X



α・アジール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/05/04(水) 20:38:30.56ID:6a8G8kTZO
一般言うても
あんなん乗りこなせんのガトーかヤザンくらいだろ
すでに一般人の範疇にない
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/10/16(日) 01:11:14.51ID:ghz7tMqn0
せやろか
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/11/17(木) 06:08:46.27ID:H1uNCT0e0
せやで
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/11/18(金) 03:02:05.66ID:+gD3/CmaO
ヤクトドーガが余裕で振り切られる速度と機動性だし
Iフィールド云々積むくらいなら軽量化してビームとか回避しまくる機体だった可能性…

アクションゲームとかだと最大まで離れても機体が見えるか見えないかのギリギリくらいまで離れる事すらないけど
本来的には有視界戦闘ギリギリの距離を保ちつつ火力で面制圧するゲームだと糞ゲーになる戦法取り続ける機体で
クエスが使い方を間違っていたのでは説
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/11/18(金) 13:34:52.50ID:9gYnerJt0
あの大きさならエルメスみたいに視認不可な距離からファンネルで雑魚狩りに専念出来る機体にすれば良かったのに
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/16(金) 20:44:51.84ID:EnrmOCk30
>>107
全く不可視の敵は描いてて面白くないから、エルメスは再調整されたんだろう
せめて巨大リアスカートからモビルドールでも出してくれれば…なんかスケベだなw
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/16(金) 22:19:42.32ID:EnrmOCk30
あーそうか、本当はモビルビットをやるべきところを
バギ・ドーガでやっちまったから、そういうのは出せないんだw

…なんか自己解決してスマソ
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/18(日) 10:54:10.08ID:rBOIf1+50
せめて前後編にすれば活躍する尺もあったのだろうが…
これ、赤ヤクト・ドーガ下ろしてまで出す必要あった?
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/01/07(土) 19:13:55.57ID:NstrgaQDO
たまたま大佐がニュータイプ適正のある少女を誘拐しなかったら誰がパイロットだったんだろうな
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/01/07(土) 19:16:47.75ID:SeC31GnU0
元々パイロットのニュータイプがいたんだけど
感が良い故にシャアのマジキチな狙いに気づいて逃げちゃった、とか?
そうだったら機体が不憫すぎるなw
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/01/17(火) 22:37:40.57ID:yyBkDDTz0
10年前の旧式のノイエ・ジールが大型対艦ミサイル食らって装甲が少し凹む程度で
戦艦が溶解するソーラシステムUの照射にも耐えたというのに、グレネード一発で沈むこの産廃ときたら・・・
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/01/20(金) 12:33:44.99ID:v4725kXc0
νの攻撃のせい
という設定ですらない願望が幅を利かせてるが、νの攻撃はアルパの首の右側命中で、リガのは左側なんだよね…
大型機なのにダメコン能力が異常に低い
というか装甲に隙間ありすぎだ
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/01/21(土) 15:46:49.99ID:HMK4k2da0
こんなのが水中からヌワーって出てきたら怖いよね
ということで浮上
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/01/23(月) 00:40:18.61ID:di3BO0bjO
>>118
まぁ正直クエスが棒立ちになったり単調な動きでνガン追いかけたり、明らかに使い方間違ってるからしょうがない
あの機動力と速度見るに十中八九MSの攻撃を耐えてなんとかするクチの機体ではなくて
回避してナンボかエルメスみたいに見えないところから雑魚狩りする機体なのに
ギュネイが余計なこと言ってアムロ1人倒すのにゾロゾロ連れて行ったりとか色々…
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/30(火) 20:56:57.97ID:AACivzugO
デカブツだけど機動力は高そうだったしIFの搭載スペースや装甲削って回避力に振ったエルメス的な何かだったんだと思う

使い手がビグザムか何かと勘違いしてやらかした感は否めないが
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/30(火) 22:49:17.74ID:edUDIbKZ0
>>124
ジェガンやνのビーム直撃にはちゃんと本体装甲で耐えてる
リガズィのグレネードで爆散したのはνのビーム直撃箇所に重ね撃ちを食らったからだ
コマ送りにして本編を見ろ
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/02(金) 12:03:05.09ID:pnMNxqdY0
リガのグレネードが当たってるの左側で、νのライフル被弾箇所の右側とは反対側の箇所なんだが…どちらにしろよ首元の非装甲部ではあるが
というか何でコイツこの図体で首元がスカスカなんだ?
自分が攻撃されることなんて全く想定してないような設計みたいだ…って強襲型だっけ確か
ケンプファーにも例えられる
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/07(水) 01:13:54.50ID:6WQd7JbAO
>>127
そもそもジェガンの攻撃でスカート部の装甲に大きな破損が生じてる時点で装甲も大したこと無いし
装甲があるとか無いとかが問題だったとは正直思えないしな…

装甲あっても胴体に直撃受けたらどのみち御陀仏だったような気もする
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/17(木) 07:19:15.26ID:mPbQk2rF0
有線ビームとかシュツルムスラスターとか、人型を逸脱した残念な妖精みたい
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 20:44:14.80ID:d9Ko3YPu0
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

06DZY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況