X



こんなガンダムが見たい!要望スレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/07(日) 23:41:26.23ID:CkZLfZNo0
おらアイデア出せお前ら
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 23:24:15.52ID:RE9WPutq0
異世界転生したら旧ザクだった件


でも旧ザク無双とか、オリジン後ではいまさら需要ないかもな
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 23:31:38.40ID:RE9WPutq0
ミネバ転生で幼女戦記

コンスコン艦隊、バイストン・ウェルの地でかく戦えり
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/22(水) 08:39:41.55ID:w0DLBdUx0
>>883
ストライクフリーダム「ん?なんのことかなあ?」

え、こいつはラスボス機だろうって?
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/22(水) 08:41:15.54ID:6ywVPIhS0
少なくとも主役機じゃないよ
稚拙で幼稚な演出で主役機っぽく見えるだけで
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/22(水) 08:41:20.33ID:w0DLBdUx0
>>879
一応、Xではコロニー風邪とかいう疫病が流行って子供中心に沢山死んでることは
劇中で語られてる。餌マスターの中の人の弟とか。
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/23(木) 15:43:17.97ID:7rN8NOZL0
>>881
今のクリエイターは全部コロナ前の世界観の作品だから
コロナ後の作品はどのクリエイターも描きたいだろ
今の漫画アニメなんて全部コロナが起こらなかった世界線だぞ
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 11:25:47.26ID:hfI0sesM0
MSが開発されなかった一年戦争
アムロが最初に乗るのはガンタンク
宇宙で乗るのはボール
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 22:43:59.01ID:/Bm8zSUC0
ガンダムだもの。
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 23:34:46.81ID:8LN48WhG0
シャア専用マゼラアタック「見せてもらおうか、連邦の戦車の装甲とやらを(キュラキュラキュラキュラ)」
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 23:41:09.90ID:8LN48WhG0
テキサスコロニーで決闘するガンタンクと赤いザクタンク
そこにわりこむマ・クベのギャンタンク
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/28(火) 03:46:49.68ID:AicP0vpA0
無限軌道武闘伝Gガンタンク
4年に一度、地球の覇権をかけて行われる壮大なガンタンクファイト
バトルでは先に相手のキャタピラを2列とも破壊した者が勝者となる
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 10:51:21.08ID:cyXojeKuO
スナイパー映画って結構あるが
スナイパーガンダムやればいい

狙い打つぜ!ファンネルシールドヒュンヒュン
とかじゃなくて
ちゃんとしたスナイプ
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 11:10:20.59ID:7VrfVdEa0
ガンダム新作出ないな
ビルドは別枠だし
閃光のハサウェイは小説原作だし
実質ガンダム新作ゼロ
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 11:16:35.01ID:cyXojeKuO
上でも言ってたが
バイオガンダムもありはあり
昔、ウルトラセブンやジョジョが小型化して人体に入って戦ったが
あれをガンダムでやれば良い
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 11:54:12.47ID:7VrfVdEa0
バイオガンダム……仮面ライダーシン……
うっ頭が……
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:19.68ID:Qrb3s77C0
>>893
んなことない。
世界が一度か数度は滅んでるのが前提なガンダム作品がいくつもあるが
そこではコロナなどかつてあった涼風のごとしだ。

G(カオス戦争で地球壊滅。未来世紀となりコロニー主導時代に)
X(大七次宇宙戦争〜大戦で地球圏壊滅。アフターウォー時代に)
髭(直近では月光蝶で地球圏壊滅し大後退し正暦時代に。その前も何度も壊滅してはリセットしてる)
AGE(コロニー国家戦争で地球圏壊滅的状態に。銀の杯条約締結でA.G時代に)
鉄血(厄祭戦で地球圏壊滅。P.D時代に)
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 18:05:14.91ID:cyXojeKuO
ディケイドは∀だからな
01の前の奴も総括なんだっけ?

なら別の、新世代を総括するのがあっても面白い
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 19:34:34.93ID:U2a1Otld0
福井先生が確立したNT論により導かれる紀元前から宇宙世紀に至るまでの壮大なストーリーですね
これでガンダムは正しい方向へと導かれます
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 20:06:50.10ID:jwA902F+0
「21世紀の1st」などと評価の高いSEEDだが、キャラデザとMSデザがアレで見る気が起きない。
安彦氏らによるデザインでリメイクしてくれたら多分見る
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 20:10:20.27ID:rXzhdKC80
ディケイドとオーマジオウって∀とターンXからインスピレーション受けたのかな
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 20:11:30.22ID:rXzhdKC80
>>916
控え目な∀のポジションだったのに黒歴史∀の本編以外での映像化で
気持ち悪くて受け付けなくなった
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 21:28:39.80ID:cyXojeKuO
種とかエイジ纏めてれば、こんなに嫌われないのにな
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 23:20:16.49ID:cyXojeKuO
全部見てないから詳しくは知らないけど
最近のライダーは劇場版とかになると
ゲスト(他作品)ライダーに変身出来たり、力を取り寄せて上乗せしたりできるんだよな
ディケイドも、何かカードでストロンガーになってた気がする

ガンダムで言うと、主役ガンダムがZとかF91に換装出来るって感じかな?
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 00:17:25.57ID:ZNQldt9e0
お前は正しい方向へと導かれなかった無様な汚豚ガイジやん定期
どんだけ最底辺に落ちれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 00:44:52.75ID:tO1nyhmW0
ディケイドガンダム
1stの世界
ア・バオア・クーでパーフェクトジオングをアムロとコンビで撃破(G3アーマーゲット)
Zの世界(ZZ含む)
新約とフリクション起こした世界でハマーン撃破(Z,ZZアーマーゲット)
逆シャアの世界
ナハトガルが…以下略
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 06:01:14.68ID:9CJBtV6n0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |        
 -=≡ /. \ヽ/\\_       
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  >>916 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (;;)ё(;;) 
  / /    > ) ||   ||  |.;@ ;;.@ @⊃
 / /     / /_||_ || (メ;@+;;,@ ⊂@
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 06:40:51.71ID:mOaBfL540
>>922
往年の∀さんもそれくらいしてそう
そういうポジションが確定してるのはエクストリームガンダムだっけ
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 10:56:10.73ID:8WpTF89N0
子供向け機動戦士ガンダム(なお人は死なない)

1話「ぼく、ガンダム!」
2話「ザクをやっつけろ」
3話「がんばれコアファイター」
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 02:18:54.81ID:rg/83bNj0
敵軍が紡錘陣形で突っ込んできたところを左右に分かれて素早く敵の背後に回り
後は消耗戦になるんですね、分かります
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 10:56:26.67ID:Pp2l2okR0
完全擬人化した刑事ドラマ
かくし腕痴漢なThe-O
集団レイプなハンブラビ
張り込むボリノークサマーン
射撃の名手ジムスナイパーカスタム
お調子者なホビーハイザック
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 20:16:15.85ID:1ACWMi4vO
バックトゥザガンダム
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 00:22:18.72ID:Vxqmmd2r0
クイズ!ガンダムに聞きました
ガンダムまるごとHOW MUCH
ガンダム不思議発見
連想ガンダム
ドレミファドム
地球圏横断ウルトラガンダム
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 01:19:28.91ID:9iM8FXKI0
上半身がガンタンクで、下半身がガンダム
機動性抜群、火力最高?
ぐぐったら意外と皆、作ってた
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 20:07:59.66ID:9g+RArVU0
てかもうガンダム見たくない定期
巨大ロボット自体が時代遅れ
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/10(日) 03:43:42.86ID:DtpSQ7nTO
ガサラキガンダムでええやんw
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/16(土) 21:22:11.61ID:g4U6EW+nO
ガンダムXとは別に
陸戦に徹底した荒廃ガンダムをやるべき
宇宙は出さずに基本ずっと陸戦
終盤だけ空中戦は解禁していい
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/16(土) 21:26:08.50ID:SK/2mTZ90
やっぱ軍隊色強い奴が見たい
あと主人公がチート級に強いのパス
死ぬか生き残るかの極限状態の緊張感が有るのがいい
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/16(土) 23:39:41.19ID:8iLn5WeY0
MSのサイズを限りなく小型化して、色も一色で完全に兵器然としたガンダム
トリコロールとか出てこないの
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:27.85ID:67fp6bkjO
ガサラキガンダムみたいよな
トラックで輸送するガンダム
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/18(月) 23:27:33.80ID:lN00vFg5O
知らないけどageがガンダム大河なんだろ?
何世代も股がるってやつ
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/19(火) 01:08:08.93ID:pFYW0YkE0
宝塚歌劇団で舞台化されていたからこのスレにカキコ出来ないのが残念だった
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/19(火) 14:28:03.63ID:YrvvrA8b0
ガンダムってぶっちゃけここから盛り返せなきゃ先細りのコンテンツだよな
Gガンレベルの変態作品が求められる
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/19(火) 17:40:35.60ID:w5lXqBivO
ガンダムに限らんが、作り手にゴミ無能と、糞利権縛りしか居ないからロクな新作が出せない日本
ガンダムなんかまだまだネタあるのに
種だのオリジンだの、原点にいつまでも拘り
拘ってる割には新原点に出来ない
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/20(水) 10:39:38.69ID:c4WUiMUN0
Gガンダムの続編
ドモンとレインの息子が主人公
十数年後の大会
主人公の師匠はアレンビーで、ピンチのときに人知れず助けてくれる
敵はシャッフル同盟
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 02:12:24.28ID:ytbNkJ2o0
部下に50万持ち逃げされたトップ隊長がラジオDJをやる羽目になる
「ジオンよ聞いてくれ」
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 03:30:23.83ID:bHwucpe7O
民間企業戦士ガンダム・ディフェンダー
20XX年―
自衛隊は敵対国と、謎に発生した「敵」に備え、日防軍と改めた。
日防軍はそれに対抗すべく。人型兵器モビルスーツを開発した。
それから数年後
高まる需要から民間の防衛企業もモビルスーツ制作、実用が広まった
その一角を担うここでは、ガンダムと呼ばれる兵器が完成した
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 03:33:51.54ID:bHwucpe7O
超機動戦士・ガンダムキャノンボール
目的地にいち早く辿り着くのが目的
―しかし、何故レースなのに人型で兵器なのか―
疑念が晴れぬまま、今レースが幕を開ける
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:28.01ID:JOX4Wej80
結局ガンダムは富野監督に始まり、富野監督の死で終わる
ライダーのように後進のクリエイターが引き継げるような世界観じゃなかった
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 16:45:22.79ID:ugs/QKGv0
じゃ金出してやれよクソ雑魚免許偽造デブ
ほっとくと詐欺賄賂がブロ澤の後追うで?はーやーくー(ギャハハ
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 16:53:50.07ID:KGzSVhhq0
>>976
ナラティブでそうはならないことがよくわかった
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 23:45:19.80ID:XgRm+oqm0
福井は1作だけだと良いんだけど
色々読んだり見たりすると基本全部同じだってわかっちゃうのが弱点
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/23(土) 01:46:55.91ID:8EKFOnZy0
星山先生も首藤先生もいなくなったのは寂しい
バイファムやミンキーモモの続編は未だ出ない
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/23(土) 05:57:17.41ID:TBKAaOpD0
お前の知能はガイジレベルを超えているもんなwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況