X



【福井晴敏】機動戦士MOONガンダム2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/08(水) 20:45:44.47ID:l+XNqQy0
等身大のユニコーンが最戦犯……

バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月7日)、第2四半期決算を発表し、IP別売上高を発表し、
『ドラゴンボール』の売上高が前年同期比2.1倍の431億円だったことを明らかにした。第1四半期時点の
予想値(405億円)を上回った。玩具だけでは国内トイホビーでは59億円だったことを考えると、国内だけでなく
ワールドワイドでヒットしている『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』の寄与が大きかったものとみられる。

これ以外に好調が目立つのは、『スーパー戦隊(Power Rangers)』と『仮面ライダー』で、それぞれ27.5%増の
102億円、27.2%増の102億円となった。『NARUTO』も200%増の54億円と大きく伸長したことも目覚ましい。

他方、売上高を減らしたコンテンツとしては、『機動戦士ガンダム』が同9.6%減の327億円、『ONE PIECE』が
同15.2%の144億円となったほか、『妖怪ウォッチ』が65%減の21億円を大きく減らした。前四半期からIP別売上高
から除外された『アイカツ!』シリーズは復活表記と
はならなかった。
http://i2.gamebiz.jp/images/original/12270928755a015f6e234490011.jpg
https://i2.gamebiz.jp/images/original/12270928755a015f6e234490011.jpg
http://i2.gamebiz.jp/images/original/11230599375a015f6d22f590011.jpg
https://i2.gamebiz.jp/images/original/11230599375a015f6d22f590011.jpg
http://gamebiz.jp/?p=197200
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/08(水) 20:46:15.12ID:l+XNqQy0
宇宙世紀では1/1で一押しのユニコーンが戦犯……

他にオリジン、トワイライト、サンダーボルトも駄目
10周年で押してる00
配信のBFも駄目な模様
まあ、ユニコーンみたいな極一部のオッサンしか受けないガンダムばかり創ってればこうなる

1/1が立って色々キャンペーンやってるユニコーンさんが駄目なのでしょう
面白い作品創らないとモノは売れない
1/1なんぞ何の意味も価値もない
それよりも面白いガンダム作品を創れ
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 22:25:05.58ID:P+2pew4M0
バルギルがガンダムになって、どうサザビーに繋がるか分からないけど、サザビーとガンダムタイプを関連づけたいんたろうか?シナンジュみたいな感じで。
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/13(月) 09:09:29.73ID:s5JqRQJg0
>>300
福井が原作ってことは
来年キットが出て、ユニコーン2が発表されて
その後にMoonアニメ化という、3ヵ年計画
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/14(火) 08:30:26.03ID:U+evRSlw0
サンボル的に、moonがアニメ化するには
コミックス4巻くらい必要か
だとすると2年ちょい

まずはガンダムUC2始まって、その後って感じかね
福井原作書きまくりで忙しそう
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/14(火) 18:29:01.57ID:D4egZnWo0
UC2ってマジ?
時代設定はどうなんのかな?
そもそもUCって完結してんのに次の話出来んのかな?
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/14(火) 18:52:38.74ID:s+6LEsRQO
そういえば
このまえRX-0のバリエが新設されるとかなんとか2ちゃんでみたな
(5ちゃんになるまえ)
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:00.54ID:H5h9q6wW0
シンゴジラとか見ると庵野は防衛庁や自衛隊の取材とか事前勉強しまくってるな
福井は自衛隊の登場する小説書く癖に録に取材も勉強もしないから内容がスカスカ
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:44.23ID:A07eOamF0
あとアグレッサーってのとヴァルプルギスやってるけど
こいつらは全く話題になってないから
MOONガンダムはマシ
サンボル、クロボン、ジョニ帰以外は他のガンダム漫画は全然話題になってない
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/22(水) 19:33:12.14ID:2C2/47HI0
>>329
お台場で立像ユニコーン建てたイベントのとき
春に新展開と社長が言ってる

まだ数万円もするUCのキットが出続けてるので
相当人気があるのだろうし

moonがアニメ化になるのは単行本で3冊は必要かと
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:03.29ID:le+SHRYt0
>>330
もういいよ…
話はまあ良かったけどオリジナルMSが決定的にクソダサい
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:22.87ID:mA3gLEL90
>>322
庵野は濃厚なオタなんで、そういう知識を入れてくのも大好きだろうからなあ。

まあ「そもそもゴジラで防衛出動とかねえよ、あれ自然災害みたいなものだから災害出動だよ」
とかいうツッコミも行政に携わった人から入るが、
こういうのも、ある程度突き詰めてるからこそ、そういうツッコミも入る。
ディテールに現実から学んだ趣向を凝らしてなきゃ、最初から見向きもされなかっただろうね。

福井は他人さんの創作から知識を入れちゃってる悪い面が一向に治らないし、
オタとしちゃ庵野と比べるのも可哀そうなレベル。
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/23(木) 14:01:53.17ID:SwNr0SmB0
ウニコーンの憲章のくだりとかもうね
本気であんな落書きがストーリーの主軸になると思えるゆとり脳は幼稚園児にも劣る
義務教育からやり直せとしか言えねえわ
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 01:32:24.67ID:4YbXbU3s
ところでモンド出た?
モンドが出ないとおかしいのだが…

福井はまたWikipediaの知識だけでガンダムの外伝やってるのか?
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 06:38:03.96ID:XN6sMPi+
●ラプラスの箱の正体
第七章 未来 地球連邦政府は、大きな期待と希望をこめて、人類の未来のため、以下の項目を準備することにする。
第十五条 一、地球圏外の生物学的な緊急事態に備え、地球連邦は研究と準備を拡大するものとする。
     二、将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者たちを優先的に政府運営に参画させることとする。

●ユニコーンの各人の評価
●富野由悠季:NT201409
脱ガンダムするのにガンダムワールドを使うという切り口を実現するには、
ひとりの作者が考えるだけじゃだめ。ガンダムUCに関して評論家の宇野常寛さんが指摘してるけど、
あれは結局作家がガンダムをいじり回してるだけと教えてくれました。

●安彦良和氏:プレイボーイ20090718発売号No31
(ガンダムの創造主の一人にしてガンダム・ジ・オリジンの作者)
(ユニコーンのキャラデザイン・イラスト担当。マリーダ=プルトゥエルブの過去判明付近で交代)
「いざ、やってみたものの、
福井さんの書くガンダムと僕が思っていたガンダムとは少し違ったんですけどね。」

ガンダムエース200908
「で、息子にターンエーの資料を見せてもらったのね。そしたら福井君の書いてるのと一緒だった。
むしろ、彼が原案を追い越して書いたオリジナルの部分のほうが僕は駄目だった。 」

●シャア池田:ガンダムエース201102
「「赤の肖像」の中でも、ハマーンとのくだりを初めて語って、
「私はハマーンと関係を持った」という台詞があるけど、
 それがもの凄く言いにくくて。
  想像できないから、言いたくないんだよね。」

●ガンダムエース200908
編集後記
「マリーダの過去が描かれた後あたりから、
編集部に苦情めいたものが、

特に子を持つ親からくるようになったのも確かだ。

作家の覚悟がここに在る――
僕らは全面支持を貫いた。」
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 06:44:14.96ID:twV2eI4N
>>349
> ところでモンド出た?
> モンドが出ないとおかしいのだが…
>
> 福井はまたWikipediaの知識だけでガンダムの外伝やってるのか?

モンドが主人公でないとおかしい
これが正解
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 07:18:40.07ID:qmbzKbjd0
>>348
なんだこりゃ。
なんでわざわざあのガズそのものを引っ張ってくる必要があるんだ?
そこまで凄い機種じゃなかったぞ。あれは。
普通に普及してるガルバルディβの横流し品を改造した方がよほど入手しやすくねえか?

しかもダッサいし…。
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 07:21:23.84ID:qmbzKbjd0
>>359
正しい事を言う人、批判者が良いものを作れるわけじゃないという実例ですな。
いい加減、ガンダムなんぞから足洗えよ、爺と言いたいわ。
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 07:38:59.81ID:4FdcmFXv
人気のZZに寄生虫してるのがユニコーン信者
だからZZキャラは出さない
出しても凌辱して殺す

それがユニコーン信者
ムーンガンダムはモンド主人公でないとおかしいのだよなー
福井はマリーダがジオンの姫君なのも知らないアホだ
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/27(月) 19:37:38.61ID:OQayAiLb0
終了しても、まだまだ新作キットが出続けるUC
お台場には巨大な立像ユニコーンは建つし
どれだけバンダイに貢献してるのか福井

moonのキット化はよ!
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 00:27:25.54ID:DoQ02Ofw0
たかが安彦が俺がガンダムの中心だと言わんばかりに一年戦争を語り、ファーストを描き直すと言い張る。
変えられるものか、ガンダムは魔物なんだよ。
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 01:00:44.42ID:dZqzcnLd0
>>365
ワロタwww
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 01:08:47.77ID:ivPMgo6R0
>>360
てか、ガズとか以前にムーン自体が逆シャアを完全に否定してブチ壊してるんだよ
ロンドベル他連邦は各コロニー調査したのにシャアの軍備を何も見つけられなかったんだろ?
なのにガズだのサザビーガンダムだのディジェだの一体どうなってんの
サンライズカドカワってあれか、整合性なにそれおいしいのなのか

そもそも「MOONガンダム」なんてダサ過ぎて他人に勧めるどころか触れるのすら恥ずかしい
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 06:33:18.49ID:AIK5LaOm0
>>367
セーゴーセーなんて極一部のガノタの幻想です。
多くの一般人にはどうでもいい事なのです。
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 08:21:40.25ID:dZqzcnLd0
>>367
時代設定はZZじゃね?
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 08:33:28.20ID:TUBT7pWp0
>>367
90年の一月以降に、エグムやNSPらの活動が活発化したから
ロンドベルが設立されたわけですしおすし

だがしかし、なんだあのガンダムもどきは?
ではあるが・・・
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 09:43:22.57ID:AIK5LaOm0
もう一つのパラレル小説べルチルのコミカライズを連載してるのがダムAなのに
今更セーゴーセーとか頭沸いてんのか?
まぁセーゴーセーとか言う奴に限って公式年表すらロクに見てないってねw
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 17:37:15.38ID:4Z2kj+bp0
今やも何も最初から外伝だよ。0083の直系子孫。
作者の福井みたいな大言壮語のバカが正当続編を僭称してただけ。
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 19:25:29.38ID:9ffkmT9+0
>>375
面白くなければ、プラモは出続けてないし
お台場なんかに立像ユニコーン建てないわな

1/100のGセルフはよ!
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 20:29:49.80ID:Sba/loac
プラモは出て続けるほどでもない
既に主役ガンダムしか出てないのがユニコーン

等身大も全く話題にならないのがユニコーン
担ぐ御輿を間違えた結果がコレ
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:06.56ID:aS89IiUx
>>383
ユニコーン…
小説はアニメ化後もまったく売れず
キャラ人気は皆無
日朝で視聴率1.7%
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:28.89ID:yiF0peKf0
お台場のユニコーンはゴリ押しっぽいよね
ザクやら他の主要なMSは造形が防災法かなんかに引っ掛かるとかでダメだったそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況