X



最近の新日って四天王プロレスのコピーだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003お前名無しだろ (ワッチョイW d589-g+VT)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:26:02.42ID:/INqIpg60
小橋三沢川田秋山だっけな
0004お前名無しだろ (ワッチョイW 2346-yqSf)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:53:40.33ID:T6GDau510
森嶋力皇志賀橋だっけな
0006お前名無しだろ (ワッチョイ 2dd6-mYn1)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:39:59.64ID:TaxAwrQA0
雅央泉田玄藩菊池
0012お前名無しだろ (ササクッテロル Spdf-yQ4Z)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:41:21.27ID:KHadulOwp
四天王の影響受けてないプロレスなんてもうこの世に存在しないだろ
四天王の対局みたいに言われるWWEや棚橋だってビッグマッチになると
お互いのフィニッシャーをカウント2.9で返し合う30分超えのマラソンマッチやるからね
三沢の死後「もう少し昔のプロレスに回帰しよう」「もう少しスタイルの幅を広げよう」
というムーブメントは続いてるけど結局ベースにあるのは四天王プロレスだよ
0013お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:00:14.74ID:g1sgdqsL0
>>1
>>12
まったくもってその通り
完全無欠に同意
四天王プロレスっていう
試合スタイルもそうやけども、
そもそも今の新日って
明るく楽しく激しく
のまさに馬場全日やんって思う
馬場と猪木でいうと
結局勝ったのは正しかったのは
馬場やと思う
馬場のほうやと思う
勝者は馬場
猪木いま何してるのかサッパリわからんし
猪木どっか行ってもうた
猪木ストロングスタイルっていったって
猪木もともとアメプロスタイル大好きやしなあ
猪木は和製リック・フレアーやろ
0014お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:03:33.11ID:g1sgdqsL0
今の新日は
明るく楽しく激しくの
まさに馬場全日そのもの
0015お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:14:01.55ID:g1sgdqsL0
馬場全日を中継していた日テレも
時代が変わって世代が変わって
猪木新日とはまったく別物の
猪木色が完全に消えた今の新日なら
テレビ放映権欲しいやろうな
日テレの地上波で日曜深夜(日付は月曜)に
30分の新日本プロレス中継番組を
やりたいと思ってるやろう
名物コーナーのプロレスニュースも復活させて
いや正味のホンマの話
日テレにとってなかなか悪くない
コンテンツやと思うで
新日中継
自分はテレ朝の今後の経営状態次第では
まったくない話ではないと思ってる
新日中継をテレ朝から引き継ぐなら
全日中継をやってた日テレしかない
日テレがいちばんいいと思うし
0016お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:16:50.24ID:g1sgdqsL0
新日中継をテレ朝から受け継ぐのは
日テレ一択やと思う
ほかの局の選択肢はないと思う
0017お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:22:13.61ID:g1sgdqsL0
あと全然関係ないけど
今の全日とノアがまた合流して一緒になって
大同団結して
新生全日本プロレスになったらええんよなあ
やっぱり
プロ野球のセ・リーグパ・リーグみたいに
プロレスも
全日本プロレスと新日本プロレスの
二大団体制がいちばんええよ
それで安易に安直に交流戦とかもしないで
壁はあったほうが
幻想がかきたてられていいやろ
0019お前名無しだろ (ワッチョイW 06ef-yQ4Z)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:10:25.78ID:1SDUgTxh0
会社の規模で言うと新日の圧倒的一人勝ちで全日系の負けに見えるけど
リング上でやってることは完全に正統派アメプロの流れを汲む全日系スタイル一色になったよね
プロレスを否定して格闘技に走った船木も鈴木みのるも桜庭も藤田も
今やみんなプロレスに食わせてもらってる立場になった
0021お前名無しだろ (ワッチョイ c233-Am47)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:38:09.30ID:vkACC8cn0
2.9プロレスって言葉悪いけど現場の客を盛り上げようと思ったら一番簡単で手っ取り早いんだよね
選手自身の消耗は半端ないことになるが
0022お前名無しだろ (HappyBirthday!W 1b15-CFtg)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:55:41.86ID:T8bXg2Bh0HAPPY
消耗!?逆に楽やんけ
0024お前名無しだろ (HappyBirthday!W 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:56:19.20ID:d9bKvIWW0HAPPY
今の新日はまさに
明るく楽しく激しいプロレスの
馬場全日そのものやよな
0025お前名無しだろ (HappyBirthday!W 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:57:31.18ID:d9bKvIWW0HAPPY
今の新日はまさに
現代版馬場全日
令和の馬場全日
って感じやよな
0026お前名無しだろ (ワッチョイW e210-eKjI)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:39:45.70ID:uIksXtxN0
名前は覚えてないけど今の新日の外人は目立つことばっか考えて危険な落とし方するから嫌いだわ

四天王は相手のレベルに合わせてある程度手加減は感じられた
0027お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/21(土) 06:44:16.42ID:qmPdKk8t0
猪木とか燃える闘魂とかいったって
その実ファイトスタイルはアメプロやし
その実体は
アメプロ大好きアメプロスタイル大好きな
その正体は
和製リック・フレアーやろ
変な日本語になったけども
0029お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:52:27.68ID:bEgT4fkV0
今の新日は
令和の馬場全日やよな
0030お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-ZU6D)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:52:48.37ID:bEgT4fkV0
今の新日はまさに
令和の馬場全日そのものやよな
0031お前名無しだろ (ワッチョイW 06ef-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:02:10.66ID:biw8CuGm0
ぶり返したのはケニーオメガやん
それを見てこの路線で行こうと舵を切ったのは
メンコ屋と外道
だから文句があるなら
↓に言え
0032お前名無しだろ (ササクッテロラ Spdf-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:04.66ID:FLhaDaylp
鈴木軍って抜けた選手も含めて全日系に縁のある選手が大半なんだよな
金丸、タイチは全日育ち、みのる、TAKA、NOSAWAはレギュラー参戦してたし、高山、杉浦も全日とノア在籍していてザックも元ノア
0033お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-j+MD)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:05:44.01ID:R7Pa4Ym70
>>31
今はジェイの登場とSANADA、ザックの躍進、危険なアスリートプロレスは減ったかな。
0036お前名無しだろ (アウアウクー MMd2-k1J3)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:57:39.58ID:yKll9RaYM
四天王(笑)より売上高いし劣化じゃなくてオマージュじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況