そして八百長の定義は以下のようになる

広辞苑より

やお‐ちょう【八百長】ヤホチヤウ
(明治初年、通称八百長という八百屋が、
相撲の年寄某との碁の手合せで、
常に1勝1敗になるようにあしらっていたことに起こるという)
@相撲や各種の競技などで、
一方が前もって負ける約束をしておいて、
うわべだけの勝負を争うこと。なれあい勝負。「―試合」
A転じて、内々示しあわせておいて、
なれあいで事を運ぶこと。「質疑応答で―をする」


プロレスは競技であるから@の定義通りである
ゆえに「プロレスは八百長」です