X



アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/29(月) 21:31:27.10ID:4y2EVHHP0
例の「富信黙れ日本から出て行け」が来るのを承知で立ててみた
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 22:28:52.83ID:q4IOJh1J0
アムロはシャアと互角ってシャアは思いっきり手加減してたじゃん
2対1というがギュネイはアムロとシャアの戦闘を見ていただけだし
戦えたのもフィフスという障害物があったからで
隠れるところがなければあそこまで戦えないでしょ
もちろん障害物を上手く利用したりぼーっとしてるギュネイを撃つ
アムロの凄さは変わらないけど
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/04(月) 23:21:18.94ID:MjtnrYzt0
>>761
ヤクトかギラかでどう書こうかと思ったが
どこまでがヤクトでどっからがギラなんだっけ?

あとバイオは設定上付いてるけどフィフィスの戦闘では
全く使用してないのでそれは意味無し
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/05(火) 09:04:53.37ID:eOEVk9J80
名称間違え過ぎHBかよ
ギラドーガとヤクトドーガってかなり別物だぞ
フィフィスじゃなくフィフス(5th)だし

もしかして(簡易含む)サイコミュ系デバイスってオカルトパワーとビット系使ってる時以外作動してないと思ってる?

確かに隠れるところがなければ早々にやられていたな
ギュネイが
シャアがビームをビームでカットしてなかったらあそこでギュネイ撃破されてたけど
さりげなく流して描かれてるから気付かなかったのかな
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 00:11:59.96ID:7Phm8iYR0
バイオセンサー搭載設定は劇場公開当時なかったからな
フィフス戦でバイオセンサーを使用してないってのは正解
富野はそのつもりでコンテ切ってるわけだから
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 01:23:21.44ID:ucQhek/p0
>>767
フィフスだかふぃふぃすだか知らんが
劇中でどっかバイオセンサーが作動してた描写あったか?
またはそれによってアムロが恩恵を得た描写が
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 02:28:07.76ID:JTYvNNlH0
そんな屁理屈言い出したら切りがないわw
後付けでも今の公式設定で議論しようや
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 09:07:54.59ID:cleO5WEG0
そもそもZもZZもハイパー化はバイオセンサーのおかげなんて
放送当時は設定なかっただろ
あくまで補助装置として組み込まれてるってだけで
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:39.23ID:wrxsfBED0
マシュマーのザク3改もサイコミュ系搭載設定無かったのに(今は知らん)オカルトパワー出してたしな
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 19:20:13.31ID:149lv3/L0
ザク3改は今はバイオセンサーが付いていることになっているよ
思うにリ・ガズィとザク3改は相手が相手だから
釣り合いが取れるよう後付けでそういう設定になったのではないかと
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/07(木) 07:19:00.27ID:B9u6s/0l0
>>764
ファンネル使っても破壊されるだけだろ
天パにファンネルなんてどうと言うことはない
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/07(木) 08:54:33.17ID:mF4kXWKp0
でもガチの戦いになる状況が想像できないw
妹でも人質にとって脅す?でも即看破されて共闘されそうw
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/07(木) 11:20:30.21ID:703ELf6r0
実機のガチ戦闘は無いだろうから
誰かが勝負焚き付けてシミュレータ戦闘が精々かな
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/07(木) 14:44:00.97ID:9q9vJ51D0
コンピューターシミュレーションだと
案外性能の高いジュドーのダブルゼータが勝つかもね
アムロの強さはコンピューターでは計れない
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/08(金) 00:25:37.00ID:LwUT5z+r0
バイオセンサーの機能もコンピューターでは計れない気がするし
シミュレーションはあまり当てにならないかもね
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/08(金) 00:41:56.85ID:JI86HCjv0
基本天パはファンネルとか片手間で落とすし
自身もファンネル必要ないくらいの戦いっぷりだし
所詮出来損ないのNTが使う武器だったな
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/08(金) 14:46:52.90ID:1rX/3Bs/0
>>785
確かビットの方がサイズも大きいが出力も大きかったんだよな
なんのセンサーもないMCガンダムでビット打ち抜いたりサーベルで叩ききったり掻い潜ったりしてくるキチにファンネル使ったとこでバイオセンサー付いたZ並の性能の機体なら更に余裕なのではないだろうか?
あいつ戦闘力チートレベルだしw
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/08(金) 14:48:51.84ID:1rX/3Bs/0
ついでに言うとエルメス戦闘時はビットの存在知らなくてあれだし、ファンネルの存在知ってるなら射出したところでファンネル放出したか!ってぐらいだろうな天パさん
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 07:59:29.63ID:MDhqzgvf0
>>667
なんかヤクトドーガに乗るやつってなかった?
主人公がガンダムの偽物でドラクエの呪文みたいなドーガが出てくるやつ
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/11(月) 19:11:58.21ID:q+W64HF10
>>785
ファンネル墜とすのなんてジュドーでもやってるし
主人公クラスならできるような補正とか演出とか普通にあるでしょ?
アムロだけが特別というわけではない

つうかアムロ信者ってなんかキモい
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/12(火) 00:23:27.78ID:CbE5U/QO0
別にアムロが特別とは言ってない
NT能力とMS操作能力を上手くマッチングさせてるなって印象
そこは0079からCCAまでの経験値なのかなと
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/12(火) 10:38:29.58ID:hRY4Wvo80
経験値からいうとジュドーなんて問題じゃないよな
ジュドーがアムロに対抗するにはダブルゼータをもっと乗りこなさないと
対リゲルグ戦のようなことをやってはダメ
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/12(火) 11:02:09.85ID:yisnYlCM0
アムロならイリアリゲルグくらいはジェガンでも勝てそう(個人の感想です)
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/12(火) 11:56:41.87ID:hOAulP5k0
>>798
アッシマーに輸送機ぶつけるやつだからなw
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:25.36ID:vclyuuzK0
逆シャアのアムロはジュドーどころかハマーンやシロッコよりも経験値があるんだよな
だから多分ジュドーが手加減してもらってようやく倒したハマーンのキュベレイもリガズィで勝てると思う
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/12(火) 19:38:42.57ID:1vXeTBPl0
>>800
ハイメガ喰らっても気合とオーラパワーで耐えてしまう化け物だぞ?
アムロが負けるとは思わないが倒せるかとなるとそれも微妙
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/13(水) 01:04:20.61ID:qIn2gVYg0
>>799
それ神格化する人多いよな
ブランの攻撃掻い潜って輸送機当てたなら神レベルだが
ブランが戦闘に集中してるところに不意打ちで輸送機ぶつけただけだし
そこまで持ち上げる必要ないでしょ
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/13(水) 02:55:23.37ID:TcY03K4E0
>>802
しかも撃墜したわけでもないしね。
そこはアムロの判断能力が描写されているだけで、強さとは関係ない。
なんつうかアムロは好きなんだけど、必要以上のアムロ上げは、なんだかなあという感じ。
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/13(水) 10:09:22.81ID:O5mK+f4H0
それはそれでシャアとカミーユの2人掛かりでも不意を突く事ができなかったのをアムロはできてる訳だし
ディアスに乗った時も不意を突いてブラン撃破してるし(新訳)
逆シャアでも不意を突いてギュネイ撃破してるんで
不意を突くセンスがえげつないレベルに高いと思われるアムロ
そういえば1st時点でラルや赤ズゴとかを盾を使った不意討ちで翻弄してたな
不意討ちでなくても大抵の相手はIT(それを見たら終わり)になるし
神格化しなくても既にチート過ぎないか天パ
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/13(水) 11:12:14.12ID:mgrqW1kc0
>>801
ああなってくるともはやガンダム世界とは別次元だな
ただジュドーに撃墜された時はビームサーベルだったので
鍔迫り合いに勝てば確実に墜とせるということ
つうかカミーユに負けそうになったりしてるしコンディションに波があるから
その時の状況でどうなるかわからないのがハマーン様
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/14(木) 01:45:50.28ID:yGdBH+i30
>>804
ギュネイの不意を突いたのはさすがだけど
輸送機で不意を突いたのがすごいはないわ
カミーユやシャアが不意をつけないって
mk-2と百式なんて目立つ機体は最初にマークされるだろうし
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/14(木) 22:33:30.24ID:68iTX2VA0
アッシマー輸送機の件はその直前の
「何をする気だアムロ!…アムロだと?」
「下がっていろ!シャア!!」
が肝なので
その後はオマケ
この流れを劇場版で変えたのはなんでかなーと思う
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 01:48:21.82ID:AJtOILcw0
そうだね
あそこはしゃあとアムロが無意識にお互いを認識して
その後顔を合わせるのがメインイベなんで正直撃墜なんぞはどうでもいい
新劇はもオハゲが耄碌してるから
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 10:53:57.10ID:XEgN8pRq0
>>803
強いというより、根性だな
大した武装無しの輸送機でMAに突っ込むとか、ライフル一発どころか叩き落とされる可能性大なのに、当てれる自信無いと無理だろあんなの
操縦に対する自信と攻撃された場合かわせる自信も必要だと思うが
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 13:47:28.97ID:DPxfQNHS0
まあアムロのチート能力の一端であることには変わりないしな
それは認めるべきだね

>>805
>つうかカミーユに負けそうになったりしてるしコンディションに波があるから
その時の状況でどうなるかわからないのがハマーン様

カミーユに墜とされそうになったからカミーユより弱いだとか
なんでこんな説がまかり通っているのかわからん
コンディションもそんなに波はないでしょ?ハマーン様
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 14:55:24.33ID:RSg2yBYt0
>>816
あの局面に限ってはカミーユが優勢だったというだけで別に弱いとは言っていない
コンディションマックスのハマーンはZZのハイメガはじき返すし
むしろカミーユより突き抜けていると思う
アムロでも手を焼くんじゃない?
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 16:28:58.94ID:Sfwm3oND0
アムロはサイコミュバリアが精神的疲労で消えるのを淡々と捌きながら待ちそうだな
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 16:32:47.22ID:z6NnpjsT0
カミーユ>ハマーン説はシロッコ信者が垂れ流しているだけだから
これに「カミーユがシロッコに勝てたのはみんなのおかげ」説がコンボになって
シロッコ>>ハマーンというのが改めて完成する
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/16(土) 00:39:08.39ID:t6AMqckX0
アムロとハマーンは持ち上げられすぎだな
こうなったのもZ後半のやる気のない戦闘シーンが悪い
アムロは復活時に持ち上げられた後大した戦闘シーンなし
ハマーンはZだけだとファンネルのおかげで強いようにしか見えないし
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/16(土) 08:32:07.89ID:bEQkQZ1l0
ハマーンってΖΖでも大した活躍なかったぞ
まともなМS戦だってジュドーとの最終決戦くらいだし
むしろΖの時の方がシロッコ、カミーユ、シャアと立て続けに戦ってたし
ハマーンの実力を測るにはΖを観たほうが参考になると思う
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/16(土) 15:19:47.90ID:3dIhf/jY0
Ζでアムロを出し過ぎると完全に主人公を食ってしまうか不自然なアムロ下げになってしまうので活躍シーンはあれくらいで充分
というか少ない出番で充分過ぎる程の活躍描写だから、あれでまだ不調だというのがアンビリーバブルや…

15年ちょっと後に前作主人公上げ描写入れ過ぎな某プログラムピクチャーが出たのが逆説的にΖアムロの描写が最適解に近いんだと印象付かせる事になったのは皮肉と言うべきか
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/16(土) 17:49:24.24ID:fHi4y34P0
つーか根本的なとこなんだけどさ
MSの性能って
【エゥーゴ=ティターンズ>アクシズ】
だからな

ハマーンのキュベレイは別として、ガザCはZの後半に出てきたからって、マラサイハイザックより弱いからな
ザク3改だって精々バウンドドック並みだろう

また、兵士の質は
【ティターンズ>エゥーゴ>アクシズ】
だからな
アクシズの雑兵相手に無双してたっつっても、ハイザック以下の機体に素人に毛が生えた程度の兵士だからな

そこを加味してジュドー+ZZの評価をするべき

結果、アムロリガズィがZZの攻撃回避しまくって、バックウェポン飛ばして目眩ましして横からZZ撃破すると思います
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/16(土) 22:58:08.78ID:QHpb+q0Y0
ガザCがマラサイ以下というのはそうだろうなとは思う
マラサイって
性能は悪くはないネモのさらに上くらいでしょう
ハイザックは使いやすかったみたいだけど、砲撃集団戦重視のガザCとは一長一短で互角くらいじゃないかな
ガザDでマラサイ以上かな
ジェネレーター出力だけならガザCとマラサイは互角くらいだけど
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/16(土) 23:14:06.12ID:QHpb+q0Y0
ジェネレーター出力だけで言うとガルスJとザク3改とニューガンダムも大差無いから性能と直結するものじゃないだろう
ネオジオンの後発の量産機はドーベンウルフ以外はガルスJ以下の出力のものが多い
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 00:34:28.94ID:ADlbJ1RU0
いや>>829は妄想乙だろ
MSの性能は恐竜進化系の多いアクシズが圧倒的
そんな化け物たちと渡り合ったZZは逆にもっと評価されてしかるべき
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 09:33:58.70ID:UKVbRW2G0
ガザは工作機械に武装付けたとかじゃなかったっけ?
そのあとのはAEと結んでるから侮れない
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 12:00:43.95ID:QXe6JaOX0
ガイジバレジエン
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 19:30:35.90ID:4FaN6UMq0
アクシズのMSは恐竜的進化というが
結局はゲーマルク、ドーベンウルフ、クイーンマンサくらいだろ
後はザクIIIが入るかな程度で
量産機はそこまで高性能とも思えないよね
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 19:47:57.01ID:BLO/Fdjg0
ドライセン、ザク3、量産型キュベレイ、ドーベンウルフ…
とんでもない量産機ばかりだと思うのだが?
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 20:37:47.43ID:Typ3xa/30
>>840
推力が高過ぎるのがザク3
ジェネレーター出力が高過ぎるのがドーベンウルフ
それ以外はそこまでおかしくない
キュベレイ以外はゼータより出力上だけど、それ言い出したらガザDまで入る
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/17(日) 20:47:29.57ID:Typ3xa/30
グリプス戦役の時のMSの出力って大差なかったから
マラサイとゼータで300も変わらないし
マラサイとキュベレイやジ・Oでも200以下の差
機体の大型化と大出力化が同時に進んだと見ればアクシズの量産機はそこまでおかしくない
ドーベンウルフだけは擁護不可能だけど
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:09.78ID:9bF9yvG30
МSはジェネレーター出力やスラスター推力が高いからそのまま高性能というわけでもないんだけどね
ただあれだけバリエーション豊かなМSを開発しているネオジオンはやはり連邦系組織よりМSの開発技術は進んでいる
サイコミュも後にサイコフレームを製造するなどそのテクノロジーは段違い
連邦系は簡易サイコミュに過ぎないバイオセンサーがせいぜいだしね

あとドーベンはメガ粒子砲が主兵器だからジェネレーター出力は異常に高いが他の性能は並みなので言うほど脅威的なМSでもない気がする
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/18(月) 21:43:45.98ID:8+TXJci40
>>840
ザク3は量産型ではなく少数が先行ロールアウトしただけ
他も量産機と名はついてはいるが配備した実数はかなり少ないぞ
あとコスパ考えたら量産機?と疑問符のつくものばかり
結局ネオジオンの実質量産機はガザシリーズくらいのもんだな
0845ウルトラスーパーハイパージェネレータードルルモンバーストモード
垢版 |
2019/11/19(火) 01:10:48.57ID:Onn1Qy/y0
ドルルモン さんは曲刀の永遠神剣第六位『天空』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはニートです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードさんはジョジョの奇妙な永遠神剣第四位『淵識』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードさんは日本刀の永遠神剣第三位『壮麗』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモンバーストモードさんはブーメランの永遠神剣第五位『愚者』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタティラノモンバーストモードさんはギロチンの永遠神剣第三位『熱烈』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードさんは最近だらしねえ永遠神剣第二位『壮麗』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはサポーターです。
井筒裕太さんはマザコンな永遠神剣第四位『咎め』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
イヅツユウタさんは片刃の大剣の永遠神剣第七位『淵識』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはニートです。
いづつゆうたさんはランドセルの永遠神剣第八位『変人』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスパンジャモンバーストモードさんは鏡の永遠神剣第五位『恩愛』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオファニモンバーストモードさんはボールの永遠神剣第十位『変異』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
井筒陽子さんは鈍器の永遠神剣第七位『覚剣』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
イヅツヨウコさんはサーベルの永遠神剣第六位『眷焉』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
いづつようこさんは不合格通知の永遠神剣第七位『風俗』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。
井筒俊三さんはマイクの永遠神剣第八位『英賢』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタラグナロードモンバーストモードさんは爪、腕、牙などと一体化した永遠神剣第四位『醜悪』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはサポーターです。
永遠神剣:第一位『金塊』&永遠神剣:第一位『砂金』&永遠神剣:第一位『金脈』さんは柄が長い長剣の永遠神剣第三位『虚心』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
永遠神剣:第一位『銀河』&永遠神剣:第一位『星団』&永遠神剣:第一位『中国』さんは鞭剣の永遠神剣第五位『虚実』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
永遠神剣:第一位『韓国』&永遠神剣:第一位『四国』&永遠神剣:第一位『九州』さんはボンテージの永遠神剣第八位『因由』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオールラウンダーです。
叢雲のノゾムさんはボウガンの永遠神剣第一位『迷路』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはアタッカーです。
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/19(火) 02:31:49.89ID:dCudcZKn0
量産機として設計はしてたんじゃなかったっけ?
コンペで負けて先行分が実戦配備されただけで
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/19(火) 07:07:53.88ID:GHy/nJkB0
アクシズ製MSは高性能にしなければならない理由があるからね
パイロットの頭数が連邦に比べて圧倒的に少ないから
どうしても量より質、一騎当千の活躍が求められる
連邦は数で押せるから個々の性能はある程度で充分
というか逆に数が多い分高性能機を量産すると予算的にキツい
もしどうしても高性能機体が欲しければアナハイムに発注するって手もあるしな
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:10.38ID:05rPwwIa0
ネオジオンが壊滅したのは内ゲバでの自滅だし連邦軍そのものはほとんどやる気がなかった
だから第一次ネオジオン戦争って実質ジュドーたちガンダムチームだけで戦ってたようなもの
そういう意味ではガンダムチームの主力であるダブルゼータってやはり怪物的な機体だと思うよ
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:30.08ID:5Bs/hA1k0
怪物なのはジエンの凄さ
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/19(火) 19:19:52.76ID:Fh97S37K0
>>850
ゼータプラスに乗っていたのはカラバにいた頃でその後宇宙に上がったのは確かだが
何に乗っていたかは不明


うん?リックディジェ?
福井世紀の話は知らん
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/20(水) 01:13:56.19ID:ZBQ64rrZ0
>>851
この時代のアムロもやはり鬼畜の強さでネオジオン震え上がらせたのかな?
ハマーンと対決できた可能性もあるのでもしやるなら描いてほしい

>>852
Ζガンダム3号機もあるぞ
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/21(木) 00:56:16.85ID:lnZ4m/J80
んなわけないやろ
Zとおしてカミーユのライバルという
キャラさえ貫徹出来なかった雑魚だぞ
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/21(木) 10:48:51.16ID:GvAx1HkE0
ジェリドはカミーユが2度目の宇宙に上がった時にアムロについでな感じで撃退されてたな
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/21(木) 23:37:49.35ID:7u30nYQW0
カミーユが逆シャアに登場したらカツみたいになってたとか(ギュネイに落とされた説は誰かの捏造)
そんな類のことはよく口にするよなおハゲさん
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 04:46:21.54ID:xfhpOT/k0
>859
あれは
「もしカミーユを逆シャアに出演させたとしてもそのぐらいの出番しかないぞ」
っていう喩えで言った発言であって強さ云々の話ではなかったはず
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 07:31:35.67ID:LOuzMWkR0
ただアニメ版のカミーユの状態だとギュネイに墜とされるというのも現実味はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況