X



機動戦士ガンダムF91をマターリと語るスレ act_32©2ch.net

0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 59e2-Qsqw [182.170.7.180])
垢版 |
2016/10/21(金) 20:10:20.61ID:qnrFo80l0
普通に面白くて、富野節炸裂な毒も薄めの為、
他作品に比べて信者もアンチも少なめなF91について、マターリと語りましょう。

☆荒れる原因となりますので、長谷川クロスボーンGなどについては、
F91を語るための引用程度なら可としますが、クロスボーンガンダム自体の議論はココではしないでね。
次スレは>>970さんお願いします。無理ならアンカー指定で

【前スレ】
機動戦士ガンダムF91をマターリと語るスレ act_31
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1388464683/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-sIGQ [49.104.16.207])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:01:45.95ID:yg9MaqvCd
ご冥福を祈ります
0196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cc0d-Ff3j [153.218.115.17])
垢版 |
2018/10/25(木) 01:00:54.43ID:jBsC94Lq0
フェイスオープンのシーン、昔は良い演出だと思ってたけど見直したら何だかしょっぱかった

最大稼動と同時にフェイスオープン

画面が切り替わるともう閉じている

触手でサーベル飛ばされるが、ビームランチャーは持ったまま突撃

はったり威嚇行動みたいにフェイスオープン

ラフレシア誤爆
0201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ea6-JHIh [203.165.152.181])
垢版 |
2018/10/25(木) 11:59:53.57ID:xEDvs9f40
カロッゾがラストに「化け物か」っていうのも呟いたみたいな感じだったのに
「バァケェモォノォカアァ」とか叫ぶ感じに段々変化させられてる感じする

逆シャアだとνガンダムは伊達じゃない!もどんどん叫んでる
0203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fa28-lMT5 [119.240.29.68])
垢版 |
2018/10/25(木) 16:10:15.25ID:mdnL6Zo90
ブライトさんとかプルは2代目の声優さんの評判悪くないよね
ただシーブック/バーニィはアニメみたいな完全新作やらない限り当分ライブラリ出演で済ませられそう
クロボンアニメ化でも決まれば否応無く2代目決めるけど
0209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b10-6YBr [106.166.25.254])
垢版 |
2019/01/09(水) 19:46:10.24ID:ccJSL0e+0
セシリーはとてもスレンダーだけど、軍人として鍛えたら体格良くなりそう
0211通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-MKgv [49.98.50.208])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:10:01.58ID:1MkiK9Zsd
F91今見てるけどシーブックとリィズが「お母ちゃん」って言ってるのに違和感を感じる
0212通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df6d-kZrb [203.165.152.181])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:58:33.54ID:t2U/+zmp0
ポニョで子どもが母親のことを名前で呼んでるのに比べたら〜って感じかなあ
F91の場合は昔に家でてったから母親のことをよびなれてないのかな?って思う

そういう家庭の事情を考えされる装置に呼び方を使ってると巧みかも
ただ単にオサレでやられると混乱する
0221通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4510-45ee [106.166.25.254])
垢版 |
2019/02/08(金) 09:31:59.43ID:OUzM6+GJ0
軍隊で訓練受けたらスマートなセシリーも体格が良くなる?
それとも細マッチョ?
0223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4510-45ee [106.166.25.254])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:29.87ID:2PASKN2b0
まじで!?

スレンダーなモデル的な美女も鍛えればそうなるか...
訓練は残酷
0224通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd03-tcGC [49.96.21.111])
垢版 |
2019/02/11(月) 07:07:31.73ID:N9/RTM2gd
運命のパクリか
0226通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa91-JVn4 [182.249.128.3])
垢版 |
2019/03/01(金) 03:43:34.74ID:IRHTiBKza
声優の死去、MG発売、と最近話題になる事多いのはいいんだけど
F91関連スレにちょっとおかしなのが入りはじめて
あまり話題になるのも考えものだなあと思うこの頃
ワッチョイも入れずに済んでたマッタリ進行の模型板にまで
おかしなのが湧きだして流石に辟易する
0227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 75bd-UkSK [180.18.227.124])
垢版 |
2019/03/04(月) 12:49:01.89ID:lMGlIAJb0
福井次回作の構想を語る
https://ddnavi.com/interview/505159/a/
>『F91』でニュータイプが登場しなくなったのは、
『UC』、『NT』から『F91』までの数十年の間に、ニュータイプにまつわる何か酷いことがあったんだろうと。

"F91でニュータイプが登場しなくなった"って事はシーブックやセシリーはニュータイプではないという事に
0243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f6d-Eaty [203.165.152.181])
垢版 |
2019/06/28(金) 20:58:17.41ID:kKyrvBID0
一発見ただけでなんとなく話もわかりやすいしな
NTの感応とかじゃなくて、悪のキチガイ・鉄仮面を正義のヒーローF91が倒すっていう
敵ながらザビーネも潔い感じするし、最後にいつものNTミラクル出てきて人の可能性を見せて終わり

大人になって深く考えだすと実は全然理解してないことに気がつくから、二度美味しいのかもしれない
0246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3ef-1wvY [122.18.121.93])
垢版 |
2019/07/04(木) 00:10:13.80ID:z1pwyc5/0
個人的にはF91とCCAがガンダムの二大巨頭だわ
0247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff46-Qlgx [219.117.163.134])
垢版 |
2019/07/04(木) 05:39:18.44ID:/DNH+8UN0
シーブックは主人公してるしセシリーはウザヒロインと正反対キャラだし
メカ関連もいろいろとギミックと見せ場あるし普通に面白いと思うけど
そういうのが「ガンダム」としてどうなのかはよーわからん

欲を言うなら本来のはずのテレビverできっちり見てみたいとは思う
0248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7324-k81K [218.138.83.78])
垢版 |
2019/07/04(木) 08:43:24.38ID:xhLzwv3C0
最終決戦の分身はかっこいいし、ニュータイプの戦闘能力を描いた直後に人助けのためにその力を使うってのも素晴らしい
終盤はホント出来が良いんだけど中盤がな…話詰め込みすぎ。アンナマリーとかシーブックの潜入とかいらんだろ。
0249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf4c-26dl [101.142.69.75])
垢版 |
2019/07/04(木) 10:28:51.32ID:9Z/sxTwZ0
ぁーラストでカーチャンと一緒にセシリー探すくだりもいいな

自分が中盤〜終盤好きじゃないのは分かりやすい敵っていう勧善懲悪的な要素がどうもダメっぽい
ナラティブのゾルタンもあんまり好きじゃないし
0252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf4c-26dl [101.142.69.75])
垢版 |
2019/07/05(金) 19:42:05.01ID:G7Gqm7LQ0
かもしれないねって話であってその可能性はほぼなし
カロッゾと同じ年で息子のドレルが似てることからきたファンの噂話みたいなもの
小説に載っている改造前のカロッゾとアンジェロは似ても似つかない
0254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3ef-1wvY [122.18.121.93])
垢版 |
2019/07/07(日) 23:49:18.28ID:8Kxi7k5I0
45らしいが真偽は不明
0256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f71-wxDY [153.137.252.138])
垢版 |
2019/09/06(金) 15:06:37.12ID:hEE+hVi90
公開特番がようつべにあったので観たけど
皆さん若いねw
0257通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW 2b10-W5ZC [113.153.218.119])
垢版 |
2019/09/29(日) 12:58:43.25ID:74CzPoMj0NIKU
今更なんだけど、セシリーママってあの下男とセックスしてたの?
セシママ「もうあの家無理」
下男「お供します、お嬢様」
(好きだけど立場をわきまえて手を出さず)
みたいな関係じゃないよね?

セシママ父、バビロニア構想→鉄仮面婿に来る→セシ爆誕→セシママ父、バビロニアのために鉄仮面強化→キンモー→下男と浮気、逃走で合ってる?

セシママ、下男に売られてるし、男見る目ない?
鉄仮面かわいそくない?
セシママが、鉄仮面を助けていれば、こんなことにはならなかった、でいいのかな?
0258通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa71-EcwY [182.249.203.221])
垢版 |
2019/09/29(日) 13:35:24.40ID:hiRauI+saNIKU
ナディアさんは恋愛小説脳感ある
カロッゾがナディアの期待に応えられなかったのは確かだろうけど
実際問題ナディアの求める最強のカロッゾ像を描くと
それはそれで都合よすぎだもんよ

肉体関係は特に描写されてた記憶ないけど他の富野作品の例に倣うとあるんだろうな
小説だと文学青年のシオに惹かれて逢瀬を重ねたような表現あるから
ナディアは明確に恋愛的な関係を求めててそうアプローチをしていたのは間違いないし
0260通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-W5ZC [49.96.18.10])
垢版 |
2019/09/30(月) 01:30:27.77ID:ebLv+2E1d
>>259
それであの下男に中出しされて、幼女セシリーもパンツクンクンされたんじゃあ、鉄仮面かわいそーだよね?

親の決めた結婚で、ロナ家利用して成り上がる、とかそんな感じじゃないし(そーなんだろーけど)、
自分の家の都合に合わせて頑張った(方向は間違ってたかもだけど)鉄仮面捨てて、
自分だけ普通の主婦になりまーす、下男と昼顔(はぁと)、バイバーイって、酷くない?

何が言いたいかっていうと、真面目なだけでつまらない男は、なんでDQNやDV、ダメ男負けるのかなぁ…。

経理のゆきさんも、DVと別れて俺にすればいいのになぁ…。
0262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d10-1wBF [106.166.25.254])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:00:36.98ID:TF/NuLge0
セシリーは一見弱そうに見えるけど、白兵戦の訓練受けたら技術筋力共にかなりのレベルになりそうなイメージあるけどどうかな?
0270通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa13-I0Cb [111.239.185.142])
垢版 |
2020/01/24(金) 20:00:21.41ID:NBSB2Az6a
ダムエー売ってたんで漫画読んだ
テストパイロットがあんなボロボロになるのを目の当たりにしたらモニカが息子が乗る事に拒否反応出すのも分かる
(もちろん一番は殺し殺されしてほしくないとかだと思うが)
あとやっぱ安彦トレースできる人に描いてもらったのは正解だよ
0276通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa73-XJHr [182.249.204.29])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:11:34.15ID:Ll0EgPLxa
そもそもSFPは別にRXF91だけじゃなくてハーディガンとかも含めたMS群を造る計画で
サナリィの資料から得た技術を実証するのが目的だからな
あれらがあったからアナハイムも辛うじて遅れずについていけたし
総合力でF9系ガンダムに勝るネオガンダムにも繋がったわけだから
計画は大成功と言っていいのでは?
0282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df16-oHMh [218.40.65.247])
垢版 |
2020/03/28(土) 04:36:02.88ID:T59KLChn0
>>277
ジェムズガン、ジャベリンもシルエットフォーミュラ計画に影響を受けたというし、アナハイムの技術力、開発力向上につながったならいいんじゃない
プロジェクトとして、成功とは言い難いかもしれないが
ザンスカールが暴れだした頃には新型の開発やってたのかねえ
ジェイブスとか
戦後の開発とかどうなったんだろうね
0283通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad3-HO8P [182.249.209.87])
垢版 |
2020/03/31(火) 22:05:49.40ID:PDPWxsbMa
最近のF91世代のごり押しが嬉しいような嬉しくないような
正直半々の気持ちだったりする

商品展開とかは素直にありがたいものの
今のダムエーとか福井関連の界隈にいまひとつ信頼置けないから
割と独立した立場だったF91が変な担ぎ上げされた結果
完成度の低い蛇足に埋もれるのも複雑というか
0284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a6d-5QI3 [203.165.152.181])
垢版 |
2020/04/01(水) 17:24:13.86ID:eHRA1M2g0
うにこーんが売りだされた時に、もうこれ以上宇宙世紀のガンダムには期待できないって感じた
だから映画閃ハサが発表された時も期待してないし、それ以後の展開も期待してない

言うなりゃドラえもんとか、ルパン三世とかそういうアニメの代替わりと一緒なんだよ
それ以後焼き直しされたシリーズはもうかつてのファン向けに造られた作品じゃない
0285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6189-xF4k [106.73.70.0])
垢版 |
2020/04/02(木) 22:13:37.09ID:oWBr2Z6V0
確かにその通りだね
だから自分が好きだった昔の作品をたまに見返して満足している
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況