X



【ミスター・レスリング】昭和の全日本プロレス125【ドン・レオ・ジョナサン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (オッペケT Src1-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:06:21.74ID:U1GkT8avr
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29スレ)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
0055お前名無しだろ (ワッチョイ a324-zlOH)
垢版 |
2022/12/17(土) 10:41:22.33ID:TTRIR2w60
>>54
だけどロビンソンに「ベストタッグパートナーは?」と聞いたら
ワイルド・アンガスと言われたそうだ
一番合わなかったのはレス・ソントンだそうな
0056お前名無しだろ (スフッ Sd8a-esJg)
垢版 |
2022/12/17(土) 10:42:59.27ID:42xVUJjnd
ロビンソンのパートナーだったヤツか。
せっかくのロビンソンの参戦が台無しだったな。
ありゃただのオッサンだ。、
0058お前名無しだろ (テテンテンテン MMe6-Rd9k)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:38.21ID:TbH3JaB2M
流がこの時のロビンソン・ホフマン組を「海外で馬場と猪木がタッグを組まされたようなものだ」とか評してたが
 坂口が草津と組まされたようなコンビの方が近いなw
0060お前名無しだろ (ワッチョイW a3d6-CtWr)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:53.80ID:56dfEZiG0
実は俺の方が強いを見せまくりだったろう。
先輩を立てるなんてしないからな。
そもそもタッグが嫌いだろ、あの人は
0061お前名無しだろ (ワッチョイW 7bef-/q2T)
垢版 |
2022/12/17(土) 15:25:01.17ID:dXvsG9zX0
>>37
遅レスになってスマンが本当はブッチャーも参加させたくなかったんじゃないの?オープン選手権は
マツダドリーホフマンレスリングにオコーナーまで呼んでいたくらいだから
悪役抜き正統派の品の良いレスラー達が集うチャンカー以上に格式の高いシリーズとして売りたかったんじゃないのかな
ただそれだとドリー以外集客力の選手がいなくなるし
興行としても似たような攻防の試合ばかり客や視聴者に見せてしまう事になりかねないのがプロモーター馬場と日テレとしては悩み所なんだよね
0063お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
垢版 |
2022/12/17(土) 15:40:37.38ID:C78A6W0Ya
>>55
ブラック・タイガーことマーク・ロコの露払いをつとめたソントンさんか
0066お前名無しだろ (ワッチョイW c315-nAjT)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:27:55.28ID:xZDOWTTC0
ホフマン、ドリー戦はホフマン優勢だったがドリー勝利
0067お前名無しだろ (スプッッ Sd2a-t5OE)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:17:34.63ID:473l6I79d
オープンタッグでロビンソンとホフマンを仲間割れさせて、翌年はホフマンとラシクを組ませて参加させればよかったんじゃないか?
0070お前名無しだろ (ワッチョイ 1f89-J3dT)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:34:15.08ID:jZlIgidX0
ロビンソン・ホフマン組の試合を「二人とも俺が!俺が!って感じで全然タッグチームになっていない」みたいな感じで山田さん解説してたな。
0072お前名無しだろ (ワッチョイW 379f-DIgb)
垢版 |
2022/12/18(日) 04:04:30.17ID:6p7hZ7mZ0
ホフマンはオープンタッグが現役最後で帰国後は試合をしてないから廃業したみたい
その後80年代にホフマンはポルノ男優に転身したから驚いた
0075お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-CtWr)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:18:55.14ID:ZlJDqvVq0
ワイルド・アンガスの涙
0079お前名無しだろ (ワッチョイW ce5d-qCmI)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:06:35.02ID:sH3REPQl0
>>77
あれは格好つけて言ってるだけ
三沢のブロレスはホフマン的な渋さとは真逆
0082お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:22:48.32ID:3Ycy1ZfO0
ホフマンもドリーも実は大型。
0083お前名無しだろ (ワッチョイW be2c-CtWr)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:32:32.45ID:PmMSkMTT0
馬場とレイスの一番いい試合はオープン選手権での30分引き分けだな、
馬場とレイスのムーブが全て拝める
0084お前名無しだろ (ワッチョイW c315-nAjT)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:55:39.17ID:YR2L0sdK0
ホフマンのスープレックスの速さは群を抜いていた。
0085お前名無しだろ (ワッチョイW a324-HPoJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:08:32.33ID:kboZpqVq0
87最強タッグのブロディ組対ファンクス戦ちょっと不穏試合じゃない?終始ファンクスが圧倒してて、場外から上がってこようとするブロディをドリーが何回も蹴散らしてる
0088お前名無しだろ (ワッチョイW 2a02-ZqzZ)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:16:45.63ID:cV5NEJgt0
ブッカーだったころはそりゃリスペクトされてたんじゃないの?
0091お前名無しだろ (ワッチョイW be2c-CtWr)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:32:06.87ID:PmMSkMTT0
オーブ選手権見直してるけど、
草津ってのはどうしようもないな。
試合前の意味不明な自信ありげなニヤつきもムカつくし、
ケンマンテルをコーナーに振る程度のことも忘れて相手に見せ場も作れない。
0092お前名無しだろ (ワッチョイW c315-nAjT)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:45:38.74ID:YR2L0sdK0
草津って谷津みたいにデビュー前にビッグマウスしてそうだ
0093お前名無しだろ (ワッチョイ 6a3a-0pWa)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:54:50.29ID:XBlbCX3S0
>>76
ローデスはアメリカでは無法ヒールからアメリカンドリームに転向した頃で
日本での扱いは難しかったな
馬場とはこの後お互いに非難しあい、絶縁状態になってしまった
0095お前名無しだろ (ワントンキン MMda-TEo1)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:18:22.17ID:LHUgBMgbM
>>90
最終戦の予告で福岡のファンクスVSハンセンゴディの映像が数秒流れたけど、後楽園二日目はメイン以外見たことない
馬場輪島VS龍原砲も収録してない感じ
0096お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:40:47.92ID:vMdAuMM+a
>>79
ほー 不満?
0097お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:07:10.38ID:VuFsdxeCr
>>61
ブッチャー孤軍奮闘だったよな。
あれがあったからこそブッチャーが不動の悪役になったとも言える。
馬場木村戦の乱入は吉原社長には知らされてなかったのかな?
尋常じゃないキレ方で、木村に抑えられるぐらいだったなあ
0098お前名無しだろ (ワッチョイW 37e6-/q2T)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:03.29ID:ffOh83KR0
>>66 >>84
ドリー戦なんかまだ良い方で
鶴田戦なんか敗けブックに不満だったのか無茶苦茶に鶴田を凹ってたからなホフマン
試合中盤唐突に繰り出したダブルアームなんて受身を取る間もないくらい速くて危険度が高くて
馬場(の名を借りた菊池孝)がロビンソンを自分ばかり攻めたがる自分ばかり良く見せたがる一つの試合の中で自分の技を全て披露したがるとかダメ出ししていたけど
今当時の試合を観直すとむしろホフマンの方が その傾向が強いんだよね
0099お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:35.97ID:VuFsdxeCr
>>93
かと言ってレイスに勝てるかと言えば、それはないだろ。
その後は新日に上がるわけだが、Wikiには新日で認められて人気が出たとか書いてあるが、ないない。
本当に猪木とマッチしなくてつまらなかった思い出しかないわ。
猪木は思いっきり攻めてやらなきゃ生きないタイプなのに、攻めては腰振ったり、ロープ際で曲芸みたいなの挟んで、間延びして最悪だった。
0100お前名無しだろ (ワッチョイW be2c-CtWr)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:16:08.19ID:PmMSkMTT0
馬場ホフマン戦では、16文でも32文でもなく、
河津落としからのネックブリーカーでフィニッシュなんだよな。
オープン選手権の最終戦としてはかなり淡白な印象だったが、
今よく見直すと、河津落としで本当に後頭部痛打したみたいだ。
0102お前名無しだろ (スフッ Sd8a-esJg)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:23:05.21ID:+6EWGP5Hd
別名ジャイアントバスターだったし、オレ個人としてはランニングネックブリーカーの次に好きだってけどな。
0104お前名無しだろ (ワッチョイW 3b15-nAjT)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:41:49.79ID:LUguAle10
高校の柔道大会で
「河津掛けは禁止とします」
とアナウンスされた時はざわめいたな。
恐ろしい技らしい。
0109お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-F/fp)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:57:10.20ID:LJavB701a
蟹挟みと河津落としは禁じ手だからね
0110お前名無しだろ (アウアウエーT Sae2-HTJ4)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:03:07.36ID:rBeHz/xWa
受け身が取れないからね
しかし全然説得力がないから俺は嫌い
かわずかけかわずおとしっていちいち言うのもイヤ
135キロと踏みつける時に喋るのも好かん
0111お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:10:42.37ID:xQGzWuWMr
オープン選手権は戦った者同士が、試合後に握手するシーンが多かったな。
なんかスポーツの大会のような錯覚
0114お前名無しだろ (ワッチョイ 3b24-fVTb)
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:04.30ID:bscaIEA40
>>111
スポーツらしさを押し出すのはいいけれど
ならばこそ両リン0点とかは止して欲しかった
ブッチャーの参加もなしでよかったし
0115お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-EQQo)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:44:55.97ID:62W4DehEa
ブッチャーとジョナサンの試合はピン負けの後直ぐに立ち上がって攻撃するところまで、ジョナサンのワンマンショーだった
0118お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:58:56.16ID:6/tWZDDAr
>>115
ブッチャーがエルボー入れやすい位置に身体動かすジョナサンは大人だよ。
0120お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-R1NR)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:57:10.43ID:Vs+0LYz+a
>>93
でも最後のNWA総会は馬場とローデスともう1人誰かの3人
0121お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:23:52.32ID:6/tWZDDAr
輪島の額を天龍がコツコツ蹴るのを見て、
前田日明があんなのやられたら俺たちの存在意義がなくなるとか言ったらしいが、
この頃の馬場がブッチャーにやってた蹴りも大概エグい。
オープン選手権では二蹴りぐらいで頭割ってる。
0123お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-3ABw)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:37:04.12ID:EXFc1IZ80
>>121
キックで流血すると本気で思ってるの?
0124お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:47:55.53ID:6/tWZDDAr
>>123
ブッチャーはカットなしでいけるんだよ。そんな超有名なことも知らんのか
0125お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-3ABw)
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:13.41ID:EXFc1IZ80
普段からセルフカットしている部分だから、すぐに出血するだろ。馬場の蹴りがエグいとかじじいの妄想こそエグいわ。
0126お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:13:11.29ID:6/tWZDDAr
>>125
さっき録画見たばかりで言ってるんだがね
G+も見れない貧乏人か?
0127お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-3ABw)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:20:09.20ID:EXFc1IZ80
昔の全日本の試合なんかみてるのか。お察し。
0129お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-3ABw)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:25:24.76ID:EXFc1IZ80
月間429円のCS代を「支払えないのか」と妄想する馬鹿。
0130お前名無しだろ (ワントンキン MMda-TEo1)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:50:29.63ID:T/kIc9bdM
>>121
馬場も凄いが鶴田のストンピングもガッツリ踏み込んでて結構エグい
奇声を上げながら耐えるブッチャーの頑丈さと首の強さは凄い
空振りや寸止めで大げさに引っくり返るプロレスより見応えがあって好き
0131お前名無しだろ (JP 0Hf6-CLTW)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:11:04.07ID:V70FqyJKH
馬場がブッチャーに当てたチョップがバゴオッと異様な音してた
ブッチャーのトレーニング方法がいまだに謎なんだよな
本人は肉体労働で鍛えたから強いのだと言ってたがそれだけじゃないないだろう
巨体なのにローラースケートみたいにスルスル移動するフットワーク
0132お前名無しだろ (オッペケ Srb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:36:39.75ID:gT7YlPhpr
シカゴの馬場ブッチャーのPWF戦とか、アメリカのファンにウケるのか心配したけど、
徹底的に馬場が攻めまくってもなかなか倒れないムーブしたらさすがに盛り上がるよな。
しかしブッチャー、タフだよな。
並のレスラーならあれだけ強く脳天とか首筋にくらったら今後の選手生命が心配になるレベル。
0133お前名無しだろ (ワッチョイ af4d-pKhS)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:46:33.39ID:U+mHw6QT0
>>130
ハンセンのストンピングも鶴田が痙攣するくらい凄い
0134お前名無しだろ (JP 0Hf6-CLTW)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:51:14.27ID:V70FqyJKH
ハンセンのドガッとぶち当たるショルダータックルが好きだった
やられるほうはたまったもんじゃなかったろうが
0135お前名無しだろ (ワッチョイW 3b24-G2pO)
垢版 |
2022/12/21(水) 01:48:23.62ID:6JVIAZxm0
ハンセンのヘッドバットも好きだった。
意外に頭が硬かったみたいだし。
0136お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
垢版 |
2022/12/21(水) 06:53:43.99ID:zw+xWGAYa
>>120
Gスピによると馬場、コロン、クロケットだって
爽快なぐらい落ちぶれとるw
0137お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:16:43.38ID:WE6Gq0bba
>>125
移動のバスが軽い事故を起こした時
全員無事だったがブッチャーが前の座席に頭をぶつけただけで流血してしまい
負傷者あつかいになってしまったという話
0138お前名無しだろ (ワッチョイW 3b15-nAjT)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:27:16.31ID:4NSJi1ox0
>>137
冗談だろ
0140お前名無しだろ (ワッチョイ 3b24-fVTb)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:18:56.06ID:ySQLdcW80
ブッチャーが額を蹴られて流血はブッチャーならではの「技」だろ。
ほぼ毎試合流血してるからいちいち治療しないで
ゆで卵の薄皮を貼っているって話があったよな。
試合前にはその皮を剥がして臨む、すこしの刺激で血がだらだらになる状態
馬場はシューズの側面や紐の部分を擦りつけるようにして流血を「手助け」してた。
キックがエグいとか……何見てんの?
0142お前名無しだろ (ワッチョイW af3b-CtWr)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:33:51.20ID:/Wg8fdjG0
>>140
そんなもん百も承知だわ。何を知ってますドヤ顔しとるんだ。
当時のブッチャーへの額蹴りは天龍の輪島蹴りなんかよりずっとキツいのは明らか。
0143お前名無しだろ (ワッチョイW af3b-CtWr)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:35:54.19ID:/Wg8fdjG0
>>141
レスラーがちょっと押しただけでリング下まで転げ落ちて失神するのに、
オープン選手権で国際の吉原会長に手を出された時の逆切れは凄まじかったな笑
0144お前名無しだろ (ワッチョイ 3b24-fVTb)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:37:19.81ID:ySQLdcW80
>>142
ずっとキツイ? ならいいよ。悪かったから許してくれ。
0145お前名無しだろ (ワッチョイW af3b-CtWr)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:47:29.94ID:/Wg8fdjG0
>>144
嫌だね、許さん
0146お前名無しだろ (ワッチョイW 3b15-nAjT)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:55:29.05ID:4NSJi1ox0
>>142
あれは靴紐がコツだと思う
0147お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-EQQo)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:31:31.82ID:fy4pThwoa
>>143
ジョーは馬場とカマタの試合で大仁田にブチ切れして殴って記憶がある。
0149お前名無しだろ (JPW 0H87-f1Bs)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:30:24.83ID:Qayt9C+8H
>>137
85年の新日本の新春黄金シリーズだな。
0150お前名無しだろ (ワッチョイW 1f3f-MoyJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:01:07.44ID:4fXTAIPR0
>>147
黒樋口は最強
ブロディブルックスVSカーン永源でもチェーンが樋口に当たりそうになってスイッチON
離脱前で荒ぶるブロディがすぐチェーン渡して試合開始
0151お前名無しだろ (JP 0Hf6-CLTW)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:43:53.41ID:V70FqyJKH
藤原が言うには一番頭が硬かったのはブッチャーで鉄の塊のようだったと
アンドレなんかやわらかい
0152お前名無しだろ (テテンテンテン MMe6-cX7W)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:44:11.37ID:pfHykZVhM
ジョーさんがプロレスラー時代の弟弟子がレスラーから大相撲に転じた 後の大文字
天龍が駆け出しの頃にこの大文字の付き人をしていて全日本プロレスと繋がるから世の中面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況