X



機動新世紀ガンダムX-79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0e21-Skwn)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:44:44.00ID:qIA/SqF50
フリーデンは謎のフロスト兄弟の猛攻を受け窮地に陥った
更に、フォンのバルチャー殲滅作戦がモビルアーマーグランディーネの砲撃を連続させる
ジャミルはガロードとティファの力を借りて、一か八かの賭けに出た

「銃爪はお前が引け」


GXに関することなら誹謗中傷や、Xを持ち上げて他シリーズを叩く行為 以 外 なら何でもどうぞ。
誹謗中傷は他の旧シャア板の人々に迷惑となるので、 削除依頼の対象とします。
荒らしはスルーし、コーヒーを飲んで落ち着きましょう。

次スレは>>970が立ててください。
立てられない場合は代理をお願いしてください。

[前スレ]
機動新世紀ガンダムX-78
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1506931341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0536通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW eaa6-pf0e)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:04:33.89ID:G3r7e/lH0
 新機体のカリス専用ガンダム「ガンダムヌーヴェル」を公開!

「機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス」に封入される、ガロードとティファのその後を描いた新規描き下ろしコミック「あなたと、一緒なら」に登場する新機体、カリス専用ガンダム「ガンダムヌーヴェル」が一足早く公開された。

「あなたと、一緒なら」は、ビジュアルイメージをときた洸一氏が、デザインを石垣純哉氏が担当。「ガンダムヌーヴェル」の活躍を、特典コミックでぜひとも見てみよう。

http://www.businessinsider.com/instagram-star-mina-basaran-and-11-others-die-in-a-plane-crash-2018-3
ガンダムヌーヴェル
https://i.imgur.com/t94UPtf.png
0542通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3fb-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:35.92ID:KvRacoWe0
これはキッドのニコイチ魔改造が捗った結果ですね判ります。

ただXのMSとしてはもう少しふとましさが欲しいかなぁ

参考)上記画像の横幅を1.1倍にしたもの
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1484642.jpg
0543通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-O8QP)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:46.68ID:kozivShvd
>>536
まるで新幹線みたい
0544通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5b24-3aRk)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:28:52.79ID:m7KiRnKn0
何か00に出てきそうな見た目よな
しかし華奢だし(特に脚)カラーリングも薄いしでまるでレオパルドダヴィンチ見たときみたいなコレジャナイ感あるよね

XのMSの特徴といえばマッシブさと色素の濃さだからそこは抑えて欲しいよね
0545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bed1-eXi2)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:51:09.70ID:SrJYfNB50
見た目は少し微妙だけど、ベルティゴとラスヴェートのパーツを使ってるというのは世界観としては納得だな
そういえばラスヴェートビットって10機ぐらい無傷で手に入ったはずなんだよな
カリスが使えたら無茶苦茶強そう
0549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b7a-JkZk)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:58:09.40ID:xQO7UVW10
>>548
個人的には新政府が誕生して治安は安定し良くなっただけろうど
ならず者のMS乗りや新政府に従うのに反感持ってる層などが存在するだろうから
治安維持活動のために高性能MSが必要な状況なのかな?と解釈してる
0561通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2ac9-EK6Y)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:03:55.12ID:OVmtctV+0
https://twitter.com/kouichi_tokita/status/973556207259590657
ときた洸一@kouichi_tokita
カリス専用「ガンダムヌーヴェル」 石垣さんへの「ビジュアルイメージ」発注メモ(の1枚目)です。
(黒つぶしはネタバレを含む部分(改ざんではなく修正w))
ボンボンマンガ版に出てた「ベータ」のイメージをさらに進めたイメージでした。
うまくまとめてくれて大感謝!活躍の様は新コミックで☆


ラスヴェートβの流れを汲む機体なのね
0580通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e948-wFMR)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:55:02.95ID:3JJGAcDN0
おそらくXのBOX化は今回のBlu−rayがラストになると思うから
価格が5万だろうと金額的には全く惜しくない
思いっ切り綺麗な画像にして特典もいっぱいつけて悔いのない商品にしてくれって心境
0581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b2a-5Hqu)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:52:45.42ID:T2roW7/Z0
そうだな
多分XのBOX化はこれで最後だと
そう思うからいくら高くても気にしない
でも、予告見る限りでは
特典は結構ついてくるみたい
確かに悔いのない商品にしてよな
0587通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-jRK5)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:53:29.52ID:1eucYjEea
BOX発売に合わせてGジェネやりたいんスけど、
X関係の機体や性能が一番再現、または優遇されてるタイトルを
良かったら教えて欲しいっス

つか、スパロボXに出てくれたらなぁ
Z天獄では強くて嬉しかった
0588通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e948-wFMR)
垢版 |
2018/03/21(水) 05:56:13.91ID:uHPdmjEj0
機体の性能面とかあんまり気にしたことなかったから答えようがないけど
Xが出てくるゲームで一番楽しめたのはスパロボα外伝とACE3だな
α外伝はストーリー面で∀とザブングルの世界観の絡ませ方が秀逸だった(あとジュドーと一緒にガンダム売ったり)
ACE3は「好きな子の為に」という共通点でレントン・ゲイナーと合わせての3人組がほっこりする
GジェネシリーズでXのストーリーを最初から最後まで網羅してるのってFぐらいだったかな?
0591通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 73f2-AQlt)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:01:34.90ID:cW3PBCTn0
スパロボのXは出演少ないのにガンダムシリーズではZやCCAに並ぶ程度に原作再現恵まれる方なので追体験したいってんならスパロボでもGジェネFでもいい
原作再現多いだけじゃなくてXはガンダムの中だとシナリオのこぼしも少ないからな(イルカとエスタルド以外は全部やった)
あとACE3はガンダムを思い通り動かしたいって部分で満足する
0592通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-2Tya)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:19:41.18ID:8vAeWhSvd
GジェネFってGW・GTビットまであるからなあ。Gファルコンとの合体形態も豊富だし。Pも割りと豊富でエスタルドスやパイロンまである
まあ流石に今やろうとするとグラとかキツいけど。サテライトキャノンMAP兵器のみだし
0602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a19c-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:16:11.43ID:qxU1JSQf0
俺もプライム会員じゃないし
九州の僻地だからお届け予定日が来週の水曜日なんだよねえ…
まあプライム会員だった時でも即日・翌日配達無理地域だったからいいんだけどね
0609通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63c9-zL8s)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:01:53.04ID:rZOr1tfi0
プライム便でBD来たよ
まだパラパラとしか見てないけど
アマゾン特典の制作陣のコメント良かった
冊子はジャミル役の堀内さんのコメントもあった
漫画は個人的にはありかと思う
このくらいならネタバレじゃないよね…?
0618通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a62-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:44:19.61ID:tS6xKZ9e0
ガンダムのBDは他にEWぐらいしかもってないけど
EWも綺麗だけどあれなんか偶にゴミみたいなのちらついてるが
Xはそう言うのまったくないな
1話しかみてないけど
やっぱあとにリマスターしたほうが得だな
0622通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-paov)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:09:51.18ID:YZbt+lhKd
ふと思ったけどルチルは本編で新連邦に回収されてたら研究材料だったろうけど普通に本編と全然関係ない場面で民間のサルベージに回収されてたらどうなってたのかな?まず生きてるとは思われないだろうし埋葬かな。
0625通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-VrYP)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:20:52.78ID:6nOml85wa
∀まではBD全部持ってるけどWはあの時期にしては酷くてガッカリした
ZとZZも今のリマスター基準だとボケボケ
黎明期だから仕方ないと諦めてるけど
ここら辺は4kスキャンしてBDかUHDBDで出たら買い直すレベル
0626通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-EP+K)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:34:51.04ID:nKXKdrzx0
どうやらGガンのブルーレイほどの感動はなさそうですね・・・
0628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab37-t1np)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:49:41.50ID:45LvhV++0
今回は残ってた素材からスキャンしてテロップも付け直してくれたからなあ
本来ならD2アプコンでSEEDとかと同じボケボケになってもおかしくなかったから

まだBD届いてないけど画質はちょっと期待しちゃうわ
0631通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e6b-EP+K)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:58:24.29ID:nKXKdrzx0
>>629
ありがとう。明日とどくので楽しみにしてるね
0635通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 337a-3aOH)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:52:20.15ID:iv/sDApf0
ブルーレイで2話まで鑑賞
発色がめちゃくちゃ良くなっててコントラストも上がっているから色が明るい
特にガロードのジャケットやヴァサーゴの赤色の発色がすごい
音もPCM収録になってるからアンプ側で擬似5.1chにしても音が痩せにくいから嬉しい

新作コミックスの内容に大満足、冊子のスタッフインタビューも感慨深い
LDの頃のジャケットを収録した冊子まで付属しててガンダムX集大成とも言えるBOXだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況