X



【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 11ee-NOcN [118.243.177.223])
垢版 |
2019/01/26(土) 22:52:00.52ID:qveehBbC0

http://www.gundam-the-origin.net/
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」
バンダイチャンネル他にて好評配信中。

13本のTVシリーズに再編集した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
2019年4月よりNHK総合テレビで放送スタート!

総監督:安彦良和
監督:今西隆志(〜III)
アニメーションキャラクターデザイン:安彦良和 ことぶきつかさ
オリジナルメカデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 明貴美加 アストレイズ
脚本:隅沢克之
演出:江上潔(I、III)、板野一郎(I)、原田奈奈(II、IV)
総作画監督:西村博之
メカニカル総作画監督:鈴木卓也
美術監督:池田繁美(I、II)、丸山由紀子(I、II)、東潤一(III、IV)
美術設定:兒玉陽平(IV)
軍装装備デザイン:草g琢仁
ディスプレイデザイン:佐山善則
SF考証:鹿野 司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士
CGディレクター:井上 喜一郎(III、IV)
編集:吉武将人
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
企画・製作:サンライズ

次スレは>>980

荒らしのレスはスルーが基本です。

ワッチョイ無しスレを立てる場合は「ワ無し」と明示しましょう

前スレ
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1546144590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f56-ahOC [114.176.38.94])
垢版 |
2019/05/04(土) 15:14:37.78ID:QtfYUGX50
ガルマと友人だったりランバラルが元侍従の子だったり
シャアの言動や周囲からズレたファッションセンスが「父王を謀殺された悲劇の王子様」を思わせるから
女子視聴者の間でイメージが膨らんで人気が出た
制作側はそれを強く否定せずに流れに任せていた、のでは

ジオン公王庁の外観センスが悪の組織のアジトや地球を狙う宇宙人の侵略基地っぽくて強烈だし
王政なり独裁国家を思わせる要素がジオン側にちりばめられてるのも誤認の元
0858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e324-Cg3z [60.132.76.212])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:32:40.83ID:SLH8XOlf0
明日早朝放送

https://www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2019-05-05/31/26910/2008345/
こころの時代〜宗教・人生〜「わかり合えないをわかりたい」
5月05日(日)05:00〜06:00 Eテレ
5月11日(土)13:00〜14:00 Eテレ(再放送)

『機動戦士ガンダム』でキャラクターデザインや作画監督を務めるなど、
多くのアニメ作品を手がけてきた安彦良和さん。
42歳のときに漫画家に転身。歴史や神話を題材にした作品を数多く描いてきた。
キリスト教三部作と呼ばれる『ジャンヌ』『イエス』『わが名はネロ』では、宗教の本質に迫り、話題に。
クリスチャンではない安彦さんが描きたかったものとは何だったのか。
安彦さんの半生をたどり、漫画作品を味わいながら、考える。

【出演】漫画家…安彦良和
0861通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b89-8mzp [14.9.134.97])
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:51.78ID:Xz7hkvpT0
『機動戦士ガンダム』でキャラクターデザインや作画監督を務めるなど、
多くのアニメ作品を手がけてきた安彦良和さん。42歳のときに漫画家に転身。
歴史や神話を題材にした作品を数多く描いてきた。
キリスト教三部作と呼ばれる『ジャンヌ』『イエス』『わが名はネロ』では、宗教の本質に迫り、話題に。
クリスチャンではない安彦さんが描きたかったものとは何だったのか。安彦さんの半生をたどり、漫画作品を味わいながら、考える。

【出演】漫画家…安彦良和

https://www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2019-05-05/31/26910/2008345/
0862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b89-8mzp [14.9.134.97])
垢版 |
2019/05/04(土) 20:45:59.92ID:Xz7hkvpT0
埼玉西武ライオンズ
認証済みアカウント
@lions_official

今日は機動戦士ガンダムデーということで始球式対決に
ガンダム芸人の若井おさむさんとぬまっちさんが登場!熱い戦いを見せてくれました!
ライオンズへも熱いメッセージ!勝利を目指して共に戦いましょう!

https://twitter.com/lions_official/status/1124569933583544320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f6f8-YVJr [159.28.155.214])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:24.07ID:m0dUzmTD0
でも変声期前のキャスバルを田中真弓というのも、やんちゃ坊主の声すぎて微妙に違うような気がしたな
キシリアとの会話でもキリッとしている雰囲気より、威勢のいい雰囲気だったと思う
0871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b89-svTN [14.11.145.128])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:26:19.54ID:KlmiTKDM0
>>861
宗教の神なんて人間的偉人が後世で創作的に神格化されただけ、っていうのが安彦の主張なんだよな。
このへんがニュータイプ否定論と同じだ。
ところが、スタン・リーなどのアメリカンコミックでのマイティー・ソーなんかは神として描いている
神が降臨して人間以上のワザを成す訳だ。
宗教にはニュータイプ論的な悟りのステージがある訳で、そこでもそれを否定するなら門外漢が出しゃばりすぎるだろう。エジプトには、アデプトといった目覚めたる者としての存在があるとされるし、仏教では阿羅漢なんかが相当するからだ。
0874通常の名無しさんの3倍 (コードモWW 4e96-scEj [153.136.138.245])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:31:01.86ID:b2l5BEjQ00505
音声加工すれば無問題
そのくらいできるでしょ、今の時代
ご存命でやっていただけるのであれば、いつまでもやっていただきたい
0875通常の名無しさんの3倍 (コードモW 9ab2-JISW [219.113.56.6])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:38:49.03ID:zDA48jwu00505
ちゃんと上手い人かアイドル性の原石である人に当たるとは限らないしな
下手でアイドル性も無いのに業界がバックについてるのも少なくないし
0876通常の名無しさんの3倍 (コードモ Sdba-5cla [49.104.8.7])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:09:19.03ID:DleH24oId0505
これ どこまでやんの?
例のコロニー落ちるところあたり?
0879通常の名無しさんの3倍 (コードモ 9ba6-Cg3z [116.94.162.212])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:03:52.05ID:02Oktp7y00505
安彦がニュータイプ否定するのは勝手だけど
ガンダム楽しんでる人たちの大半は受け入れてるの見たらわかるんだからエンタメに徹するならそういう風に描かないとね
偏屈なのを面白がるのは安彦の人となりを知ってる極少数のマニアだけで普通の視聴者にとっては不快に映るだけ
自分の好き勝手にやりたきゃオリジナルでやれって漫画のアニメ化や実写映画化で散々言われてるだろ?
オリジンがパッとしないのはそういうことだよ
そういうの許されるのは宮崎駿クラス
0881通常の名無しさんの3倍 (コードモ e324-Cg3z [60.132.76.212])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:34:12.13ID:XJnSKnSn00505
安彦のニュータイプ否定ってのは思想的なものだから
提唱者であるジオンダイクンを周りに持ち上げられてるけど実像はファナティックな人物で
死んだのもザビ家に暗殺されたわけじゃなく勝手に病死しただけと描くことで内実を書き換えてるんだよ
0884通常の名無しさんの3倍 (コードモ 9ba6-Cg3z [116.94.162.212])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:36:54.33ID:02Oktp7y00505
>>883
迷惑被るのが金出してる奴らってことな
冨野が作ろうが安彦が作ろうが面白ければ視聴者は文句言わんが
楽しみにしてる人がたくさんいるのにたいして有名でもない偏屈なやつが我を通してしかもつまらないっていう大参事
安彦のほうが分かってるくせに自分のつまらんプライドのせいでダメにした点でアレ
0889通常の名無しさんの3倍 (コードモ 3b89-gJ33 [14.9.134.97])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:29:43.36ID:D9PFPjzH00505
作ったガンプラは1000体「落合福嗣」選りすぐりの作品はこちら

https://smart-flash.jp/entame/68800
0894通常の名無しさんの3倍 (コードモ 3b89-gJ33 [14.9.134.97])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:57.57ID:D9PFPjzH00505
「ガンダム」の生みの親が大学で特別講演

https://hochi.news/articles/20190505-OHT1T50085.html

アニメ業界を目指す学生にキャラクターの目線の置き方、カットの並べ方など具体的な方法論や、気持ちの持ち方を伝授。
自身の原動力について「違うものを作りたいという気持ちがあること。
ガンダム以外作ってないじゃないかと言われてしまいそうですが」と力を込めた。
0895通常の名無しさんの3倍 (コードモWW 4e96-scEj [153.136.138.245])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:30.24ID:b2l5BEjQ00505
>>893
コロニーの見知らぬ男女のくだりも削るべき
0897通常の名無しさんの3倍 (コードモ Sdba-5cla [49.104.8.7])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:40:08.16ID:DleH24oId0505
>>877
そうそう NHKのやつな
サンクス
0899通常の名無しさんの3倍 (コードモ 3b89-gJ33 [14.9.134.97])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:34.11ID:D9PFPjzH00505
 富野監督は自身の経験を踏まえ、「アニメの世界に入ると、徹底的に才能がある人がいる。
あなたたちの隣に座っている人もそうかもしれない」
「宮崎駿が隣に座っていたら何もできなくなる」と語った。

その上で「潰したいと思える人がそばにいてくれることが、自分の夢をバカみたいに追いかけられる、
ぼんやりしたものではないと思わせてくれる。だから自立していられる。
僕がガンダムのような作品が作れたのは、高畑(勲)さん、宮崎さんと出会えたから」と思いを明かした。
0900通常の名無しさんの3倍 (コードモ 3b89-gJ33 [14.9.134.97])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:55.83ID:D9PFPjzH00505
富野監督はアニメを作る上で「物語」の重要性を語った。
「どんなかっこいい絵を描けても、物語を持った者には歯が立たない。
物語を持っていることが必殺兵器になる」と訴え、若くしてヒット作を生み出した作家の作品は
「みんな、ティーンエージャーの時代に感じ、考え、体験したことをバックして作られている作品が多い」
0901通常の名無しさんの3倍 (コードモ 3b89-gJ33 [14.9.134.97])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:56.92ID:D9PFPjzH00505
諫山創さんの人気マンガ「進撃の巨人」を例に挙げ、同作が諫山さんのアルバイト経験が基になっていることを知ったといい、
「リアリズムを映しているようには見えないが、『進撃の巨人』のようにリアリズムを記号化して描くことで、
リアルに物語を伝えられるのかもしれない」と説明。
「アイデア、新発見は日常の世界にある。アニメやマンガは物語を表現する上での媒体でしかない。
アニメの勉強だけしていても作家にはなれない。こんなところで富野の話を聞いていても仕方ない」
と冗談を交えながら、受講者に語りかけていた。


https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200044000c.html
0902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4e96-scEj [153.136.138.245])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:49.98ID:b2l5BEjQ0
>>898
いや、全部カットしなくても良いが、ムダに長いんだよな
知らない人が見たら、主人公?ヒロイン?と勘違いするかのような長いカットなんだよな
0907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4ef8-+qg4 [153.232.156.153])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:41:36.46ID:0X12JKFN0
>>861
終盤のネロの部分、分かり合えない者を赦す
これで本当に分かり合えなかったっていうか、あの時物凄く分かり合えてた富野喜幸を、安彦さんあんた今赦す事が出来るのか?と思わずには居られない

もう今さら2人が手を取り合っても何かの作品ができたりはしないんだけど
富野由悠季は安彦さんを赦したりしないだろうし
0911通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-ADwE [1.79.89.178])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:11:33.62ID:iX9mkXFnd
>>909
元々1stの頃も世間のイメージほど接点があった訳じゃないらしいけど、Zの時は富野に「新作は若手中心で進めるからあまりでしゃばらないで」ってニュアンスのことを言われ、大河原は内心カチンと来てたらしいな
ただまぁ、一緒に現場にいた安彦の方は当時富野に色々とわがままを許してもらってたことに感謝はしてて、そんな富野のことをアニメ誌などの提灯持ちがおかしくしたと思ってるようだ
0917通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdba-5cla [49.104.8.7])
垢版 |
2019/05/06(月) 07:48:45.56ID:3WEU4186d
1stの子供達が登場するところとかもそうだけど
コメディータッチの場面の描写が
古臭いというか 陳腐というか
垢抜けない感じがするのは
あえて そうしてるのかな?
0919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a789-8C/E [106.73.195.2])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:38:49.35ID:rrZWzNLX0
ハモンってあんな人だっけ。
砂漠の店の主人を何もねーじゃねーか!と
殴り倒しそうなキャラしてたけど。
地球のカミナリに怯えたりもしないだろ。
0923通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-plIE [49.98.167.122])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:50.95ID:ad+atlSqd
コスプレでヤンチャしてる夫婦みたいでなあ…
あの三人を逃がすのはもうちょっとスパイ物のような逃避劇があるのかと思ったよ
キシリアもあそこまで来てなんで見逃すのか意味不明
ガンタンクの爆発がすごくキレイな作画だったのが無駄で悲しい
0925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ab2-JISW [219.113.56.6])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:35.74ID:DZTuJDdY0
>>924
その辺は男尊女卑でなんだかんだ言っても体制側の古い正義のヒーローな富野と
女も多かった安保闘争の革命児の安彦との違いなのかな
セイラやシャアも然り
0926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a67-izBK [61.89.231.182])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:39.19ID:imT0Z8Z/0
アルテイシアが典型的なロリキャラすぎる
俺らの知ってるクールなセイラさんから逆算して作ってほしかった
0927通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa92-mGaA [119.104.124.119])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:17.43ID:wawjlgMca
都合悪くなるとギャグに逃げるのがあかんよな過去編は
パヨクの昔話風味で総括も今じゃ笑い話みたいなうすら寒さを感じる
おおまかな流れだけ見て細部は気にしないように見てる
放送版はフォーマット決まってるので安心して見られるね
ちょうど1クールみたいだけどこの配分だとあと3クールあれば本編も放送できて夢の全52話のガンダムになるのか
0932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca71-TuO+ [101.128.140.59])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:20.64ID:KWvEvq2I0
昔なんか日曜日にキテレツの後に少女向けっぽいアニメやってたじゃん
アニメ劇場だっけ?
なんかそれっぽかったな。絵柄的にも
0933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca71-TuO+ [101.128.140.59])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:06.83ID:KWvEvq2I0
あとキシリアの中の人ってまだご存命だったよな?コロ助の人だったし
あのカワイイ声で引き締まった喋り方するのがイイんだ
また聞きたかったのに残念
0940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b316-7GOi [118.106.246.79])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:11.69ID:iH4Wb0Md0
>>936
なんつーか1stのはくどくないんだよなあ。
絵の端っこで遊んでる感じ。

シャアズゴックに驚き、背中の模様を散らして逃げるヘビ。
ギレンにソロモンへ援軍を遣さないのを猛抗議するドズルの横で
ドズルが怒鳴る度に禿頭がぴょこぴょこ見える御付きの軍人のおっさん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。