X



【石飛征人は】全日本プロレス477【出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 125d-X23I)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:49:48.91ID:QNVPelhJ0
・石飛征人の書き込み禁止
・俗にナポリタン、ナポ爺と呼ばれる人間の書き込み禁止。
・個人情報のバレた人間の書き込み禁止
・他のプロレス団体にたいしての悪口、暴言、マウンティング禁止
・試合の実況の禁止
・観客動員数の水増しの禁止
・養育費を払ってない人間の書き込み禁止
・精神的な病気を患ってる人間の書き込み禁止
・レスラーを性的に見てる人間の書き込みの禁止
・全日本や選手、社員にたいして神という言葉の禁止
・アウアウも連投は程々に
ルールを守れない人間の書き込み禁止

前スレ
【石飛征人は】全日本プロレス476【出禁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1611492574/
0744お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:30:41.65ID:Oft9dSY1a
今年のカーニバルは去年新日本の同世代イービルがIWGP二冠王になったからジェイク優勝新三冠王者になってほしいな
0745お前名無しだろ (ワッチョイW a33c-OGyq)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:46:24.00ID:/A/IynRu0
連投すんな
0747お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:05:55.96ID:Oft9dSY1a
京平さんいわく岩本もヘビー級転向してもいいんじゃないか言ってたな
アシノと身長岩本も変わらないし、胸板も厚いしな
会社にCC出場直訴してほしいは
0749お前名無しだろ (スッップ Sd1f-PTuF)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:13:51.00ID:lgpIB5e6d
諏訪魔が総合の猛者佐藤耕平に完勝
今日は最強記念日だな

やっぱ諏訪魔最強!!
0750お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-UiFt)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:46:27.57ID:2s8whO9o0
>>746
ずっと空席だった北井社長の席に別の客が座ってたな
0751お前名無しだろ (ワッチョイW a324-9qtm)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:55:28.02ID:bVpG0Jbz0
>>665
意識してない。
そうやって煽っても全日本は全日本らしい試合を今日もしてくれたから。

その辺の安心感がいい。

変な外の考察なんかいらない。
0752お前名無しだろ (ワッチョイ 838d-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:59:24.46ID:NNKlyEdf0
1ブロック制でこの日程だと毎回必ず公式戦があるのか
自分の見たい選手の公式戦が必ずあるのはいいね
選手はだいぶきつい日程だけど

五月の大田区の三冠戦の事考えるとジェイクなのかな
0753お前名無しだろ (ワッチョイW a324-9qtm)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:00:52.22ID:bVpG0Jbz0
芦野はエボリューション入りで石川は野村復帰したら組んで、そこに岩本加えて。

んで芦野はエボ入りだと、ひかるんのアレな洗礼を受けたり、ハードヒットに呼ばれたり面白くなりそうだわ。
0756お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:56.28ID:8owx8jDpa
岩本ヘビー級転向なら大谷とのシングルみたい
0757お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:24:18.08ID:8owx8jDpa
世界タッグは土居熊が挑戦
0758お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:25:10.44ID:8owx8jDpa
芦野岩本アキラとジェイク児玉北斗対戦
0759お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:25:40.17ID:8owx8jDpa
今年初ビックマッチ
0760お前名無しだろ (ワッチョイW 1394-36Xm)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:32:11.47ID:qficSe650
岩本は次の目標をジュニア以外に定めてもいいと思ってたから、いいきっかけにはなった気がする
岩本と芦野は暴走大巨人だった石川と同じようなユニット加入ではなく共闘はする関係になりそう
0761お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:38.19ID:8owx8jDpa
中邑と矢野でケイオス作ったような感じのジェイクと土居熊児玉北斗とTAJIRIの共闘
0762お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:55:33.61ID:8owx8jDpa
芦野岩本ひかる対ジェイク土居熊
と諏訪魔男児対ヨシタツ本田やるの
0764お前名無しだろ (スププ Sd1f-d686)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:26:20.86ID:O56jmXrud
このくらい見たかったな
《Aブロック》諏訪魔、青柳優馬、大森隆男、ジェイク・リー、土肥こうじ、入江茂弘、大谷晋二郎、崔領二、T-Hwak、関本大介
《Bブロック》芦野祥太郎、宮原健斗、石川修司、熊嵐、TAJIRI、ゼウス、佐藤耕平、ヨシタツ、吉田綾斗、ボディガー
0765お前名無しだろ (ワッチョイW 83a8-VC6Q)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:33:55.27ID:1E89Xz1B0
北井は秋山のスポンサーだから離れただけの話でしょ?
体制が変わっても客入りは変わらないし影響はない
0768お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:00:35.47ID:QKeq/1cka
後楽園は休日昼興行ばかりだったせいもあるけど、観客動員は体制変わって以来、増えてる気がするけどなぁ
葛西やcimaの参戦もあったし
0770お前名無しだろ (ワッチョイW 4324-86q/)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:19:16.08ID:CrK3jcu90
地方民だけど、数年前の巡業で選手たちがやたら生き生き楽しそうに試合してた日があって
あのテンションは何だったんだと後から考えてみたら、秋山が同行してなかった
今振り返ってみたら、まあそういう事だったんだろうなと
0772お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:33:52.75ID:QKeq/1cka
>>769
秋山もDDTではいいポスト用意されてるし、全日にとっても困ったことがないなら、お互いに良かったよねw
北井さんはガタイがいいこともあって、カーベルさん、大隅さんほどはファンに親しまれていなかったからなぁ
カーベルさんはゼロワン大谷のユニットホットジャパン興行にも全日を代表して出るし、大隅さんは相変わらずドリーさんの代読してる。
0773お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:52:03.84ID:7/E7Md1A0
>>770
先生がいないと騒ぎまくる小学生みたいなメンタリティみたいな団体なんだな
0774お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:54:50.53ID:7/E7Md1A0
>>765
そもそも体制が変わったのっていつ頃なの?
0775お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:55:36.94ID:8owx8jDpa
去年ビックマッチを開催しなかったのも理由の一つで東スポプロレス大賞受賞できなかったから今年はビックマッチ開催にしたんだろう
0777お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:28:32.64ID:QKeq/1cka
レンタル移籍が発表されたのが2000年6月末で、移籍したのが7月1日付けだったはず
0778お前名無しだろ (ワッチョイ 7f4c-E8Ur)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:40:12.02ID:WO+8Lybn0
王道(笑)vs本道
0779お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-Zx4X)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:55:35.83ID:KmPO/kS2d
>>760
そもそも諏訪魔が関わる意味がわからない
芦野と岩本だけで闘えば良いと思う
諏訪魔が入ってくることでテーマがブレてくるしいつの間にか諏訪魔が大将みたいな雰囲気になってくるし、それは芦野にとってはマイナスでしかない
0780お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:14:53.92ID:3OZ/+SC80
諏訪魔はナチュラルボーン親分気質だからな
近藤→ドーリング→青木→石川、と隣に用心棒(兼介護人)がいないと本領発揮に至らない
芦野はそれに適役だと思う
0786お前名無しだろ (スッップ Sd1f-PTuF)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:56:55.73ID:q0yLKRBid
ノアから潮崎、新日からSANADAあたり呼んで欲しかった
0787お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:01:17.43ID:3OZ/+SC80
>>786
ノアと新日にどういったメリットが?
0788お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Hwf9)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:12:45.91ID:qJ6HXOxVa
>>782
子分は多い方がいいんだよ、豆腐メンタルのガキ大将には。
0791お前名無しだろ (ワッチョイ cff8-FsAg)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:55:26.28ID:/bfLqG2u0
今年のCCのメンバーで、土肥と大谷は要らないな。
ゼロワンは田中が現シングル王者だから参加無理だったんだろうけど、
だったら大谷より若手の田村の方が良かった、彼には経験にもなるだろうし。
2AWの吉田が現シングル王者で無理なら久々に真霜とか呼べなかったかな。
あと入江やT-Hwakの参加も無理だったのか・・・
0792お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:05:11.82ID:vzP8GIl2a
>>786
潮崎はブランド力あるから交渉な難しいだろうね。
宮原とジェイクを貸し出すくらいじゃなきゃ。
0793お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-Zx4X)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:13:48.41ID:KmPO/kS2d
>>783
ユニット内でもそうだけど敵に対しても悪い意味で上から目線になっちゃうんだよね
諏訪魔ってあんまりライバルを作れない(作らない)イメージ
宮原、青柳辺りともライバルとして闘うべきところを、なんだか一歩引いて父親目線のようなコメントするからな
0794お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:25:37.94ID:QKeq/1cka
>>791
田村ハヤトはまだ正式にゼロワン所属にはなってないから。
興行が土日祝日にかかると、同じ興行日程パターンでやってる2AWから呼ぶのはムリw
世界ジュニアベルト持ってる間は、全日が主戦場みたいになるCIMA呼んであげたら良かったのにw
0795お前名無しだろ (スフッ Sd1f-3bJ1)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:28:11.27ID:yyendo2Rd
>>781
あれだけw1スレでゴミクズみたいに貶してたのにAJPに来て、
すあまの介護してくれると分かるとこうなるのかw
0796お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:42:19.45ID:QKeq/1cka
>>793
そういうとこ、確かにあるねw
まあ27歳でプロレス入り、青柳に対しても、オレが25の時はまだプロレスやったなかったからなーと言うくらいだから。
佐藤嗣崇が全日参戦熱望してた時も、
そんな感じで語ってたしw
ただそういう時の諏訪魔さんはまともなこというから、嫌いじゃない。

ゼロワンでも、田中将斗の後を田村ハヤトが付いていく宣言とかしてるし、芦野が諏訪魔さんに付いて行っても不思議はないな。
チャラくないし、礼儀正しそうだから、諏訪魔さんの好きなタイプ
0797お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:46:27.86ID:vzP8GIl2a
田村ハヤトはみなかみ出身だよ。
0798お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:48:21.01ID:vzP8GIl2a
>>772
北井さんの本を読んで圧を身につける大切さを教わった人からしたら尊敬の念があって緊張して声を掛けづらいのかもな。
0800お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:57:35.36ID:3OZ/+SC80
1ブロック制だと総当たりになって2ブロックだったら実現しなかった取り組みも
見ることができていいことずくめだけど2年3年続けてやってくと確実に煮詰まる
ので来年からは2ブロックに戻した上で外部参戦の幅を外国人含め目一杯広げてほしい
0801お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:09:01.22ID:QKeq/1cka
>>798
北井さんは決して冷たい感じのする人じゃないし、ファンにも愛想はいい。
けど、声出しOKだった頃、大隅さんがリング上がると「大隅さん!」と声が上がったような気安さはない。
北井さんも大隅さんもカーベルさんも社長なのにその「圧」が違うんだろうな。
これは秋山と大谷の違いにも言えること。
0802お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:23:41.43ID:vzP8GIl2a
>>801
例えがうまいね。

北井さんは誤解されるけど、それも計画通りだろ。

じゃなきゃ圧だの書かないもんな。 

勿論人格者で猫好きという優しい面もある。
0803お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:41:08.97ID:QKeq/1cka
>>802
そして、秋山と同じで甘い物好きと来てるw
そうそう計算通り。
北井地所グループのボスだしw
Vシネの帝王みたいな感じでしょう。
北井さんが自社CMにカーベルさんのように出てたらイヤだしw

そういえば昨日、立花がセコンド来てたけど、彼も「舎弟」とか言う割に、めっちゃいい人なんでしょ?
ヨシタツビンタは秋山の場外ボディスラムに代わる全日ムーブなのかな?
0804お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:08:20.94ID:vzP8GIl2a
>>803
北井さんは存在感あるから、会場でも見つけやすいし男として憧れる人も多いはず。

本を読んだけど二人めの父親が山○組の構成員だったんだろ。

そんな環境下で修羅場を目にして甘えられずに育った訳だから逞しくもなるよな。
0806お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:13:16.60ID:vzP8GIl2a
>>793
そのうち「アイツらにも支えてくれる女房を見つけてやらなきゃな。」
とか言いそう。
0807お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:14:33.76ID:vzP8GIl2a
>>805
谷口を開花させる為のカーニバルじゃないので要らないよな。
0808お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:00:55.31ID:QKeq/1cka
>>804
秋山は「大社長」とプリントされたTシャツを着る高木や、ツイッターの名前を社長北井にしてるような人が好きだなぁw
出たがりで自信家なんだろうな?
TAKAやTAJIRIとは合わないわ。
福田社長も出たがりらしいが、TAJIRIと合うのかな?

確かにあの存在感、ガッシリとした体格を持つ北井さんに憧れを持つ人もいただろうね。
自分はスポンサーと社長とレスラーでは違った顔を見せるカーベルさんがバブル時代の社長っぽくて好きw
0809お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:50:54.90ID:3OZ/+SC80
カーベルはバブリー感あるけどバブル時代のレスラー引き連れて自分のホームの
歓楽街で豪遊散財というよくあるパターンには入らない新型だね
前者みたいなのの扱いは業界的に慣れてるだろうけどカーベルの取り扱いはけっこう
デリケートな案件だと思う
0810お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:10:53.79ID:QKeq/1cka
>>809
自分のイメージでは、バブル時代の企業人は伊藤忠出身の十枝さんって感じ。カーベルさんは、団体持とうと思えば持てるのに、それはしないで、金だけ出してレスラーとして試合に出たり、ベルト巻きたいと思ったら、それも金出して自己実現しようとする。
バブル知ってる世代よりは10歳若いまさに新種w
プ板でよく名?前の出る大日の登坂社長と同世代な感じするけど、あちらは頭はいいのかもしれないけど、どこか貧乏臭いw
戦前派の小鹿会長の影響か?
福田社長も貧乏臭くないから、カーベルさんとは気がす合うんじゃないかな?
後、五十嵐副社長もニュータイプ。
CAの藤田もニュータイプかな?
0811お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-/ob2)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:12:39.28ID:vzP8GIl2a
北井さんのオーラてのはプロレスラーを凌駕してる。

小橋や秋山とリング上でのスリーショットで一番貫禄あった。

さこいらの若手なら萎縮するくらいの迫力。
0812お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:02:23.66ID:QKeq/1cka
>>811
だからそれも、若手が簡単に物言えない秋山全日の土壌を作っていたんでしょうw
前に、飲み会で若手が、ゼロワンをなくしたくないと言ったのを聞いて何も言えなくなったと大谷がツイートしてたけど、そういう風に若手と飲み会やるとか、秋山全日では考えられなかったもんなあ
佐藤嗣崇も大谷の顔面ウオッシュなら喜んで受けたいとか言ってたしw
それに比べるとTAJIRIは柔軟?
イケメンが人間的にはTAJIRIのこと好きじゃないんです、と言うくらいにはw
0813お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:13:19.05ID:7/E7Md1A0
秋山と大谷を比較してるけどそもそもが上下関係が緩い団体がいいなら他団体に行けよってことでしょ
0814お前名無しだろ (ワッチョイW 83a8-VC6Q)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:16:28.18ID:1E89Xz1B0
他団体に行かされたのは秋山なんですけどね
0815お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:51:31.50ID:3OZ/+SC80
>>812
tajiriはアメリカ長いから先輩後輩みたいな関係性には囚われてないのかもね
秋山は体育会エリートだしスリンガーがハンセンに「ヘイ、スタン」とか
呼びかけるのを目の当たりにしてカルチャーショック受けたって言っちゃうような
守旧派
0816お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-UiFt)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:06:11.10ID:Gq0pHeJt0
>>810
福田社長は代々引き継いできた企業を堅実に経営してるタイプだから創業社長のカーベル氏とはちょっと違うと思う
大隅さんも福田さんと同じタイプ
0817お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:14:12.54ID:QKeq/1cka
>>815
TAJIRIは篠瀬なんかともフランクにモノ言い合ってて、弟子との関係も上手く行ってるように見えるけど、そこがTAJIRIでw
自分がそう思いこんでるだけかも知れないけど
0818お前名無しだろ (ワッチョイ 838d-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:42:14.23ID:Fnnxn8Vg0
野村は大田区で復帰なのか?
0819お前名無しだろ (スッップ Sd1f-PTuF)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:46:03.26ID:q0yLKRBid
福田さんはあくまでオーナーに徹して榊原さんを社長にして欲しいね
バラさんのほうか業界長いしやり手だからね
0821お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:04:32.37ID:xShENqRSa
三冠京都でやるの何年ぶり
0823お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:07:01.43ID:W5zCCEa/0
>>818
それ野村に聞いてみよ
0824お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:17.04ID:xShENqRSa
諏訪魔が芦野育てたいTAJIRIがジェイク育てたいからジェイクヒールターンのブックにしたのか
0825お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:13:42.44ID:xShENqRSa
野村欠場1年経過太田で復帰してほしいが
0827お前名無しだろ (ワッチョイW a310-V7kG)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:26:55.51ID:IAFN3J+s0
俺も正直秋山の若手に対する圧って気になっていた。
以前の対外試合後のバクコメで、青柳にキツく言って凍りついているシーン見たけど、あんなん誰も特しないだろ。
0828お前名無しだろ (ワッチョイW 83a8-VC6Q)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:44.19ID:1E89Xz1B0
>>827
元警官で上下関係のノリに慣れてる岡田はついて行った感じだな
0829お前名無しだろ (ワッチョイ 838d-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:30:30.66ID:Fnnxn8Vg0
ジェイクは「勝った方が正義」とまた使い古された言葉を言ってんな。
ジェイクは逆に卑怯な事やられてもやられても立ち上がって最後に
逆転する、健斗とは違う真っすぐな正統派ヒーローになれる素質を持ってると
思うがな。

だいたいジェイクの人柄が良いなんて知れ渡ってるんだから今更
無理があるだろ。今までスカした感じがダメなだけで、スカしてやさぐれて
ヒールになってどうする。

まぁでもチャンカン優勝、大田区で三冠奪取だろうけど、このままじゃ
素直に祝福できない流れになりそう。
0830お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-tnxH)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:13.98ID:xShENqRSa
三冠も昔のインターUNPWFに新調するのいいね
そっちの方が知名度あるし
世界タッグもPWFとインタータッグ2本で新調してほしい
今の三冠ベルト白石遺産の負の遺産だしな
0831お前名無しだろ (ワッチョイW a33c-OGyq)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:37:06.44ID:IqQwqOEG0
連投すんな
0832お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Affz)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:00:07.05ID:QKeq/1cka
>>829
吉田綾斗もそんな感じのツイートしてたね。
いつも思うけど、吉田綾斗も大阪出身。
だけど書き言葉やマイクでの言葉に、丸山さん、ゼウス、ボディガーさんにはないはんなり感を感じる。
なぜなんだろう?
0835お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:19:11.97ID:7/E7Md1A0
試合がない

話題がない

出ていった人間の悪口を言い続ける
0836お前名無しだろ (スッップ Sd1f-PTuF)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:21:38.93ID:q0yLKRBid
岡田に関してはいなくなっても何も影響なしという論調が強く一方野村に関しては復帰はまだかという復帰待望論が多い

えらい違いだなw
0838お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:26:57.94ID:7/E7Md1A0
■武藤敬司と秋山準、Wタイトル奪取&入団の衝撃

――今月の収録はNOAHとDDTのビッグマッチが終わってから……っていうことだったんですけど、怒涛の展開でした!

小佐野 結果的にちょうどいいタイミングになったというかね(笑)。

――変な話ですけど、まるで半年前からNOAHとDDTが同時期にビッグマッチをやって、
武藤敬司と秋山準がそれぞれチャンピオンになって入団会見までやってしまおう……と
計画されていたかのようで。ひさしぶりに圧倒的な流れを感じました。

小佐野 こんなに完成された流れや、大きな仕掛けはそうそうないよ。 サイバーファイト
グループがその気になったということだよね。コーチとしても関わっている秋山のDDT入団
はあるだろうな、とは見ていたけど、まさか武藤がNOAHに入団するとは思いもしなかった。
全日本プロレスの社長までやった大物2人が並んで入団会見をやったのは相当なインパクト
ですよ。しかも2人ともあの年齢でチャンピオンになったわけだからね。

――めぐり合わせが最高ですよね。

小佐野 タイトルマッチに挑戦するわけだから、2人揃ってチャンピオンになる可能性は
あったんだけど、まさか入団会見までとはね。たまたまお互いのビッグマッチが近い
日程だったということもあっただろうし、こればっかりは新型コロナの影響もあって
計画的にやろうと思っても難しい。秋山にしたって手術をしたばかりだし、ヘタしたら
試合に出れなかったかもしれない。武藤だってコンディションがどうなるかわからないわけだから。

――武藤さんはあと2年で還暦ですし。

小佐野  ヒザの状態がよくなったとはいえ、タイトルマッチまでこぎつけただけでも
大したもんだよ。だからそこまで計画を立てられるようなことではなかったんだと思う。
それに周到に用意していたら、どっかで漏れちゃうことではあると思うんだよね。
0839お前名無しだろ (ワッチョイW 7315-XTdt)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:27:09.79ID:dFnhWnIf0
野村は秋山全日が本当にドン底の時代から5年以上所属して思い入れが強いんだよな
いつまで続けられるのやらってヒヤヒヤ見続けてて、気が付いたら諏訪魔や宮原とシングルで互角に闘えるくらい成長したのが嬉しかった
0840お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:30:58.95ID:7/E7Md1A0
――正直、秋山さんはレンタル移籍というステップを踏まずに、最初からDDT入団というかたちでもよかったわけじゃないですか。

小佐野  秋山と全日本プロレスとの契約がどうなっていたのかはわからないけど、とりあえずレンタル移籍で
DDTに参戦した。あれは本当にレンタル移籍だったから。このへんに関しては高木(三四郎)社長はかなり
神経質になっていたんですよね。高木社長からすれば、秋山準という存在を全日本プロレスから取ってしまって
いいのか?と。あのときの秋山は全日本の中では下のポジションだったとはいえ、全日本プロレスの精神的支柱。
高木社長からすれば、レンタル移籍ですら躊躇があったそうなんですよね。

――そうだったんですか! 高木社長が抜け目なく動いたわけじゃなくて。

小佐野 秋山がレンタル移籍した直後にDDTの会場に行ったら、高木社長に声をかけられて
「秋山さんをこういうかたちにしたことは、いけなかったことだと思いますか?」って聞かれ
ましたからね。「いや、そんなことはないでしょう」って答えましたけど。だってプロレスラーは
自分を一番高く買ってくれるところ、評価してくれるところに行くべきだし、 DDTは秋山準を
必要としていたわけだから。

――全日本ではコーチ役も退かれていて。

小佐野 WWEのゲストコーチの話が新型コロナの影響でなくなって、高木社長がダメもとで声をかけた。
最初は若い選手のコーチ役のオファーだったのが、教えるだけじゃなくてどうせだったら試合をやって
もらうことになって、5月からDDTの試合に出始めた。 そうしたらレスラーとしてもやっぱりすごい。
ぜひぜひレンタル移籍で出場してください……ということになって、今回のKO-D王座獲得まで転がって
いった。 同じサイバーファイトグループだから入団会見を一緒にやるのはおかしくないんだけど、GHCと
KO-D王者が並んだことでKO-Dの価値も上げることになったよね。今回のKO-Dのタイトルマッチの
立会人は小橋建太。あの小橋を真ん中にして遠藤(哲哉)と秋山が向かいあったわけだから。
0841お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:33:59.28ID:7/E7Md1A0
――こないだ「DDTぼんやり層からすると、秋山準、小橋建太、
小佐野さん投入によって箔付け作業が加速している印象がある」
ってツイートしたんですけど。小佐野さん本人を前にして言う
のもなんですが、ベテランマスコミの小佐野さんがDDTの解説に
起用されたのは、小橋さんの起用と同じく権威付けの意味もある
のかなって。

小佐野 そのツイッターを読みましたよ。そうやって言って
もらえるのは、ありがたいですけど(笑)。ちなみにABEMA
PPVのNOA解説はGK(金澤克彦)がやっていたからね。
0842お前名無しだろ (ワッチョイ cff8-FsAg)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:35:53.48ID:/bfLqG2u0
>>832
ユニット解体しちゃって、吉田はどうなるのかな?あと阿部も。
まぁ、あんまり全日参戦しないからどうでもいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況