X



プロレスで、大人の事情があって建前ではこういう設定にしたということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 9210-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:50:44.76ID:XwpOMeYu0
何かありますか?
0197お前名無しだろ (ワッチョイW d789-1aTK)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:41:22.56ID:5CMc4meL0
>>196
クイックだったけどねw
格下だと思ってた石川にリベンジされて新日本ファンは怒ってたなぁ
見た目がおっさんってだけでブーイングしてた新日ヲタにムカついてたからあれは天晴だった
0199お前名無しだろ (スッップ Sdbf-OGq2)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:30:06.22ID:q38/+2Hsd
WARの層が薄すぎたのも原因だと思う
阿修羅がもう少し動けたら別だったんだろうけど
今思うと石川の格上げだったんだろうな
武道館のイルミネーションマッチでも石川は藤波をフォールしてたし
0203お前名無しだろ (ワッチョイW f75a-XbyB)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:32:28.41ID:S8RaECsQ0
>>194
FMWファンは石川と言えば真っ先にその話を思い出す!
0204お前名無しだろ (ワッチョイW f75a-XbyB)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:34:21.04ID:S8RaECsQ0
>>194
石川以外の選手がこの役に選ばれていたらどうなっていたかな?
0206お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-gQrq)
垢版 |
2020/12/02(水) 02:06:04.80ID:EusbuJ5C0
たかしがトップの団体って、やはり無理はあったと思うし
実際のとこ、本人はどう思ってたのかって誰かインタしてくれないかなw

ただ、あらためて考えてみると
あの団体は成功したとは言い難いんだけど
数十年経ってみて、たかしの格はアレがなかったら
現行よりかなり低いものに終わってたんじゃないかなって気もする

背後のオカネ出してた後援者はそこまで考えてたのかもしれんと思うと
ちょっと底知れぬオトナの世界を感ずるんだ
0208お前名無しだろ (ワッチョイ 2224-VAo9)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:14:02.60ID:tL0lRWRG0
>>206
後援者が個人としてスポンサーになるとしても
嫁さんとか息子がプロレス界やプロレスラーについて知識があったら
東京プロレスなんてキチガイ沙汰だと思うんだけど。
関取としての大ノ海の後援するのだって馬鹿馬鹿しいのにレスラー石川だもんなあ。
0209お前名無しだろ (ラクッペペ MM34-ncXa)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:31:56.71ID:LBPGAVlCM
全日本時代の石川の白さはキモすぎ
0210お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-gQrq)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:05:14.64ID:EusbuJ5C0
>>207
いや、おれも突如思いついたんだ
それはおれが歳をとったせいだと思う
あの当時、後援会の人の発言として「石川を男にしてやりたい」
てのがあって、おれは「恥かくだけだよ(汗)」みたいに思ってた

でもその後援会の、人生のベテランたちは
おそらく団体が大成功することなんてありえないってことを
知ったうえで、でもトータルでは石川の男が上がるって風に、
それが見えてたのかもって

大学相撲部のアマチュア横綱から、初めて本物の関取になった石川は
それ時点で凄まじい実績なのだが
稀代の名力士「輪島」がプロレスに来たときは、
プロレスラーとしては大先輩なのに、傍らで横綱(たぶん「元」は付かないよね)
の支えとなっている姿を 多くのベテランたちが頼もしくみていたはず

全部おれの妄想かもしれんけど 実はまだ我らの達してない
人生の境地がそこに垣間見えるのかもしれない
0211お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-MhE3)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:28:07.30ID:4Nkvur7ea
ハヤブサに対戦権を譲ったはいいが、そのせいで前座マッチに降格された悲しい石川。
それに噛み付いて対抗戦アングルという流れもパッとせず…
0213お前名無しだろ (ワッチョイW d447-ncXa)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:01:25.86ID:teDA2sVo0
みんな石川が好きなんだな…
0214お前名無しだろ (ワッチョイW d447-ncXa)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:40:49.62ID:teDA2sVo0
一つネタ投下と言うか
蝶野と安生の対談の動画の後編見た人いる?
ヒクソンの交渉どんな話になってたのかな?
0216お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-gQrq)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:32:57.10ID:EusbuJ5C0
馬場のフィレオフィッシュの件もあるし
日頃ちゃんこ鍋みたいなものばっかり食べてる人が
ふとああいうの食べると印象に残るのかも
0218お前名無しだろ (スッップ Sd70-BJx4)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:43:41.16ID:sUFpQL++d
>>202
新日本対WARの5VS5イリミネーションマッチで最後に残って長州蝶野橋本相手に奮戦した姿が一番輝いてたと思う
0219お前名無しだろ (スッップ Sd70-2h/N)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:49:27.77ID:stGG1+Yzd
石川は天龍のパートナーが1番しっくり来てたね
0220お前名無しだろ (ワッチョイW ee10-nrLx)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:08:23.93ID:zJsklJSL0
>>218
あの時、石川コールが起こってたけど「お前が負けたら試合終わっちゃうからもう少し頑張ってくれよ!」って感じの雰囲気だった
石川の頑張りとを認めてみたいに週プロ書いててハァ?って感じだった
0222お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 06:38:20.50ID:qL5tdrKq0
>>217
すごくわかるw
こないだ何年ぶりかわからぬ朝マックして
大好きだったハッシュドポテトを堪能した

満足感は高かったが、たぶん次はまた数年後
0224名無し募集中。。。 (ワッチョイ 252a-uaV9)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:19:57.37ID:+hfeBhD60
炭水化物系は脳内麻薬出るね
0225お前名無しだろ (ワッチョイW d447-ncXa)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:54:08.39ID:YB53I7QW0
おもろいなキラーカーンのyoutube
永源にヤクザちらつかせて脅されたから
ジャパンプロレスに参加したとさ
0229お前名無しだろ (スフッ Sd8a-hPQi)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:42:38.71ID:68V1rkead
>>63
あれは元嫁と中国に行ってヤりまくるだけだった。
0230お前名無しだろ (ワッチョイ 3b15-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:47:00.49ID:xKuBYRTa0
>>226
もし両誌読んでた人なら教えておくれな
P誌は公表してて、G誌はぼかしてた感じ?
0231お前名無しだろ (ブーイモ MMd6-rq4z)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:30.86ID:7+vLSvIBM
Gは覚えていないが、週プロははっきり事故で足首切断と書いてた記憶がある。にもかかわらず、復帰したニュースがしばらくして掲載されて、大丈夫なのかと思った。
0232お前名無しだろ (ワッチョイW d1bc-H7XM)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:54:23.41ID:AiofmWXf0
長与は神様
0236お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7a-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:17:40.43ID:Xjro3EJg0
ぱぴやんと、くわんと!
0238お前名無しだろ (ワッチョイ 6315-Ezmx)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:13:06.67ID:czU6t9qz0
>>233
このオムニバスの「さくLaさく」かい?
https://artist.cdjournal.com/d/-/1192030585
ガーゴイルの新曲入ってたんで購入したよ
いまも実家にあるはずw

大阪プロレスが発足したころにHPつくって応援してた人が
話題がそれた時にガーゴイルの話してたの覚えてる
そのへんの交流も深そうだね
0239お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:52:28.34ID:ytYfCOU20
>>225
Gスピリッツだと「大塚直樹との信頼関係で移籍」みたいに両者とも個別に言ってたけど、
真相はそれなのか
0240お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:43:19.00ID:PxjTyqLV0
>>194
それこそ「大人の事情」で、大仁田はこの引退試合の前の時点で既に復帰のことも計画していた
そのストーリー作りにひと肌脱いでもらう役を石川買ってもらうつもりだった
自分の新団体に話題を作りたい石川も乗ったけど、大仁田は翌年の大河ドラマの話が来てしまい、FMWも大仁田引退後はハヤブサ路線でまとまってしまい一旦本気でプロレスへの情熱が消えてしまい、話が乗り上げて石川は引退試合を取られるだけのちょっと残念キャラと化する

ただ、その半年後に大仁田は東京プロレスの試合会場に客で現れ、東スポに取材させて「(復帰するかは)一寸先は闇」とわざと意味深に告げる
で、復帰を決行するころには東プロは崩壊していた笑
0242お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-nPnR)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:18:18.38ID:LObz0xgga
試合中継以外でもテレビでミミ萩原見るたびに「こいつは本当に弱い」と言ってたウチの親父。
本当は「エロい」と思っても家族の手前言えなかったので、気まずさを取り繕うため。
0245お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-rRvO)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:05:43.65ID:79V2nAAN0
>>238
多分こちらかと

さくらさくら
アニメ『美少女戦士セーラームーン』で使われた「HEART MOVING」を歌っていた高松美砂絵がヴォーカルのガールズ・バンド。91年にメジャー・デビューして2枚のアルバムをリースした。
メンバー 高松美砂絵 中村美樹子 林万理子 木村里香 川村由美
0246お前名無しだろ (ササクッテロラ Spf1-1JQ8)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:45:37.73ID:lT3SSKVap
セーラームーンといえば長州が新日でセーラームーンキャラのレスラーを出す企画を
考えたことがあるらしいが、
女子プロ団体でそういうの考えたことは無かったのかな?
上手くいけばタイガーマスク並みに受けたんじゃないかと思うんだが。
0251お前名無しだろ (ササクッテロリ Spf1-1JQ8)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:59:53.95ID:g9BTdspIp
〉永田や中西にセーラームーンキャラやらせても一部のマニアが喜ぶだけだろ

いや、新日ではなく女子プロ団体がやってればって話。
当然女子レスラーがセーラームーンキャラを演じる仮定。
0253お前名無しだろ (ササクッテロリ Spf1-1JQ8)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:21:04.04ID:g9BTdspIp
まあそうだろうな。

ちなみに「セーラームーン 長州」で検索したら、プ板の書き込みがソースの
「おい、山田、セーラームーンって知ってるか?」という狼板のスレが見つかった。
狼板ってそんなスレも立てられるんだwww
0254お前名無しだろ (ササクッテロリ Spf1-1JQ8)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:32:54.64ID:g9BTdspIp
92年全女とFMWの対抗戦、前泊・土屋組が全女のタッグリーグ戦に参戦したが
初戦のバット・渡辺組に勝った後で負傷を理由に以後の参戦をキャンセルしようとした。
それを週プロが「もしそうしたら今後FMWの試合を掲載しない」と怒った。
当時「負傷なら仕方ないじゃん」と思ったが
これは要するにFMWの計画的な勝ち逃げだったんだな。
負けブックを飲んだ振りをして初戦の勝ちブックをもらっての。
まあ大仁田の考えそうな事ではある。
0257お前名無しだろ (オッペケ Srf1-7gYL)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:59:24.43ID:ArPwGMHbr
>>241
当時は20年前のワールドリーグ戦の
「ブラジル代表 猪木寛至」
のパクりかと思った。
0258お前名無しだろ (ササクッテロラ Spf1-1JQ8)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:42:21.98ID:w4Q9pESfp
1984年の新日のタッグリーグ戦。ホーガンが開幕戦のvs猪木・藤波組で負傷し
帰国してそれっきり。初戦だけの契約だったんだろう。
普通に考えて開幕戦で猪木組vsホーガン組をやるわけないよな。

1983年のIWGPでのオットーワンツはどうなんだろう?
これも負傷はウソのような気がする。
0259お前名無しだろ (ワッチョイ 49ef-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:55:59.40ID:xSS0c/uL0
>>252
当時セーラームーンショーってのがあって今のプリキュアショーにみたいに大柄な頭付けてやってからな。
顔だけ覆面レスラーの様な布マスク(顔面にアニメキャラを描き髪を装着)にすればなんとかなったんじゃね?
中身は戦隊の女キャラにチビの痩せたオッサンが入る方式でジュニア戦士(それか女子レスラー)が入ればなんとかなったろ。
ジュピターやネプチューンは大柄っつー設定だからヘビーの男でもいいだろうな。
0262お前名無しだろ (ワッチョイW 2e2c-vWRd)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:42:01.20ID:aFgTb0210
笑っていいとものテレフォンショッキングで猪木→橋本→蝶野と繋いだところプロレスラー続きにフジテレビからイチャモンつけられて蝶野とまったく面識のない田中美奈子に繋いだ
0263お前名無しだろ (ワッチョイ dd89-+OQp)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:50:42.43ID:4Jl7MNeZ0
>>231
中学生の頃の記憶だけど
一度骨を溶かして再整形手術とか書いてあった。
当時はそんなことできるのか。すげーーって驚いた。
0266お前名無しだろ (ドコグロ MM75-yWBM)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:15:10.76ID:ugOTqGLcM
>>262
友達のメンツ決めてるのはそもそも番組側だけど?
0268お前名無しだろ (HappyNewYear! Srf1-7gYL)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:00:44.58ID:2anTymFXrNEWYEAR
>>262
橋本と蝶野は当時抗争中で橋本が蝶野を紹介した時タモリが「友達じゃないでしょう」って言ってた事を思い出した。
0269お前名無しだろ (ワッチョイ 9d2a-BxAj)
垢版 |
2021/01/03(日) 05:09:52.04ID:PT4RzkIE0
武藤が坂口憲二がもしかしたら紹介するかも知れないって
スタンバってたが結局電話は来なかったって言ってたけど
あれはフェイクか
0271お前名無しだろ (ワッチョイW 2e2c-vWRd)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:45:21.05ID:e030U6YD0
当時、橋本と蝶野は抗争中で橋本が「俺に楯突いてる奴がいるので恥をかかせてやる」とか言って蝶野に電話。
電話口でタモリが蝶野と話してる横で橋本が煽って蝶野が怒り出した。
翌日、どうなっちゃうのかと心配してたら普通に登場し、まったく喋れず盛り上がらない。
それで田中美奈子を指名しどよめく客席。
実は他人だったとか盛り上げられないとか本当に恥かいた蝶野。
0272お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-zSX4)
垢版 |
2021/01/03(日) 09:56:45.54ID:uztPjvoe0
>>259
ちょっと間違えてるぞ、身長はジュピター>ウラヌスだろ。
いい加減だが木星が172くらいで天王星が168〜9かと。
海王星は162〜4くらいだと思われる。

>>261
木星はたしかにかわいくてエロいな。当時はわからなかったけど。
0274お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-k7eC)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:08:15.74ID:tnJn4slya
テレフォンショッキングが間違って一般人に繋がったり
視聴者からファックスを送らせたらオマンコ画像が送られてきたり
あの頃のガチだった「いいとも」は面白かったなw
0275お前名無しだろ (ササクッテロラ Spf1-1JQ8)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:17:26.25ID:ASfCoYTBp
全女のドームのトーナメントの決勝戦の北斗vsアジャ。
アジャが足を怪我してスッキリしない試合。
生で観戦していて「折角の大一番が・・・」とがっかりしたかが
あれは「アジャの格を落とさないで北斗に優勝させる」ための苦肉の策だったんだな。
0278お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-607K)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:22:18.27ID:cX6QbCilM
生放送のテレビショッピングで
生電話受付で
鑑定書つきなのか無いのか食い下がってた動画ツベで見たことある。
ガチで視聴者と電話生放送は危険。
0279お前名無しだろ (ワッチョイ 2e2c-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:44:24.87ID:et6kRNgG0
>>272
昔NHKBSのアニメ特集でセーラームーンが紹介されたとき
やたら木星がプッシュされててスタッフにファンがいたんじゃないか疑惑が囁かれてた
0282お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd8-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:49:42.20ID:SBWB+vc90
過疎のため終了で
0284お前名無しだろ (ワッチョイ c745-V1vN)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:17:46.56ID:pU+CpsZm0
あげ
0285お前名無しだろ (ワッチョイW bf2a-ZFZw)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:12:30.22ID:X8Ykojfj0
>>281
まあ安定性はあるけど他の惑星行くと
人間体の姿があるっていうからやる団体によっては安定しない(主にDDT)
0286お前名無しだろ (ワッチョイ 476d-Woof)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:53:00.75ID:xIb9Zn1h0
何故かセーラームーンスレになってたw大好きだからいいけど。
同じテレビ朝日だったから可能性はゼロではなかったかもね。
レスラーとして出すのは無理だとしても、ドームの余興として
ミュージカルのメンバーが歌って踊るとかそんな感じならアリかな。
もちろん猪木の引退試合やUインターとの対抗戦でそんなことしたら暴動モンだけどw
0288お前名無しだろ (ワッチョイ 47ef-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:12:34.38ID:JuQUx2NW0
鶴田がレバー壊して欠場し田上が秋山と組んだ年の最強タッグ。
それまで二年連続でゴディ組が優勝だったので恐らく三沢組が鶴田組の優勝が予定されていた。
しかし鶴田の欠場で優勝予定は三沢組に。
ところが肝心の三沢も巡業中に内腿を痛めたか何かで動きが制限されるという大ポカを演じてしまう。

そして迎えた千秋楽の武道館。
優勝圏内はゴディ組と三沢組。
当日の組み合わせはセミがゴディ組対ハンセン&エースでメインが三沢組対田上&秋山。
セミのゴディ組が勝ち、メインで三沢組が勝てば同点決勝で前年の再激突という可能性もあり観客の多くはそれを期待していた。
その一方で(当時の)全日本はそこまで盛り上げないのでは?という雰囲気もあった。
そしてセミは後者の予想が当たって引き分けとなり三沢組が勝てばそのまま優勝できるという構図に。
ここで会場の空気が「あーあ、やっぱりかよ」と白ける。
その後のメインはびっこを引いてヒョコタンヒョコタンと頑張る三沢組が勝って予定通り初優勝。
ただし観客は「あー良かったっちゃあ良かったんだろうけどなーんかねw」って感じで興行終了。
その興行を見に行った週プロ編集長ター山が最強タッグ千秋楽とは明確に書いていないが「あれはないだろ!」と誌上で批判していた。
0289お前名無しだろ (ワッチョイ 5f33-b71I)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:20:11.57ID:JZzpun4J0
>「あれはないだろ!」と誌上で批判していた。

それはメインで馬場ハンセン組が川田田上に勝って三沢小橋の優勝が決まった興行じゃないのか?
0291お前名無しだろ (ワッチョイW 6647-XDDy)
垢版 |
2021/02/03(水) 05:59:48.96ID:uf0VEXsI0
>>289
このカードは正直、川田組に勝たせてやれよって思ったなあ
夢のカード以来の武道館メインで試合したのに
三沢組は夢のカードできっちり勝たせて
川田組はボロカスにやられて
聖鬼軍の立場ないやん
0292お前名無しだろ (ササクッテロリ Spbd-Ukv3)
垢版 |
2021/02/03(水) 07:55:41.53ID:TefmAfYNp
いや、92年最強タッグ決勝はターザンが名指しで批判していたよ。
「この興行は0点である。」
「馬場さんは、ファンは勝負を見にきているのだから、と言っている事から考えて
馬場さんはウソをついたことになる」
とか。
当時異常な馬場・全日礼賛だったターザンだけに意外に思った。

一方その決勝戦の試合をレポートした記事では
「三沢、川田は胸を張っていい優勝」と書かれていた。
さらに「これで三沢は史上初の五冠王達成」と書かれ
これには「ウソつけ、既に鶴田やゴディが五冠王になってる」
との抗議が多数来たようで
翌年の新春号で謝罪していた。
0293お前名無しだろ (ワッチョイ 9f02-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:39:52.38ID:9zFz7kyN0
ぱぴやんと、くわんと!
0294お前名無しだろ (ワッチョイ 839a-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:38:58.20ID:E+UhaSMd0
過疎のため終了で
0295お前名無しだろ (ワッチョイ d224-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:34:59.64ID:NsWEFP7B0
新日本プロレスワールド
2月17日(水)「Road to CASTLE ATTACK」後楽園ホール大会の第5試合の映像に不備がございました。
ご迷惑をお掛け致しますが、第5試合についてはアーカイブ配信はございません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況