X



全ガンダム最強はフェネクスに決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:13.93ID:+pDKfnR00
ガンダムNTを見たら圧倒的だった
時間を巻き戻す波動、移動速度は光速
その他全てが凄すぎる!
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:34:05.47ID:e6eme/AH0
ダサイのは黒豚の現状だろ定期
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:34:59.59ID:Yu+9oYwo0
>>620
誰だよ黒豚って?
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:35:42.90ID:e6eme/AH0
お前のことだぞ定期
どんだけIDコロコロすれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:37:11.86ID:2+Z0KC0W0
汚らしいガイジ速報のリンクとか貼るな
どうせお前の巣でお前が発狂しながら叫んでるだけだろw
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:38:17.67ID:Yu+9oYwo0
>>621
このサイト最高の良サイトって評判だよな
俺も最高に気に入ってるよ
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:39:18.06ID:e6eme/AH0
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうやって自画自賛した結果が月1000円以下のアフィ収入だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけしょうもないサイトなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:40:12.83ID:y44niT7U0
621 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2019/02/25(月) 19:34:35.34 ID:Yu+9oYwo0 [2/4]
>>618

https://g-matome.com/archives/post-67608.html/comment-page-1#comments

625 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2019/02/25(月) 19:38:17.67 ID:Yu+9oYwo0 [4/4]
>>621
このサイト最高の良サイトって評判だよな
俺も最高に気に入ってるよ



うわぁ…
うわぁ…
うわぁ…
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 19:41:02.43ID:e6eme/AH0
そしてこの自演失敗であるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ恥を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/25(月) 20:21:12.52ID:0gUsKfyy0
>>628
既に金山の恥は数えきれない規模になってるし更に恥が増えても何とも思わんのでしょうな

こんな奴は一刻も早く地獄に落ちねばならん
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 00:19:30.31ID:zyugUOf10
まあ、結局ユニコーンが最強なんだよなぁwwww
ターンAとか言うザコヒゲは身分わきまえろってこったなwwwwwwww
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 00:30:58.96ID:bKlL9aTq0
願望語るだけならチラシの裏に死ぬまで書き続けとけw
どうせそう遠くない内にお迎えが来るんだしなw
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 07:11:35.37ID:r78BNxII0
>>508
SDはBB戦士の設定だと宇宙圧縮現象という大事故が起きたパラレル宇宙であらゆる次元と空間と等身が圧縮した世界でパイロットはMSと融合してしまった世界という事になっている。
G-a'rmsはその直後の世界観で武者やナイトはその後の超未来世界という設定だな。
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 07:17:11.78ID:r78BNxII0
>>516
デビルガンダムコロニーがラグランジュポイントから一瞬で地球に触手を飛ばしたけどあれ理屈では光速超えてるから
そしてその触手をガンダム連合の連中はみんな避けてるぞ
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 10:44:10.38ID:wc/IBrxa0
>>633
確か、現行のBB戦士の設定だと
G-ARMSからは、知る限り二人のキャラが過去にタイムスリップして武者や騎士の世界に行ってる

一人はガンセイヴァーZで、これは「過去」にタイムスリップして武者頑星刃になってる
もうひとりは悪役フューラーザタリオンで、こいつが時間転移でスタドアカワールドのさらに過去にやってきたことが原因で、バロックガンの封印が弱まり、そこから漏れ出た闇の力でジークジオンのやつが生まれたという、ある意味諸悪の根源の一人でもあるという設定がある

また、武者でいうなら赤龍頑駄無や武者鷺主はスタドアカワールド(騎士の舞台)から海を渡って天宮にやってきたし、武者真紅主は後にコマンド戦記の舞台になるマゼラン大陸になる場所から、海を渡って天宮にやってきたという設定がある

また、SDコマンド戦記の3期目で先祖がブリティス王国の麗騎士・ダバード王国の吟遊騎士の子孫が出てきたことで、時系列上では、SDコマンドから見て騎士・武者の世界が「過去」という設定になってることがわかる

そして、G-ARMSの最後のシリーズの舞台メビウス銀河は、実はそれら戦国期の武者・ジークジオン以降の武者よりも「遥か昔の時代で、なおかつSDガンダムが既に自意識を持ってて、神の聖戦が始まってる(SDの神話期か?)」という設定がある

また、武者○伝では、武者たちが宇宙世紀以前の「西暦」の時代に時間転移してて、そこが舞台になってる
つまり、それらをまとめると現在の設定では


西暦(最初)→宇宙世紀→Gレコ
→ターンエーガンダム建造と文明埋葬のループ(アナザー以降やサンダーボルトとかのパラレル宇宙世紀やSEEDや00の以前の何度目かの西暦)
→(ここからSD期突入)
→ターンエーが最後に発掘され、最初のSDガンダムであり最初の武者ガンダムになったムシャジェネ(神話以前)
→SD武者・騎士の神話期・SDコマンド戦記4期もこのへん(SDガンダム神話期)
→騎士・武者の時代
→SDコマンド戦記1-3期


という流れの順番になる
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 10:57:38.11ID:2kQRnGx80
宇宙圧縮現象? 初見の設定で興味あるな、それどこの何に載ってた設定なんだい?
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 10:59:17.81ID:o7+L6W4S0
ああああ!何勝手に別の作品のハナシ始めてんだ!!!
SDガンダムとかいう低年齢対象低価格のザコはフェネクスひいては神のユニコーンには勝てないから消えろ!!!
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 11:10:20.14ID:8BGAF40J0
SDバカにするのかユニキチは
直接的に光速の15億倍のそくどで、一撃で銀河破壊する剣のいちげきを二個もってるSDのこうげきうけたら
光速(笑)程度で調子こいてるユニコーンやフェネクスは死ぬぞ
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 11:12:22.00ID:8BGAF40J0
ユニコーンは高次元の神にすり寄って願い叶えてもらう
SDは己自身で高次元に行って占領して神になる、しかも複数が神になる
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 14:02:06.61ID:8fg2XVOx0
SDは神クラスでなくても古の鉄機武者レベル単体で地球に落下してくるスペースコロニーを押し上げ返すから
2人掛かり且つ更に複数の人の想いの力でコロニーレーザー弾くのがやっとのウンコなんて超将軍やバーサル騎士以下
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 14:16:59.78ID:djmnPdX40
ユニコーンやフェネクスって宇宙世紀のしかも逆シャア後に出てくる機体だよな
比較対象がターンエーやらさらにSDの話まで出てくる時点で凄いな
宇宙世紀の後の時代に出てくるF91やV2なんか覚醒ユニコーンやフェネクスからしたら雑魚になるのか
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 14:38:19.54ID:5ss1npNj0
>>641
あれらサイコ現象はサイコ素材の能力だから理屈で言えばサイコフレーム採用機には全部あれが出来る
ぶっちゃけモビルスーツである必要もなく、未加工のサイコ素材に向けてニュータイプが念を送ればあれが起こる

実際にナラティブ劇中では倉庫から持ってきた未加工のサイコ板を戦場にバラまいて勝った
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 15:02:13.06ID:9iTH/PwI0
>>641
×:比較対象がSDや∀じゃないとユニコーン相手じゃ比較にならない
○:アホのユニキチがSDや∀に喧嘩売って当たり前のようにボコボコにされた挙げ句、「∀やSDと比較されるくらいすごいユニコーン!!1!」と現実逃避始める

なお、F91やV2相手に喧嘩売ってもフツーにボロクソにされて負けるもようwww
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 15:18:21.72ID:5ss1npNj0
ナラティブの描写に従うとサイコ素材でモビルスーツなんか作ってないで粉にして散布しろよという結論に…
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 15:28:56.88ID:djmnPdX40
>>643
ナラティブはまだ観てないのでフェネクスが凄いってのは見聞きした事しか分からないけど
ユニコーンやフェネクスがサイコフレームのオカルトパワー全開状態でもF91やV2に負けるの?
別にユニコーン側を擁護してるわけじゃなくて、むしろ宇宙世紀0100前の作品でこれやり過ぎだろと思ってるけど
時間の巻き戻しとか他機体を支配するとかガンダムというか異次元能力バトルものみたい
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 15:47:01.56ID:eJBpCZYJ0
>>635
この宇宙圧縮現象の設定はG-a'rmsより後の設定なんで後付け設定でこっちの設定が優先されるよ
伝説の大将軍編の未来から来た戦士という設定もグレートパンクラチオン編の未来でも過去でもないという設定上矛盾は無い
何せスペリオルドラゴンの正体はファイナルフォーミュラーだし劇場版ではそれぞれ異世界から召喚された事になっている
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 15:47:02.39ID:WOgwQ50u0
>>645
正直に言えば
不明でしょ
昔からオカルトパワーが使えればZは
F91やV2にも勝てるって主張あるだろ
あれと同じだもの
そのオカルトが100%発現するのかと
絶対に通用するんだという前提でしか
語らない相手にはぶっちゃけ不毛だぞ
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 15:49:23.23ID:vtJ1886R0
>>645
そうじゃなくて
サイコ素材さえあればユニコーンやフェネクスと同じ事が出来る設定になった

モビルスーツである必要すらない
サイコ鉄板とかサイコ鉄棒とか、そういう未加工のサイコ素材を前にニュータイプが祈れば時を越えたり霊が見えたりする現象が起こる
そういう設定に変わった

F91にもサイコフレームが使われてるのでユニコーンやフェネクスと同じ事が出来る
それだけの話よ
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 15:58:33.54ID:eJBpCZYJ0
>>636
BB戦士旧シリーズのデンドロビウムだかフルバーニアンの付属漫画の中に登場する設定
それまでの設定を全てリセットした新企画だったけどGジェネブランドになって企画がたち消えた
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:03:17.07ID:KECTnUvT0
>>645
ユニコーンやフェネクスがオカルトパワー出すためには、自分ともうひとりの都合二人以上の剥き身の感応波を受けとる必要があるんだが
ユニコーンに一人感応波出せるやつ乗るとして、V2やF91相手にした場合、相手はサイコマシンじゃないから感応波出さんねん

つまりユニコーンはV2やF91相手にしたら、オカルトが使えん白い一本角の雑魚モードで戦わざるをえんわけ
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:07:20.15ID:WOgwQ50u0
>>651
一応、ユニコーンに乗っているのがニュータイプなら
自身を使って赤NT-Dまでは使えるだろう
使えたとしてもそれがどうしたって程度にしかならないけど
覚醒の緑みたいなオカルト発揮できるわけじゃないし
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:22:10.78ID:In8UIm7G0
なんでユニコーンだけ戦闘中に1から育てるみたいな方式なんだよ
一旦覚醒しちゃえばしっぱなしなんだし一番強い状態でいいだろ
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:26:44.27ID:ohGHiLPU0
だってユニコーンって元々そういう仕組みのシステムだし

F91だっていきなり最大稼働モードずっと使えるわけじゃないし
ファントムだって無条件でファントムライト使えるわけじゃないからね
それと同じ
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:28:08.29ID:eJBpCZYJ0
>>653
ゴッドガンダムがいきなり金色で講釈全部終わってキングオブハートが向かってるところからスタートしてもいいって事だね
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:28:39.65ID:+kVjujNF0
>>655
またユニコーン全開出しても、∀のゲートジェネレイダー相手に成すすべもなく惨殺されちゃうん?
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:29:17.22ID:djmnPdX40
>>648
F91はコクピット周辺のフレームにサイコフレーム使用してるんだっけか

でもUCとNTでサイコフレーム危険だから封印して後の時代では失われた事になったからF91が使ってるのはおかしい
F91は資料によってはサイコフレーム機の発展、サイコフレーム搭載MSから除外されている(Wikiより)らしいし
今後F91は公式にサイコフレーム搭載機から除外されそう
福井がF91ではニュータイプが登場しなくなったとか言ってるみたいだし
そうする仮にF91がサイコフレーム搭載しててもシーブックは福井が言うならニュータイプではないって事になるからF91完全に使いこなせなくなるな
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:29:32.02ID:WOgwQ50u0
>>653
覚醒しっぱなしとか意味不明だぞ
ガンダムUCすら見てないのかい
ガランシェールとネェル・アーガマのケーブルを繋いで
一時的に緑の覚醒状態になったけど
そのあとユニコーンはローゼン・ズール改に捕まって
マリーダの命を貰うまで覚醒になってないだろ
そこまで捏造したいのか
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:33:13.59ID:WOgwQ50u0
>>659
それ嘘だぞ
公式映像でGフェネクスという
宇宙に漂着していたサイコフレームを
リバースエンジニアリングしてサイコフレームを造り直して
製造したMSが宇宙世紀終了後の1000年後に登場するからな

福井が広げた風呂敷をどう畳む気か知らないけど
サイコフレームとニュータイプがいることが
自分の作品設定上都合が悪いからなかったことに
したいだけだ
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:33:42.51ID:CRXo4LGs0
>>650
んっ? それって詳しいシリーズの名称とか、どの機体の説明書に乗ってたのか、とかはわかる?
厳密にはそれまでのSDガンダムとかと繋がってない、全く別の世界の別のSDのシリーズって可能性もあるから
一応どの話でどのシリーズなのか、他のSDと繋がってる世界の話なのか調査してみたいので詳しく頼む
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:35:27.29ID:errWupI40
捏造もへったくれも実際にナラティブ劇中では加工すらしてないサイコ鉄板をバラ撒いたのが決め手だったしな
ゾルタンももっとサイコフレームを持ってこいばっか言ってたし
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:36:19.82ID:eJBpCZYJ0
そもそも封印したら技術が発展する訳無いんでF91を殺さない限り福井世紀の矛盾は消えないがF91は御大の作品というジレンマ
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:36:20.99ID:pfxASsJ/0
>>645
ちなみに>>648はとんでもない大嘘付きのクズなので相手にしなくてOK
フェネクスに勝てないもんだから
捏造ばかりしてるこういうゴミみたいな奴がたまにいる
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:44:08.07ID:eJBpCZYJ0
>>669
だからゴッドガンダムが金色でレインとのダンスも終わってキングオブハートが向かってるところからスタートしてもいいんだよね?
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:46:45.73ID:WOgwQ50u0
>>669
覚醒と結晶化を何で混同してるの?
それとリタフェネクスの場合は
フェネクスにリタの魂が宿った状態だから元々
オカルトそのものじゃん
まあそんなリタフェネクスはナラティブA装備程度に
追いつかれて、サイコキャプチャーに拘束されかけて
ご自慢の光は防がれて、ハイメガ砲が直撃したら壊れるかも
と言われる程度だけど
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:54:02.16ID:8fg2XVOx0
IFを展開するエネルギー総量に限度があるファントムライト
推進剤や冷却媒体を馬鹿食いするF91の最大稼働
これらは性能を引き出せるパイロットなら何時でも何処でも使える

対して自由に発動できる訳じゃない緑TDN
前者2つと後者の差は非常に大きい
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:54:54.89ID:WOgwQ50u0
>>675
話を逸らすなよ
何で覚醒は一度なったらその状態とか言って否定されたら
ナラティブのフェネクスを持ち出して混同したんだよ
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:56:43.02ID:+QMU+ie10
>>670
サイコマシンの能力=素材の能力って描写あっただろ
敵味方でサイコフレーム増量合戦してたじゃん
最後は主人公側が未加工のサイコ鉄板をバラ撒いてサイコフレーム量で上回って勝った

公開当時話題になったじゃん
見に行ってないのか?
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 16:57:13.04ID:In8UIm7G0
>>677
はいはい、すみません俺は覚醒と結晶化を混同して使ってました
んで最初に戻るが一度結晶化性能になったらそれが継続するってのは合ってるわけだから1からスタートする必要ないよね?
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:01:59.36ID:ynYPDhyq0
>>679
それのどこがサイフレだけあればいいなんるんだ
サイフレ だ け でOKと明言したセリフだせよ
嘘つき捏造野郎
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:03:33.92ID:WOgwQ50u0
>>680
要するにフェネクスやNT-Dフェネクスじゃ勝ち目無いから
リタを融合させたオカルト結晶体を機体性能として認めろって言いたいの?
そうだとしてもナラティブA装備程度に追い込まれたら撃墜される可能性がある
ことは否定できないよ
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:06:41.13ID:eJBpCZYJ0
>>681
サイコフレームだけ有ればいいって話なら素人技術仕官のチェーンがサイコフレームの試作品持ってただけでベテランエースのレズンが乗ったギラドーガを対空機銃で落としてるけどな
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:12:16.38ID:+QMU+ie10
資材の切れ端で作ったサイコお守りですらビンビン反応してたとこから着想したんだろうな福井先生
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:16:31.05ID:bkcOepmv0
むしろ「サイコフレームだけあればいい」は富野ガンダムに忠実よ
大した制御装置もついてないνガンダムですらアレなんだし
福井先生あんまし突き詰めない方がいいとこをやっちゃったというのはあるが
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:19:59.41ID:bkcOepmv0
念さえ届けば機体と繋がってないサイコフレームも反応するんだからな
理屈で言えばパイロットの念飛ばし能力が高けりゃ機械は要らんだろう
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:20:05.60ID:WOgwQ50u0
>>685
何だ、結晶体状態を認めろ
認めても撃墜される可能性あるよ
もういいわ

逃げてんじゃねーよ
あの時の戦いをもう一回見直せ
フェネクスはミサイルを喰らわないように立ち回ってるし
撃墜されてる可能性が無いなんてどうやって考えろっていうのかな
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:17.31ID:bkcOepmv0
ところで俺はフェネクスが弱いなんて一言も言ってないんだが何故フェネクス派に叩かれるのか?
サイコフレームの設定が福井先生によってパワーアップされたって言ってるだけ

つまりサイコフレーム盛り盛りのユニコーンが何故強いのか説明しただけなんだが
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:36:20.38ID:bkcOepmv0
ユニコーンはサイコフレーム沢山積んでるから強い

なんかおかしいか?
別にユニコーン様に失礼な事も言ってないだろう

むしろ福井先生によるサイコフレームの性能アップを称えてるんだが
わざわざ加工しなくても撒くだけで強いって設定になったんだぞ?
大幅パワーアップじゃん
サイコフレームファンは大喜びだろ
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:52.43ID:ka0z8COn0
あの世界で最強はニュータイプが肉体の枷を抜け出してサイコフレームに魂を宿らせた状態の真のニュータイプってのがまずあって
それはもう機体(マシーン)として認められないからMS議論に持ち出すなって派閥があって荒れるわけですな
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 17:58:49.59ID:bkcOepmv0
>>696
> あの世界で最強はニュータイプが肉体の枷を抜け出してサイコフレームに魂を宿らせた状態の真のニュータイプってのがまずあって

まずそれを認めるかどうかから揉めてる
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 18:03:55.74ID:4KEyCct20
>>697
極まった状態より他が強いって意見はそんな見ないけどな
そこまで到達するのに云々、もはや機体じゃないから云々、現世の命には干渉出来ないから云々って理屈は見かけるけど
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 18:12:12.17ID:OQwoAKQy0
ナラティブでニュータイプは未来予知能力まで持ったがそれだと主人公が要らなくなって物語が作れなくなるので
未来が予知できても歴史は生身の人間にしか変えられないという事になった

結果として幽霊ニュータイプは強いが現世に間接的な影響しか与えられないので
幽霊は居るけど居ないみたいな若干苦しい説明に
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 18:18:33.32ID:eJBpCZYJ0
>>696
戦わなくていいのが真のニュータイプだから隣人愛のない機械人間が真のニュータイプとは思わない
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 18:49:00.19ID:Q5wHC8Py0
>>700
高次元存在になるとみんな溶け合って繋がって争い合うことは無くなるぞ
こっち側の命にも手を出せなくなるし
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 19:05:16.93ID:6PPnaPOh0
>>666
まったくの逆

サイコフレームだけあればいい説を採用した場合の方がユニコーン派は有利になる
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:53.07ID:6/NeBqEM0
カミーユは近いところまでいったらしいが
正真正銘の真のニュータイプはリタだけらしいからな
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 20:51:07.32ID:spaKSLMp0
>>668
そっか…SDの武者や騎士やGARMSとかの方と今も繋がってるかは不明ってことか…
わかったよわざわざサンキューな
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 21:06:48.65ID:9H6N3nfA0
つーか、NT-Dって使用上5分が一度の出撃における発動限度なんだけどな?
ずっとNT-Dとか出来んぞ、小出しにして時間伸ばすような小細工するけど、変形限界は歴然と存在してその限界は色が緑になろうと虹色になろうと変わらん
中にパイロットが乗ってる限りそうだし、中のパイロットが専用のノーマルスーツ来てないとDDSのサポートができないからさらに活動限界時間が狭まる

逆説的に言えばこの仕様の存在は、サイコフレームがどんだけ力発揮しても中のパイロットGから守ってくれないってことなんだけどね
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 21:39:46.49ID:uDnPM1i20
>>705
調べてみた結果、おそらく元祖SDガンダムの新シリーズ第01ナンバーのFbだと思われる、ただこれは1993年発売の製品
しかも後に、GP01のSDガンダムの作品カテゴリ自体がGジェネに上書きされて断絶している

ちなみに、>>635で言及されてる
武者頑星刃がでてくる新SD戦国伝 伝説の大将軍編が1993-1994年
過去のG-ARMSの舞台マゼラン大陸が出てきて「武者→G-ARMS」という時系列が判明した新SD戦国伝 超機動大将軍編が1995-1996年
過去のターンエーが武者ターンエーを経て最初の武者ガンダムになり「∀→SDガンダム」の図式が判明したSDガンダムムシャジェネレーション編が2000年
スタドアカワールドにおけるフューラーザタリオン周りの設定は新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語のコンプリートBOXが2009年
武者○伝は2001-2004年


1993年発売で、その後品物の引用ソース元が速攻でGジェネに上書きされて引用元の存在が消され
あまつさえ発売から2年後に「G-ARMSの方が武者より過去」と設定され、7年後に「最初のSDはターンエーが変化したもの」と設定されてしまった
この元祖SDガンダムGP01の設定が、今も生きてるかと考えると、うーん…
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 21:56:21.28ID:DvI/D/Tz0
まあフェネクスと同等以上のユニコーンが結局神で最強なんだけどなwwwww
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 21:59:05.55ID:fsJ1SgYu0
>>707
詳しく教えてくれてサンキュー
そっか…そんな作品もあったんだな…できれば画像ソースで見たかったけど、詳細教えてくれてありがとうね
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 22:08:26.12ID:DlLznRZ50
>>707
いや、俺が元祖を買わないから間違いなくBB戦士だよ
1999年発売のフルバーニアンか2000年発売のデンドロビウムのどっちか
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 22:13:09.12ID:WOgwQ50u0
>>708
福井が
リタフェネクスはバナージ神コーンの行きつく先だと言っとりますが
また捏造したのかな
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:32.23ID:DlLznRZ50
神に等しいだけの人間が作った機械がガチモンの神々に勝てるわけ無いじゃん
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 22:19:56.75ID:hlFGOmjX0
>>710
ふたつにわけて投下するけど、フルバーニアンいんすと1
ttp://www.dalong.net/review/sd/b193/p/bb193_m0001.JPG
ttp://www.dalong.net/review/sd/b193/p/bb193_m0003.JPG
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 22:22:06.41ID:hlFGOmjX0
>>710
フルバーニアンいんすと2
ttp://www.dalong.net/review/sd/b193/p/bb193_m0004.JPG
ttp://www.dalong.net/review/sd/b193/p/bb193_m0005.JPG
とりあえず、宇宙圧縮現象? ってのどこに書かれてるんだろう・・・
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:45.00ID:hlFGOmjX0
>>710
デンドロのインスト1
ttp://www.dalong.net/review/sd/b207/p/bb207_m0001.JPG
ttp://www.dalong.net/review/sd/b207/p/bb207_m0003.JPG
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/26(火) 22:24:25.36ID:WOgwQ50u0
>>713
違うよ
ユニコーンタイプはアナハイムが製造した
フェネクスも連邦が製造した
神に等しい人間なんて関わってないよ
単にリタが融合したフェネクスが高次元の存在とやらから
エネルギー貰ってるだけで別に神でも何でもない

要するにSDの神々との比較対象にすらなれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況