X



【斧谷稔】大富野教信者の会part209【井荻麟】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 13:11:35.32ID:8nXRYxbE0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
76歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』無事放映完了(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★Gレコ劇場版の製作は2019年まで続行する予定との情報。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part208【井荻麟】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1517497295/
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 14:23:48.98ID:eVwTCj8+0
お爺ちゃん∀劇場版2部作じゃ端折りすぎだから3〜5部作で作り直して
ダンバイン劇場版とバイストン・ウェルでなんか作って
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 14:38:47.90ID:SrMzA+ZZ0
2部作ですら放映してくれる劇場がほとんど確保できなかったから
サイマル上映にするしかなかったんだぞ

今じゃもっと厳しいだろうね
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 14:42:04.51ID:fSnNwSBy0
>>460
あら?今このコメント初めて知ったが、
動くご本尊と言えば富野としか考えられんが、どうなんだろうか?
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 14:49:38.86ID:SrMzA+ZZ0
もう動かないと絶対に新作作らせてもらえないことがわかったから動くでしょ
どうなるかはわからんが
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 15:27:37.95ID:yxOZQYXZ0
>>513
>>511の記事は日本経済新聞社の 「日経MJ」 (2012年4月13日)のもの
ちゃんと裏取り取材がされている

>>515
ガンダムUCが2010年
ヤマト2199が2012年
UCの方が先だよ

>>516
負債が劇場版を潰してしまったから仕方がない
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 15:35:41.79ID:SrMzA+ZZ0
富野がファーストガンダムリメイク計画を∀でお茶を濁したので
フジテレビに出禁食らったのと同じ現象だな

∀は深夜再放送に直前スペシャル番組まであって、まさにファーストリメイク体制という感じだったのに
∀劇場版は寂しい規模だった、これが売上に対する現実というもの
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:41.35ID:yxOZQYXZ0
>>524
放送終了後、5年間は契約してくれていたMBSが
Gレコに限っては5年間を待たずに契約を打ち切ってしまった
Gレコ公式HPの(C)表記にはMBSの名が無い
まさに「売上に対する現実」
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 15:43:34.74ID:SrMzA+ZZ0
テレビ局や配給会社が完全に富野にプッツンきているのがわかるね
もうどっかの動画配信サイトに拾ってもらうしかないな
新Gレコの標語は、ベルリの「歩きながら見ようぜ」になりそう
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 15:57:52.69ID:yxOZQYXZ0
去年9月に講演で君のは。をバカな映画とdisったのは完全に悪手
あれを東宝の営業が聞いたらいい顔しない
ただでさえGレコ劇場版は売れないのだから配給自体却下されても文句言えない
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:23:00.91ID:YCOW5wny0
結局サンライズの首を縦に振らす為の後押ししてくれって言ってたあのインタビューが全てだったのかな
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:40:38.23ID:TDOye4pi0
まぁでも、動く御本尊コメントからして
富野御大が閃光のハサウェイを作る為に動いているのは
マトモに推測されうるから

とりあえず、ホッとしてる…
富野以外に閃ハサ作られたらイヤで堪らんかったからな

さぁ〜頑張ってくれよ爺ちゃん!!
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:41:13.51ID:SrMzA+ZZ0
どうにかサンライズを動かしてくれとファンに言い放ったのが間違いだった
サンライズはむしろ富野に対して融和的であり、激怒しているのはその先の連中だということを無視した発言
あのせいでサンライズは富野に対して何もできない状況に陥った
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:45:23.35ID:TDOye4pi0
その後はクロスボーンも頼んだぞ!!
もう、どうせ、閃ハサやクロボンくらいしか仕事廻してくれないだろ
今のバンライズは…
Gレコがあんな惨状ではなぁ…
せめてGレコがもうちょい健闘してりゃ
Gレコ劇場版+ファンタジーモノも作らせてもらえたかも知れないが…
もう、その二つはバンライズのお偉いさんから盛大に却下されたんだろう事は容易に想像がつく

で、代わりに、 閃光のハサウェイとクロスボーンやれ!!
Gレコ劇場版+ファンタジーモノやるくらいなら、宇宙世紀をちゃんと描ききれ!!
お叱りされたんだろう…
オマエのヤリタイモノじゃカネにならん!!と
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:48:36.06ID:yxOZQYXZ0
>>532
>サンライズはむしろ富野に対して融和的であり
そこはどうだろうか
スタッフレベルでは融和的でも経営レベルでは決してそうではなかったと思う
Gレコ劇場版に対し長年沈黙してきた事実から見ると
いつかは切るつもりだったのではと思う
もし仮に東宝が富野の発言に起こっていたとすると
サンライズ経営陣はGレコ切りの格好の理由として利用しただけではないだろうか?
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:49:03.60ID:TDOye4pi0
>>533
でも、関係者が1スタで動く御本尊様がガンダム作るって言ってんだぞ!?

動くガンダム作る、動く御本尊様って 富野御大以外に存在しないんだが!?
こんな言われ方で表現される、ガンダム作る御本尊様は 富野御大 その人 しか居ない
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:57:31.02ID:Gn3IG3/l0
ID:TDOye4pi0
推測だけだな
お前ずっとGレコ劇場版はありまぁすって言ってたろ
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:58:37.16ID:kNTanogi0
>>533
ごめん、閃ハサの劇場版自体正式には発表されてないんだわ。
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 16:58:46.17ID:SrMzA+ZZ0
>>535
お前みたいな考え方を富野がしているから
もうどうにもならなくなったんだよ、そのくらい理解してね

サンライズは金だけ出しとけば一応黙っててくれる爺さんを怒らす理由はないんだよ
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 17:02:37.07ID:TDOye4pi0
まぁ前向きな証言が出たんだから
期待して待つとするよ

富野が作るんなら、久々にアニメ観てみよう!!って気になった
古参ファンに向けて作るんなら富野に作らせなきゃ
豚肉の入ってない豚汁みたいなもんだ

やっぱり富野キャラは富野本人じゃなきゃ持ち味を出し尽くせないよ
ハサウェイもブライトも

福井はマガイモノだから
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:40.11ID:SrMzA+ZZ0
富野はハサウェイの監督やらないと思うよ
でもサンライズは富野がやると言えばその日のうちにハサウェイの監督の席に据えるよ
ハサウェイをやることに決まったのは、Gレコ干すことが決まったので
富野ファンの怒りを富野自身に反らすためだろう

これからガンオタは、富野はハサウェイのほうやってくれ、と騒ぐだけの愚民と化す未来
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 17:23:06.77ID:hKvqWJ6R
>>517
> >>510
> また視聴率君か
> いつも同じ事を言ってるな
>
> 今、ネットがあるのにテレビの前に座って観てんの?


ユニコーンは日朝で視聴率1.7%で子供に総すかん

対してプリキュア、ドラゴンボールはしっかり高視聴率
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 18:23:09.73ID:U0uBIZE00
松尾が富野の新作があるって言った時は閃ハサどころかNTの話も噂になってない頃だろ? その発言だけではGレコのことを言ってるのか、閃ハサのことをいってるのかを確定しようがないだろ
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 20:33:24.53ID:SlQeZAB20
閃ハサでの監督のポジは監修だと思うわ
それでもいないよか全然良いけどね

UCはドラマはサッパリアカンかったけど
作画と演出が凄かったからまぁ許せたな
富野監督ら先人達の敷いたレールが良かった
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 20:57:01.01ID:n5lS2vRz0
リユニコーンは好きな奴は既に飽きるほど観た後だろうしな
あれは逆にもっと訳の分からん時間に放送せんと
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 21:01:36.85ID:A+uCly8Y0
アムロとシャアの戦いから始まり、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』へと連なる宇宙世紀サーガ。
会場では、「UC NexT 0100」によって、そこからさらに新たな100年を、アニメからだけではなく、ゲームやコミック・小説などの
マルチメディアプラットフォームなどからも発信し、新領域まで開拓・拡大することが明らかにされた。

だが、発表では新たな100年が"何によって描かれるのか"については見えたものの、"何が描かれるのか"については
判然としなかった。というのも、詳細なタイトルは置いておくにしても、それが宇宙世紀の本伝なのか、外伝なのかによって、
シリーズにおける意味合いが大きく違ってくるからだ。そこで、マイナビニュースでは『ガンダムNT』『ガンダムUC』の
プロデューサーを務めるサンライズの小形尚弘氏を直撃。同プロジェクトについて質問をぶつけた。

――新たな宇宙世紀100年の歴史を描く新作タイトルをシリーズ展開していくプロジェクト「UC NexT 0100」は
すごく大きな意味合いをもつ発表だと思います。ここで描かれるのは宇宙世紀の本伝になるのでしょうか?
それとも外伝的なスピンオフものになるのでしょうか?

「本伝です。もちろんパラレルで今までの『サンダーボルト』のようなものもあったりするんですけど、
『UC NexT 0100』とついているタイトルに関しては、全部正規の
ナンバリングタイトルです。これはある意味で決意表明のようなものですね」

小形氏の回答にもある通り、「UC NexT 0100」では新たな宇宙世紀のナンバリングタイトルが紡がれていくという。
これは「ガンダム」ファンにとっても朗報ではないだろうか。
まずはその第1弾として、2018年11月に『機動戦士ガンダムNT』が劇場公開されるので、映画を楽しみにしつつ、今後の展開に期待したい。

https://news.mynavi.jp/article/20180423-621031/
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 21:19:10.29ID:Yo0ydjul0
新たなね・・・新たなって言うならもうアムロとかシャアとか関係が
無くなるぐらい時代を離せよって感じだが
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 21:23:56.37ID:GcOHetJj0
1stリメイクを蹴って∀作ってしまったのがその後の監督人生を決定づけてしまったな
素直に受けとけばその後のZリメイクも予算潤沢に出して貰えただろうに
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 21:28:17.40ID:GwXUSWZc
どーせまた
1st〜ZZのメカ
シャア、アムロ、プルなどの人気キャラのそっくりさん出すか回想映像でやるのだろう
だからOVAの円盤しか売れない
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 21:35:16.55ID:a6Un5aaU0
ま、とりあえず新作攻勢に出たのは歓迎したい。
つまらない糞作品も産まれるだろうが
そういうのは普通に自浄されて無かったことに
なるわけだしw
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 21:39:21.23ID:W9/L+ezv0
富野がいない!サンライズくたばれガンダム死ね
富野がいる!サンライズ評価するガンダム頑張れ
ガイジかな
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 21:59:09.37ID:zYofTlX50
小形Pが自分が生きてるうちは宇宙世紀をやりきるようなことを言ってたけど
そのうちクロボンも映像化するんだろうな
あとは既存の漫画とか福井に新たにオリジナルを書かせるのか
どこで終わるんだろう
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:03:38.98ID:a6Un5aaU0
>>558
終わりなんか無いしょ。
仮面ライダーも戦隊ももうネバーエンディングコンテンツ。
ガンダムも同じだよ。
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:25:08.23ID:IR2X1vaq0
https://news.mynavi.jp/article/20180423-621031/
会場ではシリーズの歴史を大きく揺るがす、もう一つの大きな発表がなされていた。
新たな宇宙世紀100年の歴史を描く新作タイトルをシリーズ展開していく、その名も「UC NexT 0100(ユーシー ネクスト ワンハンドレッド)」プロジェクトである。
アムロとシャアの戦いから始まり、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』へと連なる宇宙世紀サーガ。
会場では、「UC NexT 0100」によって、そこからさらに新たな100年を、アニメからだけではなく、
ゲームやコミック・小説などのマルチメディアプラットフォームなどからも発信し、新領域まで開拓・拡大することが明らかにされた。


要約その1:RC(リギルドセンチュリー)はゴミ箱ポイです
要約その2:「ただしRC、テメーは駄目だ」
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:30:02.97ID:IR2X1vaq0
>>548
つまりこうか

トミ・レイ 「ほら、何をしている、入って入って」

アムロ 「こ、ここは?」

トミ・レイ 「子供というものはアニメの未来を託するのに便利なのでな。これで監督をさせてもらっている。こいつ(Gレコ劇場版5部作)をガンダムのシリーズに(最新作として)取り付けろ。
ただのTV版ダイジェストではない。5本目の絵コンテを見なおしたら面白いとしか思えなかった」

アムロ 『こ、こんな支離滅裂な物を。監督、酸素欠乏性にかかって』

トミ・レイ 「すごいぞ、ガンダムの業績は数倍に跳ね上がる。持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ」

アムロ 「はい。でも監督は?」

トミ・レイ 「研究中の物(ゆるキャラ化等)がいっぱいある。また連絡はとる。ささ、行くんだ」

アムロ 「…あああーっ」
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:32:51.49ID:DgcGFeno0
ファンが想像でワイワイやる余地をどんどん埋めていってしまうのってどうなんだろ
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:36:38.76ID:IR2X1vaq0
ガンダム「UC NexT 0100」は宇宙世紀100年の"本伝"描く決意表明だった
https://news.mynavi.jp/article/20180423-621031/
来年で40周年を迎える人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』の発表が20日に行われた。
屈指の人気を誇る『機動戦士ガンダムUC』続編制作決定は大きな注目を集めたが、会場ではシリーズの歴史を大きく揺るがす、もう一つの大きな発表がなされていた。
新たな宇宙世紀100年の歴史を描く新作タイトルをシリーズ展開していく、その名も「UC NexT 0100(ユーシー ネクスト ワンハンドレッド)」プロジェクトである。

アムロとシャアの戦いから始まり、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』へと連なる宇宙世紀サーガ。
会場では、「UC NexT 0100」によって、そこからさらに新たな100年を、アニメからだけではなく、
ゲームやコミック・小説などのマルチメディアプラットフォームなどからも発信し、新領域まで開拓・拡大することが明らかにされた。

だが、発表では新たな100年が"何によって描かれるのか"については見えたものの、"何が描かれるのか"については判然としなかった。
というのも、詳細なタイトルは置いておくにしても、それが宇宙世紀の本伝なのか、外伝なのかによって、シリーズにおける意味合いが大きく違ってくるからだ。
そこで、マイナビニュースでは『ガンダムNT』『ガンダムUC』のプロデューサーを務めるサンライズの小形尚弘氏を直撃。同プロジェクトについて質問をぶつけた。

――新たな宇宙世紀100年の歴史を描く新作タイトルをシリーズ展開していくプロジェクト「UC NexT 0100」はすごく大きな意味合いをもつ発表だと思います。
ここで描かれるのは宇宙世紀の本伝になるのでしょうか? それとも外伝的なスピンオフものになるのでしょうか?

「本伝です。もちろんパラレルで今までの『サンダーボルト』のようなものもあったりするんですけど、『UC NexT 0100』とついているタイトルに関しては、全部正規のナンバリングタイトルです。これはある意味で決意表明のようなものですね」

小形氏の回答にもある通り、「UC NexT 0100」では新たな宇宙世紀のナンバリングタイトルが紡がれていくという。
これは「ガンダム」ファンにとっても朗報ではないだろうか。
まずはその第1弾として、2018年11月に『機動戦士ガンダムNT』が劇場公開されるので、映画を楽しみにしつつ、今後の展開に期待したい。
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:41:12.38ID:IR2X1vaq0
>>560
>特撮のそれらってお話つながってるの?
繋がってるのもあるが繋がってないものもある
例えば昭和仮面ライダーは繋がってるが、平成仮面ライダーはそれぞれが平行世界という設定
そこを逆手に取って異なる世界の渡り歩く仮面ライダーがディケイド
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:52:04.31ID:Yo0ydjul0
っつーか何で上で貼られてる物をまた貼ってるの、マウント取ってるつもりなの
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:56:57.44ID:DgcGFeno0
UCの是非はおいといてあれの後にくるF91やV
俺が新参者で時系列順に作品追ってったらえらい蛇足感覚えそう
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 22:59:56.79ID:GwXUSWZc
>>559
> >>558
> 終わりなんか無いしょ。
> 仮面ライダーも戦隊ももうネバーエンディングコンテンツ。
> ガンダムも同じだよ。

残念ながら子供を10年間魅了出来てないガンダムは死につつあるコンテンツ

1st〜ZZに寄生虫しているユニコーンに未来はない
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:06:36.43ID:a6Un5aaU0
>>569
今のバンダイの稼ぎ頭はガンダムだよ。年商80億。
二番手がドラゴンボールで50億。
三番手がワンピで30億。
んで後はどんぐり状態で10億前後とかそれ以下とか。
ガンダムが今の子供には売れていなくてもトップなの
だから、そこを何とか出来れば〜と考えるのは、
企業として当たり前のことだと思うぞ。
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:10:03.61ID:GwXUSWZc
ガンダムが売れてるのは
1st〜ZZとシードのおかげ
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:10:07.47ID:kHLufvHN0
バンナムもガンダムの今後には危機感は抱いてるだろうな
とはいえ、まだまだ猶予はある話なんだよね
妖怪ウォッチみたいにあっという間に消え去ることは無さげ
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:10:31.08ID:VJQCykBo0
ガンダムは老人だけが買い支えているコンテンツ
その老人が卒業かるか死んだら終わるコンテンツ
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:12:27.36ID:GwXUSWZc
>>570
どこから出た数字なんだよ

既にドラゴンボールにガンダムは負けた
等身大ユニコーン建てて全力宣伝したのに
ガンダムは前年割れ
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:16:08.23ID:Yo0ydjul0
>>574
だから今の間に何とかするのは間違いなく大きな課題なのよな、
それをバンナム社長も言っておきながら今回みたいな作戦してる
んだからちょっと呆れたけど流石にまあ40周年には新規用に何か
用意してるんだろうと思いたい
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:22:49.20ID:a6Un5aaU0
>>576
一昨年度の数字。前年割れは仕方無かろ。
そもそも目玉タイトル無かったんだから。
ドラゴンボールは最近急速に息を吹き替えしてきた
コンテンツだが、結局大筋をまだ鳥山一人に頼らなきゃ
まともなものにならないとか、作画チームがショボいと
バトルが盛り上がらないから量産が効かないとか
主役交代に失敗したせいで、結局物語のシメは
悟空に頼らなきゃいけないとか、まだまだ
ドラゴンボールも色々と問題は山積みだわな〜┐(゚〜゚)┌
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:33.07ID:GwXUSWZc
>>578
等身大ユニコーン建てて、
ユニコーンを全面に出して全力宣伝したのに
ガンダムは前年割れ
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:10.52ID:Yo0ydjul0
と言うかガンダムの問題が解決してない事から目を逸らすなよ、
ドラゴンボールは今の子供に開拓出来てる時点で全然違うんだよ
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:45:06.36ID:a6Un5aaU0
子供のユーザー開拓はageで大失敗したしなーw
損失額だけなら妖怪ウオッチておつりがくるぐらい
戻したが、子供ユーザー開拓が失敗したことに
変わりは無いからな〜。
ガンプラアニメもビミョーだし、バンダイとしては
頭の痛い課題だわな。
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/24(火) 23:50:36.40ID:VJQCykBo0
そろそろガンダムも畳んでいいころだな
ターンエーの後くらいの空気だし
このままヒット作がでなければ今度は40年経ってるし消えるだろう
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 00:30:02.28ID:Og72UELz0
つか、世界的に見てもドラゴンボール

ベジータ知ってる外人とシャア知ってる外人の数は雲泥の差
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 04:13:26.80ID:Ixq2VsTo0
>>575
老人にももう時間と金がないよ。
手先は動かないし、定年後は散財できないし。
ガンダム、もってあと十年じゃないかな?
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 05:36:59.13ID:1y2JZHj10
なあ…根本的な疑問なんだが
富野と富野信者はガンダム卒業したんじゃないのか?
まーたうそついてたのか
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 08:50:28.63ID:3T8tXTYc0
>>577
>40周年には新規用に何か用意してるんだろうと思いたい
用意してたらこの間発表してるよ
40周年記念作が閃ハサだろう
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 12:59:11.14ID:Hr+VHlSC0
サンライズスレで ガンダム企画は5本あり 順次取り掛かるといっていたが
ビルダーズ ナルティブ ハサウェイ uc2で4本
あと1本が Gレコか00新作なら

もう5本埋まってるな
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 13:32:25.84ID:9Qn8Vr2+0
種世代ってそんな高齢なのか?それくらいの年齢だと子供と一緒に見てた親とか?
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:42.93ID:9Qn8Vr2+0
>>594
オリジン制作班はどこにまわされるんだろう?元々外部から人を集めてた感じだから社員以外は解散かな?
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 21:36:45.30ID:EA1MQCpc0
>>594
00で決まりでしょ
水島がスタッフのスケジュール調整に入るといってたから
イベントというサンライズ公式の場で発表された00新作
講演という私的な場で発表されたGレコ劇場版
この差は大きい

水島 精二  @oichanmusi
https://twitter.com/oichanmusi/status/985828754042703872
00の新作、作ります。作りますけど、先ずはスケジュール調整からなのでかなり先になります。
なんせ僕も数年先まで決まってる仕事があるので(笑)
でも、その間に出来ること準備して、現場整えてもらって、ちゃんとした形でやりますからのんびーり待ってて下さい。
サンライズに問い合わせたりしちゃダメよ
19:34 - 2018年4月16日
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 21:42:28.89ID:EA1MQCpc0
水島 精二 @oichanmusi4月15日
https://twitter.com/oichanmusi/status/985422664259874818
昨日の 00 10周年イベント RE:vision ご来場、配信をご覧頂きました皆様。ありがとうございました!
大変ご好評頂き、いい結果が出せたようです。そんなに速攻では次の展開は届けられませんが(笑)
新作、やりますよ!\(^ω^)/ 指導が入ったらこの書き込み消します(笑)

伴ジャクソン @ban1968 4月15日
https://twitter.com/ban1968/status/985431128256364544
ちょっ、新作ってマジですか! ビックリ!

水島 精二 @oichanmusi
https://twitter.com/oichanmusi/status/985431715513421824
返信先: @ban1968さん
マジでーす。
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 22:29:03.05ID:RIvoj3yZ0
ところで逆シャアUHD-BD収録のインタビュー集

原作・脚本・監督:富野由悠季
キャラクターデザイン:北爪宏幸
プロデューサー:内田健二
美術:池田繁美
作画監督(メカ):大森英敏
作画監督:磯 光雄
作画監督:稲野信義
モビルスーツデザイン:出渕 裕
メカニカルデザイン:庵野秀明
撮影監督:古林一太
撮影監督:奥井 敦
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 22:30:26.93ID:RIvoj3yZ0
F91も

原作・脚本・監督:富野由悠季
メカニカルデザイン:大河原邦男
キャラクターデザイン:安西良和
作画監督:村瀬修功
主題歌:森口博子
美術:池田繁美
撮影:奥井 敦
設定制作:井上幸一
音響:藤野貞義
シーブック役:辻谷耕史
セシリー役:冬馬由美

なかなか豪華
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/26(木) 02:43:59.05ID:QjTAtHrK0
dアニにイデオン全話あったから見始めたんだけど、序盤から面白いなコレ。
Lガイムは7話くらいで挫折したんだけど、イデは最後まで見れそうだ
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/26(木) 05:15:59.16ID:9DFq2FjN0
ガンダム周年記念でビッグバンプロジェクトと名乗りながらEWと08総集編映画しか出来なかった時代よりマシだな
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/26(木) 07:25:50.94ID:sTklgLR90
>>605
キャラクターデザイン:安西良和

って・・・

オイ!!
ガンダムの安さんは安西先生じゃね〜ぞw

安彦だっつ〜のw
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/26(木) 07:28:40.60ID:sTklgLR90
水島のアナザー00なんてどうでも良いが
閃ハサは、総監督:富野、作画監督:村瀬 でお願いしたい
ハサは佐々木のままで頼む
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/26(木) 09:47:15.22ID:9g7e2KTg0
>>594
>サンライズスレで ガンダム企画は5本あり 順次取り掛かるといっていたが
>ビルダーズ ナルティブ ハサウェイ uc2で4本

来年2月に舞台化が正式に決まった00が入ったら5本だな

アニメ「機動戦士ガンダム00」舞台化決定!2019年2月上演
https://natalie.mu/comic/news/278113
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/26(木) 10:34:35.94ID:MRSyqk1/0
その5本に00舞台がカウントされてるかどうかは置いといて
サンライズはタッチするのか舞台
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/26(木) 10:45:19.00ID:9g7e2KTg0
>>616
当然だがサンライズ主体で作ってる
新キャラや新機体の設定まで作ってるし

「機動戦士ガンダム00」舞台化決定 リーディングライブ収録のブルーレイ&DVDも発売
2018年4月16日
http://anime.eiga.com/news/106165/
2007〜08年のテレビ放送から10周年を迎えた「機動戦士ガンダム00」の舞台化が決定し、2019年2月に上演されることがわかった。
詳細は公式サイトで随時発表され、夏頃に続報予定となっている。
(略)
また、4月14日に千葉・幕張イベントホールで行われた宮野真守、三木眞一郎らメインキャストが集結した
リーディングライブ「ガンダム00 Festival 10 "Re:vision"」の模様を収めたブルーレイ&DVDの発売も決まった。
発売日は8月28日で、価格はブルーレイが8000円、DVDが7000円(いずれも税抜き)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況