前スレの続き
>>991
日本は色んな格闘技があったからこその他国とは違う流れがある
誰がどの格闘技が強いのかってのが原点
そしてプロレス→異種格闘技→U格闘プロレス・修斗→U3派ブレンドの流れにk-1そしてUFC出現からのPRIDEその他
この流れは日本だからこその必然だったと思うよ
途中でUFCがなけりゃその後どうなってたかは誰もわからんが
その当時U経由なしでRIZIN位に人気が出る根拠が今一分からん
Uが無ければ修斗も無いし誰が日本人でチャレンジするの?
空手家は負けたし格闘プロレスラーも存在しないし
RIZIN位は言い過ぎやろ
良くて修斗位じゃないの

後あんたの言うMMA文化って具体的にどんなん?