X



週刊プロレス廃刊すんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ
垢版 |
2020/04/23(木) 21:27:36.93
インタビューばっかで買う奴いる?
0671お前名無しだろ (ワッチョイW 6354-7Uqe)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:54:47.81ID:ULeK67he0
>>668 山本からすれば、お前ら好きなことやってんだし、オレの信者なんだからオレのために生命かけて働けってことだな
女と付き合うなとか、に安月給でこき使って、自分はワイロ受け取り放題、麻原みたい
それで部下に女房寝盗られてんだから
ターザンチルドレンって呼ばれて喜んでんだからどっちもどっち
0672お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-40Ci)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:14:15.92ID:Uss0euvea
>>668
これだけイイ思いしておいて、ほぼ全て食い潰したってのがもうね…
妻子に逃げられたのはさておき、今は悠々自適につつましく暮らしてるのならまだ叩き甲斐もあるんだけど
0673お前名無しだろ (ワッチョイW 155c-1iYl)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:23:08.14ID:18DQhNX90
嫁を部下の鈴木健に寝取られたのは笑ったわ
0674お前名無しだろ (ワッチョイW 2312-kR8K)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:52:54.90ID:vKhfTx/40
買う人って頭おかしいんじゃね?
0675お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WhRI)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:23:36.55ID:I6zzhUvoa
>>671
女と付き合うな&忙しい
→女性との出会いが限定される
→山本編集長の妻が編集部に着替えなどを届けに来る
→数少ない女性との出会い
→恋に落ちる

山本編集長にとっては、皮肉な結果となったな。
生き様がプロレスラーっぽくて、嫌いじゃない。
0676お前名無しだろ (ワッチョイW 6354-7Uqe)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:36:44.94ID:ULeK67he0
部下だから山本の行動パターンも把握してんだろうからバレにくいしな
ほっとかれた母ちゃんも、若くて元気な方が良いに決まってるし
0678お前名無しだろ (ワッチョイW d589-J9ax)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:55:50.37ID:YbG7uzmt0
俺も出版系で働いてたけど
超大手を除いて残業代が出るなんて聞いたことないよ

プロレス雑誌の場合
売り上げと言うよりも経費がかかりすぎるんだよな
毎日全国のどこかしらで試合があって
特にメジャー系からは取材に行かないと責められる

しかも書きたいことを書くことは基本許されない
好きでやってるから楽しいとは思うけど悲しい仕事だよね
0679お前名無しだろ (ワッチョイ a324-mYn1)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:50:23.58ID:0jBcbDNA0
でも団体とメディアがグルというか運命共同体、相互扶助の精神だから
個人のインタビューなんかでも取材料タダ、使ってもコーヒーかビール1杯分
0680お前名無しだろ (ワッチョイ e224-MxAc)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:17:21.27ID:r6E1AuMt0
廃刊でイイだろもう
0681お前名無しだろ (ワッチョイ a7be-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:59:54.83ID:+KyQrFMf0
このあとプロレス人気が復活することは到底望めないので、週プロは廃刊した時点で復刊できない
まったく売れていなくても、赤字をまき散らしながら出し続けるしかない
0682お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-xGyW)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:27:33.74ID:FznRsSUQa
モバイルで速報して、月刊誌でベストショットを残す。

それなら、やっていけると思うよ。
0683お前名無しだろ (ワッチョイW a315-f1rr)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:57:36.08ID:BiM2an/a0
91~98年位迄は毎週買ってたな
全日は鶴田が超世代軍の壁になってた頃から気を入れて見始め、
新日は保永がライガーを降して優勝したトップオブザスーパージュニアの頃から、
週プロでジュニアを中心に試合結果は毎週チェックしてた
でも全日は四天王プロレス隆盛もカード編成や試合内容にマンネリが見え(何年も同じ人間がやってるんだから仕方ないけど)、
新日も取材拒否事件や、
ケロの「新日本プロレスは団体がファンを選ぶ時代になっている」発言には
さすがに驕り昂ぶりの限度を感じてドン引きしてそこから週プロ購入もプロレス視聴もフェードアウトしたな
0685お前名無しだろ (ワッチョイ e224-MxAc)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:54:58.95ID:m4esEh2L0
ただの提灯記事と化したな
0686お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-xGyW)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:29:59.92ID:XBgdoLxHa
地上波が打ち切りになるというのに仲田のノアタワー構想を
取り上げて「ノアの未来は明るい!」などと書いていた頃が
一番見苦しかったな。
0687お前名無しだろ (ワッチョイ 062c-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:32:33.49ID:CyyyMSjA0
連載で天龍とか鈴木秀樹とか使って
外部のライターにまで原稿書かせてるんだから
まだまだ余裕だろ
本当にヤバかったらそんなとこにギャラ使えない
0688お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:03:41.81ID:qS/Tm/xe0
>>666
プロレスという特殊なジャンルだから採用が限られる
ケーフェイを理解してないとまともな記事、取材はできないが
一般人はともかくプヲタでも真剣勝負と思ってる輩がいるので
たいていプロレス雑誌はまずバイトさせてケーフェイの理解度を
探ってから本採用する
0689お前名無しだろ (オイコラミネオ MMab-xKrf)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:03:16.57ID:7ZyEvQobM
ヨイショ記事ばかりでうんざり
ファイト復活しろ
0691お前名無しだろ (ワッチョイW d75c-3dFl)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:33:21.53ID:8RHlKyE20
今時、電車の中で男がくんずほぐれつしている雑誌を読んでたらヤバイだろ
0694お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-mxCh)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:03:14.23ID:K7agk5fBa
ミルホンネットは商売になってんのかな?
0695お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-akUh)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:52:04.97ID:wfzQi4ZQ0
選手名鑑号は買う
0697お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-9e2Y)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:13:52.69ID:DNpcJLrN0
廃刊でいいよもう
0699お前名無しだろ (ワッチョイW 875c-kwSD)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:11:39.67ID:l+wA9h4R0
選手名鑑なんか読んで面白い?
0700お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-sUA4)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:24:17.51ID:Yl9bp+OH0
700ゲット
0702お前名無しだろ (ワッチョイ 5cef-0y7a)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:58:55.92ID:k4APj/Rl0
今年末の名鑑買わないでも、ちょっと待てば全身写真名鑑出るからそっちを買ってる。
0703お前名無しだろ (ワッチョイ 196d-lBG8)
垢版 |
2020/12/03(木) 01:08:08.01ID:bZSVFT3q0
コンビニなどでは全く見かけないけど、図書館にはけっこう置いてあるんだっけ?
全国の図書館の数を考えればそれだけでもかなりの部数だよねえ。
0705お前名無しだろ (ワッチョイ 5cef-0y7a)
垢版 |
2020/12/03(木) 03:45:40.17ID:k4APj/Rl0
個人的にライバル視してる選手とか、好きな有名人とか興味ないからね。
生年月日、デビュー年 、身長体重、得意技が分かればいいかな。
0706お前名無しだろ (ササクッテロ Sp88-yHc1)
垢版 |
2020/12/03(木) 05:50:19.08ID:+VmhbJ4ap
冬になると特集される「各団体のちゃんこ鍋の作り方」が
好きだった。今…はさすがにないよね?
0707お前名無しだろ (ワッチョイ 7ed8-E5YD)
垢版 |
2020/12/03(木) 08:19:40.23ID:Eh0fV5Su0
昔リーダーズボイスに変な提案をしていた奴がいたな
中堅のためのベルトを新設して永源や大熊たちがそれをめぐって争うようにしてみたらどうか、とかw
こんなのやって盛り上がるとでも思ってるのかよ、ナイスアイデアだと思ってニヒルな顔(笑)でマジマジと書いてたのかと思ったらマジ腹いてえwww
0709お前名無しだろ (アウアウウー Saab-OFlt)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:13:02.20ID:bHTFOWbva
俺は「さすらいのエッセイスト」が好きだった。

ファンが書いてる原稿とは思えないほど、レベルが高かった。
0710お前名無しだろ (アウアウウー Saab-OFlt)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:20:06.93ID:bHTFOWbva
俺はボディスラムサーキットに参加した時に、フミサイトーさんに
言われて帰りの飛行機の中で書いた感想文が掲載された
事がある。

楽しい旅だったし、良い想い出だな。
0711お前名無しだろ (ワッチョイ 30d0-JBaJ)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:25:15.13ID:fRA6pUI50
>>703
BBM社の商売は実は全国の公営及び学校図書館に
定期刊行物を纏めて入れることで成り立っている
BBM社刊ということでマイナー競技も含めて司書や担当が
「スポーツ系はBBM社のをとりあえず入れときゃいい」みたいなかんじで入る
それに地域の書店もそういうところに置いてる雑誌は
扱いをなかなかやめないというメリットもある

あと陸上とか多くのアマスポーツにとって専門誌は
大会情報と記録、それに技術やギア関連情報が載ってれば
それである意味需要を満たすからね
プロレスや大相撲野球サッカーのように
「ファンが贔屓チームやスターの試合や情報を得たりレポートを読む」
芸能雑誌とかと同じ動機で買われてる方が実は珍しいんだよ

但し、この学校/公営図書館相手に採ってもらうために
昔から風俗や闇金などの広告は掲載できなかった
なにもBBM社が社是としてそういうグレーな広告を嫌って載せなかったわけじゃなく
そういうの載せるとその雑誌だけでなく他の同社各誌にも下手したら見直し入るからね
そうなると「もう月刊〇〇は閲覧者も少ないし競技自体もマイナーだし
この際プロレスと一緒に落としていいんじゃない?」なんてなりかねない
0712お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp10-NCCc)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:36:29.10ID:+E3FEw4Rp
>>711
浜辺編集長がよく言っていた「クラスマガジン」ってやつだね
0715お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-tdix)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:53:08.93ID:yg/iKNtL0
どうせ売れないんだしもういいだろ
0716お前名無しだろ (オイコラミネオ MM71-wm6x)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:16:23.89ID:Y/He0BtOM
コンビニに置いてないし立ち読みしてるオッサンみなくなった
0717お前名無しだろ (ワッチョイ 0745-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:35:26.65ID:MBV6e3920
ター山が編集長だった時代〜現在まで
ほぼ欠かさず買ってる人ってどれくらいいるんだろ?

自分はとっくに年数冊ペースに落ちた

今年は「stay home」の影響なんかで15冊ぐらい買った
0718お前名無しだろ (ワッチョイW 675c-eO4f)
垢版 |
2020/12/09(水) 04:21:14.03ID:pgg2M1En0
最後に買ったのは三沢かま死んだ時だわw
0719お前名無しだろ (ワッチョイ 27be-kNbH)
垢版 |
2020/12/09(水) 04:56:25.98ID:pAYPpnjx0
プロレス雑誌に限らず、いまや長く続いてる雑誌の大半が惰性で買い続けられてるだけだからな
俺は10年以上買い続けた週ブロやめたあとに、競馬だのアメフトだのの雑誌もやめた

で、買うのやめても何の問題もないことを遅まきながら知った
0720お前名無しだろ (ワッチョイ e745-YTVu)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:02:37.63ID:WXNBN+uQ0
今週号(本日発売)買ったが、内容はそれなりに充実してるわ。
各団体の試合グラビアは多く、オールカラー誌面にするメリットが
出てる。
願わくは、値段をワンコイン[500円]に抑えて欲しいw

女子プロも網羅してるし、やっぱ多くの団体が試合して
それをまとめて読めてナンボだな

ター山の時代の週プロとは「別物」のつもりで読んでる、当たり前だがw
0721お前名無しだろ (ワッチョイ e745-YTVu)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:10:23.59ID:WXNBN+uQ0
>>719
おれが週プロ辞めたのはネットの発達のせいだな

だって日刊スポーツとか、毎日最新情報が見れちゃうわけで
それでお腹いっぱいになってしまった
わざわざ金出して、遅れた情報のブツなんか要るか!となった

今はちょっと回帰して、不定期で買ってる
0722お前名無しだろ (ワッチョイ df24-lRqm)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:16:27.26ID:pt/pCpJl0
もういいよ、売れないしw
0723お前名無しだろ (ワッチョイ df24-lRqm)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:09:23.35ID:65DI11jr0
走り屋雑誌と同じ末路か
0724お前名無しだろ (ワッチョイ df24-lRqm)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:31:43.48ID:HDEMsTpd0
全盛期の何分の一ぐらいに売りあげ落ちてんだろ
0725お前名無しだろ (ワッチョイW 675c-eO4f)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:55:04.19ID:7wDtDxTp0
全盛期の1/10やで
0728お前名無しだろ (ワッチョイ 8710-2pFw)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:58:30.77ID:FsMT0NMe0
うちの近所は色んなコンビニが出来ては消えて行ったが、必ず1軒は
置いてくれているので(しかもカバーなし)ずっと途切れることなく
立ち読みできてるw
これがいつまで続けられるかなとふと思ったりする。
0730お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2c-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 03:18:20.90ID:ohCNf4dD0
>>727
560円の週刊誌なんてどこの世界にあるんだよ
人気があって中身が詰まってる時は320円で
人気なくて変なインディーとか女子プロがたくさんで560円とかおかしいだろ

今の内容で500円なんて高すぎる
0731お前名無しだろ (ワッチョイW 675c-eO4f)
垢版 |
2020/12/15(火) 04:46:37.69ID:nc8S2QkS0
消費税10%が効いてるな
30年前180円だった少年ジャンプもいまは290円だし
0732お前名無しだろ (アウアウウー Sa6b-PHjf)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:32:34.95ID:r/CvJS6Oa
創刊号が250円くらいだっけ
その頃は東スポも60円とかだったもんなぁ
0733お前名無しだろ (アウアウカー Safb-eO4f)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:36:20.94ID:VNAHhwj4a
週刊ファイトも180円位だったしね
月刊プロレスも580円だった
消費税なかったけどね
0734お前名無しだろ (アウアウウー Sa6b-ApEB)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:30:21.80ID:/u/As8Xfa
月刊誌+年4回の増刊号+モバイルぐらいで良いから、生き残ってほしいな。
0735お前名無しだろ (ワッチョイW c789-W9VC)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:32:03.58ID:uvnJgigR0
>>732
あの頃の東スポや朝刊スポーツ紙は、写真もモノクロでスペースもあまり占めてなくて
一面ですら活字が多かったから、パッと見は一般紙とあまり変わらなかったな
0736お前名無しだろ (ワッチョイW 5f35-Ad8H)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:26:19.70ID:maa5Uq0L0
>>728
お前が買わないから取り扱い店減ってんだぞ
0739お前名無しだろ (ワッチョイ e345-HHCY)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:11:10.42ID:UdZ9ABC50
ステマではない
オールカラーになってから読み応えある

今週号
各団体のMVPを列挙したり企画モノにも力が入れられるし
多くの団体の試合結果、全てカラーは嬉しい

一昔前のように、無駄にページ数を増やしてるわけではなく良し

これで九州プロレスとか愛媛プロレス、信州プロレスなんかの
地方団体もちょっと載せてくれるとオモロイんだが
0740お前名無しだろ (ワッチョイW f35c-UAEz)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:45:29.70ID:BbFKNRuL0
そういう問題じゃない気がする
プロレス自体がつまらないのが問題
0741お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd8-eNNJ)
垢版 |
2020/12/17(木) 06:34:23.60ID:66hgKxXQ0
藤本なんちゃらのレポートが糞寒い&糞つまらなかった
ウケ狙いの「ひどいよ!」をやたらと連発して肝心の試合レポートはおざなり
自分が面白い人だとアピールしてるつもりなんだろうけど完全に滑っていたな
そういうのはやるべきことをキチンととしてからにしろよ
0742お前名無しだろ (ワッチョイ 8bef-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 06:48:00.81ID:B/XlSa7G0
それ、藤本じゃなくマコスガワールのことじゃないの?
0743お前名無しだろ (ワッチョイ e345-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:28:26.41ID:uKwFm74x0
今、youtubeで色んな団体のプロレス観てるから
幅広く?網羅? してる週プロ読んでさらに興味の幅を
ひろげるのは損ではないわ

教本として読んでるというか

ただドラゲーは好きになれんし、ドラゲーぽくなった今の新日wも嫌だ
0744お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:03:14.42ID:Flt/Ha7b0
昔は増刊号とか色々出てたのにな
0746お前名無しだろ (オイコラミネオ MM1b-Bzk8)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:26:50.25ID:VlanEFVTM
コンビニに置いてもオワコンだから一般層に
売れないからね
マニアにしか届かなくなるわけだな
0747お前名無しだろ (ワッチョイ be2c-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 02:32:50.33ID:IseqKDKV0
>>745
結果が知りたいなら次の日のスポーツ紙で十分だったけど
それでも売れてたのは週プロはどう報じるんだろうと読みごたえがあったから

今は広告原稿みたいだから売れないんだよ
0748お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9f-Xhoa)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:58:08.05ID:aKZZmhyfa
自分は昭和の頃だと、写真重視で試合レポートの匿名性が強い週ゴンしか買わなかったけど、
1993年頃に会社の後輩が週プロ派で、徐々にターザンの世界へ引き込まれるようになったなー。
ちなみに永田さんやみのると同じ年齢だけど、40ン年前は親父に40円もらって、駅の売店へ
東スポを買いに行かされてたw
0749お前名無しだろ (ワッチョイ 6ab7-6v7E)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:07:49.10ID:06uht11r0
実際のところブシロードが広告出しまくっているうちは大丈夫じゃないの
発行部数とか売れ行きとかはわからないけど宣伝媒体としてね
0751お前名無しだろ (ワッチョイ e345-HHCY)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:23:02.87ID:uXwFToAq0
週プロ買うか買わないかは
リアルタイム(今現在)で好きな選手がいるかどうかじゃね?
あるいは気にかけてる団体がある、とか

90年代に買ってた層は、リアルタイムで気になる選手って
もういないっしょw
0752お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:06:58.94ID:HBa87KJN0
売れんな〜
0753お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-jAEq)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:26:08.17ID:wXuV+lKka
今週号のライガーに勝利を報告に行くヒロムの後ろ姿が全裸に見えないか?
0754お前名無しだろ (中止 MM89-BCCc)
垢版 |
2020/12/24(木) 03:44:14.37ID:ju1YRfC3MEVE
あげ
0755お前名無しだろ (中止 7b24-FZaJ)
垢版 |
2020/12/25(金) 13:38:22.46ID:jucZ1Saz0XMAS
コンビニで見なくなったな
0760お前名無しだろ (中止 Saed-zb+y)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:49:19.74ID:B0lNC5b8aXMAS
その頃はまだ、コンビニに普通に置いてあったね。
0761お前名無しだろ (ワッチョイ ebfa-Yke/)
垢版 |
2020/12/26(土) 02:07:26.69ID:lLkGnIHU0
プロレスが終わった業界扱いされてるけど、雑誌はプロレスなんて目じゃないくらい業界として落ち目も落ち目。
この20年、極一部の雑誌を除いて、雑誌は刷れば刷るだけ赤字になる。
創刊号だけで廃刊なんていう、冗談みたいなことが現実に起こってる。
0762お前名無しだろ (ワッチョイ 7b24-FZaJ)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:35:11.70ID:/IRF8Phw0
エロ本より先に消えたw
0763お前名無しだろ (ワッチョイ 7b24-FZaJ)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:05:08.25ID:S0bKAUTX0
走り屋雑誌と同じ運命w
0765お前名無しだろ (ワッチョイ ddbe-Yke/)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:24:14.37ID:jpiw4q6w0
歴史のある雑誌でさえ次々に廃刊に追い込まれる中、
週プロは、新日の同人誌として延命措置してもらえてるだけ恵まれてるね
0767お前名無しだろ (ニククエ 7b24-FZaJ)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:23:06.70ID:aGCpRkWK0NIKU
アホーニュースの提灯記事で充分w
0768お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-B+hP)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:49:40.43ID:U0lp7gK10
電子書籍でいいんでね
0770お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-twZU)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:49:45.32ID:UBtdSvLqa
iPadならかなり読みやすいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況