X



機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:45.62ID:pKn0st5+0
1979年に製作された、通称「ファーストガンダム」こと
機動戦士ガンダム について語るスレです。
テレビ版、劇場版、両方満遍なく語りましょう。

機動戦士ガンダム | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト
http://www.gundam.info/content/468

【前スレ】
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.42
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1497471488/
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/16(土) 14:35:24.11ID:Z7lb6HRt0
>>100
いつもの新参者です。
スーパーロボットは大抵頭部に操縦席があるから、首チョンパされても動くガンダムは衝撃的だったな。
劇場版三作目のポスターは見覚えありますよ。
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:50.43ID:rvaHo4sA0
>>101
うざくないから色々感想きかせてねー

サイド7でのWBおよびRXナンバーの最終調整そのものが囮みたいな解釈を見る事があるけど
だとしたらテムレイ博士が同行の時点でそうとうリスキーだよな
実際にその優秀な頭脳が連邦から失われてしまった訳で
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:41.94ID:RV7Dx+Ya0
データが欲しいわけだからギリギリまだ大丈夫だと思って従事させたのか
あるいはテムレイが現場主義の人間でやんわりとした転地命令をつっぱねたかのどっちかだろうか
軍部がテムに「サイド7にやったのは囮だから」と言うわけにはいかんし
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/16(土) 23:45:26.93ID:rvaHo4sA0
主人公機が破損する展開自体見慣れなかったから
「セイラ出撃」での少破でも結構衝撃だったな
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 00:31:41.50ID:Vze8nM9e0
>>108
パーツ状態のキャノンとタンクが1話からぶっ壊されてたのとか結構ビックリしたね
主人公側のメカなのにナパームで容赦無く焼くし
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 03:36:45.86ID:JxHnDNAg0
リメイクするならガトーやジョニーライデンもアムロが倒すストーリーにしてほしい
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 03:59:23.49ID:wn92YdpW0
>>102
お前みたいな排他的な奴がのさばるより全然スレがリフレッシュできる。
ブーメラン投げる前に考えを改めろ。
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 15:09:59.76ID:V5noRlub0
今見ても感じ入るものはないじゃろ
いろんな台詞の元ネタが楽しめるくらい
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 16:33:20.73ID:HAFO9Vo60
ガンダム観たことない人でも、
確かにセリフを知ってる人がいる

「親父にもぶたれたことないのに」とか
全く観たことない知人が言ってた
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 16:38:34.86ID:hrWNtaK90
イギリスのジョークで、シェイクスピアの作品を初めて見た客が
有名な言葉を散りばめて話を作るのが上手いだけの作家と評した的な
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 19:17:18.64ID:culByNHg0
ガンダム、嫌われすぎて突然叩かれる
netflix板アニメ部 Part.10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1510493957/

374 Anonymous sage 2017/12/09(土) 15:54:03.03 ID:wUptgxIr
ガンダムとか恥ずかしいからこの世から消滅してほしいわ

ガンダムって響きが既に気持ち悪いんだよな

444 Anonymous sage 2017/12/12(火) 02:25:01.93 ID:LoiHVzL2
>>441
ガンダム“より”ってことは、ガンダムが気持ち悪いって多少は気づいちゃってるんだねw


いやマジでガンダム気持ち悪い
ガンダムも気持ち悪いし、
ガンダムオタクも例外なく気持ち悪いやつばっかりだし、
そもそもガンダムって名前が気持ち悪い

ガンダムとかマジでガンダムオタクごとワームホールに飲まれて消滅してしまえばいいのに
455 Anonymous sage 2017/12/12(火) 19:56:15.65 ID:OwLpDIOP
ガンダム気持ち悪いじゃん
ガンダムオタクも例外なくデブメガネかガリメガネだし

これはもうガンダムに関わるとああいう気持ち悪い見た目に変化してしまうという後天性の病気みたいなものなんだろ?


そんな感染症みたいなガンダムは、マジで過去改編でも起きてこの世にそもそも産まれてこなかったことにしたい
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 19:17:27.95ID:culByNHg0
492 Anonymous sage 2017/12/14(木) 20:11:06.22 ID:F/jPexHi
今日ガンダムオタクに会ったけど、ガリガリのキモオタメガネで生理的に無理だった

マジで、ガンダムもガンダムオタクもキモすぎてムリだから第9地区みたいに隔離場に住まわせて他の善良な一般市民との交流の機会を断たせるべき
524 Anonymous sage 2017/12/17(日) 18:05:44.17 ID:kg5foep+
言い争いはやめようよ
争いは何も生まないよ

でも>>492で言われてるようにガンダムオタクって一般的に気持ち悪い見た目の人が多いじゃん
だから、ガンダムオタク=キモいで別に間違ってないんじゃないの
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/17(日) 19:49:44.89ID:0rSoIYBP0
気持ち悪いって言いながら、ノコノコやって来るのは何なんだろうね
ホモ気持ち悪い、って言いながらハッテン場に行く様なモンかな?
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 22:12:40.24ID:HWxmfBGb0
>9はコテ付けとき(酉はどっちでもいい
ウザいと思った人はNGにするしそれでも文句言ってるヤツがいたらNG使わないそいつが悪い
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/18(月) 23:28:13.12ID:VWlwFzAw0
いつ初めて見るかなんて人それぞれだからなぁ
なんでウザいと思うのかさっぱりわからん
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/19(火) 00:47:57.32ID:VVvzGQKf0
おまえらsw ep8みた?なんか色々とガンダム1stやZを思い出す設定がいっぱいあってワロタ
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/19(火) 03:26:22.28ID:MQgRy23/0
銀魂の原作でスターウォーズパロやってる箇所が
アニメだと制作会社がサンライズなのでガンダムパロになる
帝国はジオン軍に ダースベイダーはシャアに
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/20(水) 03:48:02.31ID:uhoW1gZx0
別にいつ観たっていいし感想もいいけどいつまでも自己主張は普通にウザいと思う
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/20(水) 20:43:07.21ID:wCbizQcd0
To play billiards moderately well is the sign of a gentleman; to play it too well is the sign of a misspent life.
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/20(水) 20:55:40.86ID:O2zzprRY0
ちょっと前に発売した雑誌ananのアニメ特集号に、シャア×ララァの安彦描きおろしポスター付いてるのな
俺は物増やしたくないから電子書籍で済ませたけど
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/21(木) 02:20:15.26ID:4Wz7YpCt0
43話 脱出 でアムロがガンダムから降りたのにガンダムが歩いてたけど自動操縦みたいな機能があるって事ですか?それともニュータイプだからできたんですか?
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/21(木) 04:09:18.55ID:4ZK6k3mk0
あれってシャアがいるってわかったから「そこまで歩いて、上に撃つ」って動きをさせたって事だよね?
撃つと同時に飛び出して追いかけてるしやっぱ動きが人外すぎる
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/21(木) 05:35:11.97ID:rSAWRyG/0
4話でガンダムに搭載されている教育型コンピュータは戦えば戦う程戦い方を覚えて強くなるとアムロが説明するシーンがあったはず。
最終回のあの動作は特にプログラミングしたものではないと思っているよ。
アムロがガンダム使ってきてコンピュータが育った結果があのガンダムの動きなんだと思ってたな。
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/21(木) 05:41:03.43ID:rSAWRyG/0
敵味方識別は現代の兵器でもできる事だから待ち伏せに対して回避するか攻撃するかをコンピュータが選択、逃げられないと判断して攻撃し相討ちに持ち込んだって事だと思う。
アムロが乗っていたら回避もできたかもしれないがアムロの目的はあのときはもうシャアと戦う事では無くなっていたのだからね。
だからシャアを追って通路に飛び込んだ訳ではなくキシリアのいる指令部へ向かって進もうとしたって事。
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/21(木) 07:49:15.56ID:PgvHMZb00
Bパーツが付いてるのにコアファイターの向きがおかしいと未だに思ってる。
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/21(木) 17:38:46.87ID:xpzxfWy+0
あの要塞内に残ったガンダム残骸をシャアが
コッソリ持ち去って、戦後アクシズに
ルナチタニウムめっけたーー!と手土産持参
したと推理してる
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 01:48:08.56ID:uiNM8osR0
>>154
それいいね
単なるマグネットコーティングしたんじゃなくてね
その際、アレックスのデザインを一新してほしいな
アレックスのデザインは個人的に何か好きになれない
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 05:38:32.95ID:w0i443Xn0
>>155
いいと思う。
クリスが乗っていたのはテスト機で、別の機体がアムロに渡ったことにするとか。
>>156
全天周囲モニターなし版アレックスにするとかセイラが乗り捨ててコアブースターを見つけるとか解決策はあるでしょ。
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 09:40:14.45ID:x0KEwDSd0
せいぜい5日位しか付き合ってないアレックスからの別離じゃアムロの独り立ちの意味が薄れるなぁ
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 11:47:06.10ID:e9ziPMf80
そりゃあ最初に「ルナ・チタニウム(ガンダリウム)」と名付けたものを改良したのが後のガンダリウム何とかだし。
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 13:02:09.65ID:rz8pDmNV0
エルガイムみたいに、激戦の末アレックスが破壊され、その後の最後の最後の見せ場でRX-78に再び乗って一番締めの勝負を決めるとか。
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 20:43:28.97ID:Q8qC/I5B0
アムロ「腕にガドリングとか一体何を考えてるんだ!
    腕が重くなるし捨てられないじゃないか!」
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:08.91ID:SnMqKnoT0
あのチョバムアーマーとか機動性を削ぐだけでアムロ向けじゃないな
クリスはあれのお陰で命拾いしてたが
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/22(金) 21:50:28.59ID:bfha3YSIO
チョバムはバーニアやらスラスター付いてるから動けるデブになるだけやで
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/23(土) 00:26:43.33ID:ioyq/hen0
ジェイキュー「あんな所にバルカン砲ついててわろたw」
ミーシャ  「わかるw」
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/23(土) 00:59:20.26ID:sdItqpBY0
最後の最後でマグネットコーティングを施して核融合炉を新型に交換してバーニアを追加したRX-78にアムロが乗るなら途中はアレックスでもいいな。
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/23(土) 01:42:39.30ID:vyvRPQtj0
ゲームに出てるピクシーもホワイトベースに届くはずだったんだよね
こいつもアレックスも間に合ってたらどつなってたか…
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/23(土) 06:53:53.83ID:F+dKX9jV0
>>174
アムロがアレックス、セイラがガンダム、ハヤトがピクシーで
一足先にガンダムチームが出来る
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/23(土) 23:22:56.15ID:E2FynCS30
ところでお前らJRのスタンプラリーやるの?
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/24(日) 00:56:31.33ID:yp87C2JvO
Ζで良いんじゃないっすか?ただΖは設定がちとややこいので
事前にwikiあたりで勢力関係だけでも頭に入れておくと良いかもですね
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/24(日) 08:19:00.86ID:vqBYlyqA0
>>192
そんなものは観なくていいです。
ガンダムAGEは富野監督の作品でないので皆が勧めているのは富野作品としての系統樹として踏まえておいた方がいいものなんじゃないかな。

イデオンというのはガンダムではなく同じ富野監督の「伝説巨神イデオン」の事ですね。

これを観ておいた方がΖガンダムにしろ逆襲のシャアにしろ理解し易いって事だと思う。
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/24(日) 10:40:05.06ID:vqBYlyqA0
0083や08小隊だのの方が苦行かもよ。
OVAシリーズは変にマニアックなものを求めていないなら0080ポケットの中の戦争一択だよ。
あとは普通にΖ 、ΖΖを観て逆襲のシャアに行けばいい。
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/24(日) 11:10:48.95ID:wfKCUoG90
オリジンでないリメイクをしてくれないかなあ。
映画版でファースト、Z、逆シャアの内容を全9部作くらいでまとめる感じで。
カミーユはなくしてアムロがアレックス、mk-II、Zガンダム、Zプラス、νガンダムと乗り換えていってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況