X



RMS-108 マラサイについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2012/03/22(木) 14:44:33.46ID:lStcAx8K
UCverやMGも発売決定していまノリにノってるマラサイくんを語ろう
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/10(日) 20:24:18.79ID:???
>>379
そもそもギラドーガは似てすらいない
チョンの理屈みたいでマラサイ始祖説は聞くだけでうんざり
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/10(日) 20:53:58.30ID:???
ザク系列の汎用量産機って系譜で括れば、ハイザックとギラドーガの隙間に入れたくなる気持ちがあるな
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/10(日) 21:58:20.06ID:???
じゃあ間にグフでも入れて
余所のスレでグフの後継機はギラドーガですって主張してこい
幸い電撃系の武器は引き継いでるから「そうですね ^^」ってにこやかなレスぐらいは貰えるだろう
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/10(日) 23:22:06.93ID:???
>>382
ハイザックとドーガを同じラインで結ぶ事自体に抵抗感じるな
ザクのなりしてても出自は連邦の量産機でジオンともアクシズとも縁もゆかりも無いじゃない?
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/10(日) 23:27:42.64ID:???
そもそも皆忘れがちだがマラサイはドムの流れを汲む機体なんだぜ!
どの辺がドムか判らないが……
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 00:09:58.80ID:???
そんな設定有ったっけ?って思ったけどドム→リックディアス→マラサイか?
・・・ホバー移動くらいできるんじゃね?
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 07:27:50.60ID:???
マラサイとギラドーガつなげようとしてる奴の次の仕事は
ドムとジムUを繋げることに決定
頑張れよ
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 11:22:25.11ID:???
なんでわざわざ雑談の種に喧嘩売って来るのか・・・
一応リックディアスがドムの流れ汲むホバー機でそれ以降MSの標準装備になったって記述があるんですよ
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 15:14:59.83ID:???
マラサイ−ギラドーガのラインをどうしてここまで喧嘩腰に否定したいんだろうな。
異説とかあったかもしれないくらいくらいに考えとけばいいものを
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 20:48:39.92ID:???
????「兄より優れた弟など存在しない!だがバルカンで盾ごとパスパス抜かれるオマエなど弟ですら無いわっ!戯け!」

こうですか、わかりません?
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 23:21:10.10ID:???
ギラドーガネタもういいよ

ビルダーズといいマラサイは長物持たされる事が多いな
確かに似合ってるけど
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 23:38:17.78ID:???
>>390
ジャブローでのGMIIはバリュート付属のロケットエンジンでホバーしてたんじゃなかったっけ?
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/11(月) 23:45:27.22ID:???
>>396
いま見返してみたが、アウドムラの側をクワトロ機と一緒にホバー機動するGMUにバリュートは確認できないな
素の状態でホバーしているように見える
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/12(火) 01:17:58.54ID:???
Zの初期プロットを漫画化したヤツだとバリュート装備+ボウワ・ビームライフルのザクが印象に残ってる
マラサイも腰にハイザック用ミサイルポッド増設してたり
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/12(火) 20:25:18.90ID:???
>>400
いや、ハイザックやマラサイが持ってる方
Eパック方式だからザクでも使えるって解釈の模様(その漫画の中では)
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/12(火) 20:35:36.51ID:???
Eパックでもジェネレーター出力は必要じゃないの?
パトレイバーみたいにおっさんたちで引き金引いたらビーム撃てたらヤバいだろ
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/12(火) 20:46:56.50ID:???
小説版ガンダムのビームバズーカがジェネレータ内臓でスタンドアローンだな
今の設定だとEパックだけだったらさすがに無理なはず、VSBRみたいに大容量コンデンサでも積まないと・・・
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/12(火) 20:53:28.09ID:???
ハイザックがビームライフル使うとEパックたくさん要るけど、
ジェネレータ出力が余裕のマラサイだと予備の必要は薄いみたいな感じの設定になってきてるな。

Eパックってのは本体ジェネレータの補完的なものでしかないのかねえ……
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/12(火) 21:12:10.11ID:???
いやいや・・・電力有ったらメガ粒子無しでビームが撃てますって既存の設定ひっくり返るぞ
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/14(木) 06:25:55.85ID:???
HGUCのクソ解説をUC版がそのまま引き継いじゃってるんだよな

>>390
ジョニー帰還で言うところの「ホバーもどき」じゃね?
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/15(金) 13:49:34.27ID:???
低出力だと粒子100個有るうちの5個くらいしかビーム化させられないけど高出力だと100%近くビーム化させられるとかならなんとか?
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/15(金) 21:44:14.75ID:???
今、マスターグレード組み立ててるけどスパイク長過ぎてワロタw
ザクの頃からだけど、コレ実戦で使いこなせるパイロットってどれだけ居たんだろう?
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/15(金) 21:56:46.50ID:???
ビームサーベルで鍔競り合いになったとき、フリーな左肩でぶちかまし出来るんだからそれなりに使えるのでは。
高等技術が必要とも思えんし。
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/15(金) 23:15:55.08ID:???
近接で使うにしてもそれなりに加速してないと難しい
あくまで意匠や最後の武器的な要素が強いんではなかろうか?
ギレ暗グフカスの跳ね上げる感じは上手い描写だなとオモタ
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/16(土) 01:13:19.75ID:???
グフのスパイクは向き的にトゲを当てるのが至難だからあの描写は凄いと思ったw

まージュアッグのロケット用砲身で頑丈な筈のコクピット装甲を抉れる世界だから
静止状態からでもバーニア使ったタックルなら結構な威力になるんじゃないかな
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/16(土) 06:23:35.81ID:???
むしろ比較的低速からの衝突でも十分な威力を得るためのスパイクなのでは……
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/16(土) 07:42:43.82ID:???
スパイクついてるのが肩というどうやっても動かし難い場所だからなぁ
チャンバラ出来る間合いだとショルダーチャージより殴る蹴るを選ぶだろうし
やっぱり飾りなんかね、デッドウエイトになるからムクじゃなくてスカスカだったりして
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/16(土) 08:53:14.29ID:???
チャンバラやってるなら両手はサーベル握ったりライフル持ったりで塞がってるだろう
MkUみたいに足蹴り出来るならそれでもいいが……

格闘戦の間合いに入ってサーベル構えて突撃、敵機のサーベルに受け止められながらも、
サーベルの鍔競り合いを軸に機体を旋回させてスパイクで敵コクピットを狙う、的な用法とか?
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/16(土) 13:58:00.13ID:???
まあザク系全般に言えることでは、左肩の盾の方が意味不明だと思うけどな。
あれ構えながらどうやって右手で射撃するんだよ。
せめて左手でライフル構えろよ。
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/16(土) 15:42:26.15ID:???
左? 右肩の盾ってのならまだ分かるけど
左盾は問題ないだろ
左半身を突き出して右腕で撃つだけだろ
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/18(月) 20:58:17.50ID:???
あ〜ごめっ
地球を俯瞰して生きてるからワシントンDCだと思っちゃったわ (・c_・`)
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/18(月) 23:23:51.64ID:???
スパイクアーマー要らない、両肩シールドが良い
マスターグレードパチ組したけど右手でサーベル抜くのかなり大変だわコレ
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/24(日) 09:22:59.93ID:???
>>405
リアルグレードMk2の説明書見てたらMS本体からのエネルギー供給は無いとなってるぞ
バンダイ/サンライズ側もよく解ってない感じか?

しかしMk2ライフルEパック1個で標準出力で7発、最大出力だと3発しか撃てんのか……
MSの継戦能力って案外低めなのか!?
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/24(日) 09:41:58.25ID:???
(弾になる)エネルギー供給がない、と読めばおk
発射時の微量な本体電力消費はある。ハイザックは同時使用時それが捻出できない
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/24(日) 16:21:54.35ID:???
そりゃライフルの「弾」の供給って意味じゃないかな?
じゃないとハイザックがMk-Uのライフル撃ちながらサーベル使える設定になる

というかMGの解説といいガンプラ設定には怪しい部分がいくつかある
リアルグレードってことは最近か
読むのは好きなんだけど適当な設定はやめておくれ・・・
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/11/26(火) 13:02:29.67ID:???
>>424
> リアルグレードMk2の説明書見てたらMS本体からのエネルギー供給は無いとなってるぞ

MK-2は昔から一貫してその設定だよ
少なくともPGのころから
というかその設定があるのMk-2だけなんだが
フレームに余計な電装を仕込まずに、純粋に強度と可動性を追求したっぽい

> しかしMk2ライフルEパック1個で標準出力で7発、最大出力だと3発しか撃てんのか……

盾のカートリッジ2つで計21発
1stが15発だから1.4倍
Mk-2本体からの電力供給を受けずにライフル内のコンデンサーで賄っているとすれば、驚異的な数字だとも
なにしろこのライフルなら、ザクやボールでも撃てるってことだから……
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/12/16(月) 11:33:56.67ID:???
>なにしろこのライフルなら、ザクやボールでも撃てるってことだから……
先行量産型ハイザックのMk-2型パックのライフルにもそれらしき記述があったりする
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/01/07(火) 20:53:09.88ID:???
「カクリコン、これ以上は無理だ!」
「バリュートを展開したらこちらがやられる!」

ガンダム無双で久しぶりにこのシーン見たが
深追いするならオートマチック展開くらい知っとけよと思わずにはいられない
貴重なマラサイをむざむざ燃やしやがってハゲが
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/01/07(火) 20:56:33.90ID:???
知らない事はないでしょ計算より温度上昇が速かったとかじゃないかな
まあどちらにしても迂闊ではあるか
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/01/12(日) 04:02:50.40ID:???
そもそも戦闘状態でのバリュートによる大気圏降下は想定外だろう

1/144HGサイズのバリュート出ないかな...1/100MGだと百式かわなあかん
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/01/12(日) 12:36:20.05ID:???
シングルのベッドでいちゃつくバカップルの図が脳裏をよぎった
ファッキューマラサイ
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/02/27(木) 01:36:36.90ID:???
>>42
超亀レスだけど、あれって黒い絵の具のストックが尽きちゃって黒いリックディアスが登場させられなくなっちゃったから
ああいう設定にしてみんな赤いリックディアスにしたんだよね

ソースは放送当時のアニメ雑誌
ジ・アニメかニュータイプのどっちか
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/01(土) 00:00:56.93ID:???
>>440
何をも何もZガンダム本放送当時の実話

放送開始後数話経った時点で、サンライズのスタジオにあった(黒リックディアスのボディカラーとして使われていた色の)セル画用塗料の在庫がほぼ尽きてしまった
黒いリックディアスをそれ以降登場させられなくなったのだが色を塗らずにセル画を納品するわけにはいかない
「リックディアスはパイロットに人気のある赤に塗り直した」という苦肉の設定を作って百式登場後に出てくるリックディアスは全機赤に統一する事とした
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/01(土) 12:21:40.23ID:???
Z放送時って、ハイザックよりもマラサイのほうが人気があったはずだけど
なんでここはハイザックスレよりも伸びてないの?今は不人気なの?
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/04(火) 14:09:14.56ID:9iflsi8A
ギラ・ドーガはマラサイの系統のMSって認識でOK?
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/23(日) 08:25:14.72ID:qWAp8V1A
公式に設定があるのか知らないんだけど、
マラサイにバズーカ持たせるとしたら?

アナハイム製だからディアスのクレイバズーカ

連邦機だからマークIIのハイパーバズーカ

雰囲気でジャイアントバス


どれが正しいんだろう⁇
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/23(日) 08:31:11.50ID:???
MGマラサイの兜取ったら、ザクヘッドが出てくるのなぁ
あれはちょっとかっこいい
オタクチンコに響いたわ
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/23(日) 14:25:09.34ID:???
>>448
なんでもかんでもデカい武器持たせるのが正解とは思わないが
マラサイにはズシッとしたジャイアントバズを持たせてあげたい
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/05/28(水) 16:16:47.04ID:???
マラサイキャノン作りたいけどバックパック交換だけじゃ見た目悪過ぎて
ビルダーズパーツのキャノン使ったらさらに見た目悪くなった・・・
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/20(金) 11:17:53.89ID:???
0086時代
MkU以外にバズーカを装備したのないし
マラサイが使ってもハイパーバズーカUだし
モノアイにジャイアントバズは似合うのに残念
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/20(金) 23:41:42.90ID:???
グフ飛行試験型「…………」
ザクキャノン「…………」
ジムキャノン「…………」
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/26(土) 17:34:27.99ID:???
そう言われてみればザクマシンガンまでほぼそのまま使ってたハイザックにザクバズーカ改とかなかったのが意外だな
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/11/13(木) 17:07:54.71ID:DdkRTRKt0
マラサイとギラドーガの共通点

簡単に交換可能な大型推進剤タンクを中心に推進機をまとめたシンプルなバックパック。

ウェポンラックになっている腰サイドアーマー。

ザクFZの系譜につらなるヘルメット式の頭部構成。

06ザクの系譜につらなる右肩シールド、左肩スパイクアーマー構成。

06ザクの系譜につらなる腰パイプ。

中折式シールド。

絵的にも技術的にも凄く似てると思う。
内蔵火器をほとんど持たないシンプルにして王道な量産型だし。
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/11/13(木) 20:46:40.55ID:M3GWwDWM0
うん、こじつけと言えばこじつけだけど、後付け設定とかもみんなこじつけでしょ?

別に人に押し付けるつもりも無いし、自分的にはこう思うと言うだけの話。
自分のデンパな脳内妄想ですよ♪
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/11/13(木) 21:42:50.53ID:TF6Bu8Ot0
自己完結してんならいいと思うよ
ただギラドーガとマラサイの件は2chでやたら見かけるのでちょっと懸念しただけ
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/11/13(木) 21:54:35.03ID:TLz02+BX0
自分とは観点が違うかもしれませんが、その2機種に関連性を見出す人がいない事も無いと言う事でしょう。
同時に全然そうは思わないと言う人もいる。
後付けでも屁理屈でも何でもいいからソースさえあれば納得してしまう人もいる。

考え方は人それぞれで、公式もわざわざ間口広げてるんですからどんな形にせよ自分のスタイルで自由に妄想たくましくして楽しく遊べばいいんですよ。
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/11/15(土) 15:50:06.41ID:A5m7x9jF0
俺は逆にマラサイとギラドーガの関連性を頑なに否定する人の方に根拠を聞いてみたいんだが……
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/11/15(土) 17:01:11.37ID:OgCKR25/0
そりゃお前
大島優子と本上まなみが姉妹だって言い始めるヤツがいたら
「何言ってんだコイツ」って思うだろ
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/11/17(月) 12:04:07.51ID:USEevNZU0
ドムとリックドム
それぞれ宇宙と地球では運用できないのに
数年で大気圏突入してすぐ作戦行動できる技術革新
でもそれは地球侵攻のための装備だよ
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/02(火) 09:52:43.34ID:pVwIdBFK0
ユニコーン劇中にあったユニバーサル仕様のおかげで
海ヘビが使えたのか
ガブスレイのライフルはともかく
海ヘビをヤザン隊以外が使ってたのかw
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/06(土) 11:59:16.32ID:nsMIcjoX0
ヒートロッドの系譜だし後々ギラドーガも似た武器を使ってる
ヤザン隊以外が海ヘビ使っててもおかしくはないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況