X



スレ立てるまでもない質問 その130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c1db-j81/ [60.56.32.114])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:10:05.82ID:HDBn7Z6f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ちょっとした疑問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない


頻出質問は>>2以降のテンプレを参照
>>950過ぎたら移行準備、質問はなるべく控えること
950がスレを立てられなければ次を指定、立つまで質問も回答もストップ

【前スレ】
スレ立てるまでもない質問 その129 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1487372253/

【関連スレ】
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ42©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1497776983/


□スレ立てるまでもない質問 その39□ (新シャア専用板 種・00などの質問はこちらへ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280760060/l50

*新スレ移行時は忘れずに報告*
※現在は●購入者でないと書き込めません
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 27
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1390381836/l50

【テンプレ置場】
ttp://cms.wiki.livedoor.com/wiki/edit?wiki_id=46790&id=1233811
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM2b-2pwm [36.11.225.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:56:44.68ID:JCT0uk7AM
>>564
>マクベはソロモンに救援に向かったタイミングが遅かったのはキシリアの陰謀?
連邦の艦隊がグラナダに行くかソロモンに行くかはギリギリまで不明だったので援軍を事前に出すにも限界があった(囮部隊であるWBがまさにグラナダ侵攻ルートを取って撹乱作戦を行っていた)
またソーラシステムにより短期攻略されたが本来であればソロモンが簡単に攻略される事は想定しておらず、であればタイミングが遅いのではなく落ちるのが早すぎて間に合わなかったと見るのが妥当

>マクベがシャアに着眼しだしたのはいつごろからかな?
キシリアがシャアを引き込んでからフラナガン機関と接触したシャアの正体をあやしみだした間
0576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 166d-jrSs [119.170.177.23])
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:13.64ID:aFJqnxC00
マ・クベ氏について
アッザム搭乗や、黒い三連星と会話するシーン、
ギャン搭乗などいろいろ登場しておりますが、
毎回顔色が違うような気がします。
ひょっとして健康状態はあまり良くないのでしょうか?
0583通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9724-Ll5R [126.243.78.104])
垢版 |
2019/03/29(金) 16:38:28.22ID:pIuuus530NIKU
シロッコは連邦の人ですけど、
メッサーラを作る前は、ジムを魔改造してたんですか
0586通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sx0b-Dk64 [126.146.0.18])
垢版 |
2019/03/29(金) 17:15:40.13ID:p4CRaUNUxNIKU
Zを見るたび毎回ヘンケン館長に腹が立ちます
ラーディッシュのブリッジの数人は館長の死に付き合う覚悟があったとしても、
他の箇所で働いてたクルーたちは、なにも知らずにヘンケンの私的な死に無理矢理付き合わされたんじゃないの?何十人もいるはずだよね?

てめーヘンケンこの野郎!!
0592通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3755-M1AM [218.227.98.90])
垢版 |
2019/03/30(土) 00:23:32.24ID:V+Bu5mLI0
ブリッジクルーたち
「艦長の恋路に命ささげるZE!!」

ブリッジに居ないクルーたち
「おいラーディッシュ変な動きしてないか・・・!?おい変に前に出すぎなんでこんなあがぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ!!(ボーン)」
0603通常の名無しさんの3倍 (ウソ800 9724-Ll5R [126.243.74.245])
垢版 |
2019/04/01(月) 08:43:16.65ID:JnWx0YOE0USO
ガンダムのゲームにガンキラーが出たんですけど
悪いウルトラマンが鎧を着たみたいな格好で
目からビームが出て、肩のトゲが外れて回転して飛んだり
ガンダムらしくないです

何が元ネタですか
0605通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f7bd-Zv21 [114.151.108.104])
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:10.46ID:xbKg2o140
ガンキラーはガンダム野郎に出るんだけど
むしろライダー成分無いか
0609通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5289-5KCq [123.218.30.117])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:55:48.86ID:qfVEHUKH0
ビームローターはビームシールドだからサーベル回しても無理
それにV時代の小型MSは本体重量10t未満、全備重量でも20t前後
対してゲルググは本体重量42.1t全備重量73.3tなので
仮にビームローターを装備しても重すぎて飛べないだろう
0615通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c724-DRqP [126.243.106.187])
垢版 |
2019/04/15(月) 07:03:23.41ID:KfWFPpIW0
黒いモビルスーツの名前を教えて貰ったのに、忘れてしまいました
XXXX天ぷらみたいな名前でした
0617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c724-DRqP [126.243.106.187])
垢版 |
2019/04/15(月) 08:46:37.39ID:KfWFPpIW0
検索したらアストレイゴールドフレーム天ミナで合ってます
ありがとうございます
0619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6bbd-U5P5 [114.151.108.104])
垢版 |
2019/04/15(月) 12:26:15.19ID:PixC3DWh0
天ぷらと言ってるなら字の読み方知らんな
その天はアマッだよ
0625通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f24-ZyAq [126.243.92.158])
垢版 |
2019/04/19(金) 16:22:34.73ID:h9/fGk3X0
ラビアンローズはアナハイムなのに露骨にエゥーゴの見方をしてクィンマンサに攻撃されてたっけ
0626エマリーが独断でブライトのてつだいをしてたんだし (ワッチョイ dfbd-61/s [114.151.108.104])
垢版 |
2019/04/24(水) 12:31:19.69ID:FGRz52lN0
エマリーが独断でブライトのてつだいをしてたんだし
0634通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-dVqW [49.97.97.220])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:57.42ID:geR51H4Fd
ミノフスキーフライトとビームローダーだとコスト以外はフライトが全て上に感じるけど、ザンスカさんがビームローダーMSを配備し続けたのは何でですか?ドライブみたいに、フライトを開発していなかったのかな?
0637通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4e89-R0y6 [153.171.106.140])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:47.72ID:xmLwqWOD0
>>633
ザンスカールもゾロのボトムターミナルはミノフスキー・フライで飛んでいる
こちらのはビーム・ローターで撒いたミノ粉に乗っかるという仕組みで
リガミリティア側とは若干異なる技術だが

>ミノフスキーフライトとビームローダーだとコスト以外はフライトが全て上に感じる
なぜそう感じるのか理由を詳しく聞きたい
0640通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b24-ccdy [126.243.86.93])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:15:16.64ID:kVGSwJBd0
ミノフスキーフライトとかミノフスキークラフトは
下に地面が無いと駄目なのにホワイトベースはかなり高い所を飛んでた事があったな
0644通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b1f-VE06 [110.66.80.16])
垢版 |
2019/05/07(火) 13:10:18.78ID:YVScslRc0
>>633
ピンクローター?
0647通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b89-ahOC [14.13.138.33])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:01:30.65ID:JiCOSlIf0
>>645
多分だけど、ミノクラの出力が違うんだろうね

WBのは恐らく、(当時の)連邦軍の最高機密である「V作戦の母艦」ということで
ガンダム同様の過剰装備だったけど、後に「打ち上げはブースター使えば特に
問題なくね?」ってことで、アーガマやラー・カイラムの場合は出力を抑えて
建造コストを下げたのかも知れん…まあ、予想に過ぎないんだが。

リーンホースJrのはよくわからん。たまたまリーンホースとスクイード級をくっつけたら、
2隻分のミノクラを搭載することになったのかも?
0650通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8124-ejx+ [126.243.100.143])
垢版 |
2019/05/09(木) 06:17:21.76ID:ude0hITJ0
エマリィとメッチャーの征服にはエゥーゴのマークが付いてる
0651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8124-ejx+ [126.243.100.143])
垢版 |
2019/05/09(木) 06:25:37.42ID:ude0hITJ0
今検索してみたら連邦の征服は0083のナカッハ・ナカトだけみたいです

ZZでは「鉄壁ジャムルフィン」と「エマリー散華」でネオジオンと戦ってる
0654通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19bd-vM1y [114.151.108.104])
垢版 |
2019/05/09(木) 12:23:49.42ID:2dtQpiaK0
紫豚の制服はAEマークがついてて
紫婆のはジオン軍服にしては色々おかしい
0664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 93f4-+mkG [221.118.175.14])
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:22.98ID:KggRT9Es0
口部ビーム砲
腰部ビームキャノン×2
ヒート銃剣付きビームライフル
その他作戦に応じてバルカン砲、浮遊機雷、隠し腕ビームサーベルなどさまざまなオプション兵装を装備可能
火力が乏しい


まあ比較対象のドーベンウルフに対し、ってのがどっかで抜け落ちた記述だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況