X



機動武闘伝GガンダムROUND57〜フライドチキン〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 14:11:33.06ID:Z7OVnBwXO
それが
もう知らない
になり
ネオドイツの女
になり
最後はコロニーサイズの化け物に変貌していくのだ…
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 16:09:44.19ID:hdu845Ae0
>>703
なるほど
ありがとうございます
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 17:46:21.04ID:/wnFSG+j0
ちゃんとレインもガンダムと到着してるから良いけど
ガンダム呼んでも出てこないとかタイミング次第でありうるよな
そこまで勝手じゃないか、ドモン
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 18:23:47.46ID:0uErw6aG0
スパロボよりスーパーヒーロー作戦リメイク希望
デビルガンダムが特撮の怪獣扱いされるのが新鮮だったし戦闘のテンポとグラさえ改善してくれれば他はそのままでいい
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 20:39:10.59ID:cLDlaKiq0
>>538
逆にそこまで無理をしたから、香港編では病状が悪化した(頻繁に咳き込むシーンが散見された)のかもしれん
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 21:26:42.64ID:i1+R3t6UO
マスターガンダム(クーロン)はDGだが
師匠はDG無いんだっけな
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:53.75ID:738E1LIMO
気合で抑え込めるのがすごいよね、DG細胞
ガンダム単騎で地球の周りのビームロープまでカッ飛んで、ギアナ高地から香港まで数分の加速に耐えたり、超重力に耐えたり、ゴッドガンダムもすごい性能だし
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 15:08:12.93ID:IhGT6goaO
超超人だからな。師匠や兄さんが特別なのさ
シャッフルなんて速攻取り込まれたし
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 18:52:39.57ID:IhGT6goaO
継承済みだったら、発狂しなかったんかね?
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 20:12:35.08ID:Wk7ASuFF0
>>712
Gガンの世界のガンダムは大気圏離脱は不可能なのにビームロープまで飛んでいけるもんなの?
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 20:26:56.04ID:gO+6eQde0
そんな設定あったっけ?

DG細胞に侵されるといえば、地味目の話だけどDG細胞に蘇生されてなおネオチャイナのファイターとの「再戦」を望むファラオガンダムの人とか何気に好きだったな
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 20:37:37.41ID:Wk7ASuFF0
>>719
サイサイシーの付き人の坊主2人が「ガンダムで大気圏突破は無理なのだ!」って言ってた
そもそもゴッドガンダムが単独で大気圏離脱出来るならブッドキャリアーも風雲再起も必要ない筈・・・
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 21:49:35.85ID:CLgQ3eHd0
スーパーモードになって気合い入れれば普通に突破できそう

いや根拠はないけど
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/19(火) 21:56:35.51ID:IhGT6goaO
DG系除けば、最強はゴッドだから他と比較するのはナンセンス
後は改修後のシャッフル機位だろ
無茶できるの
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 19:38:46.83ID:sywQ3Jb50
>718
ならOPの初っ端からシャイニングがあっさり大気圏離脱してコーナーポストに立ってたありゃ何だよ
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 19:51:43.28ID:OkXFFYJAO
>>724
知らないのか?
あれはクロマキーで撮影
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 21:03:05.31ID:xBrQ4sWk0
>>718
飛んでいけるも何も実際飛んでるやないかいw

後半はほらコロニーまで行こうとするとキツいとか
キャリアーに接続した時コントロールを一時失ったから落ちたとか脳内補完でもしておけ!
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 21:04:45.71ID:WI/UbRvC0
整備してくれる人が待ってる香港と確実に戦闘になるネオジャパンまで行くのじゃちがうんだろ
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 23:17:29.29ID:xBrQ4sWk0
元の設定だと乗るたびに精神が削られていくシステムがあったけどゴッドが悪役になるからって無しになったよ
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/20(水) 23:37:23.70ID:OkXFFYJAO
それ位の代償はあってもおかしくない強さだよな。
だってノーマルでシャイニングのハイパーより上なんだろ?
どんな化け物だよ
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 01:42:57.75ID:hot6x8A20
スパロボ参戦は10年ぶり、そしてシャッフル参戦はなんと14年ぶりと今知った。
そうか、賑やかしですらいなかったんだな
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 02:07:05.51ID:N7L8GMh5O
α以降は知らないけど
基本的にスパロボはシャッフル出ないな
大体、ドモン師匠シュバルツデビルレインアレンビーで完結する
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 04:33:57.58ID:+pQ/PPoQ0
インパクト→シュバルツが生存する
AP→ほぼ全員でる
MX→原作終了後新シャッフル同盟◯師匠&シュバルツ無しキラルが使用可能
NEO→原作終了後ドモンのみ
T→原作終了後新シャッフル同盟◯師匠復活シュバルツ不在レイン使用不可

スマホとか以外で最近の声付き(最近とは?)の参戦作品だとこんな感じ
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 15:50:53.34ID:8DB3BFLU0
>>697
今回のスパロボの天驚拳こんだけ原作再現するなら
気合溜めたあとにゴッドの顔がドモンに変わるあれもカットせずにやってほしかった
Gガンのガンダムの顔が大事な場面で一瞬パイロットに切り替わるの好きなんだよ
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 17:22:36.73ID:N7L8GMh5O
>>736
思ったよりは参戦してんだな
キラルは渋すぎだわw
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 19:16:11.43ID:N7L8GMh5O
アニメのゴッドはミカムラの傑作なんだっけ?
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 20:58:27.07ID:GCma02WtO
ミカムラ博士の罪悪感を払拭するためドモンに最高のMFを与えたとも考えられる 元々は小心者の善人だからね
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:26:17.11ID:+pQ/PPoQ0
カッシュ博士の造ったデビルガンダムにレインが乗り
ミカムラ博士の造ったゴッドガンダムにドモンが乗るっていう対比も無くなっちゃうしな
私は最期までお前さんには勝てなんだな…の台詞で散ったミカムラ博士のMFが最強のデビルガンダムに勝つって処も良いのに
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/21(木) 21:32:12.10ID:zUHyHzLa0
>>744
>私は最期までお前さんには勝てなんだな…の台詞で散ったミカムラ博士のMFが最強のデビルガンダムに勝つって処も良いのに
まさにそれ
勝てない勝てない言いつつ、なんだかんだでミカムラ博士のゴッドガンダムがカッシュ博士のデビルガンダムを倒す=ミカムラ博士の勝利
ガキの頃からこう解釈してたから超級の設定改変は受け付けなかった
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 00:34:28.74ID:wUq40fgf0
超級はレインとアレンビーのバトルで、「レインさん、いい加減その変なマスクとれよ・・・」って思った
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 15:09:46.69ID:r26de+EP0
個人的にはゴッドはカッシュ製の方がしっくり来るかな?
設定知らないんでそうだとばかり思ってたよ
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 17:15:45.70ID:vIJWHkpJ0
別に超級を擁護するつもりなんてサラサラないけど、
俺はミカムラ博士がカッシュ博士に最後までかなわなかったのは事実だと思ってる
あの一連の戦いの勝敗を分けたのは、
機体よりも乗り手によるところが遥かに大きいと思う
ドモンが乗り手だからこそ、彼の成長に比例して
シャイニングやゴッドはあれほどの強さを発揮したわけだし、
逆にデビルの乗り手は、既に抜け殻でしかなかったキョウジと、
ドモンヘの罪悪感から逃げる気持ちしかなかったレイン……
そりゃ負けて当然だわな、としか
何より、ミカムラ博士があの敗北宣言した時点で、
既にデビルはギアナ高地とランタオ島で二度も負けてるんだよね
にも拘らず、それが機体の差ではなく乗り手の差だということが
分かっていたからこそ、ミカムラ博士はああ言ったのだと解釈してた
長文スマソ
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 17:33:07.50ID:7ZUIEwSl0
スパTで当たり前だけど皆歳取ったのを声で感じるなあ、
新録と過去の使い回しでそれがハッキリ出てる
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 18:13:50.39ID:cbjPQ7sk0
Tの終了メッセージで
ジョルジュが前期OPでローズの顔を押し付けられてるトコを
ネタにしててワロタ

最初何のことだかわからなくて数秒考えて「ああ・・・wwwwww
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 21:06:55.01ID:M5q7Z5l90
というかガンダムファイトで強い機体とかそういう優劣を超越した3大理論という新生命体の誕生を構成する神のごとき科学を見てしまうと
自分のやった功績がただ枠にはまっただけのくだらない物に見えてしまったのはしょうがないと思うわ
ミカムラの絶望はガンダムとしての優劣では無く科学者としての決定的差を見せられたからだから
ゴッドがデビルを倒したとかそういう話では無い気がする
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 21:28:17.45ID:7ZUIEwSl0
デビルみたいなのをカッシュ家独力で作れるとは思えんからミカムラ博士なり兄さんがパトロン集めに奔走したと見えるが、
そいつらもカッシュ博士同様冷凍刑か投獄でもされてたら悲惨だ
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 21:42:52.25ID:M5q7Z5l90
設定ではカッシュとミカムラ双方にネオジャパン政府がガンダムファイト用の全く新しい観点からのガンダムを開発するようにと依頼して競作させたって事だそうだ
10年以上の研究の結果カッシュはアルティメット3大理論、ミカムラは感情エネルギーシステムを開発した

スポンサーは国家だからアルティメットを徴収するのは当たり前なんだがウルベはあからさまに国家通さずに個人的に悪用しようとしてたからね…
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 21:50:47.72ID:T35EJuoyO
で、感情エネルギーシステムの欠点をカッシュ博士に看破されたのが引き金であんな事を…
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 21:56:53.03ID:M5q7Z5l90
>>759
そこまでならまだ我慢できたけどカッシュの開発したガンダムを見て抑えていた感情が爆発してしまったのだ…
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 21:57:56.41ID:7ZUIEwSl0
>758
まあ国から金出して貰って作ったのがファイト用でなく汚れて誰も見向きもしない
地球再生用マシンだったカッシュ博士も相当アレだからどっちもどっちというか
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/22(金) 22:01:32.91ID:M5q7Z5l90
>>761
これでもガンダムファイトに勝ち残る為に必要なものを根本的に追求した結果だという
作ってる内に「これは地球再生さえも可能なのでは?」ってなったんだろうね
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 09:37:49.92ID:yKk2pS4b0
超級は読んでて首を捻るところもあるけど
ネオ香港編でベルチーノ警部を再登場させたのは面白い試みではあったと思うし
シュピーゲルの肩車は兄弟の絆を表現するのに効果的な演出であったとおも
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 15:29:30.06ID:PgUQ5OAH0
当時今川がやりたくてもやれなかったことをぶつけたセルフリメイクになってて俺は好き
バンクの都合でシャッフルがドモンに完敗しないといけなかったのが全てドモンの辛勝になってたりとかネオドイツの女がファイティングスーツ着てたりとか
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 17:43:57.76ID:cJLd3ipJ0
俺は小説版かなあ、ミラボーみたいなのに軍用機より強いMF乗っ取られて反乱起こされたら危険だし
師匠すら軍事力の前には無力なのは納得だった
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 19:00:47.05ID:G8xkM/it0
>>768
その辛勝になった理由がドモンがアレンビーのせいで腑抜けになってたからってので全部台無しになった
それを無しにしてもアルゴ戦はただ単にページ数の都合でドモン気絶して後はアレンビーがバーサーカーモードでやってくれましたはアルゴ決着戦としてのひど過ぎる
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 21:18:52.25ID:nXYzqUwE0
お陰でボルトクラッシュのギミックは殆ど披露されなかったしなあ
グランドマスター戦で小さいコマでなんかバチバチしてたが
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 21:23:58.99ID:tl/LS/zq0
超級はギアナまではほんとによかったんだけどなあ・・・
アルゴとグラハムの因縁も微妙に変えてたり
グラハムとキョウジが親友設定になったりして
どうなるか楽しみだったのに、まったく上手く機能しなかった
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 21:34:17.56ID:G8xkM/it0
ランタオ島の電影弾で四天王纏めて抹殺を最後に完全にオリジナル展開は廃してアニメのダイジェストになっちゃったね
絵もDVD流しながら一時停止してそれを模写してるって感じのコマが多くなっちゃってもう完全に島本さんやる気無くなってるなぁって辛かったわ
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 22:29:18.06ID:+FVAA8Um0
今回のスパロボは気合い入ってていいな
Z編以降久しぶりに買ったけど楽しい
Gがかなり優遇されてて強くてかっこいい
でも技はちゃんと再現してくれよ!武装が少ねぇ!
ゴッドシャドーも電影弾もないし師匠の武器4つて舐めてんのか!
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 22:39:06.92ID:DG5WSKzK0
他作品も似たような状況だしGガンだけ特別とはいかんのだよ

しかし今回はマジでみんな強いしシナリオでも優遇されてるな
でもドモンの新録違和感あるって声ばっかで素直に喜んでるファン少ないのはちょっとノイズになってやだなと思う
そういう連中黙らせる為に過去のライブラリは全部捨てて全部新録しちゃって良いんじゃないのってくらい俺は満足してるからそうしちゃってほしい
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 23:13:29.00ID:9knCPtaT0
>>779
ちょっと面白い台詞も追加されてて好きやけどな、こういう機会でもないと聞けないボイス聞けるだけでも嬉しいわ

ガンソのネロって爺さんで師匠と戦うと師匠の本名言ったり(昔一緒に戦ったことがある設定)ガンダムファイト国際条約を利用したりと今回のスパロボ面白いわ

武装はまぁ仕方ない・・・でもZガンダムとかまず使わなそうな武器一杯持ってたり最近のスパロボは線引きが分からぬ
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 23:13:30.09ID:tyXGb0hn0
スパロボシャドーはヅダの自爆特攻みたく本来と違う用途でゲーム的に定着しちゃった技だから無くしたのもある意味英断かも
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 23:27:45.41ID:awUvvlc80
序盤参戦だと終盤参戦の機体と比べてどうしても見劣りしちゃうのが嫌なんだけどその辺どう?
石破や同盟拳追加以外に底上げ的なパワーアップってある?
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 23:40:52.72ID:+FVAA8Um0
むしろ序盤であるまじき火力持ってて最期まで使える
石破天驚拳の威力が無改造で6200でシャッフル同盟拳はフル改造して5人で撃つと9700まで到達する
しかもドモンが魂と愛覚えるという珍しいスパロボだぞ
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 00:13:16.60ID:Eymw/JHw0
流石にぶっ壊れレベルの機体には若干劣るけどちょっと鍛えるだけで開幕ハイパーモードで常に安定して強い、エースボーナスと闘争心(最初から持ってる)とカスタムボーナスで出撃直後に気力130超え(しかも序盤からあっさり可能)

欠点言われてる射程も強化パーツでお手軽に補える(スロット2、フル改造で増やせば3)

単体最大火力で上回る奴がいる後半でも気力上げがいらんからのっけから魂や愛を遠慮なく使えるっていう他にない強みがあるぞ、そのせいか精神コマンドの気迫が死に気味やが

贅沢を言っていいならせめて電影弾だけでも欲しかったかな
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 08:21:23.21ID:npBOnKZq0
>>780
島本自身、昔サンデーで連載してた忍者マンガで大地割る術使うキャラ出してたのにな
まぁ、強すぎて使いにくかったのか、案の定搦め手でアッサリ負けて退場させられてたがw
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 01:08:36.30ID:laYVkUK10
Gジェネって師匠の性格が「冷静」に設定される事が多いけど、個人的に何か違和感ある
そりゃあ弟子と違って目先の事にとらわれて熱くなる失態は演じないし、
兵法を用いて敵をじわじわ追い詰める事もやってるから頭も回る人物なのは承知してるけど

やっぱり己の武技に絶大な自信を持ってて作中の覇気も凄まじかったから個人的には「強気」が合ってるんじゃないかな?と
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 01:34:24.10ID:BUkEjmeQO
まぁキャラが強烈だからアレだけど
立ち回りは冷静沈着そのものじゃん師匠
ドモンに倒させるとこまで計算付くに思える
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 02:06:36.83ID:BhUcAH8l0
な訳ねーだろw
師匠もドモンと似たのも同志でカッとなりやすい頑固なクソジジイだよw
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 10:04:52.64ID:4MMLxzfA0
ギアナでのシャッフル同盟絶対殺すマンの師匠は残酷であったし無様でもあったな
そういうのも含めて師匠だろう
あれを偽物にしたがるのは師匠好き過ぎる勢の悪いところ
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 12:25:48.38ID:B/rOCIYy0
超級でギアナ高地のマスターガンダムが遠隔操作だったのはいい変換だと思った
師匠がドモンを鍛えてる部分もあったし
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 12:40:21.11ID:4MMLxzfA0
あれも正直どうかと思ったわ
命より大事なデビガンは前線に送っといて自分は安全なネオホンコンにとかちょっと有り得ないんじゃないかと
そんで結果デビガン破壊されちゃったし
それに性格的に弟子の命を奪おうって戦いに自分自身が討って出ない性格じゃ無い思うし
ギアナで大軍団を送ってきたのはあくまで弟子を鍛える為じゃ無くてもう仲間にするのは無理でこれから確実に自分の邪魔になるだろうと見た師匠の
ならせめて自分と兄の手で引導を渡してやろうという修羅となった決意の抹殺作戦だからね
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 13:27:12.48ID:aZIZxcSH0
>>794
あれとゴッドをミカムラから取り上げたこと、シャッフル戦の醜態でもう完全に超級嫌いになったんだけど
認めてる人いたんだな
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:49.64ID:MePjJxCj0
師匠「そうか、ならば何もいうまい。実の兄を殺めてまで事を成そうとする貴様の心意気・・・それを受け止められぬ儂ではないっ!!」

ドモン、デビルガンダムを破壊

師匠「何で思いとどまらんかったんやこのバカ弟子があああああああ!!」

超級のこのくだりはもはやギャグの領域
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/27(水) 11:45:25.87ID:YUUBKpYw0
超級は本編でドモン達が真剣にやってきた事をひたすら茶化してしょーもないウケ狙いをしているようにしか見えなくて嫌い
ハッキリ言って読むに耐えない(個人の感想です)
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/27(水) 11:54:35.07ID:ysbo4cQj0
あぁ、超級は読んでないけど島本さんの吼えよペン読んでるからなんとなく分かる
カッコイイオチ描くの恥ずかしいからしょーもないオチにして誤魔化すんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況