X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 43【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b79-3q3k)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:44:06.87ID:MyR/XpV90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/
ガンダムエース その108 (ワッチョイなし)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 42【MSV-R】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1523867050/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/29(金) 13:17:19.18ID:5dJo3Snn
西野はシロッコだったw
一体何なんだ昨夜のあのムチャクチャ不快なプレッシャーは…
0066通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 452a-mVTy)
垢版 |
2018/06/29(金) 13:57:36.38ID:eRyNmppc0NIKU
ただのワッケインだよ
WC反則や買収ぬきでどこまで勝ち上がれるかを試す場なので、指揮官としてはあの選択以外ない
無様な事しないと勝ち上がれない程度の地力しかなかったって事だ
0070通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 924d-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:29.22ID:HKZ6NfAx0NIKU
福井主導のムーンガンダムがサザビーの系譜につながる機体になるって言っているけど
ムーンガンダムの元のバルギルの設計者がアルレットってことになるのか
0071通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd82-85jk)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:54:44.63ID:AzXhFDR1dNIKU
サザビーの系譜....
シナンジュはHi-νガンダムの系譜だからなぁ....

ゲルググとマラサイとリック・ディアスをたしてごにょごにょしたら
サザビーになると思ってた....
0080通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ae6b-9x/n)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:38.32ID:gDkfgMP30NIKU
シャアが搭乗した機体っていうと
・ザク
・ズゴック
・ゲルググ
・ジオング
・リックディアス
・百式
このへんか。どの要素がどの機体から反映されているのか
0082通常の名無しさんの3倍 (ニククエ fd4c-lYm+)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:36:19.70ID:D8YGIOa/0NIKU
アルレットはなかなか老化しない合法美少女のうえに
MS設計ができる博学才穎
どんだけ恵まれているんだ…

トワイライトアクシズを見ていないんだが
彼女とダントンはF91の時代にも生きているんだろうか
0092通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 820e-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:03:42.64ID:UF4klFDc0
キシリア直轄の機関のようだから、戦争前からそれなりの研究はしてたように思える>フラナガン機関
シャリア・ブルに関してレポート上げてるくらいだから、データ分析の実績もあるようだし
データの収集やその権利などで便宜を図ってもらえるようになったのは、地上戦突入前後位かもしれんけど

>>91
そのくらいの理由がないと新鋭機のパーツなんて回してもらえんだろうなあ
しかしゴップ議長も気前がいいというか、用心深いというか…
0093通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp51-5FaB)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:31:46.90ID:uPoiul/Jp
ダイクンが提唱して研究機関が作られて勘のいいそれっぽい人が集められてなんかいい感じじゃね?となったあたりでザビ家に取って代わられて折角だから兵器転用しようぜ。って事があったのかも。
0095通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c92a-JFU2)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:19:29.14ID:DeenNuSL0
SFの定石ネタな光よりも速い通信方法を探る為に
連邦内で発足して地球と月間で通信実験していたイロモノ研究機関があって
ダイクンに月側が感化されて共和国樹立以降にフラナガン機関として再編
って感じじゃ無いかな
0096通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 21a6-A/zb)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:27.46ID:wjtU5tVP0
元々は民間の超能力者研究室とか 脳波で機械を動かす実験をしていた
大学の研究室とかじゃないだろうか
そこの責任者の売込みがうまく行って軍の一機関になり
その時に予算獲得の為にニュータイプ研究所なる名前にしたとか
0098通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9228-514M)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:57:48.59ID:5DSLwEjn0
フラナガン機関創設は現設定だと0079年6月
そもそもキシリアや公国軍がNTに注目し始めたのは一年戦争開戦後
いざ実戦してみたら先読みで対空砲火をかわすパイロットが発見されてそこから超能力兵士の実在を信じ始めた
なので長い年季をかけてる印象を持たれがちなジオン公国のNT兵器研究もV作戦並みの超スピード進行なのだ

無論遥か前からキシリアや軍の支援も無しにトンデモ科学を信じて細々研究やってた所があって
そこの長年の研究成果のお陰でフラナガン機関創設から半年でエルメスジオングまで行けたのかもしれないけど
0099通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 42c9-BFVu)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:44:29.25ID:3Su7JCdo0
ジオン敗戦で、スタッフごと機関は連邦が接収して、オーガスタ研究所、ムラサメ研究所で研究継続

ティターンズ敗北で連邦系の研究ストップしたが、
νガンダムを作れるくらいには技術はあったのか

ハマーンネオジオンでアクシズ系のスタッフはそのままニュータイプ部隊の設立や、シャアのネオジオンに協力みたいな?
0100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 452a-mVTy)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:02:49.86ID:xxZmNMV60
そのへんはジョニ帰の上手い設定があったよなあ。技術を半々で売り飛ばしたっていう
サイコミュニケーターの技術も最先端はもう軍事だったろうからサイコミュ系兵器とセットで技術が流れた?
0101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82cf-Gpdr)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:35:49.73ID:F2kFhhMv0
「 過ぎにしも今日別るるも二道に
   行く方知らぬ秋の暮かな」

「亡くなった人も今日別れて行く人もそれぞれの道に
  どこへ行くのか知れない秋の暮れだなあ」
0103通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-f3qn)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:47:08.03ID:3MWpS6YPd
ゲルググは顔面、最低限鼻先整形手術すればなんとかなる
ギャプランは肉付きよくすれば可変終わるがバランスは取れそう
※個人の感想です

つまり現行は微妙
0104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 820e-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:35:33.68ID:BEHt6zZP0
そんなあなたにMSVのゲルググB型を
なに、可動部をHGUCからいしょくすればよいのじゃよ(無茶ぶり

ギャプランは色々言う人もいるが、旧キットに比べりゃねえ… MA形態とか見られたもんじゃないし、ブースターもついてないし
0112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21a6-VCuW)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:29:53.39ID:fcaAqp7/0
あの考えるのをやめたようなトランファム可動はいただけない
0114通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp51-BFVu)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:33:27.58ID:3itFgsyQp
ジョニゲルがトランザム?(難聴

今回のサイコフレーム発動のインパクトはトランザムに匹敵したな
まあリスクも無いし初めから発動しとけや、みたいな話だが、ボタンポチ、で作動前、作動後をくらべたかったんだろな
0116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 42c9-BFVu)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:15:41.56ID:JsbGIiyn0
そういえばそうか
普通の機体が壊れるレベルで機動、運動できるってスゴイっつーか
機体には限界が決まってて、操作入力のシステムがどんなに効率が良くなっても壊れたりしない様な気がするが

まあスゲいシステムのスゴイ描写やな
0118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4d4d-SryU)
垢版 |
2018/07/02(月) 18:30:49.10ID:Rb8j9LMQ0
バイオセンサーとかサイコミュ系統の有る無しの差は総帥もよく知ってるところだろうし
せっかく楽しめそうな相手を一瞬で決着つけちゃ総帥もつまらんでしょう?
0125通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-6rM0)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:40:16.73ID:Qb85uWHvM
>>117
ヅダの事ならリミッターは積んでる

一定出力以上になるとリミッターの範囲内ですらエンジンが制御不能になって
空中分解するまで加速し続ける欠陥があるだけよ

改良型のヅダFですらリミッターをさらに強化してるだけで根本的解決を放棄してる辺りどうかと思わんでもないが
0126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 674d-kPql)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:54:29.94ID:ebyzRKuI0
開発班が空中分解を防ぐために考えたのは、物理的な拘束だった。
機体全体を拘束するように装甲を追加してゆき、ついでに姿勢制御スラスターも追加
これにより土星エンジン由来の莫大な推力に加え高い運動性も手に入れた
……そんな某黒百合のようなヅダを妄想していた
0132通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:01:16.05ID:VwHAdpb7d
漫画のタイトル忘れたが大気圏スレスレで変態機動してたヅダさんいたけど
地球の重量振り切るの問題ないのに速度超過で壊れるのかと読んでて思った
0135通常の名無しさんの3倍 (タナボタW bf8b-onic)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:35:31.52ID:QpxDNfA700707
流れぶった斬るがArk絵てカッコイイよな
壁紙にしてるわ
https://i.imgur.com/tddn4CT.jpg
0138通常の名無しさんの3倍 (タナボタ Sdfb-fZ/d)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:35:31.93ID:FfH/3Wpld0707
>>133
し…シールドでサーフィンの要領や!

>>134
そんなタイトルだった気がする

>>135
まだ学生だった頃に一般ザクが旗持ってるドズルザクに敬礼してる絵を
初代PSPかなにかの壁紙にしてたわ
Ark絵と知ったのはつい最近だが…
0139通常の名無しさんの3倍 (タナボタ 4732-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:07:25.61ID:FrFNXVfe00707
パイロットランキング

S シャア 
A レッド ヴァースキ イングリッド ユーマ
B ジャコビアス ジーメンス マイヤー ガーニム
C エメ クリストバル ダントン フーバー
D カワセ バレンスタイン
E エフベルト ブロイ
0144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a72a-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:22:51.31ID:fkHAZFvP0
ガンダム世界を科学的や戦史的に語る人は多いんだけど、なんでシールドでビーム弾き返せるのかとか、なんでビームの音が聞こえるんだとか、なんで人型なんだとかを考えてくれる人はあんまりいないよな
0151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a72a-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:05:40.20ID:fkHAZFvP0
ミノフスキー粒子って光学観測以外ほぼ全滅させるはずとはいえ、戦艦同士の戦いだって射程考えたら100キロ先を撃ち合う結局は計測戦闘になると思うのよね
見えるとこで戦いすぎやろって思わんでもない
0153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff79-+nfl)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:46:46.83ID:0nI9ZCNP0
観測射撃というとヨルムンガンドがそうだな

>>149
カメラアイ以外に(真下とか)カメラらしきパーツがないのに全天周囲モニターが全面画像表示できる理由の説明が必要だからな
その結果カメラアイ以外はセンサーで機種だの感知して合成画像を表示してるっていうのだっけか

クロボンゴーストでもカメラアイ関係は語られてた気がする
敵が光信号ウィルス使ってくるし
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/08(日) 14:08:13.66ID:VQP0y751
タイのサッカーチームがWBに見える。
一人だけ大人のコーチがブライトさんだ。
なんとかみんな生き抜いて欲しいわ。子供はみんなニュータイプ、であってくれ!
0163通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa1b-onic)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:18:42.46ID:p5i6E2X0a
>>136
割と適当よな
損壊したgm2とか足がかわるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況