X



JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー [集会所]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/13(土) 09:03:43.05ID:BThuB2Jf0
正直、土日に回る気はしないな…お母さん&子供率高いし
まだ、空気は読めないんだから、子供を怒らないでよ(笑)
何冊も押すヤツは並んでる人がいたら、後ろに回れ!
常に、誰も並んでない状態で、押すなら押せ!(つまり、土日は効率が悪い)
慣れていようがいまいが、スタンプ台は切符の自動販売機だと思って
立ち止まらず、すぐにハケるのが基本。
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/13(土) 09:22:43.33ID:DhWqpUdu0
そういやポケモンのとき東京駅のスタンプ探せなかったなあ

>>107
今回も救済措置あるの?
最初からアナウンスしてくれれば良いのにな
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/13(土) 09:35:43.42ID:BThuB2Jf0
「〇〇駅のウルトラマンバッジは残り〇個です」って発表あったけど
情報更新は遅いし、その時にはすでに修羅場になってるからね!
でも、ウルトラマンバッジは10駅のスタンプ+500円の買い物だから
もともとのハードルが低い。
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:56.42ID:lLYJdOz10
モノレール、空港第1との間に天王洲アイルを入れてるのは嫌がらせか?
モノレールの2駅だけで1時間かかるわ。
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:18.73ID:LCM5I9RW0
>>119
天王洲アイルは品川から歩いて15分程度だよ
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 07:13:40.12ID:w915Vkik0
一昨日から始めて26駅制覇した。東京新宿池袋通ったが平日だったから、そんな苦でも無かったな。因みに新宿でステッカーを貰いカードは後セイラとララァだけ。

今日は常磐線攻めてみるか❗上野と北千住が難所だな。
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 08:14:35.31ID:Mo8mMVQg0
小汚いオッサンは雇われホームレスじゃね?
転売で一冊につき今のところ4千円くらい出てるから10冊で4万
日給1万とか出しても余裕だよね
ヤクザのシノギになってるのではw
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:08.98ID:WEqLros60
おい、大崎駅!
最先端のAIを導入して
スタンプのふたが勝手にしまる仕様になってるけど
けっこう、不便だぞ〜
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 09:39:26.45ID:/bu7A4440
初日からはじめて昨日でコンプ

昨日は上野とか結構な列できてたね
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:07.72ID:kaIlrvTSO
昨日休日おでかけパスで武蔵小杉から出発
蒲田から押し始めて、23時27分に秋葉原でコンプ
品川駅のNEWDAYSでアムロのカードをもらって、横須賀線の逗子行き最終で武蔵小杉に戻って帰宅
後はガンプラをもらうだけ
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:25.72ID:kaIlrvTSO
午前中の人が少ないうちに都内を8〜9割攻めて、19時過ぎで売り切れだらけのベックスコーヒーショップ取手店で食事しないで、お菓子を2つ持ち帰りで買って、結果的に時間短縮につながったのが勝因
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 11:36:08.06ID:kaIlrvTSO
>>37が気になって、よし、そこでもらうぞと思って、15時頃に行った
女性店員はルール分かってた
その時のスタンプの列は50人ぐらい並んでたw
漏れが6時頃に行った時は誰もいなくてすぐに押せた
早起きは三文の得だな
今のお金では60円ぐらいにしかならなくて、寝てたほうがましらしいけどw
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:42.25ID:a7Al4lwf0
今、上野の列どれくらい?
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:06.61ID:pS/tn32T0
土日午後は並ぶから効率悪い
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 12:59:10.54ID:pS/tn32T0
さっき上野30人くらい並んでた
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:05.80ID:kaIlrvTSO
>>136
昨日は新宿の8人待ちが最多だったな
マスクをした女性の駅員が見張ってて、1人1冊しか押せないし、3人押せるようになってるからあっという間に順番が来たけど
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:01.14ID:L4azNVpd0
昨日から通算15時間でプラモもらうまで完了。
5歳児とたらたら回った割には早かったな。
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 18:14:32.54ID:9wh16qRl0
先に潰したい路線
モノレール(フリーパあり)
常磐線(

難所
尾久
新松戸(緑の窓口内で夜8時まで)
金町(同じく)
南流山
渋谷
三河島(ホームが長い上に出口が端)
西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は土日快速通過

新日本橋は神田から徒歩5分
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 18:24:29.80ID:kaIlrvTSO
土日祝の原宿は朝の早い時間か夜遅くの方がいいな
昨日の13時頃だったけど、狭くて人大杉で大変だった
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:30.43ID:hORyoWMx0
>>139
俺は東十条から十条まで歩いたけど
7分くらいだった
乗り換え考えると徒歩の方が便利な駅もあるね
勿論、新日本橋は神田から歩いた
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 05:56:58.16ID:UUy2iVWjO
もし転売するとすれば(やらないけど)、今よりガンダム50周年の時の方が高く売れるだろうな
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 11:41:28.82ID:vayTbV2D0
最後に押したスタンプのキャラ(メカ)が
お前の今年の運勢を象徴する!

というスタンプラリーオミクジ!!
最初じゃないところがミソ〜
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 12:41:05.40ID:UUy2iVWjO
スタンプラリーが出来るほどキャラクターが多いアニメといえば、キン肉マンでまたおっさんホイホイかなあ
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 16:16:25.47ID:A3M+PKdX0
ルールをじっくり理解したワイ、出撃
7駅達成作戦ページをアカハナとジオン水機で埋める予定
セリフカードは高いのでパスする模様
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:50.48ID:VwF5e4zV0
ボードの写真を撮りたいヤツは人がいなくなるのを待ってるし
そういうおまえがいなくなるのを待ってる人もいるんだぞ…
さらに、ご丁寧にヤフオクで「看板写真データ」を付けてるヤツもいるし(笑)
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/15(月) 22:39:25.25ID:+yPDI/MZ0
一頁目7枠にザビ家
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:04.40ID:waQfHx5C0
ボードの写真とるなら平日か土日なら早朝か夜だね
俺は主に平日夜で人いない状態でとれた

ノロノロ10冊くらい押してるおっさんをひたすら待ったことがあって
ひきあげるときにはチッて舌打ちしてにらんだわw
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:56.23ID:l6axVTPu0
ボードの高さ160センチまではホワイトボードにすればいいのに。
俺は容赦なく待たずに押しに行くけどね。
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 14:00:06.05ID:HO+ruVaR0
このプラモどーしよー・・・。

何かに使えないかな
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 16:31:05.48ID:j3Fh5EKd0
俺の7枠は ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクとシャアのMS(ザク、ズゴック、ゲルググ、ジオング)
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 17:15:43.99ID:2eAOhSwe0
秋葉原駅のスレッガー中尉の向かって左側のガラスケースサッシの陰にミライさんが「心配だわ…」と呟いています
ボードを全く読まないで去っていく人達は気付かないかもね
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 19:28:38.41ID:AOCECIcV0
全駅制覇して、特設ゴールカウンターに行っても
短期バイトの派遣の兄ちゃんが無表情で座ってるだけで、特別な感慨もないね…
汚い&臭いヤツの相手ばかりでウンザリしてるのかなw
去年は責任者とギャルがいたりして、お世辞でも
「おめでとうございます」くらいは言ってくれたのに。。。
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 22:56:20.44ID:NN9OSu5a0
平日夜に自分が行った時も、
笑顔と「おめでとうございます」の言葉を貰えたよ。
普通に嬉しかった。
寒い中、ジッとしてて大変だよね。
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:56.45ID:oH38CiYl0
昨日は常磐線沿いを攻めたが取手はスタンプの場所とベックスコーヒーのある場所が正反対。しかもどちらも改札外。カード買う奴は気を付けろ。
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 09:56:31.23ID:u1TTSYvy0
厳冬期、屋外での仕事だし
ゴールカウンターのバイト(派遣)は時給1000円ってことはないだろう。
ただ、座ってるだけだから、時給1400円でもない。おそらく、時給1100円〜1300円。
時給1100円で交通費別か、時給1300円で交通費込み…と言ったところだろう。
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 18:58:32.04ID:3ct17+vE0
ワイ上京チャレンジャー
スイカで山手線一駅づつ降りると毎回133円かかるのが地味に効く

ホリデー切符で回れるエリアに全スタンプがあるな
平日パスだと常磐線やモノレールが抜ける

当たり前だが都内で定期使ってる奴はいーなー
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:34.86ID:u1TTSYvy0
たったの750円、惜しんではいけない(笑)
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 20:05:53.59ID:5XX1d7Fo0
都区内パスを買わずに乗り降りしてるやつはバカとしか言い様がない
全部ICでしかも次駅を乗り降りというパターンでも10,000円くらいかかるわけで
こんなの小学生でも分かる計算なのに
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 20:27:37.64ID:TzITbsYm0
職場でバカにされた
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 20:56:08.71ID:5MMUeWKM0
一昨年行ったときはJRの職員さんって感じだったけどな。ゴールのカウンター
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 21:21:00.72ID:KrXZ4kgU0
こんなもんに「特別な感慨」を求めるとか、おめでとうと言って欲しい言われて嬉しいとか、申し訳ないけどちょっとアレ
「お疲れ様でした」あたりが適切なバランスだろ、こんなものにおめでとうとか言われたら内心は苦笑するしかない


山手線一駅くらいなら普通に歩ける距離
なんならブクロから上野、新宿から東京、恵比寿から品川とか歩いてもたかが知れている
せっかくの運動の機会をムダにするとは、これだから
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 21:32:30.07ID:/JXScp/I0
>>171
はいはい
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 22:38:35.32ID:u1TTSYvy0
>>171
ただのガチなケチか、ヒマ人だろう。申し訳ないけどちょっとアレ
電車を使って、駅のホーム&階段をどれくらい歩いてると思ってるんだ?
人生の時間をムダにするとは、これだから
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 00:42:42.39ID:bwOfX2x70
>>158
日曜に行ったけど、にこやかに対応してくれて、
プラモの説明もしてくれて、見本のプラモの写真撮ってもいいですよ〜とか、親切だったぞ。

平日はおっさん対応用なのかな。
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 00:45:39.05ID:rXLNJR5V0
>>168
都区内パス使わないで周ってる人なんているの?。
取手と柏、松戸辺りの千葉県内と天王洲アイル、羽田は休日おでかけパスを使えば、都内も行けるが。
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 01:22:42.24ID:qwvVzOrx0
尾久とか南流山とか地味に嫌がらせしてくるなJR!
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 06:44:46.65ID:Z1xTOoPa0
平日仕事帰りにまわってるがオレ含めオッサンしか見たことねーな
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 07:20:59.58ID:W9OaNH/10
ファーストガンダム世代だからオヤジばかりなのは仕方ない。この俺もな。

まあ夏休みにポケモンスタンプラリーに熱中してる子供の気持ちがわかる。
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 09:58:13.48ID:aMqvxHPK0
土日は親子多いが中高大学生はいないね
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 11:13:22.55ID:zdGojHL4O
これのターゲットは子供ではない!
中年からジジイの財布を狙った企画だ!
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 12:01:07.91ID:W847j+6w0
休日パスを使える土曜日を待って
常磐線とモノレールで終了。
大宮在住だが初めて武蔵野線に乗る。
南浦和から南流山、取手から山手線、
モノレールへの流れ。
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 12:49:30.54ID:jGfvh8oc0
俺も常磐線初めてだ
折角だからおすすめ観光スポット教えて
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 10:03:45.66ID:pWPjyRz4O
切符を入れられる自動改札機がいかに少なくなったかが良く分かった
10台中3台で、そのうちの駅員に一番近い1台は両方から通れるから、実質的に2台しか使えなかったりとか
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 10:40:50.85ID:PXUP+eOD0
客のために、切符もSuicaも使える自動改札機を増やすべきだよな。両方使えるんだから。

混雑してる時に、改札直前まで行ってSuicaしか使えないから列を変わるのは迷惑だ。
JRの都合だけでSuicaしか使えない改札を増やしているだけだ。
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 11:20:42.85ID:HmWwOQv30
有人改札のほうはスーツケース持った外国人の行列だし
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 11:22:01.03ID:m4O5OSVW0
白いメモ用紙に備え付けの物と同じメーカーのマイスタンプインク持ってきて大量に押してるのが居た。
公式スタンプ帳以外なら制限無いのかな。
景品貰えないし(笑)
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 13:50:55.79ID:HmWwOQv30
>>190
「キャプテン」に出てた近藤ではないですよね?
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 14:32:50.41ID:rdoSsVTu0
>>191
切符を通す処理に時間がかかるのでICカード使う人達の妨げになるからICカード専門の改札が増えたんだと。
フリー切符をICカードに記録するのは東京メトロが始めてるけど定期券のようにデカデカとカード表面に印刷されるから定期券のついてるカードでは対応できないので別に買わなくてはならないとか制限ついてるみたい。
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 18:51:43.06ID:trriFShH0
常磐線快速は、千葉県柏市の柏駅で電車内での出産のため上野駅・土浦駅間の下り線で運転を見合わせた。(JX通信社/FASTALERT)
【14:14】運転が再開された。

こんなこともあるんだな
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 19:41:15.16ID:HmWwOQv30
おい、東京駅〜
スタンプ台の真横にスタンプ台紙を置いてるから
スタンプ台にいながら、手を伸ばして、エンドレスに
スタンプを押してるホームレス風のヤツがいたぞ!
あと、2人ずつ押せるってわからないヤツが多くて
すぐに行列ができる。スタンプ台紙のところに人が集まるから
何か、やってるような気がして、それも列が進まない理由の一つだと思う。
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 20:28:17.85ID:6w8F3GSN0
これパネルに書いてる各駅のコメントの温度差激しすぎるよね
これ見るの面白かった
ビグロがリアルロボの走りってなんだよw
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 22:46:56.38ID:HmWwOQv30
松戸駅〜柏駅間の出産に立ち会った人いたりして…
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 23:37:38.10ID:dGPawWS60
>>199
わかる 始める前は「何この苦行」と思ってたけど始めたら楽しくて仕方ない
スタンプ台の案内ポスターの一言とか渋谷みたいのとか
まぁ駅によって熱の入り具合に差があるのはしゃーない
全駅熱かったらそれはそれで疲れるかも
0204澤田の兄貴
垢版 |
2018/01/19(金) 23:47:48.39ID:J/sAsl9k0
今駅でパンフ貰ってきたわ。俺がよく行く御徒町はクベ、神田がアムロの親父。王子駅なガルマはうけるわ。

どうでもいいが食い物で遊ぶなよ。
ガンダムワッフルは欲しいな。ちょっとスタンプラリー行きたくなったわ。
0205澤田の兄貴
垢版 |
2018/01/19(金) 23:53:22.95ID:J/sAsl9k0
今駅でパンフ貰ってきたわ。俺がよく行く御徒町はクベ、神田がアムロの親父。王子駅なガルマはうけるわ。

どうでもいいが食い物で遊ぶなよ。
ガンダムワッフルは欲しいな。
0206澤田の兄貴
垢版 |
2018/01/20(土) 00:09:44.73ID:EM9Ktkin0
シャア専用レッドカレー、量産型グリーンカレー。
量産型シシトウ、シャア専用赤い唐辛子。
青い巨星ブルーハワイかき氷。黒い和牛焼肉三連星、ロース、モモ、カルビ。アイデア次第で色々出来るぞ。
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 09:35:05.52ID:fWz6kdSM0
柏駅で産まれた女児よ…
スタンプラリー柏駅のキャラ(メカ)の
導きで生きて行くが良い!!
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 09:37:56.78ID:YbE8MX940
今日のぶらり途中下車の旅も常磐線か…きてるな!
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 10:52:52.50ID:o//IfsNg0
ファーストガンダムのスタンプラリーは年齢層が40〜50位が対象だろ。
まさに俺だよ。秋葉原駅に行くとあれはいいものだぁとか言いながらスタンプ押してるやつらが目に浮かぶわ。新宿駅のザクも外せない。かといって全て回るのは無理があると思うよ。
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 10:58:44.78ID:xbfdhiJS0
柏駅の竹ビグザム
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 11:50:25.67ID:YoLnrBum0
一昨日、遂に全部コンプしたぜ。結構ヘビーな戦いだった。特に渋谷はあんな処にスタンプ場所なんて反則だろ❗
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 13:51:54.65ID:TEZrZjwT0
渋谷駅のザクレロ、駅員がお宅だったのかな。
渋谷だけに渋い選択だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況