X



【地味】MSA-003 ネモ3【家庭的】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/13(日) 18:26:56.67ID:???
『Ζ』でエゥーゴの屋台骨を支えた筈の量産機ネモ。
なのにGM系からは「中身がジオン技術だし」と仲間外れにされ、
ジオン系からは「ガワがGMだから」と相手にもされない。
挙句地上の辺境に追いやられて旧式機のレッテルを貼られる有様。
そんなネモのよかった探しをして評価してあげましょう!

        ...┌(┌ 凸)┐ネモォ…

【前スレ】
【地味】MSA-003 ネモ2【不遇】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1332856708/
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/13(日) 20:26:57.69ID:???
某ゲームだと間違いなく最強なんだけどな
ネモ抜きではまずサイコゴーレムに勝てない
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/13(日) 20:29:19.03ID:???
正直、UCは派手に目を引くジュアッグで
『しょせんジムネモなんて歴戦のジオンMSの前では箸にも棒にもかからん雑魚ですよ?』
ってアリバイ工作しておきながら、目立たないところでさりげなくカプール殺しやガルス殺しで華を持たされていたと思う
上っ面しか見ないわかりやすいところをジオン機に与えつつ、
細かいところまで見てる通には連邦量産機のおいしいところをこっそり出したというか
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/13(日) 21:54:51.48ID:???
ジムUの設計を進展させた機体なのに
一年経たない内にジムVが開発されて終了した不遇な機体
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/14(月) 00:22:59.43ID:???
>>6

   ( ^ω^) 涙拭けやカプール
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/14(月) 04:18:27.12ID:???
>>7
   ( ^ω^) 涙拭けやチョン
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/14(月) 04:20:45.04ID:???
>>俺は連邦の兵だが今まではジュアッグ等のMSがあると主張する情報部の言うことが信じられなかったんだ!でも世紀末に来てジュアッグ等を見られて良かったよ!冥土の土産にもなるしさ。一度でいいからゾゴックにも乗ってみたいんだよ!!

>>俺は連邦の兵だが
>>俺は連邦の兵だが
>>俺は連邦の兵だが
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/14(月) 13:09:07.12ID:???
模型板から除け者にされたネモキチがネモファンに憎しみを募らせているんですかねぇ・・・?(煽り
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/14(月) 19:48:10.86ID:???
>>5
ジムVにはムバフレが不完全な形でしか入っていないだろうし、ガンダリウム合金も一部使用のみ
推力激増のMkUバックパックと同形状に見えても強化されたライフル&サーベル、ミサイル運用能力はジムVが上だが
打突シールドとムバフレ・ガンダリウムボディを使いこなす近接格闘戦ではネモが上回るだろう

ジムVとは一長一短なので、UCEp4のようにチームを組んで連携するのが良かろう
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/14(月) 19:50:21.34ID:???
あとネモはAEだがジムVは連邦系の機体なので、工場の生産ラインは被っていないはず
ジェガン登場までは並行生産されたのではないか
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/14(月) 20:29:13.02ID:???
連邦は工廠いっぱい持ってるしな
可能性はある
とはいえガンダリウムを使い続けてまでネモを作る意義があったかはちと疑問

あっても80年代末までじゃないかな
ってジェガンの生産がそこだから>>18の書き方と一緒か・・・w
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/20(日) 18:34:31.78ID:???
ガンダリウムの癖に紙装甲すぎんだろネモ。
ジュアッグごときの腹パンで死ぬわガンキャノンに踏まれて死ぬわでヘボすぎる。
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/20(日) 18:56:29.84ID:???
ジュアッグは200トン以上ある子だから……
あれで殴られたら正直ユニコーンとかシナンジュでも危ないんじゃないか
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/20(日) 22:50:43.01ID:???
>>25
でもあのネモのパイロット踏まれた後に脱出してたよな。
重キャの地獄の断頭台くらっても中の人が無事だなんてガンダリウムさん様々やで。
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/20(日) 22:55:05.67ID:???
>>26に補足。Ζのジャブローの風での話しな。ジュアッグパンチがコクピット直撃ならどんなモビルスーツもやべえよな。
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/21(月) 10:24:46.40ID:???
たとえ装甲を貫通できなくてもパンチの衝撃まではキャンセルできないからなw
中の人はトマトピューレになっちゃうんだろうな
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/21(月) 10:30:31.34ID:???
そういうGを緩衝するのがリニアシートよ?
あれは単純に外装潰されただけで、そしてジュアッグパンチが異常に強すぎるだけ。
あんなんで殴られてたらシナンジュでも死んでるわ。
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/21(月) 23:10:02.38ID:???
リニアシートつったって吸収できる衝撃には限界があるでしょ。
それはさておき、対ジュアッグはそもそも殴られたことが問題。
砲撃機体に格闘戦は無理と迂闊に仕掛けたのが・・・
直接切りつけに行かず、背後を狙いにいけば旋回速度差から完封できたんじゃないかなあ
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/22(火) 08:23:38.83ID:???
カプールパイロット「うはwwwクロー装備で大出力かつ重装甲の水陸両用機相手に格闘戦とかwwwアホスwww」
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/22(火) 20:14:00.54ID:???
>>30
連邦の守備隊は基地施設や街を守るのが任務なので動きが制限される。対して侵攻側のジオンは街も民間人もぶっ壊しぶっ殺しとやりたい放題パケ放題。
背後に回り込んだりとかチンタラ攻めていては街への被害が増えちゃう。もしジュアッグが旋回しながら主砲乱射とかしやがったらもう大変。
かといって迂闊にライフルを使えば流れ弾で被害が増える。なので多少強引でも格闘戦で速攻終わらせようとしたのだろう、たぶん。
あの後のジムVもやろうと思えば背後からビームライフル撃てただろうけど、貫通したら街への被害増大、ジュアッグの融合炉大爆発したらもっと大変だからわざわざ接近してジャベリンで仕留めたんじゃなかろうか。
カプールも爆発しないようサーベルでコクピット潰して沈黙させてるし、あの短いシーンで連邦の守備隊の皆さんの苦労がうかがえるね。シャンブロに台無しにされたけど。尺の都合?なんの話しだ?
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/23(水) 00:56:30.89ID:???
実際ネモ1号さんが犠牲になったおかげで両腕ロケットは(多分)動作不良。
ネモ2号さんに奥の手のメガ粒子砲をつかう派目に。
そう考えれば無駄死にではなかった
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/09(土) 18:57:54.26ID:???
ネモの総推力って62,000kgと72,800kgの2種類の記述が見かけられるんだけど、どっちが正しいの
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/10(日) 18:30:20.58ID:???
アナハイムって、そういう手抜きするイメージってあんまりないなあ
むしろ、言われてもいない余計なことを仕込むイメージ
「GMU作って」→「気を利かせて装甲ガンダリウムにしときました」の方が
まだありそうな気が。
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 22:18:19.02ID:???
>>45
攻めの営業を情熱的に仕掛けてたグリプス期と、完全に大企業病で瀕死のCV期じゃ同じAEでも別物でしょ
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/12(火) 20:14:50.40ID:???
メラニー・ヒュー・カーバインが会長やっていた時期だけが順風だったりして

ラプラス戦争の頃は引退しているらしいけど、シャアの反乱の時はどうだったんだろう?
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/13(水) 15:38:39.29ID:ON1IAE6H
UCの4話でもしネモVが出落ちしてなかったら
バイアラン・カスタムと2機揃ってジオン残党を圧倒して
トライスターが「俺達の出番はなかったな」ってことにならんだろうか・・・
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/17(日) 19:04:13.06ID:???
EBに載ってるスペックでネモとVを比べてみる
ジェネレータ出力は同値
本体重量が9t増しなのはビームキャノン分か。
でも全備重量は誤差の範囲。シールドがないから?燃料積載量?
総推力はネモVの方が少し低い。(同著はネモの推力を72,800kgで記載)
武器はビームキャノン、バルカン、ビームサーベル。で手持ち火器の設定がない。

これだけ見るとネモフレームを元にパラメータを火力に振った砲撃機体という印象。
となるとガンキャノンDTと変わらない活躍だったんじゃないかなあ。
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/17(日) 19:30:44.81ID:???
つうかよくネモのジェネレータ出力でビームキャノン積もうと思ったな……
まあジムキャノンUという先達がいたか。

でもガザC以下の砲撃力って役に立つのかそれは。
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/19(火) 20:09:52.24ID:???
あからさまにバーニアが先端についたスタビライザー見るにつけ
やっぱ本来は宇宙用なんだろうな。
地上用にビームキャノンってのもなんだかなあという感じだし。
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/20(水) 23:54:08.19ID:???
エゥーゴ(半分ジオン)のネモはトリプルアイなのに
ロンドベル(純連邦軍)のジェガンはモノアイ付きツインアイなんだよな
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/21(木) 01:37:18.24ID:???
Ζ本編のネモとネモVはオレンジのカメラシールドだけど
トリントン・ダカールネモは青系のシールド。
何の違いがあるんだろう。
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/21(木) 09:28:54.51ID:???
連邦を殺ってやるぜと血に飢えていたエゥーゴ時代のネモは攻撃色で赤。
連邦入りしてすっかり丸くなったUC時代のネモは穏やかな青。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/21(木) 21:09:55.70ID:???
赤目ネモの大群の暴走を止めようと前に立ちはだかるもはね飛ばされたミネバに対して
青目になったネモの無数の触手が彼女の傷を癒やすんですね
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/21(木) 22:49:37.34ID:???
ネモVとか一部の機体はUC用新規設定画が描かれてないから
そのせいじゃないかな
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/02(月) 19:13:19.30ID:???
クワトロさんは百式ではなく専用のネモ(設定変更なければマラサイ)に
乗るべきだったんじゃないかと思う今日この頃
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/02(月) 20:41:50.64ID:???
>>75
そうじゃなくてwwww
リック・ディアス(後期生産型機)みたいなワインレッドカラーってこと
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/03(火) 11:17:27.74ID:???
なんのかんの言ってもジム系で一番イケメンでカッコいいと思うよ<<ネモ
ユニコーンのカトキリファインデザインもイケてるし。

砂漠戦ジオラマで連邦系のMSが欲しくなって、ンでジム改かネモかどっちに
しようかと思ったんだけど、ネモの方がカッチョいいからネモに決めた。
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/04(水) 01:39:55.88ID:???
形式番号から見てもネモはジム系ではないだろう。見た目はジム系でも中身はジオンよりでなかったか?
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/04(水) 03:07:53.90ID:???
どうだろう、RGMやRGZは連邦工廠開発品ではあるけれどネモは開発がAEってだけじゃないかなあ
技術上どうかというと、現実には国家機関開発品の民間企業への開発移管って結構あるし、なんとも
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/04(水) 05:57:39.72ID:???
そろそろゲルググに組み替えられるキット出してくれ…
このままでは、我々は約30年待ったことになる…
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/05(木) 19:36:32.83ID:???
ゲルググの皮被ったネモってゲルググとネモが大好きな俺にとって
凄い好みドストライクなんだよなぁ
ビルドファイターズに出て欲しいと思ったけど、よく考えたら見た目で全く区別つかないわw
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/05(木) 21:03:18.94ID:???
ゲルググ風クラッシャブルストラクチャーを壊すと
ショウ・ザマよろしくネモが突撃を仕掛けるとか?
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/11(水) 21:17:39.81ID:???
エゥーゴでは、GMカスやGMキャノンUも運用されてたみたいだけど
GMUとくらべてどっちが優遇されてるんだろ
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/14(土) 12:03:21.81ID:???
GMカスやGMキャノンなんて派生機でしょ
いわば、優秀パイロットのみが乗れるカスタム機みたいなもん

ベースのGM2のほうが数の面では圧倒的に多いだろうし、殆どのパイロットはGM2だろう
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/14(土) 15:41:57.23ID:???
エゥーゴのジムカスタムは近代化改修(すくなくともリニアシート化)はされてると思われる
それでもさすがにネモには劣る感じ?
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/16(月) 19:35:17.61ID:???
そりゃ新しい車の方が古い車と比べてトップスピードはそんなに変わらなくても
運転しやすさや乗り心地はいいからなあ
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/16(月) 22:01:21.75ID:???
今の車はデカくて重いんでもっさりしてるけど、昔の車は小さく軽く軽快に走るよ
昔の軽自動車は今の軽自動車より圧倒的に速いからわからない
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/17(火) 13:07:52.67ID:???
そうそうだからパイロットの負担減らして誰にでも乗りやすく扱いやすい新型のネモが
古くて運転難しくても尖がった性能のジュアッグにやられるのかなと妄想した訳
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/20(金) 00:53:28.60ID:???
ネモカノンのロングシールドブースターとか、Gディフェンサーとか
ああいう外付けユニットで量産機の火力と加速力を強化できるんだったら
宇宙用の可変MS作ってる場合じゃない気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況