X



U.C.に最も安定と秩序をもたらす思想とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:05:31.14ID:VsCiW8RV0
地球連邦、ジオン公国、ティターンズ、エゥーゴ、アクシズ…

宇宙世紀には様々な思想や理想、野望が争いを産むわけですが
どこが天下取ったら平和、安定、秩序がもたらされたのか考える
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:09:30.59ID:3PMbGUb70
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\ 人気、実力共にμ’sやA-RISEと互角で
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ        アイマス連中はまるで眼中無し(笑)の歌姫、ラクス・クラインが>>2ゲットですわ♪
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、      >>3お疲れ様です。次は頑張って下さいね。
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!     >>4残念ですわね。でも、少し遅くはありませんか?
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !    >>5論外ですわ。出直していらっしゃい。
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!    >>6もう>>2ゲットなんて狙っていらっしゃらないですわよね?
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ       >>7そろそろ電源を切って寝て下さい。お身体に悪いですわ。
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |        >8あら?もうネタ切れですの?
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |        >9素晴らしいですわ。これからも良い長文を書いて下さい。
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i    ミミミミ l::::  l        >10わたくし、お腹が空きましたの❤
:/::l:::::::j:::::゙!ミミミミ    '   ,   ,/i:::  .!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:10:09.60ID:nwf3q0xu0
棄民思想の超強化版ティターンズならあるいは…
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:41:59.35ID:LLm1Ew/w0
意外とクロスボーン・バンガード
でも結局は腐らない官僚が必要になるな
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 15:17:51.73ID:RIitSt/N0
連邦がガッチガチに規制してたらそもそもジオン公国も出来ないから平和だったんじゃね?
なんであんな武装するまで放ったらかしたのか激しく疑問だが
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 15:22:20.41ID:hZ61ZhB+0
幾つかの勢力による連合体制がいいだろ。つまり、各々の勢力の調整・合議・会盟の場はあるが、
それぞれが独立して各々のテリトリーは各々に委ねられる。
これなら競争しあいながら互いにフォローしあえるわけで。
そもそも一つの政体や思想が世界全体、人類全てを統治すること自体が危うい。

まあ、つまり早い話が大戦後の国連と安保理常任五大国のようなものの方が、
地球連邦やそれに反抗して取って代わろうとする勢力なんかよりマシだってことだ。
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 15:27:50.04ID:hZ61ZhB+0
>>7
それこそが連邦が統治をやる気が基本的に薄い、
腐敗しやすい組織だからってことだろ。

そういういい加減な組織なのに、宇宙移民が増えても税金だけはとっていき、
体制改革は何もしないので、宇宙移民においてそんな連邦統治に嫌気がさしてしまう人間が大量に生まれた。
それがジオンみたいのが台頭する下地を作ってしまった。

そもそも連邦がいい加減な組織になってしまったので、ジオンが生まれた挙句に放置されてたってわけだ。
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 17:19:30.45ID:nwf3q0xu0
>>8
ギレンやシロッコやハマーンがそれで満足するはずがないだろ
結局何処かに武力行使から宇宙大戦争に発展のオチになる

シャアがやろうとした地球の利権を取っ払って象徴だけのものにしてしまうのは1番平等だとは思う
ただ残ったスペースノイドがNTになるまで地球を壊し続けるのと地球取っ払いの際の犠牲が1年戦争に次ぐ位になりそうなので机上の空論ではあるのかな
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 19:21:28.59ID:dTV2fNtN0
>>9
だいたい政治屋は自身の利益守るためにも抜け目ない奴らが多いはずなのに無理矢理そういう設定にしてるのが違和感しかない
抜け目がない奴らでないと派閥争いに勝てないし
管理する気がないなんてことをやったらそれこそ政治屋のスポンサーの権益に関わるのに
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:15:11.75ID:hZ61ZhB+0
>>11
まあ、そうでもしないとジオンができないのでw


ただ、政治家云々というより体制のシステムの問題で、
体制が弛緩し、腐敗し、崩壊していく…というのはソ連とかでも最近あったように、
歴史上珍しいことではないかと。

ソ連だって終始トップの中央の政治家達は派閥闘争を勝ち抜いた抜け目ない人達だったんだよ。
無能ややる気がない人達ばかりな巨大な権力組織があるわけもない。
やる気がある人、有能な人が沢山いたのに硬直した組織内で雁字搦めになって動きようもなく
どうしようもなくなってただけだった。

宇宙世紀は半世紀ほどで、その過程に入ってしまったと見るべきなんだろう。
多分、連邦の成立は色々無理があって、当初から欠陥を抱えてた体制だったんだろうな。
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:50:50.45ID:nwf3q0xu0
>>11
しかし考え方によっては150年以上連邦体制を存続させたわけで政治屋やそのスポンサー達は利権を守り切ったとも取れる

スレ的には正史(?)をほぼ守り切った連邦体制をどう評価するか。地球連邦政府よりマッチングするシステムや思想があるか?になるのかな
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 12:19:09.92ID:nrzS93tT0
>>12
ソ連のはまず計画経済が間違っていたし資本主義にかぶれたアホが急進的にソ連解体しようとして内輪もめ
そのせいで民族浄化とかいらん犠牲が出た

とか考えたらジオン思想自体がそもそもの虐殺の元凶じゃね?
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 20:01:17.43ID:pc8yJKKL0
ダイクンの思想とデギンの思想、ギレンの思想は違うわけでジオン一括りにして良いかどうか
デギンとギレンは各々のなにがしたかったのかよくわからん
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 20:47:39.01ID:4zGl3sTF0
ジオニズム自体が宇宙の人のアイデンティティという可能性もある
何か優越感無きゃやってられんだろうし
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 22:15:48.18ID:Jv91wH7W0
NTへの進化が前提のジオニズムはターンAの時代になってもOTのままの人類を見ると夢物語なのはわかる
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 14:38:40.99ID:AJcjlrHL0
いや、あれは、そのままだった人達のお話なんで…。
つーかそうでもしないと今の私等が楽しめるお話にならないってのが
メタ的な事情だがw

全ての人がそのままなのかはわからない。
外宇宙に出て行った人(地球に漂着したターンXを作った文明なんかもその一派らしい)
はもしかしたら、ニュータイプか、あるいは別のなにかに進化したのかもしれない…。
というかあの世界の地球とやらは人類が誕生した地球そのものだった保証もないんだよな。

どっかの移入先の地球そっくりの星で後退し、先祖帰りした人達の世界だったのかもしれないぞ。
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 17:24:14.18ID:eoXl4wbJ0
>>15
デギン「丁度いい民衆焚きつける素材あるしコレで独裁しよ!」
ギレン「我々はー優良民族なんだァァァ!」
デギン「そんな独裁するための名目本気で信じられてもそのなんだ困る」
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 18:43:43.21ID:eoXl4wbJ0
>>18
マウンテンサイクルにナノマシン加工したモビルスーツ埋めてる時点でもし地球じゃなくてもかなりの年月経ってないといけないわけだが
文明を破壊したのは∀ガンダムのせいなんだし

そもそもニュータイプなんてただの奇形児だろ
まともな人間いなかったんだし(笑)
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 21:17:29.87ID:XUQxPE8Y0
シャアは
地球寒冷化して現既得権益者を一掃しようとしたんでしょ
混乱しか呼ばないと思うけどこの先に何があったのかね
ミネバを匿ってた事と関係あるのかね
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 22:36:28.17ID:+CjHnzvq0
ガンダム同士でプロレスやらせて最終的に勝ち残った奴らが政権取るってのが一番平和的に決まってるだろ
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 07:59:29.34ID:FmTZv0VW0
>>20
まあね。文明埋葬が起きてからだけでも数千年位は余裕で経ってるでしょう。
黒歴史から云千年から万年単位で時間が経ってるだろうってのは劇中でも言ってるよね。

ナノマシン加工したのを埋めたというより、
髭の散布した文明を分解したナノマシンが地層を成して
そこでMSが再生された…という感じだな。
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 08:07:00.51ID:FmTZv0VW0
>>23
未来世紀の秩序はシャッフル同盟といういかなる勢力にも与しない&最強の力があるという
「正義の味方」が絶対的なジャッジとして存在してるがゆえに可能なんだよね、

それですら、問題があって、綻びがあるのは否めないというお話がGガンダムだった。

宇宙世紀にはまず、シャッフルに当たるような存在がいない(当たり前だけど)。
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 11:55:15.25ID:Z0IFVzIA0
>>23
地球在住者「その度に巻き込まれて街とか吹っ飛んでるんですが(´・ω・)」
単にコロニー側に被害がないだけで犠牲者は結構出てるのよね巻き込まれて
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 17:45:46.45ID:VbgURjNn0
解釈は違うけど
平和=戦争のない状態

強権で押さえつければ良い
よってティターンズ最強
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 19:30:39.21ID:Z0IFVzIA0
とか言うがアクシズのじゃ数ないし
本気で連邦をティターンズが抑えてたら総力で叩き潰して終わりじゃね
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:45.36ID:g6u7p+d80
強権で押さえつけてテロ頻発しても平和状態じゃなくなるんですが

やはり戦争の根元である地球を排除しなければならない
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 20:33:08.70ID:VbgURjNn0
テロごときでは情報統制でなかった事にできる
気に入らない奴は非人道的に排除してそれもなかったことにできる
宇宙世紀は戦争がデフォなんだからテロ程度なら安定してるだろ 実際エゥーゴがのさばって来るまでは平和だった(事になってる
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:44.34ID:Z0IFVzIA0
そもそもなんでジオンの武装化を許したのか全く理解できないからな
独立許さないのなら初期の武装化の時点で徹底的に弾圧して終わる
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:56.81ID:g6fgKC+x0
仮に早期にティターンズが情報統制して連邦を飲み込んでも、アナハイムと反ティターンズと残党がネオジオンに協力するだけの話
結局はエゥーゴとは違う組織になってるだけで結果は変わらない。そもそも情報統制なんて宇宙規模じゃ無理だから
敵側には全部バレてるから戦争になったんだろ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:17.73ID:pWQHj+2L0
愚連隊だと人類は宇宙に出ていくけど審理は地球にあるみたいな理論だしてたような
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 14:54:31.39ID:ZwixHkmn0
>>35
一般人にバレなきゃどうでもいい訳だが
大手マスコミなんてチョロいし
個人ジャーナリストなんてそれこそ今のロシア並みに消えていくだけだし
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 15:22:47.32ID:GCqm5XSX0
>>35
エゥーゴは派生母体が連邦だった事が問題で連邦軍や政府を掌握すればアクシズとエゥーゴ(仮)は取るに足らない勢力
情報統制と武力制圧で国をまとめられるのはロシアや中華で証明済
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 16:09:44.06ID:AqlOiMZi0
アクシズとか連邦議員の怠慢がなければ速攻消されるレベルの兵力だからな
単機の性能が良かろうが数で押されて本拠地潰されたらそれで終わるだけだし
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 12:01:36.30ID:lYoI7sGq0
武力を伴わない議会での口喧嘩なら平和だろう
「俺が正しいんだよ!」とかでろくに裏工作もしないで武力でなんとかなるとか考えてるのが暴れ出すと巻き添えで結局下層階級が迷惑するという

originでしか分からないがダイクン自体が急進的すぎたんじゃね?
それこそ何でもかんでも要求するのではなく
自治権貰えたら優先的に議員さんの懇意の企業を特区に誘致しますよーとか
交渉する相手にも落とし所を作ってやればいらない血も流れないのである
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:09.14ID:YrZx22CN0
実際エゥーゴ抜きにして、ティターンズとネオジオンで全面戦争やらせてみればいい
間違いなくアナハイムが両方にチート技術を横流しして共倒れした後に純正連邦軍とシャアが漁夫の利取って終了
急進派とか好戦派とかはこうなるから最終勝利者になれない
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 22:04:09.61ID:WL/6VnYn0
トップを狙えそうな人の思想的な立ち位置

強行派
ギレン、キシリア、ジャミトフ、バスク、ハマーン、グレミー、カロッゾ、ジンジャハナム、タシロ

穏健派
ブレックス、シャア、ミネバ、フロンタル、マイッツアー、カガチ

よくわからない人
レビル、シロッコ

NT枠
アムロ、バナージ、ベラ

偉い人修正頼む
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 22:24:40.63ID:WL/6VnYn0
>>41
そもそもジオンの残党狩りが名目でできた組織にジオンの残党当てたら世論は9割ティターンズ支持になる
そうなると連邦も動かないといけないから戦力差は圧倒的
アナハイムも後にアクシズと接触があった事がバレるとマズイからそこまで深入りしない(過去に自殺者有り)
そもそもチート技術がWやOOの初期くらい突き抜けてないと戦局は変わらない

よってティターンズ圧勝
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 10:07:18.34ID:1MPgImbP0
>>41
そもそも全面戦争にならないんじゃねジャミトフとハマーンじゃ
下手すりゃ結託して地球連邦切り崩しして戦わないで終わらせそうだが
あとアナハイムもティターンズが本気で睨み効かせたら多分無理だよ
下手すりゃ本社でも攻撃占領しかねないのに
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 17:18:01.72ID:1MPgImbP0
>>43
Wの装甲ガンダニュウムは敵も知ってるくらいのものなので飛び抜けて進歩した技術じゃないぞ
ダブルオーのテクノロジーは優れてるけど当初は量産が効かなかったからな
数で負ける寸前まで追い詰められてるぞ劇中で
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 21:12:21.36ID:xrI/AmhN0
宇宙世紀の支配地域の広さから考えると束縛や抑圧が強く無いと管理しきれないとおもうんだよね
ある程度の強硬策は必要で後はどの層が支配層になるか
穏健的な思想は実現出来ない民度の時代
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:52.22ID:tOPBJ54z0
>>49
擬似太陽炉はあとから開発されてるし主人公は知らなかった技術
GNタンクのモビルスーツ運用は二期から
肝心の太陽炉は一基作るのに何年もかかる
だからプトレマイオスには最初太陽炉が積まれていなくてガンダムが最低一機いないとまともな運用はできない
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 19:43:58.80ID:eYmKLi0S0
>>50
主人公たちが知らんとか量産できる疑似を最初から作らなかったのはソレスタの計画の都合でだ
技術的に無理だったわけではないぞ
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:47.96ID:kLKZbTVv0
>>47
無理やり一つにまとめようとするから、そうなるんだと言いたいところだが、
じゃあ、各勢力が並び立つ状況になったらなったで
宇宙戦国時代に突入しちゃったわけで。難しいもんだねえ。

宇宙世紀がどうやって成立したのかは知らんが、
やはり人類全体を統一政体がまとめるなんて無茶なんだよ…。
しかもそれをやっちゃった後だから、またバラけるにしても、
一度リセットかかっちゃったようなもので、諸勢力が
統一時代の遺産をめぐって権益の奪い合いを始めちゃうんだ。
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/26(火) 00:28:06.90ID:S/Z2cdRZ0
>>52
そもそも擬似太陽炉はソレスタの計画にはないよ
粒子に汚染物質含んでるからだと思われるが
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/26(火) 07:17:04.59ID:J1edjNJw0
エンジェル・ハイロウは幼児化で秩序を持たせられるかもだけど、安定感は無いしなあ。
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/27(水) 15:21:42.38ID:VE7/46gY0
反対に駄目なのは地球を恨んだだけの木星帝国だな
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/28(木) 17:48:14.91ID:oAzRT9nY0
マイッツァーは描写少ないからまともに見えるけど、あんなニコニコしながら武力も辞さず最新鋭の機体揃えてるんだから相当ヤバいジジイだと思う
下手したらギレンとジャミトフよりイッてるかも
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/28(木) 19:14:10.00ID:gUAsjutr0
ロナ家ってかブッホ家の歴史と思想は小説版F91に全部書いてあるんで気になった人は読んでみるのをオススメする
無論映像作品じゃないから非公式〜準公式だし今後UC2やその後のOVAの後付けで改変されるかもしれないけど
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/29(金) 09:02:35.23ID:m9ajYzbT0
最終的にはイデオロギーなんて何の関係もないとこで連邦崩壊して
闘争の原因になってきた宇宙移民と地球人の確執も消失したので
思想とかいらなかったんだよ
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:09.34ID:GqyKGjLr0
それって人間がいないほうが平和だから無い方がいいとかいう発想と同じじゃん。本末転倒。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:21.64ID:C4cWmSdw0
地球には少し休んでもらうのさ
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:49.92ID:9CPEnQYi0
>>69
地球無くてもコロニーと月で十分生活出来るから別に地球にこだわる必要が無い
それを馬鹿みたいにこだわってるのが隕石落とすとかコロニー落とすとか人減らしするとかギャーギャー騒いでるだけ
重力に捕らわれてるとかご大層なこと言ってる奴らが一番捕らわれてる
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 10:56:04.05ID:UhFtGfco0
そもそも地球で暮らす人間と宇宙で暮らす人間の価値観が一緒だと思う方がおかしい
あえてまとめようとせずにティターンズとエゥーゴでいがみ合ってる方が安定するよ

ジオン?
火星にでも行ってろ
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/15(日) 08:23:04.37ID:3JTq88Hm0
時代も規模も違うから出来るかどうかは分からないけど∀の月みたいに闘争本能刺激しないようにするのは割と有効だと思う
最期が緩やかな死だとしてもディアナが地球帰還作戦とかしなかったらに何も起きない(起こせない)まま終わって、その後Gレコみたいなことにもならなさそう
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/15(日) 16:38:34.59ID:3JTq88Hm0
ギンガナムの暴走の一端はディアナが地球帰還作戦の際に労いの言葉一つなく市民兵連れて行っちゃうなんて真似しちゃったからだし
地球に対する差別意識とか問題が無かった訳じゃないとはいえ(というかそれでディアナカウンターが暴れちゃった訳だし)ハリーの監視付きで戦って貰うだけでもかなり御大将の心象は変わったんじゃないかなぁ

まぁそんな人間関係や言葉選びに一切ミス無しなんてNTでも無理か
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/16(月) 18:40:01.58ID:jYOxNjAk0
そもそもジオニズムのほうのニュータイプってああいう超能力者のことじゃないし
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/16(月) 21:29:47.68ID:QCdI7FIZ0
ダイクンやララァが言ってた本来のNTと、Z以降に出てきたオーラを物理的な力や爆発に変える能力は実は無関係だったという説
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 02:25:26.15ID:dIR4N+Ar0
分かり合える力とか言いながら相手の考えてることが必要以上にダイレクトに分かったり
こちらの考えてる事がオブラートに包まず伝わったりで散々という結果しかないだろニュータイプ(笑)
程々に距離持って付き合うのが一番平和なんだよ
ダイクンも結局は夢見てただけ
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 20:36:25.57ID:ZICNrl0t0
レビル「ニュータイプというのはな、戦争をせんですむ人間の事だ。」

そこまで進化出来なかったから哀しいな
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 21:04:29.58ID:/D7SgYr00
真のNTが隣人愛ってのも分かる気がするというか一般NTが思いやりなさ過ぎる
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 15:03:04.28ID:SKh490zx0
旧世紀時代から戦争を無くせなかったOTとキチ○イしか覚醒できないNTが掌握する新時代
自分が宇宙世紀市民ならどっちを選ぶ?
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 15:30:21.04ID:UG2VsKygO
>>84
仮にシャアの望み通りに全人類がニュータイプになっても戦争は無くならんのは、劇中のNT同士の戦いで証明済

NTとOTどっちも変わらん
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 16:53:27.54ID:Pd/S6efR0
時代が先に行くほどニュータイプて言葉の認識も一般的には強いパイロットのことになっちゃってるし
戦闘で活躍するなんてしょせん本当の意味でのニュータイプではなくまだサイキッカーのが言いえてる
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 19:13:42.96ID:2jTc5Uf90
インドで修行して覚醒したというのは一つの答えかもしれない
>シャアの言うNTとサイキッカーは別物説
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 04:54:50.39ID:pTVo4ihe0
>>81
戦争をせんで済む
別に圧倒的能力差で戦争にならないくらい格差つけて弾圧しても達成できるのでより良き人でないとダメな訳では無い
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 08:57:23.42ID:AQjp9sSF0
レビルはそういう意味で言ってないのは台詞の流れ見たら園児でもわかるから発達障害は確定的明らか
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 10:54:35.99ID:JTI/8pbs0
え?
真の新人類なんぞ、まだまだ先の話だ的な皮肉じゃないの?
ギレンも同じことを言ってたような気もするけど
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 13:17:42.79ID:S52eUhLI0
ガンダム世界では時が進むとMSが人や神や魔に進化して光と闇の果てしないバトルが始まるので
そんなも理想の人類は幻想であり永久に来ない
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 14:55:45.41ID:rv4z2gjQ0
>>89
結果的に戦争しないで済ます方法はいくらでもある
むしろニュータイプなんてものは戦争になる火種しかない
お互いの感情垂れ流しなんだから
そこに夢見てる時点でレビルとかただの夢見てる老害
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 18:58:00.95ID:eja1yVsN0
あれハマーンとか呼ばない辺り馬鹿女を見越しに担いで実際は男(ていうかシロッコ)が支配するんだと思うよ
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 20:18:18.54ID:qRpXpZDj0
シロッコ自体も政権に興味なさそうだしシロッコが女を制御できるとも思えない
神輿というより世界の崩壊を目指していたのでは?

逆に女でないといけない理由を考えたら面白いかもね
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 20:26:10.77ID:i+v5E3CHO
>>98
何か言ってたような気がしたが、まあ気のせいだな
女にモテたい女にチヤホヤされたいって俗っぽい(ドーテーっぽい)理由だったりして
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:05.23ID:9FxwgL+t0
あれ、政治とかアニメとかに文句つけて批評するけど自分でその道は目指すつもりない俗物達に対するメタファー&前番組の流用だと思うから、特に意味は無いと思う
宝島社の読切曰く、最も俗人的なのは自分である事に最後まで気づけなかったやつ
黙ってアナハイムで眼鏡に背広で発明家やってれば良かったのに
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:58.63ID:eja1yVsN0
いやエマといいレコアといい女が軍人になるぐらい社会進出してる舞台で意味がないとは思えないんだけど
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 17:56:00.43ID:FXLaRoMs0
シロッコの考えに一番近いのがマリア主義みたいなもんだろうか
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 23:04:44.86ID:t2NF+LoB0
シロッコは自分が楽しみたいだけでしょ。
自分の才能を伸び伸びと戦場という遊び場で開花させて、
MSや女を乗り回す「ゲーム」に夢中になってただけ。
あれの言ってる事なんて、そのための理屈付けだけだよ。
自分でも心底信じてるわけでもない。だから具体性に欠けてるフワっとしたことしか言ってない。

そういう意味でギンガナムとかと似てるよ。
あいつも人間の真価は戦うことにあるとかなんとか大声でほざいてたけど、
結局は自分が大いに暴れて楽しむための方便、自己正当化のための言葉遊びでしかなかったからね。
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 04:15:00.76ID:wVnH+lOO0
シロッコは戦いが終わったら恒星間旅行にでも出ると言ってる
勝って女性を軽い神輿に担いだ後は権力に執着せず無責任に隠居して遊び回るつもりだった
カガチはマリアを立てた後も実質上のトップとして国家運営してる
そして夢はエンジェルハイロウによるアースノイド粛清
一方シロッコは一般人を見下してはいたが自身が人減らしまでしようとはしていなかった
他人が人減らしを企てるのを高みの見物するタイプ
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 13:29:48.78ID:fBAv5MCR0
問題はシロッコが無責任に世界のパワーバランスを崩したいだけの人間か、自身の言う女性をトップに置くことに必然があってそれを成し遂げたい理想家、政治家だったかということだよね
シャアがララァに母親を求めてたように過去やコンプレックスから生まれた発想なら前者の人物像でも納得できるけどあれだけ能力の高い人間なら破壊の後の創造は考えてるとおもうけどな
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 15:11:13.94ID:kxvKKBfc0
小説版の一幕
サラ「わたしは愛していただきました」
シロッコ「サラは優しいんだな。何でもか」
サラ「はい何でも出来ます」
シロッコ「では私の為に死んでもか?」
サラ「はい。パプティマス様は約束を守って下さいました。今度は私がハマーンを倒します」
シロッコ「サラは優しいな。だが死なせるわけにいかん。ハマーンは女を捨てた戦士だから女のサラには勝てないよ」
サラ「あ?」
シロッコ「シャアもくる。私もここへ戻ってこられる保証はない。ティターンズに奴等を倒せる可能性があるのは私くらいだ
サラにはその時に私の直掩を頼みたい。受けてくれるか?」
サラ「断る理由ないですよ」

やっぱ省かれた部分は小説版のがいい
カミーユがハマーンと紅茶飲むシーンも好き
「あ、この人って最初から偉くなかったんだ」
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 18:25:42.55ID:YSqpT4Dx0
シロッコはサラを一番大事にしてたっぽいけど、それが何故なのかは謎なんだよな。
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 07:10:03.93ID:tUi/XdmW0
>>105
能力が高いってことと、世のため人のためのことを真摯に考えること、
自分がそれを実現したいと思い行動に移るかは、それぞれ全く別の次元の話。

シロッコが能力が高い人なのは否定しようもないが、
真摯に自分以外のことを考える人か
自分がそれを実現しようとする人かは大いに疑問。
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 12:09:47.43ID:tjB154f60
>>108
能力の高い人間は理想を実現する方法を知っているから過程の破壊はあっても破壊を目的にしない
破壊を目的にする時は絶望した時か頭あぼーんになった時と相場は決まってる

異論は認める
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 13:55:29.91ID:zdWFTgae0
>>107
 恋だって小説には書いてあったね
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 16:41:44.11ID:tUi/XdmW0
>>109
能力が高い人が精神病質的な人ではない保証はどこにあるんだ?
理想とかの実現に興味がなくて、自己本位なことにしか興味がない人が
能力だけは高いという事態は往々にありうると思うぞ。
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 17:34:22.53ID:9x/d2rke0
>>107
死別した妹に似てたかららしい
小説版に書いてある
口では色々言ってたけど、シャアとハマーンはシロッコにとって死を受け入れなきゃならないくらいの強敵らしい
だからサラを直接ハマーンとは戦わせたくなかった
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 19:51:09.72ID:UZKpdwmc0
知らなかった、ありがとう。
じゃあシロッコ一番のライバルはカツにもなり得るのか。
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 21:51:20.97ID:9x/d2rke0
>>113
こうも言ってる
「ハマーンは女を捨てた女だから女のサラには勝てない。だからハマーンを倒すのは自分の仕事。サラには私の直掩を頼みたい」
サラは最終出撃の前にシロッコに抱いて貰ったらしい。曰く「女にしてもらった」との事
この辺りのくだり、前番組のショットやアマンダラに酷似してるから平たく言うと使い回しの使い回しって感じ
アマンダラとは顔もそっくり
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:43.09ID:5QtEhitN0
昔スパロボで人類補完計画エンドあったなぁとか
それを元にした同人誌での人類補完計画=イデオンの形したモノVSスパロボチームはなかなか面白かったが
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/03(金) 17:38:27.60ID:PMD6eIf20
スパロボFやαの頃か。
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 01:29:36.19ID:XqDe/TsA0
反連邦勢力の思想はおしなべて過激なディストピア思想ばかりだけど
仮に連邦の腐敗・無能に異議を唱えつつ自身の統治イデオロギーは穏健っていう勢力が出現したらどうなるんだろう
ただ連邦の内部に入って内部から改革しようとする勢力だと
エゥーゴみたいにボロボロになったところを体制に取り込まれて自然解体させられるのがオチかな

選民思想もアースノイド虐殺思想も付属してない素朴な独立主義があれば最善な気もするけど
鋼鉄後の木星共和国がある程度それに該当するかも
ノンポリで世直しとか興味なくてただ豊かさを求めるだけの独立国家
…カガチに騙されてアースノイド虐殺に手を貸しかけたけど
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 20:05:11.05ID:HTyiTVsn0
タガナスとか子どもたちを受け入れる男気はあるけど基本食っていく為にやってるだけよな
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/20(水) 00:39:19.99ID:kEHJeTHh0
福井がUC300の話を書くと言っていたからそれで全て決着つくと思う
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/20(水) 15:50:10.59ID:T0NjtJL20
つーか宇宙戦国時代の頃の連邦が、そのまま「アースノイドからスペースノイドが政権取った理想の連邦」じゃん
もっというならF91頃のスペースノイドがそのまま「スペースノイドが弾圧されなくなったのでアースノイドにハンコ―する意味なくなった連邦」なわけで

スペースノイド理想の社会になったら内ゲバ起こして自滅開始するんだから、やっぱ連邦様が強烈に締め付けた方が人類全体のためにはよかったってのは
既にF91以降の、スペースノイドへの締め付けが消えてジオンとか出てこなくなった宇宙世紀ガンダムが証明してるわけで
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/21(木) 00:34:12.43ID:UkjOtz3N0
F91の前後はスペースノイドの自治権運動が再燃していた時代だという設定があるよ
宇宙生活が豊かになって地球にルサンチマンしなくなったスペースノイドが
ジオニズムのような極端な思想に走らずもっと世俗的でノンポリな切り口で独立しようとした
弱体化していた連邦が押さえ付けられず次々と実効支配を失っていったのが0130〜0140年代
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:37.47ID:+Jd7YHqH0
ジャミトフが連邦を実質支配するのに成功したら、意外といい方向に転がったかもしれんが
ジャミトフは本音を共有できる同志も部下も得られず
タカ派というか極右というか白色テロ屋というか…そういう過激な部下しかもてなかったからなぁ…
成功の目がないというか。下手したらジャミトフがティターンズに暗殺されかねん
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 09:40:00.94ID:ystq6wNo0
>>126
ジャミトフ(の本音)に共鳴しそうな連中ってどっちかっつーと
エウーゴ内部にゴロゴロいると思うんだけどw
組織作り根本から間違ってないかあの人
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:09:48.99ID:bEPlA2ik0
>>125
逆や、スペースノイドに選挙権と出馬権手に入れたのが106年頃のクロスボーンバンガード設立当初で職業訓練校だった頃の段階
つまり、120年代のF91前後はスペースノイドに政治の中心が移ってスペースノイド中心の民主主義体制になった頃から15年くらいが経過した頃なんや
で、その辺を突いて息子のハウゼリーを連邦議員に立候補させて連邦中枢に送り込んだのがコスモ・バビロニア建設しようとしたマイッツアー

で、130-140年頃はそのコスモ・バビロニアが失敗してスペースノイドが欲望のままに富と権益をゲットした挙げ句
いちコロニー単位で自分たちの戦力を増強して、高まる地元根性のままに、隣のコロニーに殴りかかろうとする前段階あたり
この頃に連邦の中枢が地球から月に移って、地球は完全に「ウマミのないどイナカ」に成り下がったことで
結果的に地球環境の汚染が薄れて、居住者もコロニーの方がウマミがあるので上がってって、これによってアースノイドという区分が完全に消滅したという流れ
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:15:40.58ID:rEatoU2X0
F91あたりの時間の流れまとめると
UC106-120年頃→連邦が完全にスペースノイド主体の民主主義体制に以降して、スペースノイド富と政治をゲットして腐敗というか平和ボケ、そんな愚民一般スペースノイドにマイッツアーがキレる
UC120年代前半→マイッツアーのコスモ・バビロニアが黒幕になって、火星ジオンが地球圏に攻め込むも、富手に入れて平和ボケしたままのスペースノイド主体の連邦は退ける
UC120年代後半→いろいろあってマイッツアーの作ったコスモ・バビロニアが平和ボケして富手に入れたままのスペースノイド主体の連邦にやられる、コスモ・バビロニアの黒幕は木星帝国だった
UC130年半ばごろ→木星帝国が地球に攻め込んでくる、連邦軍だけでなくコロニーの民間軍事力とか色々と協力して平和ボケして富手に入れたスペースノイド中心の連邦は退ける
UC130年代後半→シンヴァツが地球を打ち抜きかけて、平和ボケした連邦中枢も流石に地球はヤバイと宇宙に上がり、アースノイドという区分が事実上消滅する
UC140年代→コロニーの地元根性が高まり、1コロニーと1コロニーという単位での殴り合いが始まる、宇宙戦国時代開始
UC150年代のはじめごろ→殴り合い繰り返した結果、戦って戦って最後まで勝ち抜いてコロニーオブコロニーの称号を経たのがザンスカール帝国
UC153年→ザンスカール帝国が地球に殴りかかる事を隠れ蓑にエンジェルハイロウで地球圏全人類退行計画をブッパしてレジスタンスのリガ・ミリティアにやられる
こんな感じの時系列やろ

ちなみに連邦が140年代以降の宇宙戦国時代を止めれなかったのは、スペースノイド主体に「なりすぎて」て
連邦議会を構成してる1コロニーの意向が連邦議会の中ででかくなりすぎてて議会が紛糾して何も決められないという本末転倒すぎる状態になってたからなので
結局自治権だの政治だのを手に入れてもスペースノイドろくなことにならん
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:18:46.09ID:fTuD14tc0
そうはいっても、そもそもコスモ・バビロニアの場合、思想の究極の形が
「人類を文明ごと殺し尽くして文明を第一次世界大戦あたりまで退行させた上で維持して地球の完全再生まで待つ」
っていう、究極的にいうとターンエーガンダムの作り上げた黒歴史による文明埋葬と正暦なので
結果論的にはいつか成功する思想なんだよな…
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:24:22.54ID:CS/WZMJh0
というか、カロッゾが初めてマイッツアーと会った時に
「現在(F91頃の宇宙世紀)の科学技術は、スペースコロニーを永遠に維持できるまでになりましたから、たとえ地球が無くなっても、人類は困りません。」
って言ってるんだよね

で、それを受けてマイッツアーが
「(それ理解したら)人間は自分たちのバックボーンである地球の存在の重さなどは忘れて、人の済まない地球などは不要だ、と信じるようにもなろう」
というふうに、Vガンの時代のスペースノイドや木星帝国の連中の考えを見通すような発言するという流れ
なおカロッゾは「(地球が不要では)いけませんか?」と逆に問うてる

ただその後でハウゼリーに
「ラグランジェポイントなんて狭い空域です。無尽蔵にスペースコロニーを増設できないのを政治家共は知らない」
と言わせて、宙域の広さに物理的建造限界があることを読者に説明して、だから「スペースコロニー建設するだけではいつか終わりが来る」
事を説明してる


それがあるからこその「人類を管理して人の数を虐殺で減らさなきゃ、安楽死して延命を止めなきゃ、地球にいる人は殺し尽くさなきゃ」っていう
F91以降の宇宙世紀の悪役に共通する思想なわけで
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:28:17.25ID:PBFws0H50
ていうか、やっぱりサイコシャードとサイコフレームは研究し続けとくべきだったよ
これあれば、外宇宙に行くことできるからスペースコロニーいくら増やしても無問題じゃん
もっというならサイコシャードのサイコフィールドでラグランジュ点以外の場所にコロニー作れる場所作っておけば
地球圏がさらに多くの人間住めるという希望があったじゃん
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:34:38.28ID:TjveEMLi0
付け加えるなら、全裸の言い草って福井∀の∀の考え方なんだよね
で、バナージが福井∀のターンX側のテクノロジーとか未来の希望とかでなんとかするって考え
リアル時間的には過去だけど、宇宙世紀の時系列では未来に当たる福井∀を先に読んでたら
そら(その福井∀における人類の末路見たであろう)全裸も、ああ言う思想になるわなってなる
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:37:11.66ID:R3qg9e+W0
と、いってもサイコシャードとかは
アニメ化するにあたって、監督等の意見で入ったものであって
別に福井センセが一人で出したものじゃないからなぁ
そもそも、建設的意味でサイコミュが使われた事例が…
みんな戦争の道具にしかしない
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:42:27.60ID:PBFws0H50
そのへんがバカなんだよな
何がラプラスの箱だよ何が世界をかえるだよ、そんなもんよりもっと直接的に世界を変えられるテクノロジーの集合体に乗ってんだろオメーら! 
っていう話ガンダムUC
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:45:37.12ID:+QOiIQZ90
つーかさ、ジオンが居る頃かいない頃かで連邦の中身って違うこと理解してないとこれ難しいっしょ

ジオンがいる閃ハサ頃までの連邦はアースノイドが主体の民主主義でスペースノイドが虐げられてて貧乏でトガッてて精神的に貧しくて追い詰められてる頃
ジオンがいないF91以降頃の連邦はスペースノイドが主体の民主主義で富手に入れて精神的に裕福で金持ち喧嘩しないで平和ボケして愚民ィーン!全開の頃

このへん基礎社会情勢理解してないと、色々と難しいで…
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:45.79ID:R3qg9e+W0
ハサウェイが閃光になって暴れる時代の連邦は
マンハンターの横暴による虐殺等が行われ
その上、特権階級が地球独占を露骨にやるからなぁ

富野小説的には、後々マンハンターが肥大して、まるでティターンズのようになるんだっけ
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 13:58:52.45ID:eYkXFeRc0
トミノ小説にも二種類あって
ベルチル→閃光のハサウェイ→ガイア・ギアルート(トミノ本人は忘れてほしいらしい)と、逆シャア→F91→Vガンダムルート(アニメ版ルート)があるのよ

前者だとアースノイドの連邦の権力中央集権で強まってマンハントして協力に虐げるかわりに
技術力が落ちることも全世界規模の戦乱でアホみたいに人死にが起こることもない

後者は連邦がアースノイドが事実上消えて、中央集権から主権者になったスペースノイド全体に権力が薄まることで
マンハントしなきゃいけない奴等がフツーに不法居住者と通りすがりにアイサツするくらいまで虐げなくなるかわりに
スペースノイドが調子こきすぎた結果内ゲバの宇宙戦国時代が始まって人が大勢死ぬ戦乱のなか技術低下が起こって
しかも延々と戦乱が50年くらい地球圏全土で続くという地獄絵図になる

連邦様が強力に宇宙移民をイジメてた方が、結果論的にはマシな世界だった・・・?
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:34.96ID:lsUcUgl30
後者はアレや、終わりのないディフェンスでもええの精神やで…(白目)
…でもホンマにそれでええのんか?(疑問)
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 14:38:45.23ID:R3qg9e+W0
全体からすればマシであっても
その体制のはけ口にされる犠牲者からすれば、酷い目にあうことが全て
だから当然、反抗する
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 14:43:18.34ID:pBk216Cy0
いやその反抗込みでマシな世界だったんじゃねーかなって
全世界が火の海になるより、連邦様が強烈にスペースノイドをイジメてたほうが多少の犠牲者が出ても体制や思想的にはマシじゃね?
比較してみたらカレー味のウンコよりもうんこ味のカレーの方がまだマシみたいなレベルで
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 14:48:27.85ID:2z3ZgXL40
スペースノイドが天下とった結果、タガが外れたスペースノイドが自らの意思で全滅戦争を始めるVガンの世界線
連邦が強烈な中央集権で天下維持した結果、多少の虐殺こそあれ生かさず殺さずで技術も文明も社会も発展し続けるガイア・ギアの世界線

どっちがマシかって話だが、前提として、根本的にどっちもクソじゃね?
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 14:52:36.35ID:QzZWdcij0
宇宙戦国時代は、スペースノイドが自らの意思で覚悟を持って始めたわけじゃないゾ
何も考えずに場当たり的に地元コロニー根性で周りのコロニーと殴り合いを開始したら
結果として地球圏の全コロニーが殴り合いに巻き込まれて、それが50年以上続くという
究極のクソ展開だゾ

しかもこれが映像化された現在の公式宇宙世紀ガンダムタイムラインの本流というね、ほんまひで
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 14:56:11.63ID:R3qg9e+W0
人類自体がニュータイプになったとする
ジュドーのように「今ある肉体だけで考えるから」
と、オカルトじみたことをマジで言い出す

こっちもこっちで…
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 15:12:38.36ID:JajZps+K0
どうせ、人類全体がニュータイプになっても
ターンエーが人間の神経細胞に取り付いて侵食変質させて、感応波出せないようにするナノマシンばらまいて、全員オールドタイプ以下にする(諦観)

やはりターンエーは人類にとって悪、人類の明日と希望を背負って戦う外宇宙からきた正義のスーパーロボット、ターンエックスこそが正義
自らを解析して作られた悪のロボターンエーを自らの責任をもって不断の意思で倒そうとするあたりもターンエックスさんマジ正義ロボ
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 15:15:44.79ID:R3qg9e+W0
欲望を肥大させ、同族同士で争い、他の動植物を都合やとばっちりで滅ぼす…
人類という種がいるのが悪い(極論)
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 15:22:34.71ID:Vvkvm9+70
その人類を、多少の犠牲こそあれちゃんと律して管理してるのがガイア・ギア世界線の地球連邦なんだろ!

つうかね、連邦がちゃんと強権奮ったら「弾圧だ!」なんだとジオンとして発狂し
なら今度は市民に強権を返して民主的になってユルユルになったら今度は「締め付けが足りない!」とコスモ貴族主義とかいう頭おかしいのだしてくるとか
スペースノイドはなんなの? 実は連邦に弾圧されたり締め付けられるのが好きなドMなの?
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 17:37:22.92ID:0j8vUnFL0
そもそも、F91時代の地球連邦軍は富野小説のF91上巻によると

「宇宙の大航海時代に入った現在、地球連邦軍はその航海を支えるスタッフと組織を提供する集団になっているという側面があって
 兵器そのものの開発は、添え物的な事業になってるのが現状なのである」

らしいので、そもそも連邦軍の立ち位置そのものがそれ以前とは異なってきてる過渡期でもあったっぽいぞ
だから一概にそれ以前の対ジオンの頃の連邦と比較して、腐敗して汚職して無能になってるととか給料泥棒とかの目線で見るものではない



それと

「それでも兵器開発という仕事が存在したのは、『予測できない敵の存在』という概念があったからだ。
 何時どこから、想像できない生物の攻撃があるかもしれない。
 そのために、兵器と防御の研究は永遠に続けて、最低限度の軍需産業は残さなければならないというのである。」

らしいので、これの一環としてF90とかF91が作られてたらしい、つまりF91はそもそも架空の対宇宙怪獣用の兵器だった・・・?
まあF91のバイオコンピュータの開発者が「兵器と言ったって、こんな時代、どこに戦争があるの? どこで使うの?」
とか言っちゃうような時代で、国民の血税を開発に注ぎ込むための建前にそういう事言ってる平和ボケ極まった時代だったってことなんだよねF91前夜は
平和ボケすぎだろ

(なおF91自体はその後十年以上度重なる激戦をくぐり抜け実戦で常に一線級の活躍する兵器だったもよう)
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 17:56:43.33ID:B8+tuv9z0
ぶっちゃけ主人公のシーブックが
「軍隊が訓練をしてるっていったって、何時来るかしれない宇宙人の襲来を待っているんだろ? そういうのに、税金を無駄遣いされてんだぜ?」
って言っちゃうのがF91前夜の頃のコロニー一般市民の意見みたいなもんだからね…

なおそういった主人公シーブック本人は、それ以降10年間その投入された税金の集大成F91とF97に乗って自称宇宙人とその手先相手に戦い続けるという皮肉
そして年食って地球のパン屋の主人になってからも自称宇宙人の残党に操られた宗教相手するためにF97で戦場に行くというね
少なくともシーブック本人の人生にとっては、投入された税金は無駄遣いではなかったどころか、最高の助けになってたんやなって
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 18:37:34.37ID:W7UKUalU0
つーか、地球と宇宙の関係が逆転してるのはF91-Vの頃既になんだよね
それを受けての、Gガンの「最初から地球と宇宙の立場が逆転してるガンダム」なので、あれも実際は宇宙世紀の100年代以降あたりが元ネタ

最近の宇宙世紀のハナシは、ジオンがいた頃の時代が多いから、宇宙世紀はずっと地球にスペースノイドが虐げられてるみたいな風潮があるけど
実際はそんな時代は一年戦争から20年くらいの間だけの話で、それ以降はずっと宇宙のが立場強いんだよね
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 18:45:41.73ID:iOU8FwwE0
F91だと「酔っ払いの喧嘩みたいなもの」って発言した地球連邦の高官がいたけど
それなら、あいつの発言にみんなが怒ってた理由はなんなんだろう
もし宇宙のほうが力強いのなら、連邦の高官にインタビューする価値すらない気がするが…
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 18:59:45.17ID:ystq6wNo0
もうぐちゃぐちゃ考えないで火星植民しろっていうw
木星圏で住めるくらいならテラフォーミングくらい着手できるだろ
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 19:08:18.93ID:PBFws0H50
火星はジオン残党が植民してて、F91の直前あたりにコスモ・バビロニアの焚き付けられて地球に攻め込んできてるハズよ?
で、それに連邦が連邦軍のちゃんとしてる奴等を投入してる間に、その戦いを陽動にしてクロスボーンは後方の二線級の奴等がまもるフロンティアに攻め込んだ
ってのがF91の流れで、だからあの作品内では連邦軍の弱いとこにクロスボーンが当たってるので、連邦軍ケチョンケチョンにされてるという流れ
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 19:11:52.96ID:iOU8FwwE0
>>154
AOZの延長企画では、火星にはレジオンを名乗る国家が成立してる事になってる
地球圏にはまったく興味がなく、プルによくにたアリシア=ザビなる少女の独特の思想で動く国家
火星の空を飛ぶのは原則禁止、破ると容赦なく攻撃されるとか
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 19:26:17.95ID:VFDkNDiq0
付け加えるなら、フロンティアサイドはもともと建設当初から徐々に連邦中枢に食い込んでたマイッツアーたちがコスモバビロニアのために作ったものって設定
だから侵攻する前に意図的にやる気なかったり弱い連邦を配備した上で、そいつらにクロスボーンバンガードで当たってるってのもある
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 19:28:43.56ID:iOU8FwwE0
映画だけ見てると、フロンティアサイドの連邦軍はやる気ありすぎて
むしろ空回りしてた気が…
損害をでかくしてるだけじゃないか、と作中でいわれてたような
コロニーの外壁ブチ破って戦闘とか、まるでコロニー潰しかと思うレベル
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 20:11:53.97ID:MZKIgsJF0
ありゃ末端にいた、やる気ある奴らの暴走って書かれてる
上は完全に骨抜きにされてるけど、下は結構根性ある奴等(実戦経験はない)がいて
その上と下の差であんなチグハグな対応になってるらしい
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 21:12:05.94ID:qNM811DJ0
>>153
ちゃうねん、地球連邦って言っとるけど
あの時代の地球連邦はスペースノイドが立候補してスペースノイドが選挙してスペースノイドが当選する、内実はスペースノイドのものになっとるねん
(F91の10年後あたりで、ついに地球からすら連邦中枢が退去して、地球連邦の「地球」って名前が完全に名前だけになる)

だからあれは、スペースノイドの連邦の中央の方の高官が
新興の作ってる最中の雑居コロニーだから(他のコロニー群と比べると)人数も少なくてさほど投票数にも影響しない、ド辺境の奴等の騒ぎを
「新興の雑居コロニーでしょ?酔っ払い同士の喧嘩みたいなもの ですから、収まるまでは静観ですなぁ」って
(地球じゃなくてスペースノイドとしての)中央から見下してるって構図やねん

そんな事を言われたら、被害被ってる当事者としては
たとえ同じスペースノイドであったとしても、中央の連中のあまりの他人事さと平和ボケさと無策さに激怒するしか無いっていうことね
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 21:33:09.01ID:PBFws0H50
ガノタをキメてんなら当然トミノ小説は読むやろ? の精神なんやろなぁ…
そもそもトミノ小説読まんと、クロスボーンバンガードやコスモ・バビロニアってなんなのか、どう言う経緯を経て設立してったのかが皆目わからんっていうね
そもそもF91の映画ってF91の小説でいうといきなり一巻のラスト間際クライマックスから始まるし
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 23:26:34.27ID:x4aQM8uc0
F91は映像版が総集編すぎて補完小説を参照しないとやってられないからな…
ドレルが実兄になってたり細かい違いはあるけど1stなんかと違ってあまりパラレル感無い
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/23(土) 12:53:08.53ID:7nDE0yUV0
UCっていう縛りは何が最低条件よ? 連邦もしくはその後継が存続してること縛りって理解でいいの?
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:43.49ID:y4BYlERV0
そもそも時代次第で必要なもの違うし…
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 11:35:40.29ID:aqYvJCn80
いろんな人が勝手に設定作り過ぎたのが駄目
富野はもう期待できないし福井に一からリメイクしてもらうしかないよ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 07:56:38.60ID:JnoPyoLi0
富野の作った宇宙世紀ガンダムだけでもUC105年境に真逆になってるから
っていうか、ジオン時代とジオン消滅時代で劇的に宇宙世紀の時代情勢が代わってる
っていうか、スペースノイドが自然に天下取るのと前後して地球圏からジオンは消える
後は火星で燻ってた生き残りが突っかかってくるくらいのレベル

ていうか富野の宇宙世紀ガンダムだけで、もう「宇宙世紀に最も安定と秩序をもたらす思想」が
「スペースノイドを生かさず殺さずでイジメ倒す強権的なころの地球連邦政府」だって証明されちゃってる
それ以外の奴等、全部地球圏をゴミにするかテロして被害出すだけだして負けてる
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 08:11:25.44ID:gKVpf+j+0
>>169
細かい設定以前にファーストからずっと、スペースコロニーで暮らすのが
どういうことなのか説得力ある見せ方が出来てない
独立戦争したくなるほど大変なのか、環境が全く違うことで
価値観が変わっていくということなのか、それとも…みたいな
ここがブレブレだから宇宙世紀の歴史も当然ブレブレになる
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:27:09.51ID:LUB5lpwDO
>>170
劇中のコロニー内部の描写は先進国の街並みで不衛生でもないし、スラム街もホームレスも描かれてないんだよね

単に中央への参政権と各種税金が高い、地球へ自由に往来出来ないって程度の不満だし、独立戦争やる程の不満とは思えないんだよねぇ…

まあ、コロニーは相当に脆いとかならまた別だろうが、地球でも地震や津波、山火事、大寒波大熱波などで数百〜万人単位で死者出るからコロニーよりも安全とは断言出来んからね〜
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 03:57:46.59ID:Rqorve240
お前ら、冷静に考えて↓こんなクソ建築立てられて独立戦争起こすほど不満たまらないと思うの?wwww
ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/5/f/5f740a91.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/7/d/7d209467.jpg
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:23:34.03ID:Nys9dk0N0
>>171
小説に書いてあるほどきつい生活にも見えないんだよな
つかいくらエリートでも15年でコロニー3つと小惑星1つ
落とされるような地球に住みたくないw
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:16:12.74ID:p0iLyE640
コロニーはサイド6が一番人気になったイメージだな
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 08:24:40.51ID:KLeaSD930
>>174
マハが過酷な取り締まりやってる設定はまだ生きてんのかね
>>175
でも税金高いエリートコロニーって感じもしない>サイド6
結局、あんまよくわからんUC世界の生活事情
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 11:57:28.27ID:ALA2qPJ/0
ガンダムの世界は財団Bと秘密結社Sを倒せば争いも無くなって平和になるよ
財団Bと秘密結社Sがある限り平和は訪れないだろうね
彼等が全ての争いの元凶だから
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 17:44:08.50ID:VT/iGWXH0
アナハイムもルオ商会も連邦もジオンも財団Bの手の平だよ
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:24.67ID:RNagrogI0
コロニーの貧困層と富裕層のルサンチマン的な話をアニメーターや作家がやりたくないわけではないだろうけど、ジオン残党と違って派手なバトルにし難いから金出すバンダイが渋るんだろ
だからずっと貧困層の不満の設定は小説でしか描写されない。本来小説家の福井もメインスタッフに出世したらあの有様だからな
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 19:04:35.45ID:KLeaSD930
>>180
富野小説みたいに、何世代も返せない借金負わされて空気税取られて
払えない連中は捕まって資源小惑星送りとか、
それジオンがどうとかニュータイプとかどうでもええやん、
ただの経済問題やんけと思うけど、本編には反映されてないもんな
せいぜい逆シャアでさらっと見せてるくらい
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 19:20:36.27ID:KLeaSD930
ジュドーとか本当は貧しいから危険なデブリ回収しないと生きていけない層で
そういう連中をまとめあげたのがクロスボーン・バンガードなんだろうけど
F91リブートでもしないと映像ではよくわからないしな
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 05:43:31.06ID:TK5R+eqx0
>>176
>>139でも言及されてるけど
ベルチル→閃光のハサウェイ→ガイア・ギアの方のパラレルタイムラインだと
マンハンターが継続されたままマハにまで発展されてる
F91→Vの正史タイムラインだと規律があいまいになって、「人であれば別に」という意識が広がって
マンハンターが不法居住者のウッソを平気で見逃す有様になる

Vの頃の宇宙戦国時代は、そういう連邦の規律がいい加減な時代
>>174が言ってるように、大抵の人は地球よりコロニーのが良いっていって地球に降りたがらず
タマに地球に降りたいみたいな変わったヤツはフツーに地球という僻地で連邦軍の給料ドロボーして勤め上げれば
まあ住むくらいは出来るみたいな、ある意味地球に無関心な時代にもなっちゃってる


>>182
いや、クロスボーン・バンガードはどっちかっていうと
F91時代の宇宙と地球の貧富の差が逆転した頃
つまり一般スペースノイドが富ゲットするのと同時に腐敗し始めた頃に
若い連中が一定数ほどそれに反発して学生運動みたいに意識高い系になったんだけど
そいつらを集めて、貴族主義の意識高い系教育施してマイッツアーの手駒にしたって連中

だから貧しいから立ち上がるっていうより
富手に入れて社会全体が意識低い系になったから、意識高い系の俺らが立ち上がって貴族になって愚民を統べる!
みたいな感じ
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 07:40:11.05ID:7Iz19L800
財団Bと秘密結社Sへの供給源を絶てば、宇宙世紀に戦争は起こらず、平穏になるよ
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 08:21:13.06ID:yb2ZzVUr0
ガンダムの戦争は、全て財団Bと秘密結社Sによる自作自演に過ぎないからな
彼等は死の商人みたいなものだよ
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 18:40:41.79ID:VsmM8zhD0
>>176
つーか、マンハンターはガイア・ギアに繋がるほうでしかブイブイ言わせてないよ

そもそもアニメ時空の方だと、マンハンターってエコーズやから0096年時点で「最近できた新設部隊」やで
その後の時系列であるVガンの方ではマンハントしないマンハンターという矛盾した存在になっとるし
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 08:05:51.00ID:m9URm2Fc0
>>187
そもそも逆シャアから登場したマンハンターもガイアギアのマハも警察などの公安組織から発展して肥大化したものであって軍属の部隊じゃ無い
エコーズは完全に福井の勘違いから後付けた
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 20:10:16.76ID:ZN9CgZTb0
>>187
今度の閃ハサはアニメUCの世界観に合わせるのかな
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 20:19:03.46ID:ZN9CgZTb0
あと逆シャア冒頭のも一応マンハンターだし
完全にパラレルってわけでもないと思うけど
つっても映像上はただ家出した連邦高官の娘を連れ戻した警官でしかないが
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 20:42:32.01ID:2ViznigG0
>>188
マンハント(マンハントするとは言ってない)ですねわかります
まあ彼らが本気出しちゃう世界観にすると、ウッソがVガン始まる前に死んじゃうので多少はね?
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 10:05:07.72ID:5FEgsE/jO
>>194
ウッソの場合は一応は公社職員の子供だから合法居住者でしょ
住んでいる所は非合法だけど
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 21:08:54.35ID:ouo3YvcK0
>>194
いや普通に生粋の非合法民
小説でもアニメでもマンハンターがガチなら即狩られる存在

なお肝心のマンハンターや合法民はフツーに街にやってきてフツーに狩った肉を売りに来るウッソを鷹揚に見逃すくらいに給料ドロボーで市民の義務無視してた
そういうある意味いい加減でおおらかな時代だったからこそウッソは生きてこれたとも言える
もっと言うならそういうふうに、地球圏の人々が地球に人類が興味失ってた時代だからこそ
ウッソは生きてこれたわけ
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 19:17:53.04ID:JCRBKVp00
逆に地球に興味が無い方が安定と秩序をもたらす可能性があるのか
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 22:09:43.05ID:hioR0bsR0
いや、結局、そういう悪く言えば無政府的な権力の空白を突く形で
ザンスカールが跋扈してるし、安定と秩序とはまた別だろう。
権力の取り締まりがゆるいので、それで助かってる、生活できてる人も多いって話だ。
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/29(金) 00:58:38.72ID:+O6CuhzJ0
人が宇宙でラクラク快適に生きれるようになるF91の頃や
それが進んで宇宙の人々から地球への興味が無くなるVガンの頃だと
今までの時代と比較して相対的に人が地球に住まなくなるので、地球の環境は基本的に上向く

ただ、宇宙の人々の「ちきゅうとかどうでもいい」がいき過ぎると、地球がたとえば「4年に一年ガンダムファイトの舞台になるぜ!」
みたいなことになって、地球の環境が酷いことになる可能性とかも出てくる諸刃の剣でもある
というか、GガンはそうなりかねないVガン直後にそういう危惧のネタをブチ込んで放映されたので
あそこまで色んな意味で話題になった、その辺すぐ上っ面の派手さに押し流されたけど
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:22.52ID:RmR+9rQA0
ザンスカールの軍人が地球で休暇がもらえるとか言ってたし、リゾート地扱いもされてた気がする
マチスとかイクとか
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/31(日) 18:18:48.88ID:+Iwv3WhP0
>>199
Gガンダムの地球環境が酷いのはカオス戦争とその前の時代の環境汚染が酷くて
地球を捨てて逃げ出した人達によるコロニー国家群がその修繕に無関心だからだよ。
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 03:17:30.81ID:srrx68m/0
>>200
富士山の上とかアマゾンの密林とかアフリカのサバンナとか
リゾート化して観光地にはなっとるけど、そこにずっと住んで金稼いで生きていきたいか?と言うと「うーん」ってなる
そんなポジションやでVの頃の地球は
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 04:21:32.47ID:/2Cb1L1Q0
>>202
でも、Vの小説には地球に住んでいるのは特権階級とその生活を支える生産活動する人たちとなっている
確か、一億くらいしか住んでなかったかな
気候の良いところとか住みやすいところ選びたい放題じゃない?
富士山とかアマゾンは極端過ぎる
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 14:18:23.81ID:dMKBravX0
宇宙の人工的自然環境に慣れた人にとっては地球の自然はキツイようだ。
埃っぽい、臭い、とかXでも宇宙育ちの人達が地球の自然環境にたじろき、
嫌がる描写が各所であったな。

1stでもぼちぼち見られた描写だが、
更に世代が進んで地球に特別な感慨がないだけ、
特に宇宙育ちの人間の多くにとって、もはや地球は憧れの場所でも帰るべき場所でもないようだ。
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 19:17:31.82ID:/2Cb1L1Q0
それでも一部の人間には憧れがまだあったみたいだ
イクとレンダがログハウスに住みたいとか、地球をバイク乗りの楽園にするとか言ってたような
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/25(木) 18:34:40.65ID:eM8XQ2gz0
>>203
ちゃうねん、UC100年越した辺りから当時の人類の大半であるスペースノイドにとっては、そんなレベルじゃないねん

もう地球環境自体が汚い、そこらの土の中にミミズとか虫が居るなんて気持ち悪くて信じられない!
自然臭(潮風とか森の匂いとか)がクサく感じて違和感がやばい!
嵐がコロニーの気象システムが壊れたんでもないのにランダムにきたりするなんておかしい!
小型犬猫よりもでかい生命体(つまり大型犬辺りより上のデカさの生物)がそこら彷徨いてるの自体が信じられん!
そのへんの山中に動物が放し飼いになってるなんて思いもしなかった…(←まだちょっとわかってない)
って、そういうレベルやねん

だから例えばVガンから20年くらい前のクロスボーンの時代でトビアに既に言われてるけど
「俺たちの誰もが…地球を攻めようとしてる人も守ろうとしてる人も、宇宙に住む人々全員が
実は地球のことなんて本当はよくわかってないんだ」
「ニュータイプになるとかじゃない、もっと別の意味で人類は地球上に住む生き物じゃなくなってきてるんだ」
って言われてるわけよ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/25(木) 18:42:56.18ID:g9T7IwRw0
せやな、ワイも地球ではそこらの林業のオッサンが連れとるサルがMS操縦できるとは思ってもみんかったわ
地球ってヤバイ、あらためてそう思った
0208200,203,205
垢版 |
2019/04/25(木) 23:49:52.96ID:61DNDyDW0
>>206
地球クリーン化作戦て言葉がとんでもなく恐ろしい言葉に聞こえてくるな
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/29(月) 21:47:40.60ID:OO8LbR2A0
連邦VSジオンって言うけど
統一政府作ったんだからお前ら全員地球連邦民だって忘れてね?

って教えてあげる
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 16:11:12.41ID:46cVvb530
分離主義なんだよねジオンって
なお宇宙民が富を得るようになったら速攻忘れ去られた概念の模様
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/24(水) 06:58:49.82ID:Ji6sgYo50
ザビ家は地球連邦と全く違う政体となったうえで、連邦を征服し、
地球圏の覇者になるのが目的。もはや分離主義をも超えちまってる。

まずは連邦の議会における席をサイド3に寄越せ、席を増やさせろ
(連邦内の発言力の増強)
とかの現実手法を目指す方向にいかなったのは、その後の混乱を招いたな。
まあ、そっちの要求が連邦の既得権益層に手酷く潰されたので
反動で過激な分離主義、果ては連邦征服構想に発展していったのかもしれないけど。
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/24(水) 11:20:54.64ID:iojFxVA40
なお一年戦争から20年ほど後には、あっさり連邦議会はスペースノイド主体になり
40年後にはアースノイドの席そのものがきえてなくなるもよう

ジオンとかまじで無駄やったんや!
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 01:46:52.73ID:XfAFkELo0
>>211-212
ザビ家のアレはギレンとそれ以外のザビ家でえらい開きがあるからなぁ、デキンたちの場合はおっしゃるとおり地に足つけたそっちラインだけど
ギレンはむしろ超未来の宇宙世紀終焉とその後のリギルド・センチュリー時代の流れを見据えてたように思う

「(未来の資源枯渇で人類がもたん時のために)人類全ての独裁者として君臨した上で人減らしする事で人類終焉を回避する」
というその思想と想定は、流れが前後してるとはいえ気持ちわるいくらい宇宙世紀終焉期からリギルド・センチュリー時代1000年の流れそのものなんだよね
「太陽系が「資源枯渇して人が減り、人類の独裁者が表れてリギルド・センチュリーが始まり1000年以上の歳月かけてダイソン球作って地球ごと太陽系脱出を目指す」
という超未来を、一年戦争の時代から正確に見据えて行動していたギレンは確かに先見の明があった天才なんだろうけど
先見の明しか見ずに足元を見なかった結果足を掬われて死んだんだよね

ガンダムはその手の皮肉な構造が多すぎる
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 15:51:53.15ID:ER9frbZG0
>>206
それがガンダムでの長谷川的なSFで面白い部分なわけだけど、この漫画読んでる人以外にはそういう視点伝わらないかもね
VはVで色物部分しか取り上げられないし
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 10:14:44.68ID:I1Bbx2KeO
>>213
福井じゃないんだから後から作られた作品と無理に関連付けしなくてもいいだろ
単にギレンは独裁をやる口実として人類は〜って、言ったに過ぎないと思う

未来なんて誰にも分からんし、予想通りに行ったら誰も苦労しない
というか、最悪な事態が続いた結果が自治権獲得であり、後の宇宙戦国時代の到来が結果なだけ
まあ、コロニーの独立と地球連邦の弱体化が弱者にとって正解とも思えんけどね
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 15:03:52.33ID:b9296tZ30
ギレンもシロッコも深読みしたがる人がたまにいるけど、単に戦争したい理由を自分好みにでっち上げてるだけだからね
屁理屈を重視したギンガナムみたいなもん。シャアもそれ寄りだけど、こいつらよりは個人に対する妄執があるからキャラ立ってる
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/18(水) 06:11:21.02ID:8g+jmUhU0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/27(木) 21:31:13.55ID:v6/jSa7c0
誇り高いジオンが邪悪な連邦を打倒していればうまくいってた
語るまでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況