X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 46【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2150-eFbm)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:59:31.05ID:ouS5sn5T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/
ガンダムエース その108 (ワッチョイなし)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 45【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1540767476/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d950-eFbm)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:00:40.07ID:ouS5sn5T0
機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画(全4巻)
第1巻 2008/02/26
第2巻 2008/12/26
第3巻 2009/07/26
第4巻 2010/03/26

機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー(単巻)
.2010/12/25

機動戦士ガンダムMSV-R 連邦編(『ジョニー・ライデンの帰還 特別編』を収録)
.2012/03/26

機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
第1巻.  2010/12/25
第2巻.  2011/04/26
第3巻.  2011/10/26
第4巻.  2012/03/26
第5巻.  2012/09/26
第6巻.  2013/03/26
第7巻.  2013/09/26
第8巻.  2014/03/26
第9巻.  2014/09/26
第10巻  2015/03/26
第11巻  2015/09/26
第12巻  2016/03/26
第13巻  2016/11/26
第14巻  2017/03/25
第15巻  2017/09/25
第16巻  2018/03/24
第17巻 2018/10/25

    /: : : : : : : : : :__}、: : :ヽ: : : : : : : : :ヽ
   ,': : : : :、 >/─'_,: : : : : : : : : : : : : |
   |: : :ヽ/ `´ ィチら’゙、: |: :|: : : :lil: :li :リ   これはもう要らないような
   |\У_ニヽ  "´   }: !: :!: | :.从从/        気もするけど一応ね
   |: : | ホソノ     ,': リ: ,|:,イ::;;;l;/_
   |: : |: :|:. ヽ _   /イ|:/  _>‐チ´:::::::::::>.、
   |: : |: :|ヘ、 `ー’ ´  |'  /:::::/:::::::::::::::::::::::::\
   ∨:ヽ:V「/≧-、  _/、 ,イ:::::,'::::::::::::::::_:::::::::::|ヽ
    l\: :Y{   ̄ ̄ヽ ̄)、|7::::::V ̄:::::::─‐:≧、::!::∧
     \ヽゝ`ー、   }./:::{ii|:::::::<:/:: ̄ ̄丶:\:{::i:::ハ
         _/    /:::::::y:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ヽУ、:::::\
        /:\   /、_/|_:.-ァ'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ:::::::≧、_
         /:::::::::ヽ/ハ:::::::::::l◎l::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::ヽ::::|li:::ヾー──
      /::o::::::::::\:|、::::::::ヽ/:::::::::::::::::: /:::/::::::::::::::::::::へ、::::::}:|::::::::::::
    r≦::::o:::::::::::::::::У:\::::/::::::::::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::/:,':::`ー‐ァ、::::::::
0003通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d950-eFbm)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:01:14.78ID:ouS5sn5T0
※荒らし対策用

■2chmateでID隠しをNGにする方法
NG編集>ID>追加>文字列空白>OK

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれる
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

     ィ / 7"´'´ ´ `ー'ー'´ ̄` ヽ、
    / / /              \
   / l l    /             ヽ
    1 ヽ   l   /            i
   ヽヽ.,,r' i | r(      _,,,_      }
   _7'  ヽ lヽ ヽヽ   ,.ィr- ヽ      !'
  l´   ィ,.=‐` ー`ー '"´   ̄`ヾ    ヾ
  !    f              !     ヽ
  1    l      _       {    }       !
  ヽーr  !    _  ヽ_  _,_ィ_   l    ,イ
   ヽ7 l -‐_''o_ゝ  r'ヽ┴'‐`  }ヽ-、_ノl
    ゝ-!       |  ヽ      !r  l /   適時ご利用ください
    l -l、ヽ    r'_ ヽ   r'  ,l、l  !'
      ! ヽl  !     __,    |ン イ-,
     ヽ !   rー'´― '"´    l/ /
      `!ヽ   ー― ''      ,ィ ノ 7
      ヽ ヽ         / !- 'ノ
        ヽl\      / r'  !/
            ! ヽー― '´  ノ  ,.!、
        l'ゝ、_ `' __,.. -‐_,ニ- l
        ノ- 、 7'',´ r ''"´,.-‐i二!
       ヾ--/././ ヽ'、 ヾ‐≡ン'ヽ
0004通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d950-eFbm)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:02:52.33ID:ouS5sn5T0
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 各巻表紙情報

第1巻 「レッド・ウェイライン/FA-78-1B フルアーマー・ガンダム TYPE-B」
第2巻 「レッド・ウェイライン/MS-06G 陸戦高機動型ザク 」
第3巻 「レッド・ウェイライン/FF-X7Bst PLAN004 コア・ブースタープラン004」
第4巻 「ヴァースキ大尉/RGM-79V ジム・ナイトシーカー」
第5巻 「ジャコビアス・ノード/ MS-14C-1A ゲルググ」
第6巻 「レッド・ウェイライン&リミア・グリンウッド/
     MS-14B 高機動型ゲルググ ジョニー・ライデン少佐機 」
第7巻 「ユーマ・ライトニング/MS-14B ゲルググ」
第8巻 「ヴァースキ大尉/ORX-005 ギャプラン後期生産型」
第9巻 「イングリッド0/FA-78-2 ヘビーガンダム」
第10巻 「ユーマ・ライトニング/MSM-04 アッガイ」
第11巻 「レッド・ウェイライン/MS-06R2 高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機」
第12巻 「シャア・アズナブル(0090)/ムサカ級3面図」
第13巻 「リミア・グリンウッド/サングレ・アスル」
第14巻 「アルレット・アルマージュ&ダントン・ハイレッグ/シャア専用ディジェ」
第15巻 「イングリッド0&ゴップ/ヘビーガンダム」
第16巻 「エメ・ウィルヘッド/アイザック」
第17巻 「レッド・ウェイライン/MS-14B 高機動型ゲルググ ジョニー・ライデン少佐機」
0008通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 934b-N0f8)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:34:44.60ID:tMz4E0q+0
逆シャアの設定だとZとか百式は連邦が隠してて、仕方なくアムロはリガズィ作ったんだよな
隠し先がfssだったら・・・
0014通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 19b9-Pwcg)
垢版 |
2018/12/09(日) 07:36:26.40ID:DqEDo1t+0
>>12
初代ガンダムには、ファンネルもサイコミュも載ってないわけだが。
0016通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 930e-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:15:41.15ID:pSJxK9dx0
>>13
近藤設定というか、HJ別冊のMGゼータガンダムに載った書き下ろし漫画の話
フレームや融合炉が使い物にならなくて、推進ロケットは航空機用エンジンになり、ウェイブライダー形態で固定

まあ、スピンオフ的なオリジナル話くらいで留めていいと思う、誰かが拾って公式にするのでなければ
0022通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 930e-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:50:13.01ID:pSJxK9dx0
>>19
ゼータプラスは格闘能力に関してはそこらの量産型MSとさほど変わらんと聞いたが
最大の特徴は、本家Zガンダム譲りの変形による飛行能力とZよりも強化された火力という、TMSというよりTMAに近い特性のMS

あとシャイアンにあったゼータプラスはA1型で、大気圏内専用機なのでな
大気圏内外両用型はC1型かC4型
0026通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ba2-OBpN)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:24:44.73ID:HHBf1jZ90
秘匿設定は小説だけで映画版ではそんな設定ないからね
ガンダムは映像のほうが公式
小説ではリガズィゴミだけど映画版では普通に高性能試作機
ゼータプラスの発展形がリガズィになってる話もある
ゼータプラスR型?がプロトタイプリガズィ
0037通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 932a-+ZkB)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:49:14.51ID:93Y2fdtH0
>>30
Gドアーズも試作サイコフレーム搭載機だったな。
パイロットのレベルが低かった所為で性能を発揮出来なかったんだろうけど、それでもアムロ機を小破させてるんだよな。
0046通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bd6-0oXu)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:27:02.19ID:tEKC4boE0
過去回想やジムクウェル、ジムインターセプトカスタムを除いてこの作品に出てくるジムってジムUだよね?
左肩しかビームサーベルがなくて素ジムに見える
逆シャア一歩手前で素ジム現役はさすがに無いとおもうんだが…
0047通常の名無しさんの3倍 (ラクペッ MM9b-rX3a)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:21:30.33ID:G+57IkfgM
>>46
いやジムUだからサーベルは左肩1本で正しいでしょ
素のジムとジムUの外観の違いは頭部のアンテナと左肩のセンサーが増設された程度だった筈
これがジムVになるとガンダムMkUと同タイプのバックパックでサーベルも2本になるし、全体的なラインもMkUに寄ってくるが
0051通常の名無しさんの3倍 (ラクペッ MM9b-rX3a)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:35:33.14ID:G+57IkfgM
当時は今ほどの作画の監理ができてないからなら
右肩にサーベル有るのとか両肩に2本有るのとかいなかった?
他にもガンダムのビームライフル持ってるのとかも本来は作画ミスだよね
0071通常の名無しさんの3倍 (中止 230e-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:30:04.45ID:lUkD688g0XMAS
まだ読んでないが、「FA-178」が本当なら、フルアーマーガンダムマークUだな
確か元来はスーパーガンダムと競合したが敗れ去り、プランのみでお蔵入りした…と覚えてるが

装甲、フレーム含めてガンダリウム合金製にして、核関節のIフィールドモーターを最新型にアップデートした
アッパーバージョンなら、ジェガンよりかは戦力になるか…?
0079通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr61-E7EV)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:09:44.56ID:MfTTAp3Tr
ガンダムMk-Uはネオ・ジオン抗争のの時にガンダリウムγ装甲に変えられた説もあるし(内装も最新の物に置換)……
いや、そうでもしないと戦い抜けないだろアクシズの練度がティターンズに比べて低いとはいえ(変態…編隊航行の出来るベテランはグラサンに焼き払われました)
0081通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-tFmq)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:21:46.14ID:rpiJ4VoOd
帰って来なかったほうのジョニーさんはフルアーマーガンダムに苦戦してましまな。一度はゲルググ落とされるし。
0083通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM11-Z37j)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:35:05.41ID:tXxOjYgiM
ガンダムでもピクシー辺りは似合いそう
0088通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23b3-BEUH)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:38:40.27ID:A3HjtDkq0
>>84
ゲルググばっかとかつまらなくてやだなあ
せっかくZZと逆シャアの間で名機が沢山あるのに
0092通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr61-NUHE)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:00:29.02ID:Qka763ODr
>>82で思い出したけどクライマックスUCってPS2のゲームで機体はMkU、パイロットはヤザン使用してエル、モンド、ビーチャ、ルー、ジュドーの5人と勝ち抜き戦ステージってのあったな
0100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23b3-BEUH)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:20:42.21ID:A3HjtDkq0
>>97
エマと何度も戦ってるし彼女にスーパーで部下2人を殺られたやん
0101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-TkAY)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:32:59.88ID:CJY0CLbf0
ジョニ子はヘビーガンダムを持ち越し最後の保守部品を使用と
バーストライナーを追加しサイコミュで遠隔操作可能
ヤザ・・・ヴァースキ大尉にはガンダムMK-Uが届いた
トーンの貼り具合から、今までに無いカラーパターンのようです
更には議長がアナハイムに作らせた増強ユニットFA-178を装備させる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況