ガラ爺による失敗しない成果主義
覚えたてのPDCAサイクル解説付きww

677 お前名無しだろ (ガラプー KK17-oyz9) sage 2021/12/18(土) 15:32:07.21 ID:JFv6q1nAK 650
今のCFのやり方はCA曽山の指導で武田が考え提案実行してる

達成出来そうな数字上げてやると業績下がるんだよ。それが失敗する成果主義の原因
業績上げるには目標掲げてPlan・Do・Check・Actionのサイクルさせるんだよ
ところが間抜けな成果主義者は成果みて改善の意味を勘違いして目標自体を変えちゃうんだよ

失敗しないPDCAのまわし方
https://www.apiste.co.jp/column/detail/id=4442
PDCAサイクルとは、企業の業績を上げたり、業務を効率的に行うための方法論を指します。
Plan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)を1サイクルとし、これを繰り返すことで生産管理や品質管理など、管理業務の課題に対して継続的改善を目指すことができます。