X



プオタのプロレス以外の趣味を語ってみるスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:16:11.26ID:VXF3Ij3V0
V系
メタル
格ゲー
0002お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:16:41.71ID:VXF3Ij3V0
どんな趣味があるかな
0005お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-fVbL)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:25:07.55ID:ChSGAJ9+a
人妻不倫
0010お前名無しだろ (ワッチョイ bfc6-xa8R)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:33:53.83ID:W86XHmfY0
メタル好きってのはやっぱああいう様式つうか構築された世界観ってのは
プヲタの感性に響くんだろうかね。あと割と世間から疎まれやすいジャンルという共通点とかw
ワイも勿論メタラーだ。
0012お前名無しだろ (ワッチョイW bff2-1fuy)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:50:20.59ID:GXREkv450
Nゲージ
ミリタリーモデル
0013お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-fVbL)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:53:28.67ID:rv8hLinba
好きなギタリスト

グレンティプトン
ジョンサイクス

好きな女子アナ

島本真衣
膳場貴子

好きな熟女優

北原夏美
小池絵美子
0014お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:13.77ID:VXF3Ij3V0
>>10
みんなが忘れてしまっていることとか
BOOWYスレとか
メタル板と重複しているスレもあるねw
0015お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:52.63ID:VXF3Ij3V0
>>13
メタルも正統派メタル、LAメタル、メロスピとか
派手系が多そう
0016お前名無しだろ (ワッチョイ 9fe6-GHcx)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:24:16.28ID:Rp0E0t180
4コマ漫画
0017お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:29:52.56ID:vHgFDHQF0
小説、漫画好きも多そうやね
0019お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-CXfr)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:10:09.36ID:/gqUO1Pe0
けっこーマニアック
0020お前名無しだろ (ワッチョイ 95c5-mEE2)
垢版 |
2020/04/22(水) 09:59:16.24ID:+foAsxEG0
ちんぽスレ立てる奴はせんずりするのが唯一の趣味だろな
0021お前名無しだろ (ワッチョイW d99a-q107)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:31:29.35ID:4RWb0SRU0
酒と競艇
0022お前名無しだろ (スッップ Sd70-JhR2)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:35:54.25ID:DkbhZoTMd
不倫 車〔ポルシェのみ) サーフィン バス釣り 格闘技観戦
筋トレ 観葉植物
0023お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:03:25.36ID:WtLJBznS0
>>22
石原軍団かww
0024お前名無しだろ (オッペケ Sr39-LAO1)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:21:50.29ID:qVrjqJcDr
アクアリウム
0027お前名無しだろ (スッップ Sd70-JhR2)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:03:53.74ID:DkbhZoTMd
>>23
違うわw
0028お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-w1+5)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:21:29.78ID:xzF6L5ldd
非モテが精一杯の見栄を張るスレになってて草
0029お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
垢版 |
2020/04/23(木) 10:09:51.19ID:xCQJraoV0
そうかな
インドア揃いでいかにもプオタ感が出てると思うがw
0030お前名無しだろ (オッペケ Sr39-LAO1)
垢版 |
2020/04/24(金) 06:33:16.09ID:7pvFq1aQr
ケチつける人はまず自分のことを言いなさい
0031お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:22:40.24ID:GLqIl6pV0
プオタ特有の『間』と『空気』を読む趣味が多いねw
0032お前名無しだろ (ワッチョイ 66c6-Btmo)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:44:17.84ID:CtS/ZiDv0
『間』と『空気』を読む趣味ってのは仕事にも結構生かせるね。。
プロレスはそういう意味では世渡りに有用な術を与えてくれたりする。
0033お前名無しだろ (ワッチョイW d9e7-nJYC)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:29:05.16ID:MiF6y5vd0
地味だけどオセロ♪
中盤から徹底的に相手に攻めさせ、最終盤にごっそり取り返すっていう王道な勝ちかた出来た時には、
なんか試合巧者のプロレスラーになった気分なんだよな。
0034お前名無しだろ (ワッチョイW 845a-v3rJ)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:48:46.64ID:0RgGZPf+0
>>17
エロ小説が好き
0035お前名無しだろ (ワッチョイW 96cf-XclX)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:51:15.94ID:Y1Kce1db0
ガチガチの官能小説なら一周回って高尚すらある
0036お前名無しだろ (ワッチョイ 2c15-Hty+)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:19:16.22ID:NIdvNs2C0
プヲタ(ライトなファンではなく)かつパチンカーって、やっぱいるの?

パチンコ屋の前でイノキの新作台とか出てるの見て
ニーズあるから作られるんだろうなぁって思いつつ
でもなんか、合わないような気もする
0037お前名無しだろ (スプッッ Sd70-w1+5)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:05:35.30ID:HfByLiqvd
プヲタの9割はブルーカラーの貧困層
なけなしの給料は食費と光熱費以外すべてチケ代とグッズ代に消えてしまう
パチ屋へ行きたくても軍資金がないのだ
0038お前名無しだろ (ワッチョイ 2c15-Hty+)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:17:21.82ID:NIdvNs2C0
>>37
軍資金www
キミはヨメを「大蔵省」と呼ぶ世代だな
0041お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp88-JoBq)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:45:48.57ID:UzgpccONp
>>40が意味不明でビビったわ
0042お前名無しだろ (ワッチョイ 4e3f-I2tz)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:20:14.15ID:P5S2OzKO0
料理
マジで調理師学校行こうかと思ってる
0043お前名無しだろ (ワッチョイ 3ae6-zDWA)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:59:19.83ID:jwOTAml50
>>34
出た
受け狙い
0044お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
垢版 |
2020/04/27(月) 10:30:18.87ID:ufScZ+zh0
マジレスすると
プ板は退職されたご老輩と自営業のおじさんが多い
たまにあるイミフな時間帯の書き込みはご老輩か自営のどちらかだ
0045お前名無しだろ (アウアウウー Saab-6Gt6)
垢版 |
2020/04/27(月) 10:36:38.72ID:U/ay8MKca
>>44
お前のことだろ
0046お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-wMCd)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:55:10.11ID:0z00cjcza
シルバニアファミリー、ラブクラフト、競馬、糠漬け。
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
垢版 |
2020/04/27(月) 14:46:42.84ID:ufScZ+zh0
>>45
ばれたか
0048お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
垢版 |
2020/04/27(月) 14:47:13.30ID:ufScZ+zh0
>>46
シルバニアと競馬の違和感www
0049お前名無しだろ (ワッチョイ 4d15-Hty+)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:24:30.66ID:V/0OsXkx0
>>46
もし俺がデビルさんの店の近くに住んでたら
たぶんぬか漬け教室に参加すると思う

テキトーなキュウリやナスがうまうまなぬか漬けになる
錬金術の如きテクニックは身に着けて損はないな
0050お前名無しだろ (ワッチョイ ef01-Hty+)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:27:34.78ID:EpLeKQXc0
昔からずっとやってきたのは10円玉集めかな。
飽きっぽい私でも、これだけは欠かしたことがない。
多分、プレミアがついてる昭和61年の十円玉も探せばあると思う。
けど売らない。
0052お前名無しだろ (ワッチョイ 4a35-Op/G)
垢版 |
2020/04/28(火) 11:12:39.19ID:5iuJSLoq0
サイクリング
0053お前名無しだろ (ワッチョイ aa15-Hty+)
垢版 |
2020/04/28(火) 12:36:34.81ID:Svz/JyDm0
>>52
ゆるーいポタリング的な自転車徘徊なら俺も好き
0054お前名無しだろ (ワッチョイW 7024-sKsX)
垢版 |
2020/04/28(火) 17:48:07.82ID:yhdrkH850
>>48
シルバニアファミリーってギャグで言ってんだろ。
0055お前名無しだろ (ワッチョイW 7024-sKsX)
垢版 |
2020/04/28(火) 17:54:03.35ID:yhdrkH850
NPBがここまで無いのは意外。
0057お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-wMCd)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:37:14.51ID:QIcEmrBsa
すがやみつる、ラーメン二郎、ボルダリング
0059お前名無しだろ (アウアウカー Sa3b-YKcv)
垢版 |
2020/04/29(水) 01:40:14.76ID:LMDNrBAoa
のむらしんぼ、シンクロエナジャイザー、永久機関づくり
0061お前名無しだろ (スプッッ Sd1b-C2kF)
垢版 |
2020/04/29(水) 06:41:16.05ID:Puw+K9Yad
挙げるだけで語らないバカは何なの
0062お前名無しだろ (アウアウウー Saab-7mTq)
垢版 |
2020/04/29(水) 08:13:15.63ID:ZOq8EmgTa
フライフィッシング(毛針自作
バス釣り(シーバス含
料理全般

海釣りは船酔いドスコイなので無理
0063お前名無しだろ (ワッチョイ df15-WRor)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:27:32.91ID:x2JEr8SU0
野球はふつーに兼オタ多すぎて、逆に挙げられていない
0064お前名無しだろ (ワッチョイW dfe6-cLp5)
垢版 |
2020/05/02(土) 12:54:36.22ID:fP2mVHsL0
どの団体が好きかによってプロレス以外の趣味にも違いがありそう
0065お前名無しだろ (ワッチョイW dfe6-cLp5)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:00:38.34ID:fP2mVHsL0
>>11
プロレス好きで鉄道好きな人はUWFブームの時に密航とかしてそう
あとみちのくブームの時に逆密航とか
0066お前名無しだろ (ワッチョイ df15-WRor)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:30:51.73ID:x2JEr8SU0
>>64
なぜかノアガラスレ民は巨人ファンが多くて
アンチ中日が多かったなww
0067お前名無しだろ (コードモW df15-IJv4)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:48:01.16ID:YQX0lU8900505
プオタ→鉄
のルートて、ありそうやね
0068お前名無しだろ (コードモ bf5e-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:15:17.22ID:l6rt0glh00505
アニメやゲームはいかにもプヲタに馴染みそうなジャンルだがワイは逆に全く興味がない。。
たまにゲームの技?とかを比ゆ的にレスして笑い取ってるくだりを見るが何が何だかさっぱり。
0069お前名無しだろ (コードモ df15-WRor)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:34:09.31ID:YQX0lU8900505
アニオタ、ゲーオタも多いよね
特撮も
0070お前名無しだろ (コードモW bfec-bds1)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:35:16.11ID:ghKUUQlX00505
>>69
ファイプロのコミュニティ見てると、
アイカツ?アイマス? とにかくそんなののキャラ持ち寄って大会やったり、
キン肉マンやら仮面ライダーのキャラ作って自慢げに公開しあったりって感じ。
0071お前名無しだろ (コードモ Sa3b-YKcv)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:39:50.54ID:OtHjzWJ5a0505
メタラー率の高さ。
0072お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-WRor)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:31:29.81ID:HEaIRRPb0
>>71
昔は確かにそうだったんだけど
今はどうなんだろうね

むしろボカロ音楽とか好みそうな気もする
0073お前名無しだろ (アウアウエー Sa9f-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:42:36.07ID:tuIeU8vga
メタルプロレスアイドルは共通するヲタ多い
0074お前名無しだろ (ワッチョイW ea15-TIWE)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:58:05.10ID:TKETL3SL0
パンクはいないのかな
0075お前名無しだろ (ワッチョイ 7e15-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:19:03.92ID:Ep0kZJA40
>>74
メタル好きを名乗ってはいるが俺は和製パンクも聞く
昨日はYoutubeで「うわ!どこに隠してあったんだ!」みたいな
ラフィンのメジャー最末期のプロショットのライブを楽しんでた
0077お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-em2U)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:34:36.09ID:YFF0tK2ea
音楽など何も分からずとにかく悪そうなイメージで統一させただけの全盛期ダンプ松本の服装に
「パンクとメタルをクロスオーバーさせた先駆者」というふざけたコメント寄せたのは吉田豪だっけ?
あれは笑った。
0078お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-JVfZ)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:09:16.94ID:f81hiw7/a
>>73
アイドルは、、、無い!!
0079お前名無しだろ (ワッチョイ 7e15-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:44:45.94ID:Ep0kZJA40
映画の「レスラー」は
プロレスとメタルと聖書の知識がないと
その深淵は理解できないみたいに言われてるね
残念ながら聖書だけはわからないんだなぁ

でも最後の試合で、入場時に
ガンズのスイート・チャイルド・オブ・マインが鳴り響いたとき
ものすごく胸熱になって少し涙腺がゆるんだり、
劇中のランディが、自分が輝いてた時代のメタルを愛してて
その後に出てきたオルタネィティヴをディスる発言したりする下りみて
なんか、新しいオンガクに素直に移行できなかった自分に重ね合わせたりで
いやほど感情移入して感動したのは
プロレスと同じだけメタルを愛してきた者にしか分かりえない贈り物だったと思う
0080お前名無しだろ (ワッチョイ 7e15-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:54:40.71ID:Ep0kZJA40
>>77
「芸人は笑われてはならん、笑わすのだ」て名言があるけど
たぶんあなたは豪さんに笑わされたということでよろしいか
0081お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-em2U)
垢版 |
2020/05/06(水) 17:06:49.27ID:YFF0tK2ea
もちろん、キラー円楽などと同じネタだろう。
わざと真面目なトーンでふざけた事を書くという。
0082お前名無しだろ (ワッチョイ ea15-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 17:49:57.64ID:TKETL3SL0
>>79
『レスラー』を見るとアクセルローズ(全盛期)とアルティメットさんを
なんとなく思い浮かべてしまう
0083お前名無しだろ (ワッチョイ ea15-jW3u)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:30.63ID:TX14IsKI0
『レスラー』公開したのって三沢の事故と同じ月だっけ
0087お前名無しだろ (ワッチョイ a65e-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:08:29.96ID://Oy/BQ70
メタルは予定調和(様式美)とか、勇壮さ、哀愁、カタルシスみたいな琴線に訴える要素が多分にあるし、
世界観がプロレスに近いな。昔から言われるライブ会場の熱気とプロレス会場のそれと相通じるとかさ。
歴史に残る名盤、傑作(試合)があったり。 まあそういう意味じゃ今度のコロナ禍はホント死活問題だよな。。
0088お前名無しだろ (ワッチョイ ea15-jW3u)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:11:47.43ID:+MHowpON0
様式美のオタ趣味が多いな、ここはww
ある意味、鉄も様式美か
0089お前名無しだろ (ワッチョイ ea15-jW3u)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:51:30.54ID:KGxcdagr0
あげ
0090お前名無しだろ (オッペケ Sr33-mDha)
垢版 |
2020/05/12(火) 06:35:15.54ID:5OjDshpGr
永井豪作品が好きなので、その本やグッズを集めてます。
今年1・5のライガー引退試合には豪さんが来てたけど、別々の二つの趣味がクロスする時って凄い嬉しいねw
0091お前名無しだろ (ワッチョイ 7e15-jW3u)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:04:02.73ID:frjxXSsp0
>>85
なんとでも言えばいいと思うよ
ジューダスプリーストがペインキラー出したときに、
CDの凄まじい音を聞きながらライナーノーツ読んで、そこにマサ・イトーが
「本末転倒したシーンに!ついにメタルゴッドがお怒りになられた!」
て記したのを読んだ時の、背筋が震えるような衝撃は今も忘れないよ

B級グルメ趣味だと「何喰ってもウメエ!w」がむしろ俺の誇りだけど
ロック・シーンについては、そうはいかぬぞw
0092お前名無しだろ (ワッチョイ 7e15-jW3u)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:10:05.40ID:frjxXSsp0
>>90
兜王ビートルは好き?
0093お前名無しだろ (オッペケ Sr33-mDha)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:30:59.50ID:5OjDshpGr
>>92
ビートルは、豪ちゃんデザインだけど漫画作品は描いてないので思い入れは劣るw
ビッグバン・ベイダーもそうだけど。
やっぱライガーが一番かなあ。
0094お前名無しだろ (ワッチョイW f943-pwd5)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:35:49.61ID:xFACm1hQ0
趣味を聞かれたら、「プロ」までをはっきり、「レ」を小声で答え、相手がひきつったら、素早く「プロ野球」と言い直しています。
0095お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:53:40.35ID:LeoX23Wh0
最近のプ女子?効果か
クラブやキャバのキャストにも
趣味プロレス観戦の娘が出てきた
0096お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:56:58.23ID:LeoX23Wh0
>>91
プロレスに
ファンなら絶対見ておくべき試合
(ファンクスVS最凶悪、アンドレハンセンとか)
があるように、
メタラーも
ペインキラー、マスターオブパペッツ、アペタイト
とかあるよね
0097お前名無しだろ (ワッチョイ 7b5e-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:18:40.97ID:EFmr1enY0
昭和、70〜80年代での感覚だが
新日本プロレス〜英国HR/HM プログレ
全日本プロレス〜アメリカンHR、というニュアンスが感じ取れる。ファンの質も。
あとイングヴェイ以降の技巧派ギターはUWFみたいな、
こじつけもあるが、なかなかプロレスとメタルは色々と相似点があると思う。
0098お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:51:12.51ID:bGAQMJk00
Uはやっぱオルタナ・グランジの気がするかも
0099お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-vQ2w)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:56:36.25ID:rA70OnAAa
第一次 ヘルメットなど地味渋無骨(あくまでも理想としては)
第二次 ホイチョイ風の代理店若手社員の隠れ趣味的メロディアスハードロック全開
そんな印象。
0102お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:06:53.13ID:bGAQMJk00
やっぱメタルネタ多いねw
0103お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-7kcB)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:25:35.76ID:fmb7uM2oa
アニメアイドルの女ども
0104お前名無しだろ (ワッチョイ 5315-EoUu)
垢版 |
2020/05/16(土) 08:58:32.85ID:OBRlf7hX0
>>96
きみとは、在って部屋でただ懐かしいCDを流して目を閉じてるだけで
一言の会話もなくても「またこんどなっ!」になりそうだなw

そんなきみにすら伝わるかどうかだが、
おれはかなり精神落ちても、気の利いたメタルを聞けば復活するという
シンプルなオツムの持ち主なんだ

で、「もう終わりだ!すべて終わりだ!」みたいな終末の日が来たら、
その時に再び立ち上がるために聴こうと「ダイアリー・オブ・ア・マッドマン」を
未聴のまま封印してあるんだw もちろん1stはベスト10傑から外れたことはない中で

でもそろそろ 聴いちゃおうかなw
0105お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:04:08.16ID:Zjmflrto0
>>104
自分も、
メタルの名盤効くと元気出てくる

しかし、
メタラーが名盤、古典のコレクションが当たり前なのに、
パンクスは人によりけりなのは、何故なんだろうな

モンパチとか銀杏好きでも、
ブルハやピストルズ聴かないやつとか、ふつーにいる
0106お前名無しだろ (ワッチョイW 0701-Gt58)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:26:28.44ID:d4CghHe30
モンパチや銀杏を昔のパンクと地続きのものとして聴いてないんでしょ
若い世代にとってのメタルはマンウィズやラスベガスで、そこから入った子たちがプリーストやラウドネスあたりまで掘り下げないのと一緒
0107お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-vQ2w)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:17:07.13ID:DwYBCcgXa
ジャンルという考え方をせずに固有の物という捉え方をしているので
とりあえず形から入ってみようとか、ジャンルを形成した歴史に興味を持つという考えがなく
純粋に自分の感覚で気に入ったものだけを楽しむという、聞こえは良いけど排他的で刹那的でもあるのが今の主流。

ブルースリーマニアが他のクンフー映画を一切観ずにブルースリー作品ばかり何度も観てブルースリー最高!なんて事は昔もあったが、それってかなり頭悪い部類。
0109お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:40:03.03ID:Zjmflrto0
>>107
70年代の猪木信者、
00年代の小橋信者みたいなもんかww
0111お前名無しだろ (ワッチョイ 7b5e-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:10:46.59ID:iyWdWtrh0
まあ古いファンも結局懐古厨が多く、今どきの〜とかで拒絶してる向きも結構いる。
メタルなんかは80年代はまさに我が世のバブルで、そこへ90年代からグランジによって
崩壊させられた過去もあってか?未だに昔話に花が咲いてしまう。全くプロレスとメタルは
つくづく相似形だなw
0112お前名無しだろ (ワッチョイW 0701-Gt58)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:19:03.14ID:4tpXkSc80
グランジがヘアメタルを打倒したわけじゃなくて、大衆がヘアメタルに飽き飽きしてたタイミングでヘアメタルとは対極のニルヴァーナがMTVでピックアップされて大ブレイクしたという構図
0113お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-vQ2w)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:32:03.45ID:PljcuZCAa
ロキノンはファーストをソニックユースの普及型廉価版と評していたけど、正しくもあり間違いでもあり。
古めかしいロック伝説に飢えていた者たちに神格化されるまでは、謙虚なロックマニアの好青年がマイペースでやってる印象だった。
偏見だが、プヲタはソニックユースをなんとなく嫌い、ダイナソーJrを愛し、マッドハニーを好む印象。
0115お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:34:26.10ID:bbsopk9w0
ガンズが、つべで10億回再生曲が2つある
唯一の20世紀バンドになったようだ

ガンズ=アメリカのXと評されているが、
ああいう中二チックなバンドは、つべ好きなティーンにも
響くのかね
0117お前名無しだろ (ワッチョイW 1a15-C2lV)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:46:53.66ID:5D31zMdx0
あげ
0118お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:41:19.86ID:g0KLoYAb0
ヒロムの革ジャンてGBHとかだっけ
0119お前名無しだろ (ワッチョイ 2789-vdj3)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:05.30ID:dvmo/S2z0
90年代になって殆ど同じ時期にデスマッチとデス・メタルが盛んになって来たのは偶然とはいえ面白い。
0120お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:25:39.01ID:g0KLoYAb0
王道・正道のプロレス・メタルが衰退したから、
邪道のデスマッチ・デスメタルが広まったのかな
0122お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:49.01ID:nYt+Gw390
ガンズ、かっけえな
0123お前名無しだろ (アウアウウーT Sac7-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:07.97ID:WhWNqar5a
総合格闘技、モータースポーツ、プロ野球、女子バレーボールの観戦、
非スポーツだとラジオ聴くのとまだ無名の人のライブ行くことくらい。

ほぼコロナで死亡状態なんでつまらんよ
0124お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:23:38.09ID:nYt+Gw390
コロナうっとうしい
0125お前名無しだろ (ワッチョイ f65e-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:19:11.65ID:hHKCLX4c0
手前みそだがギターが趣味で良かった。自粛で家でしこしこと練習する時間も増えて
20代にヤングギターのTAB見てメタルのコピーしてた頃より上手くなったわ。
0126お前名無しだろ (ワッチョイ df15-s4/3)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:20:49.50ID:z7CCmMtW0
>>125
それはいいね
メタル談義してるとときどき「ギター弾けるの?」て聞かれるんだが
そういうときは「スモークオンザウオーターのリフなら弾けるぞ」と答えてる
0127お前名無しだろ (ワッチョイ f65e-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:03.29ID:hHKCLX4c0
>>126
いえいえ、まだそんな聴かせられるものじゃないです。。w
「スモーク〜」が弾けたらオールナイトロングや銀嶺の覇者とか
ちょっと発展させただけだからそれらしく弾けるぞい。
0128お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:01:34.81ID:kB8ifKM80
メタラーのが実際、ギターやバンドやってるやつ多いよね
ああいう理論、様式が構築された世界を見ていると、
自分もやってみたくなるのかな
0129お前名無しだろ (ワッチョイW 1a01-Etrj)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:47:19.73ID:T2nvw0Mc0
小学生の息子が某手数王のドラム教室行ってたんだけど、
「ボーカルやギターから理不尽なことを言われたり物を投げつけられてもキレたらアカン」
と言われてて音楽業界の闇を感じた
0130お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:11:10.08ID:kB8ifKM80
ドラムってオトナな人が多いイメージ
YOSHIKIは異端すぎるww
0133お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:57:55.19ID:kB8ifKM80
手数王ってだれやww
0135お前名無しだろ (ワッチョイ 9315-HO12)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:30:59.33ID:gHMAR+AO0
>>134
すまん、ラウドネスにも関係していた人だったのか
すげえな
0136お前名無しだろ (ワッチョイ 9315-HO12)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:32:16.77ID:gHMAR+AO0
V系でいったら
Janne Da Arcのアナザーストーリーというアルバムが
Amazonで8万くらいで売られてて
マグマすぎたww
0138お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:35.67ID:rNNqbz+Lr
>>136
そこまではないけど、タイチの入場曲のシングルCDはそこそこ高値で取引されてるね
0139お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:46.36ID:rNNqbz+Lr
>>136
そこまではないけど、タイチの入場曲のシングルCDはそこそこ高値で取引されてるね
0142お前名無しだろ (ワッチョイW 9315-b4LZ)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:25:30.97ID:6PtKmKiw0
タイチの曲のバンド、
V系の中でもマニアックすぎるなwww

たしか、Gacktと組んでたマナ様のバンドやろwww
0143お前名無しだろ (ワッチョイ 9315-HO12)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:56:09.13ID:6PtKmKiw0
あげ
0144お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-LApo)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:15:34.80ID:zWEe4pFs0
メタラーだらけのプオタだが、
パンク系?でもBOOWYは好きなもよう
0146お前名無しだろ (ワッチョイW a1e6-16xr)
垢版 |
2020/06/04(木) 21:25:13.07ID:dG5dxycn0
>>20
アナルスレは?
0148お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-LApo)
垢版 |
2020/06/05(金) 10:32:45.10ID:SowKQupj0
メタルよくわからんくても、
メタルTシャツ着てる人はいるよねww
0149お前名無しだろ (ワッチョイ c115-nxLJ)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:30:48.37ID:rFO+McK80
>>147
分かって書いてるとは思うが、
これはメタルを愛してる者から見たらド最悪な行為だ
花のTのバンドにさほどの思い入れはないが、
(それでもCD一枚持ってる)
そのファンがみたらどれだけ悲しむと思うのか?

誠にアレなんだが、テラスハウスという番組のファンで
花の降板を望んだ人々の気持ちが少しわかったと言わざるを得ない
0150お前名無しだろ (ワッチョイW 4a01-BG5q)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:58:23.48ID:Bbng6Jeh0
20歳ぐらいのバイトの子がミスフィッツのTシャツ着てたから裏をかいて、
「あ、パンク聴くんだ!WANIMAとかマキシマムザホルモンとか好きなの?」
と聞いたら、
「いやミスフィッツとかブラックフラッグとか好きです」
と言われて謝ったことがある
0151お前名無しだろ (スッップ Sdea-ZAL3)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:03:48.82ID:NUNMPJnhd
ホルモンは、実はメタルのいっしや
0152お前名無しだろ (スッップ Sdea-ZAL3)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:04:26.31ID:NUNMPJnhd
ホルモンは、実はメタルの一種だとゆう意見も
0153お前名無しだろ (テトリス be5e-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 08:38:07.48ID:OJNuYtq200606
ガキの頃は鉄道、そしてバイク、クルマと来たが、船や飛行機はなぜか興味が行かない。
地に足がついてない、身近じゃないって事だろうと思う。
戦艦大和の豪華な船室とかゼロ戦以前の戦闘機の性能の変遷とか歴史検証みたいなのはたまに目を通してみるかな。
別に戦争関係じゃなくてもだが。
0154お前名無しだろ (テトリス 4a15-LApo)
垢版 |
2020/06/06(土) 09:53:48.94ID:xb4PBJpb00606
プオタ、ミリオタも兼ねてるの多そうやねw
0158お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-ZAL3)
垢版 |
2020/06/08(月) 05:32:16.85ID:poWi5pPF0
モトリーはメタルだが、
ガンズはハードロックという分け方が一般的らしい

ガンズのが、
音が重い気がするが。。
0159お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-ZAL3)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:33:06.41ID:M+UkStIc0
あげ
0160お前名無しだろ (ワッチョイ c115-nxLJ)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:53.37ID:NPeFzkIr0
>>158
所属したムーヴメントがどこかってのもあるし
モトリークルーは明らかにLAメタルに含まれるっしょ?
ガンズはどこにも所属してない感があるけど

などと言ってみた俺は、じつはAdictsが大好きだったりするけど
時代の流れの中で80年代パンクバンドに含まれるが
じっさいアレは、パンク的要素なんて音がチープなくらいしかないぞw
0162お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-qafm)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:56:46.02ID:RzT/U4lo0
そういえばスティーヴン・アドラーが抜けて
マット・ソーラムが加入したことについてスラッシュは
「いいドラマーだが。。。メタルバンドになってしまった」
みたいなコメントをしていたかなw

スラッシュはゴリゴリのメタルなんて
やりたくはないだろうなってのは
音からも服装からもわかるけど
0165お前名無しだろ (ワッチョイW 6f2a-TboH)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:34:37.70ID:mbM1LYXF0
音ゲーマーです。ポップンミュージックから始めて
>>134のレスにある菅沼孝三さん
とも縁のある泉陸奥彦というアーティストのファンです。
ちなみにハロプロで活躍している
平田祥一郎さんや嵐で活躍している佐々木博史さんは元は音ゲーで活動していた作曲家です
0166お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:50:46.75ID:zqDpkF+B0
メタルとハードの区別って
音の重さじゃなさそうだね

より、様式美にこだわったのがメタルという感じ
音の重さだけならZEPより軽いメタルバンドもいそうな
そういやまだみんなZEPには触れていなかったな
0167お前名無しだろ (ワッチョイ 3389-Qd01)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:20:14.33ID:RLgZOAPn0
>>161
シャウト・アット・ザ・デヴィルはまさにメタルの名盤。
あと。ロバート・プラントに肩を並べるヴォーカリストってやっぱりグラハム・ボネットしかいないなあ。
0169お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:57:06.00ID:zqDpkF+B0
>>168
歌詞がより攻撃的で悪魔的てこと?
0170お前名無しだろ (ワッチョイ 6f5e-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:41:07.41ID:F4uq45+50
言葉として、ハードロックとは単に音楽の形態のひとつを指し、
ヘヴィメタルは音以外にもファッションとかステージング(ヘドバンだったり仰々しいセット等)といった
嗜好や文化的なものを含んだ言葉だと思ってる。なのでというか音の違いだけを切り取って2つを比べても
明確な違いは無いような。。
0171お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-gMJX)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:53:54.79ID:zqDpkF+B0
ためになるスレ
0172お前名無しだろ (ワッチョイW 8f10-Dm39)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:12:49.18ID:3gFfXRUl0
>>79
プロレスラー=アクセル・ローズ
MMA選手=カート・コバーン

伝説や派手さが溢れる世界にドロ臭い現実突きつけたみたいな見方してたわ
0173お前名無しだろ (ワッチョイW 8f10-Dm39)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:20:37.75ID:3gFfXRUl0
今となってはアクセルもカートコバーンもアーティスト臭きつくて疲れる
ロックはなにも考えず楽しくノれるのが一番いいや
生き残ったアクセルやニルヴァーナ残党は楽しい方面行けてよかったよな
フーファイターズとガンズ共演したり微笑ましい
0175お前名無しだろ (ワッチョイW 6f2a-TboH)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:10:25.28ID:gdcUjxgu0
>>174
165と172の話題に触れないで洋楽語ってる時点でスレとしてはほぼ終了してるよ
0176お前名無しだろ (ワッチョイ 23bd-TKuD)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:31:45.21ID:9T/xhpSa0
乃木坂
0177お前名無しだろ (ワッチョイW 6f95-Q6u2)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:33:58.81ID:27MmcDW70
>>176
モー娘。は駄目?
0179お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-qafm)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:23:49.04ID:+/adr/hM0
>>165
プヲタかつ音ゲーマー?(太鼓の達人とかそういうのやる人?)
てのが単にあんましいないという話では

別スレで、ちょっと亀有ネタに引っ掛けたカキコしたら
誰かが「亀有スレじゃねぇか」て言いだすほど
プロレス関係ない亀有話で埋め尽くされたことあるし
たぶん少し古めのジャンプの有名漫画とかは共通項のひとつだと思うが
0180お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-gMJX)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:01:25.25ID:OVxeBwKb0
>>172
その場合のレスラー、MMA選手は誰かなと思ったが
なんとなく

アクセル=武藤(初期二枚目、後期武骨)
カート=ホイス(90年代前半は無敵)

かな、とか思ってみる
0181お前名無しだろ (ワッチョイW ffcf-Y0Sr)
垢版 |
2020/06/12(金) 07:11:17.19ID:fUD/WviP0
>>177
1999〜2004年初頭まではヲタやってた
また最近動画と曲聞くようになった。調べてると9期10期が入ったぐらいから何か変わったみたいだね
0182お前名無しだろ (ワッチョイW 6f2a-TboH)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:12:29.45ID:+AwMRIxa0
>>179
バンナムさんのSwitchの太鼓の達人の方だけやってますね。
ipadでBEMANI作品の1つであるbeatmania IIDXのアプリ版が配信されていたけど、ハイスコアのデータがアプリ内に2つ作れなくてAndroidとiPad2つに分けるの面倒だから辞めました。
0183お前名無しだろ (ササクッテロ Sp87-Y0Sr)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:35:30.26ID:sinseW3Dp
音ゲーはmaimaiメインです
前はチュウニズムとかバンドリしてたけど
ダンスラしてみたい
0184お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:45.99ID:OVxeBwKb0
音ゲのような、草食系のゲームはプオタと親和性が低いと思っていたが、
意外といるのだね

同じ文系、文化系オタでも、
プオタ→新聞部or文化祭実行委員(やかましい系)
音ゲオタ→将棋部or囲碁部(静か)
くらい違うと思ってたw
0185お前名無しだろ (ワッチョイW 6f2a-TboH)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:51:59.57ID:+AwMRIxa0
>>184
音ゲーとプロレスって意外と繋がりないようでかなり繋がりありますよ。
ギタドラのhandsome JETさん(故人)が当時大阪プロレス所属だったえべっさんと会食していたり
プロレスの大型アーケードゲームだったバトルクライマックスが右寺修(音ゲーではDes-Row)さんだったり
直接の繋がりはなくても同じ名前でHHHで検索するとトリプルHとRyu☆さんのHHHが出たり・・・
0186お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:30:05.66ID:OVxeBwKb0
ガンズのアクセルスラッシュダフの三銃士再集結は、
プロレス界では夢となってしまった光景を、
ロックの世界で実現させてくれた
0187お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-qafm)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:49:23.15ID:w5bONxB80
>>186
やっぱオリジナルメンバーへの思い入れって格別だよね

つか本当のオリジナルって、アクセルとガンズになるのかもしれんけどw
0188お前名無しだろ (ワッチョイ 6f5e-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:26:16.86ID:nopY+NNH0
そーいや再結成とかメンバー同士の確執なんてのはメタルでもプロレスでも
年中行事のようなお約束みたいな感じ。メンバーチェンジとかも。
リッチー=猪木 ロニーディオ=前田みたいな。。ちょっと喩えが古いなw
0189お前名無しだろ (ワッチョイW ff01-JY3Y)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:35:51.74ID:WnTy9ugd0
ガンズはメタルというかハードロックに黒人音楽の要素をうまくミックスしたせいで味わい深くて今でも聴ける
あと、リアルタイムでは敬遠してたシンデレラをおっさんになってから聴いたらブルース+ハードロックでかなり良かった
0190お前名無しだろ (スップ Sd1f-gMJX)
垢版 |
2020/06/13(土) 02:55:19.50ID:jjjrfybYd
そういやヴォーカルやギター、
オリジナルメンバーさえもコロコロ変わるのは
メタルの特徴の一つかも
0191お前名無しだろ (ワッチョイ 6f15-qafm)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:52:14.12ID:JLf5CbGW0
>>189
楽曲やアルバムで後年に良さが分かった経験て格別だよね

ある頃はファストチューン(=早い曲)ばかり好きだったのだが
後になってそうでもなくなってくると
アルバムの中に潜んでて、当時は退屈だと思ってた
ミドルテンポの曲の良さがずっしりと来た経験は多々あるわ

ちな、ある頃はほんとに「んん〜♪早ければ早いほどいいぞゥ〜♪」
みたいに思ってたのだが、それは違うと初めて教えてくれたのは
ナパーム・デスだったな(遠い目)
0192お前名無しだろ (ワッチョイ 6f15-qafm)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:57:26.07ID:JLf5CbGW0
といいますか、
「メタルが」とか言うのもあるけど、
けっこうプヲタにとって、ガンズが共通項だったりもするのかな?

映画「レスラー」の、ランディの最後の試合の入場テーマが
スイート・チャイルド・オブ・マインだったのは
キラー・チューンとして計算されつくしてのことだったのだろうかね
0193お前名無しだろ (ワッチョイW cf66-P9YK)
垢版 |
2020/06/13(土) 04:22:31.99ID:2OTMKOVw0
脱線する
コロナでしばらく行ってないけど
プロレスのパチンコ、面白いのあるよ

https://m.youtube.com/watch?v=NmFkcxtq-i4&;feature=youtu.be
0195お前名無しだろ (ワッチョイ 6f15-qafm)
垢版 |
2020/06/13(土) 04:40:30.69ID:JLf5CbGW0
>>193
激熱だねw
ここではイノキは在りし日のままか
だがプヲタの参戦はあるのだろうかね

いつだったか会社で、おっちゃんたちが
「綾波が。。。」「アスカが。。。」て語り合ってるのに気付いて
えええ!エヴァってこんなおっちゃんたちまでも!て思ったのだが
よくよく聞いたらパチスロ談義だったことあるわw
0197お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:22:41.49ID:sSIc4Qug0
格ゲー好きっている?
世代だと思うし、某伝説の格ゲー団体スレなんかもあるから
兼オタもいるかな?
0198お前名無しだろ (ワッチョイW ffcf-Y0Sr)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:44:53.63ID:2zv8Vh5R0
>>197
ワシ以外におらんやろ
0199お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:55:19.99ID:sSIc4Qug0
サムスピ復活おもしれー
そういやパチンコにもあったね
0201お前名無しだろ (ワッチョイW 8f10-Dm39)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:50:56.06ID:H95jEd180
ガンズのダフがピストルズやデュランデュランのメンバーとやってたニューロティックアウトサイダース好きだ
多分1枚しかアルバム出してないと思うけど今でも聴ける
ちょうどハードロック、パンク、グランジの聴きやすい部分抽出したような感じでマニアじゃないほうが楽しめるのでおすすめ
0202お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:37:41.10ID:+m2GZgpQ0
そういやダフのソロアルバムも出たね
ガンズは昔からアクセルスラッシュダフの三銃士中心で、
あとは馳だったり健介だったりシローだったりライガーだったり
コロコロ脇役が変わる90年代新日ちっくな感じ
0203お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-my42)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:31:01.15ID:QM9VGg0Ka
サーカスオブパワー
0204お前名無しだろ (ワッチョイW cf66-P9YK)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:52:16.88ID:rsH1KFY00
>>193
猪木のパチンコパチスロ
色々あるけど演出の面白さと出玉感の
両方良いのはコレだわ
0205お前名無しだろ (ワッチョイW ff01-JY3Y)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:10:28.80ID:AuUMFZuq0
ダフはシアトルのパワーポップバンドのFastbacksのドラマーだったしとにかくガンズはメンツが濃い
再結成後もバケットヘッドとReplacementsのトミー・スティンソンがいたりいろいろカオス
0206お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-gMJX)
垢版 |
2020/06/15(月) 04:02:48.43ID:kJUv3ECA0
アクセルスラッシュダフ以外も、
いい選手、たくさんいたよね
0207お前名無しだろ (ワッチョイ 6f15-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 05:28:19.88ID:bvGl9IAb0
>>203
何十年ぶりに見た名前だなぁ なぜ突然w

当時の仲良しが1stを気に入って、テープにとってくれたが
おれはあんましピンとこなかった
ちなみにそやつは、プヲタではない
0208お前名無しだろ (ワッチョイ 6f15-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 05:31:42.70ID:bvGl9IAb0
>>193
パチ類は全くしないけど
プヲタとして、これはぼんやり眺めてて楽しい

「まだおめぇらに、やられるわけにゃいかねぇんだよ!」

いいねこれ

あの頃、おれはニューリーダーズに感情移入してヒートしてたけど
とうぜんに「若い力に追われるイノキ」に
めっちゃ感情移入しながら見てた人々がたくさんいたんだろうなって
いまさら気づかされた
0209お前名無しだろ (ワッチョイ 6f5e-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:57:51.55ID:7LVQ0R+70
>>203 >>207
ガンズフォロワーの筆頭だったかな、サーカスオブパワー。「狼たちの夜」ってCDがあった。
あとはクワイアボーイズやスキッドロウとかバッドボーイズR&Rが一時シーンを賑わしていた。
0213お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-qafm)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:19:02.04ID:IYSbm0AJ0
メタルキッズとしての初期世界が
W.A.S.P.、IRON MAIDEN、DIOだったから
(ほんの少し遅れてJUDAS PRIESTが加わった)
SKID ROWとかそっちはあんましよくわからなかった

プロレスとの関りとなると、全女のTV放送見てたら
当時絶頂期で巨体&逆立った青い髪のブル様が
メイデンのシャツ来て登場して大興奮したことがあったなw
0214お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-qafm)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:22:54.26ID:IYSbm0AJ0
ちな「作家さん」てなると、共通項あるかな
何かのスレで落合信彦でかなり語れたことがあった

別の(いにしえの)BBSでは、星新一で反応してる人が多数いたが
おいらは乗れず
0216お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-BbDI)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:14:36.26ID:vNgkob9X0
プオタは文学・小説も好きそうやね
そういや昔、仲田龍氏の権力全盛のころ、

『動物農場』というSFで
人間を追い出したブタ(レーニン風とマルクス風)の革命の話なのだが
そのレーニンブタとマルクスブタが亡くなってから、
スターリンみたいなブタが独裁を始めて
人間よりも圧政を行う。。。というストーリーが

龍が『ノアの元子』になってゆく過程と、
選手がブクブク肥えてゆく過程に似ている〜
みたいな分析してる人がいたなw
0217お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-BbDI)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:39:36.41ID:rbol4rnb0
プオタ、メタラー多すぎるなw
そういやメタル板と同じスレも時々立つね
0218お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-BbDI)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:41:26.22ID:rbol4rnb0
洋楽にはポールマッカトニーやジーンシモンズやスティングみたいな
カッコいいベースヴォーカル多いのに
邦楽には少ないのはなぜだ
0219お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:12:15.16ID:k0icZuOwa
>>104
ダイアリー〜はギターで弾いても面白い
0220お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-BbDI)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:10:06.33ID:rbol4rnb0
メタルの歌詞ってSFちっくなやつ多い気がする
そういやヘヴィメタルも元々はSF用語だったような
0221お前名無しだろ (ワッチョイ db71-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:26:16.50ID:eAfydyyq0
>>220
メイデンはSF映画ネタみたいな曲多いよね
0223お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-CQAJ)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:30:26.32ID:3ZloL88P0
プロレスでも1984とかブレードランナーとか
SF用語、作品を使いたがる活字プロレス(死語)が流行ったな
0224お前名無しだろ (ワッチョイW 1a15-kp5V)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:30.04ID:vqwXiaXI0
ほぼほぼガンズとメタルの話題で
埋まっているwww
0225お前名無しだろ (ワッチョイ 5715-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:13:51.55ID:12WCKOPc0
>>224
そうなんだよなぁ
かつては週プロにマサ・イトーのメタルコラムがあったり
B!誌にプロレスコラムがあったりしたし
両方好きな人が少なからずいるのは定説ではあるのだが

でもこのスレ、意外と正統派メタルの話題は多くはなくて
ガンズ話にはのってくる人が多数だよね
そこは正直、ちょっと不思議な感じ
0226お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:37:59.07ID:vqwXiaXI0
ガンズはたしかに、正統派メタルでもLAメタルでもなくて
ハードロックにパンクとロックンロール混ぜた
ちょいと特殊なアレ
0227お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:38:52.00ID:vqwXiaXI0
意外とドラフォの話題が出ないのが意外
アレこそプオタ好きそうな超中二病セカイなんだけどなwj
0229お前名無しだろ (ワッチョイ a789-8ohN)
垢版 |
2020/06/22(月) 05:51:09.79ID:KQnMWzGM0
アクセル以外だったらスラッシュのギターに一番合っていたのは稲葉だったな。
0230お前名無しだろ (ワッチョイ 5715-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:38:09.85ID:KKDoLFNs0
>>228
いちぶメンバーの不評も相手にせず
アクセルは「悪魔を憐れむ歌」のカヴァーを収録することを決めた
そしてこれまたアクセルにより一方的に、収録日程が決められた
そして収録日当日、アクセル以外全員がスタジオに集まった

きみ、こういう話題すきでしょw
0231お前名無しだろ (ワッチョイ 5715-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:52:14.82ID:KKDoLFNs0
>>227
ドラゴンフォースであってる?
あれはちょっと、おいらのシュミじゃない方向に演奏がテクニカルで
くりかえし聞きたいって感じじゃないんだな
なので歌詞は気にしたこともない

演奏がテクニカルったらYoutubeにある神バンドのセッションは
なんかもう100回くらい聞いた気がするけど全く飽きないw
ギターソロの旋律自体はそれほど好きじゃないけど、リズム隊はまさに神
0232お前名無しだろ (ワッチョイW 1a15-kp5V)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:47:39.26ID:GczTG5rF0
悪魔を憐れむ歌か。。
いちおーメタルバンドが、カヴァーする曲では
ないよねwww

神バンドて、
ベビーメタルのやつだっけ??

ベビメタは、80年代のメタルオタ達のが、
ウケがよいよね
0233お前名無しだろ (ワッチョイ a789-8ohN)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:16:41.32ID:RmHHh4M00
ベビメタは音がメタルだから面白がられている訳で、メタルじゃ無かったらあそこまでの成功は有り得なかった。
0234お前名無しだろ (ワッチョイ 5715-Yghi)
垢版 |
2020/06/23(火) 03:59:14.82ID:FsSZ34CP0
>>233
それはあるだろうね
よくこんなの思いつくなっていうか、メタルヘッドな俺は
当初は「メタルを舐めとる(怒)」みたいな感情を持ってたんだけど

超絶テクを持ちつつも、商業ミュージシャンとしては
成功してると言い難い神バンドの面々をバックに、
若いお嬢さんが懸命に歌って踊ってるの見てるうちにじわじわ来たw
たぶんロックンロール・スゥインドルの思う壺でしかない
0235お前名無しだろ (ガラプー KK06-Dh7t)
垢版 |
2020/06/23(火) 06:57:17.08ID:VqB7ieqKK
>>95
夜のお嬢達のプヲタアピは営業の一環
飲むし、芸能人よりハードル低いけど連れて歩くには見栄えがするし、夜の体力も凄まじいw

芸能人よりランクは落ちるけど、普段使いのアクセサリーに調度いい
0236お前名無しだろ (ワッチョイW 1a15-kp5V)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:08:15.87ID:GczTG5rF0
ベビメタ、ビルボードに日本語のアルバムで、
ランクインしているwww
0238お前名無しだろ (オッペケ Sra3-jphP)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:54:40.47ID:LQ5tvu/Wr
そういや、今は知らんが映画秘宝にもなぜかプロレスの連載がかつてあったような。
ああいう、SFホラー系を中心としたクセの強い映画のファンもプロレスファンと被るのかな?
0239お前名無しだろ (ワッチョイW 3f15-L2bt)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:04:48.67ID:TENsE5jN0
音楽ならメタル、
小説もSFとか
濃いジャンルを好む人種だからねww
0240お前名無しだろ (ワッチョイ ff5e-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:18:47.65ID:LhhqNJK80
プロレスの醍醐味に予定調和の先のカタルシスみたいなのがあり、様式美HR/HMなんかにも共通した世界。
ただ、それ以外でも音楽やドラマで言えば演歌や時代劇も相当するんじゃないかと思うが
なぜかその方面の嗜好ってプヲタではあまり聞かんな。 やっぱ年寄りクサすぎるかな。
0241お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:47:20.20ID:TENsE5jN0
時代劇よりも、
そういうお約束系ドラマなら特撮オタのが多いかと
定期的にライダースレ、ウルトラマンスレ、宇宙刑事スレが立つw
0243お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:22:41.26ID:rWPPf7vz0
歌舞伎、能、短歌、俳句なんかも多い
しかもプロの人らにも
0244お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:45:42.76ID:rWPPf7vz0
メタラー多いねww
0245お前名無しだろ (ワッチョイ 4f89-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:45:05.51ID:EOuBl1zK0
今度またエンペラー来るんだよなあ。すっかり日本びいき。
0246お前名無しだろ (ワッチョイW 0f28-9CU3)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:34:27.09ID:dplzPi5x0
>>177
俺はシャイニング娘。の方がすき
0247お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:35:09.86ID:dPM6bW130
メタルといえばラウドパークがなくなったのが惜しいね
V系やベビメタが出るたび荒れるからかな
0248お前名無しだろ (ササクッテロル Spa3-fven)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:09:02.52ID:f2fkP/dbp
>>246
師走の翁って今何描いてんの?
0249お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-rgmO)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:34:28.66ID:hmVsGeC9a
プロレス好きならパチンコのデジパチを楽しめるはず
逆に言うとパチンコをやめたければプロレス観戦を勧めたい
0251お前名無しだろ (ワッチョイW 0f28-9CU3)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:44:42.96ID:dplzPi5x0
>>250
いや俺は精装追男姐だと思う
あのボブサップがオチのヤツ
0252お前名無しだろ (ワッチョイ 4f89-jzci)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:33:18.60ID:O1038S1+0
昨日BSで新日見てた時に思ったけど
日本人による三次元のエンタメで世界に通用するのってやっぱりプロレスとフィギュアスケートしかないな。
メタルもやっぱり西洋の音楽だから、日本人が演奏して日本語で歌ってるのを見るとどうしても違和感は拭えない。
まあ、せめて見た目だけでもその辺りを誤魔化すには聖飢魔IIやヴィジュアル系みたいな色物に走るしかないんだろうけど。
宝塚が本格的に海外展開したら結構人気出ると思うんだけどなあ。
あれもプロレスと同じで洋の東西を問わない好き者の世界の物だから。
0253お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-wMgy)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:10:14.55ID:x/ZxITk20
ベビメタの奇跡は
もしかしたらプリプリかショウヤが全盛期にネットがあれば
成し遂げていた?とも言われているね

いずれにせよ
男の日本人バンドには難しい話かも
0255お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:23:59.21ID:8kOCljQA0
>>254
GISM?
0256お前名無しだろ (ワッチョイ 4f89-jzci)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:19:36.49ID:O1038S1+0
GISMは当時大嫌いだったけど、今聴くととんでもなく素晴らしい。若い頃は聴く耳が無かったな。
後、中国のブラック・メタルはかなりいい。
0257お前名無しだろ (ワッチョイ cf15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:23:04.82ID:BptPrGGv0
そうとうギターの奏法に詳しいらしい人が
ランディ内田のプレイについて
「ランディ・ローズの熱心なフォロアーであることがよくわかる」
みたいに書いてるの見かけたことあるんだが本当なのかね

おれにはわからんw単にどっちも好きw
0258お前名無しだろ (ワッチョイ ff5e-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:50:39.69ID:cGKEVYiX0
パンクとメタルは似て非なる最右翼みたいなもんだが、ハードコアパンク、ブラックメタル、デスメタル
90年代はさらにラウド系の音とか、かなり線引きがあいまいというか実際みな似たような、どれも一緒な様相だなw
0261お前名無しだろ (ワッチョイ 8f15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:49:36.49ID:dkGDHdjW0
「宝島のカセットブック」で反応する人いる?w

仲間が貸してくれたんだが、GISMはあれで知った。
ラフィンも一時期喜んで聞いてたし、
WILLARDはいまもけっこう好きだ。
0263お前名無しだろ (ワッチョイW 0a15-W8tt)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:26:30.92ID:SkUpJBe60
プ板で他の趣味を語るスレ
→プ板で洋楽を語るスレ
→プ板でガンズを語るスレ
→プ板でメタルを語るスレ
→プ板でコアなバンドを語るスレ

www
0265お前名無しだろ (ワッチョイ 8615-xC9a)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:47:20.28ID:5LBQ/C6p0
>>264
たぶんついていけないけど
興味深いので語ってみてw
0266お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-xC9a)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:32:09.19ID:SkUpJBe60
バンド話もそろそろ煮詰まってきたし
なんか面白そうなエピソードぷりーず
0267お前名無しだろ (ワッチョイ 865e-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:41:07.24ID:XJOo4w1v0
>>265
そうだなあ。簡単なところだと今は電車はコストや軽量化でステンレス製が多くて鋼製車は少なくなってな。
昔はその鋼製ボディに国鉄色という非常に色合いの調和がとれたカラーリングが施されててね。。

あと夏場とかさ、冷房なんか無いから窓開けっぱで自然の風を取り入れてそれなりの風情はあったのよ。
まあ、昭和プロレスと同じで言いだすときりがないので勘弁してw
0268お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:59:14.42ID:6Pdp++Q70
うちの地元の高校も、
日本海側だが
鉄道研究会があったな

全国的に高校にはあるのかな?
0269お前名無しだろ (ワッチョイ 8f89-R5kl)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:49.58ID:flHm54EH0
「やったねたえちゃん」と「今日、小柴葵に会えたら。」はひょっとしたら今日本で一番面白い漫画かも。
0270お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:59:28.90ID:vu4FxzOm0
てっちゃんの種類には
乗り鉄とか撮り鉄とかあるようだが
むかしみた漫画だと、時刻表を読書してる人がいたな
さいきんはそんな人は絶えたのだろうか
0272お前名無しだろ (ワッチョイ 865e-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:17:03.13ID:gnqU5ESp0
>>270
読書というのか色々と架空の旅行ができるから楽しいよ。時刻表。
どこの駅からこの列車に乗れば別の駅で乗り換えが出来て、夜行に間に合ってとか。
2時間に一本しか走ってないローカル線をいかにうまくつなぐかがポイントで、とかさ。
プロレスのブックを考えるのとなんか似てるかもね。。
0274お前名無しだろ (オッペケ Sr23-vpU7)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:35:25.46ID:Eh9V/HGur
30年くらい前のアイドルソングがなぜか最近の
マイブーム
藤谷美紀とか小川範子とか田村英里子とか。
あの頃の人たち、意外と上手いよ
0276お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-+ZV3)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:33:47.03ID:UKCsopfA0
森高とか森口博子とか中山美穂とか碧いうさぎw
とかはメジャーすぎる?
0278お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-h4gB)
垢版 |
2020/07/03(金) 11:58:17.70ID:fCRlAy3Ja
アイドル全盛期から小泉今日子そしておニャン子と、アイドル解体作業が続く。
ロックやポップスを自演する「アーティスト」や一部の芸人など「作られたアイドルなんかより本物」と言われる存在に覇権が移行し
さらに言えば二次元キャラがアイドルの代替物として大っぴらに君臨するようになり
アイドルなんてもう浮上する事はないと思われていた時代もあった。
どっちつかずで伸び悩んだあげく非実力派を標榜したパンチラ邪道姫がいつの間にか自然体アーティスト様と化し
国民的アイドルだった宮沢りえがジャックハンマーのような行く末を辿る(やがて森光子化)一方
無理を承知で王道を掲げた高橋由美子や、歌以外の場で強烈な印象を残した田村英里子などもいるにはいたが…
そこにさえ至らない数多の存在が曖昧に漂っていた。

現在のアイドルはかつてのそれではなく、ホコ天イカ天時代のバンドみたいな感じになってるような気がする。
しかし印税天国なんてものが訪れない状況で。
0279お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-+ZV3)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:28:41.35ID:UKCsopfA0
90年前後のアイドルか
てかリンドバーグの渡瀬マキ?
あの人も最初はアイドルだたらしいねww
0280お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-+ZV3)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:29:10.33ID:UKCsopfA0
真夜中に泣きながらドア叩くマイフレンド
0281お前名無しだろ (ワッチョイ 865e-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 20:27:31.90ID:cERafIqb0
まあバンドが歌謡界の代わりにアイドル化したんじゃない? 80年代後半〜90年代。
プリプリ、レベッカ、ピンクサファイアとか。男バンドも女子からキャーキャー言われるミーハー御用達になった。
BOOWYやジュンスカとか。
0282お前名無しだろ (ワッチョイ 2306-u+G/)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:13:44.21ID:eXCeXpju0
中山忍っていたな
0285お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-xC9a)
垢版 |
2020/07/04(土) 05:21:56.45ID:O18oO3OX0
>>272
むかし何かで見たんだけど、
「一区間だけの切符を買って、どれだけの長距離乗れるか」みたいなチャレンジ。
アレはぜんぜん鉄趣味ない(ごく短期間、Nゲージに興味もってカタログ眺めてたが)
おいらも純粋にスゲェと思ったな

「一筆書きじゃないといけない」と「0時以降開始、24時前に終了」
の縛りのある中で時刻表等の情報から探求し、そして実行(←ここ重要)
あれはスゲェなw 破られるまではチャンピオンと呼ばれていいと思う
0289お前名無しだろ (ワッチョイ 8f89-R5kl)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:42:48.08ID:QlfDGsX30
77、78年頃の鶴光のANNは最高に面白かったな。
0290お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-+ZV3)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:45:46.02ID:diGFyR1k0
現世で、本名「ふるばやししげき」という人に出会った

「ま、まさか!」と思って尋ねてみたんだが
「たまに言われるんだけど、それぼくじゃないです」て言われたw
0291お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-+ZV3)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:51:42.96ID:diGFyR1k0
>>287
心の折れかけた時の処方箋のひとつは
Youtubeで「ざまぁみやがれい!」を見ることだw

とはいえ、「ロックン仁義」が人気でシングルカットまでされたってのは
いまひとつ共感できないんだなぁ
あの歌、そんなにいい?
0293お前名無しだろ (ワッチョイ de29-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:32:56.38ID:3CIdazeL0
>>289
驚き桃の木ビックリ話 
この歌はこんな風に聞こえる(タモリ空耳の元ネタ的な)
学光のどっきりマイク(ヤクザに「モノの言い方ひとつで命落とすこともあるんやで」)
0295お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:48:05.10ID:OgGS1CIT0
>>288
ファミコンもいいが、スーファミのが好きかも
ロマサガ、聖剣伝説、FF、ライブアライブなどの
旧スクウェア作品大好き

合体七英雄と破壊するもののクレイジーぶり
0297お前名無しだろ (タナボタW 0a15-W8tt)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:14:11.65ID:J/7Zm1iS00707
ドリキャスは、
全日本プロレスのゲームが面白いらしいね
ジャイアントグラムだっけ
0299お前名無しだろ (ワッチョイW 232a-Jz+I)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:17:39.93ID:L0P3tFaH0
ファミリーコンピュータはWiiの頃からダウンロードで復活していて
PCエンジンもWiiで復活してPCエンジンミニって出て
MSXはWiiで復活してWiiのダウンロードショップが閉店して以降は音沙汰なくなって
NEOGEOは毎週PS4でソフト復活配信して以降休みなしでやってギネスに載って・・・

SG-1000
0300お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-eqkm)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:26:47.58ID:ClUoosDe0
ネオジオ最強最高
0301お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-eqkm)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:28:58.74ID:ClUoosDe0
このスレを見るたび思うが、
プオタはどの他趣味も、プロレス風に言うところの
『進化と深化』を好んでいるね
0303お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-MlDt)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:14:42.73ID:1YTa20Aha
俺のヲタ気質は猪木信者だった母譲りなんだよな
ガーデニングなんて単語がない時代から庭いじりで有名で、知らん人が花の育て方相談に来ることは珍しくなかった
植物の本とか家になかったから、試行錯誤を繰り返し難しい花も咲かせていたと思われる
おまえらのヲタ気質もやはり親譲りなんですか?
0304お前名無しだろ (スッップ Sd43-qzDQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:45:45.70ID:EgjVNHtTd
日本人の特性でもあるらしい
「つまらない人」は詰め込めない人が語源だとか
変化アサガオで検索すると江戸時代の園芸好きのレベルが凄すぎるのがわかる
しかも貴族だけじゃなく庶民がはまりこんでるところが面白い
0305お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:28:07.21ID:u33OE0270
歴史オタいる?
マリーアントワネットとかあの辺がちょいと好き
0306お前名無しだろ (ワッチョイ 4515-eqkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:03:04.19ID:ZWLesKga0
>>305
ベルばらなら数十年の時を経てコンビニコミックで読んだけど
ありゃー確かに素晴らしい作品だね

しかしあれ、昭和のティーンズ少女相手の雑誌に連載で
終盤の、オスカルが(自粛)、よく載せたなあんなの(汗)
それでどんだけの騒ぎになったのだろうかってのは
歴史ヲタではなくとも、もし検証があったら知りたい
0307お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:16:56.15ID:u33OE0270
そっちのアンドレとこっちのアンドレ
0310お前名無しだろ (ワッチョイ 4b29-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:28:35.34ID:KvjNml5E0
メタルもプロレスも昭和。84年スーパーロックが開催されたころは親日は大量離脱が起き
マシン軍団とかでお茶を濁す時期だった。。
0313お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:53.34ID:St0Nt6kL0
メタル板いったことあるプオタなら分かるが、
洋メタル至上主義がヤヴァイw
プ板で言ったら、8割近くアメプロ関連のスレのようなもん

なぜかメタル板で人気な邦楽は
B'zとBOOWYという謎仕様
ある意味BI的な立ち位置かね
0315お前名無しだろ (ワッチョイ 4b29-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:04:44.87ID:Nrz2Vv1h0
ていうかメタルとプロレス、それぞれの国内と海外の比較意識はほぼ逆でしょ。
邦楽メタルは洋楽の模倣というのはもう歴然とした事実だし。細かいジャンルとかギター奏法、ボーカル唱法なんかもそう。
みな洋楽に影響されて今があるようなもん。まあ逆というのか、プロレスは日本オリジナルのスタイル(歴史的な意味で)もあるから
海外におもねるような感覚はほぼ無い。
0316お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-MlDt)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:58:30.98ID:LpfstCLna
パンク/スカムロックとデスマッチプロレスを融合させたバンドはANTiSEENがいるけど、
メタルとプロレスを融合させたのはいるんかな
0319お前名無しだろ (ワッチョイ 9b15-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 03:12:43.01ID:lkoEVmSc0
>>310
スーパーロックといえばなんとなく映画「アンヴィル」に
紐付けたくなっちゃうんだけどw

DVD特典の中で「夢をあきらめた男たち」として、
抜けていったメンバーたちのインタビューが収録されている
ほぼ、これを見たいがためにDVDを購入したのだが
もともとANVILには詳しくないためイマイチ入り込めなかった。
当時のANVILファン達はあれみて、刻の涙を流したのだろうか
0320お前名無しだろ (ワッチョイ cd89-MjUo)
垢版 |
2020/07/14(火) 04:07:02.34ID:hgvYq0bL0
ANVILは初来日がしょっぱかったからな。
スーパーロック84の時も開演時間が遅れて音楽舎の社長にANVIL飛ばせとか言われちゃったらしいし。
0321お前名無しだろ (ワッチョイ cd89-MjUo)
垢版 |
2020/07/14(火) 04:08:44.27ID:hgvYq0bL0
映画で日本公演のオファーの電話がかかって来たのを偶然にも映像で捉えていて、いざ午前中のステージに出てみたら満員なのはプロレス。
0322お前名無しだろ (ワッチョイ 9b15-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 05:15:03.91ID:lkoEVmSc0
とあるコアなエロ漫画読んで
電動こけしのことを英語でディルドーと呼ぶらしい?
という知識をもっていたのだが

あの映画で確認できた すばらしい
0324お前名無しだろ (ワッチョイ 1515-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:36:35.32ID:3uk8fAgI0
>>323
俺の読んだ漫画は鬼畜凌辱系だけども。。。

ともあれANVILは知識なかったので
映画見てリップがディルドーで
スライドギターみたいな弾き方してるの見てけっこうびっくらこいたw
ポールギルバートがドリルで弾くより、ずっと以前の超絶技巧だわな
0325お前名無しだろ (ワッチョイW 2315-lHP9)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:31:12.83ID:Y46U+jA10
最近、ゲイリームーアなるギタリストが
気になっている
B'zのTAKが最も影響受けたらしい
0326お前名無しだろ (オッペケ Sr75-NZuX)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:07:00.30ID:B84/6YAar
プロレスのテーマ曲から音楽に入った人も多いかも
0328お前名無しだろ (ワッチョイ b629-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:46:34.71ID:6IzpLUe30
>>325
ゲイリーは若い頃からブルースやジャズフュージョンのバンドでギターの腕を磨き
80年代はHR/HMギタリストの代表的な一人となった。後年は再びブルースに回帰するが
フレーズがメタル風の速弾きを織り込んでしまうのが特徴的だったw
0331お前名無しだろ (ワッチョイW 5a15-stB/)
垢版 |
2020/07/16(木) 06:15:13.55ID:Dm4ubB0f0
>>328

そのルートと似た音楽キャリアを、
TAKも通っているねw
0332お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:13.88ID:Dm4ubB0f0
洋楽を聴けば聴くほど
かえってTAKやHOTEIが偉大に見える説
0333お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-ajdr)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:55:07.23ID:vlhwoVvra
それはない。
0335お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-ajdr)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:42:42.88ID:vlhwoVvra
またかよと思わせられたジーザスジョーンズやジグジグのメンバーとの交流話と
UKではほぼ完全スルーされたデビュー戦の悲しいギャップ。
大物の自分が現状に甘んじず果敢に海外に挑戦するというストーリーは、裏方としてのユーヤにせよグレート矢沢にせよ
たとえファン目線でも無理めな(そこまで望む者もいない)展開だった。
0336お前名無しだろ (ラクッペペ MM0e-cCyL)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:14:05.87ID:ADYoUWa9M
日本のロックとかメタルのミュージシャンってどんなに必死こいても数千人規模のホールレベル(全盛期Mマッド・カプセル・マーケッツやDIR EN GREY)なのわかってるはずなのに海外挑戦したメンタリティーは謎。
0339お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-hHzd)
垢版 |
2020/07/17(金) 01:56:47.95ID:Vc56sae10
色物アイドルから日本を制し世界に打って出たがあと一歩で届かなかったピンクレディー
当時は惨敗と言われたがその数字は実は凄かった
                                              ノグチゴローが・・・
0341お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:44:23.72ID:4qJKPtbo0
ベビメタっておまいら的にどうよ?
日本語アルバムであれだけのヒットはすげえ
0344お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-ajdr)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:04:23.53ID:YMEd2WLya
むかし流行った「どっちを選ぶ」にあったのは
杉本彩のバックバンドになり毎日を悶々としながら暮らすのと
兵藤ゆき姐のバックバンドになり本人と毎日セックスしてスッキリ暮らすという選択。
0347お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-ajdr)
垢版 |
2020/07/17(金) 13:20:50.59ID:YMEd2WLya
銀蠅ではなく米米みたいなもの(サンプリング世代の)が氣志團の正体なので
シュークリームシュ的な存在の女性メンバー入れておけばグループとしてもう少し長生き出来たように思う。
トークの達者なホスト風のフロントマンと「それ以外」だけでは持たない。
メジャーデビュー前からうるさがたの大絶賛を浴びてたケンバンドが大して伸びなかったのも
嘘でもいいからフロントマンに対抗できる存在をメンバー内に置けなかった事がデカい。
0348お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:19:59.50ID:4qJKPtbo0
大抵、ギターかベースか、またはドラムか
光るやつがいるとバンド自体の息も長くなるよね
0351お前名無しだろ (ワッチョイ b629-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:22:54.25ID:P3OI5bXe0
バンドの結束力って、ぶっちゃけお金とか事務所との関係が良いとか現実としてそんなのもあるだろうが、
メンバー自身がその自分のバンドのファンであることだ。
0352お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:09:09.09ID:VUm4MwVd0
ルナシーはその辺バランスよいよね
リーダー無しがプラスに働いている

Jがメインソングライターというのも
でかいかも
0354お前名無しだろ (ワッチョイ 6189-W/bt)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:05:52.52ID:Y5/9213m0
>>325
真の世界三大ギタリストは
ゲイリー・ムーア
エディ・ヴァン・ヘイレン
マイケル・シェンカー
0355お前名無しだろ (ワッチョイW 5a15-stB/)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:00:16.13ID:4Rm2dfB70
バンド?だが、
ゴールデンボンバーて、消えないよね
すげえ
0356お前名無しだろ (ワッチョイ 7dd7-zLeJ)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:04:37.87ID:oOusGmTC0
>>355
ミュージシャンとしては特に思い入れはないが
SASUKEアスリートとしてのエアドラマーはリスペクトしている
0357お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-sEH0)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:50:56.43ID:q47ASSNua
ビジュアル系バンドの中にひとりだけいる音楽ずき(とされる)メンバーの存在はけっこう重要かも。ただしイケメン(とされる)に限るというやつだが。

ビジュアル系に限らず、昔は技量や見た目で強制メンバーチェンジされられてメジャーデビューという悲話が頻繁にあったけど、今の事はよく知らない。
0358お前名無しだろ (ワッチョイ 7dd7-zLeJ)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:19:13.63ID:oOusGmTC0
かつて某雑誌で毎月
好きなヴォーカル、ギタリスト、ベーシスト、ドラマー、その他楽器、
の人気投票をやってて
XのPATA以外全員が圧倒的1位になってた件

ちな「その他楽器」部門のベスト10の下の方に
ウイラードのJUNがタンバリン奏者としてランクインしてた点も
忘れがたき思い出ではあるかなとw
0359358 (ワッチョイ 7dd7-zLeJ)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:35:12.59ID:oOusGmTC0
説明不足かな?と思ったので補足するけど
各部門一票しか入れられないから、ギタリスト部門はHIDEが票かっさらい
芳樹はドラマーとその他楽器部門(ピアノ)の両方にいれれるわけね

んでhideがソロやる前だったからヴォーカル部門もToshiの総どり
けっか石塚先生が。。。 という話
0362お前名無しだろ (ワッチョイW 5a15-stB/)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:21:23.21ID:/lrEwrJv0
>>358
てことは、
ベーシスト部門はTAIJIてこと??
0363お前名無しだろ (ワッチョイ 7dd7-zLeJ)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:14:32.35ID:FiOzTXmD0
>>361
うんうん
当時は地方在住でウイラードのライブなんて見たことなかったけど
後に市販ビデオの中でJUNがタンバリン叩きながら歌って、
さいご掴んだまま叩きつけて破壊して、部品が飛び散るの見て
「うおっ!これか!(かっちょええ!)」てものすごく納得したw

>>362
うん、その時代だね
ブルーブラッドでいきなり人気が爆発して
アルバムからのシングルカットが続いてた頃だと思う
0364お前名無しだろ (ワッチョイW 5a15-stB/)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:27:50.70ID:Ex7jeHzM0
V系やビーイング系のメンバーチェンジが
アレだという声もあるが、
メタルバンドのメンバーチェンジは、
さらに壮絶だ
0365お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-mTCs)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:22:00.79ID:NNAXivZQ0
あげあげ
0366お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:43:10.56ID:fERghe9u0
>>364
メンバーチェンジの壮絶ったら俺はF1だと思うな

見始めたばっかしの頃に、
ベネトンに若き日のシューマッハが抜擢され
シューマッハが元いたシートに、かわりにモレノが堕ちるの見て
「なんてこったい(汗)」てホント思った 日本的感覚じゃないよねあれ

その後、古館名で「F1ライト兄弟」の片翼、ハッキネンが
マクラーレンに抜擢されるも、急にセナがきてレギュラー外され、
しばらく闇落ちの後に這い上がってきた際の発言とかwww

ハッキネン大好きw
0368お前名無しだろ (ワッチョイ b189-BZqs)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:36:06.37ID:2WVJG0p10
2回目のF1が富士でやった時のTV中継で、事故に巻き込まれて死んで足持って引きずられる人の姿がバッチリ。
0369お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:52:44.22ID:Yi6RKTCV0
F1での古館実況なんて、実はプヲタはけっこう
胸を熱くしながら見てたんじゃないの

昔からF1ファンだった当時の友人は
「古館うるせぇ」て言ってたけど、洗脳してプロレス好きにしてやったw
なぜかスパイビーのファンになってしまったが(未だに謎)
0371お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-mTCs)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:09:47.08ID:ItdUzUJt0
サーキットの狼とか
頭文字Dとか
走り屋マンガて、かっけえな
0372お前名無しだろ (ワッチョイ 8115-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:23:10.14ID:LyrLzqKI0
サーキットの狼で私的にもっとも印象深いシーンは

公道レース編で、ミウラにのったプロレーサーがいるの発見して
チンピラぽいやつらが
「ちっ!きにいらねぇぜ!」「公道じゃおれたちが上だぜ!」
とか言って、各自の車に乗って「うおおおおおおお!」て追う場面あるんだよね

その車群の中に、当時俺のトーチャンが乗ってたのと同じ
ホンダシビックがいて、子供心にすごい衝撃をうけたわ
どうやってミウラに勝とうというのだ。。。
0374お前名無しだろ (ワッチョイ 0bdb-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:13:14.27ID:JxoXLU590
俺は古館の実況はプロレスでお腹いっぱいだったw 夜ヒットDXでも相変わらずのマシンガントークだったし、
F1は三宅アナ、馬場アナ、解説陣は故今宮氏、森脇氏、津川氏、川井ちゃんあたりでいい。
0375お前名無しだろ (ワッチョイ b189-BZqs)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:28:16.89ID:2WVJG0p10
実写版サーキットの狼見た奴いる?
0376お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-mTCs)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:23:51.86ID:YxCwk09T0
何故か実家の物置にサーキットの狼のVHSがあったw
あと、なつきクライシス?とかもあったような
ビデオデッキもまだ壊れてないので、
見れますwww
0379お前名無しだろ (FAX! Sa5d-v8di)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:59:30.35ID:ddeRpxqxaFOX
なつきクライシスって、アニメ調エロマンガ風の煽情的な絵柄なのに内容はホモが描いてる感じでモヤモヤさせられた。
きたがわ翔や一丸みたく、これ描いてるの女かホモだなと確信させる決め手もないのでなおさら。
0380お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:59:20.32ID:VUvckIGD0
なつきクライシス、格闘マンガ、女子プロ?マンガとしても
けっこ―楽しめるよね

たぶん女子プロブームに乗っかって小ヒットしたのかと
0381お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:03:59.65ID:VUvckIGD0
まんま小橋やら武藤が出てくるよねw
0382お前名無しだろ (オッペケ Sr85-u8K7)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:20:28.08ID:aooNGKBlr
>>44
マスコミ関係も多いと思うよ、私も今から出勤で待ち時間多くて
訃報記事で「こんなレスラーまで取り上げるの?」っていうのは、記者に昭和のプヲタがいるからです
0383お前名無しだろ (オッペケ Sr85-u8K7)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:23:54.25ID:aooNGKBlr
ちなみにメタルもハードロックも苦手
ソフトロック、ソウル好き
0384お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:35:02.48ID:ri1UHf1h0
>>59
のむらしんぼの後輩だったってオッサンとバンドやってたわ
のむらしんぼからはっぴぃえんど教わったって言ってた
0385お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-RDrw)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:18:25.10ID:3rzeP4WTa
早朝に松屋で飯食ってると大抵ミレニウムとかサークルとかコリンブランストーンなどが流れてて、おそらく有線なのだろうけど奇妙な気持ちになる。
0387お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:42:39.01ID:xN0bSpMl0
>>375
むかーし、ホームビデオなんて概念すらなかった頃、
住んでた街の町民会館とか公民館に
「東映まんがまつり」がときどき一日限りの巡業に来た

その際に放映されたはずだが、スーパーカー大好きな俺をして
ものすごくつまんなくて途中でいやになったキオクしかない。
あるいは子供には難しい内容だったのだろうか?
0389お前名無しだろ (オッペケ Sr05-iyvc)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:14:05.51ID:XNFl/cVHr
>>387
そういうじょうえいかい
0390お前名無しだろ (オッペケ Sr05-iyvc)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:14:57.23ID:XNFl/cVHr
>>387
ごめん、失敗
0391お前名無しだろ (オッペケ Sr05-iyvc)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:16:37.49ID:XNFl/cVHr
そういう上映会って昔あったね。
自分はそれで仮面ライダーアマゾンを初めて見て、なんかスゲー!って感動したなw
0392お前名無しだろ (ワッチョイ fa15-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:48:46.74ID:JQ5W/gTk0
おまいら、牛丼屋どこ好き?
昔は吉野家派だったが、
今はすき家もけっこー行く
0394お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-GeTj)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:16:12.13ID:C7jCbTZt0
吉野家が味はいいな
0395お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-0gse)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:48:37.07ID:1GL05u/v0
牛丼 どこがすき
牛丼屋 どこがすき

答えはちがうケースも多々だろうね
おれは牛丼屋は朝食屋だし

よって 牛丼屋なら松屋おし
0396お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-GeTj)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:51.84ID:ZIZ6aP/w0
こういう雑談スレは
昔はwjスレが役割を果たしていたが、
wjスレよりここの人ら、マニアックやんwww
0397お前名無しだろ (ワッチョイ fa15-BrrW)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:17:38.44ID:SIW20c810
ガンズ好きが多いらしいが、
稲葉スラッシュておまいら的にどうよ?
スラッシュのギターが思いっきりDQN系ヒールな音色なのに
稲葉がマジメに歌ってて
小橋とベイダーが組んだような違和感
0398お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-0gse)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:34:16.75ID:5N/eqSTU0
>>397
こんなの知らなかったし、今聞いてみたけどべつに

ガンズにはスラッシュがいたほうがいいけど、
究極言えばアクセルがいればガンズは成立すると
改めて思っただけかも
0400お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-0gse)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:34:53.97ID:5N/eqSTU0
>>399
たしかジーン・シモンズが、メジャーデビュー前のガンズを気に入って
メジャー1stアルバム用に曲を提供してあげよう♪とか言ってたんだよな
けどガンズ側から断ったという

もしそうなってたらどうだったんだろうっての、
ちょっと空想すると不思議な気分になる
0403400 (ワッチョイ 1615-0gse)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:14:49.59ID:ysHZpdnI0
>>402
や、やるな。。。

ちな、EZOが出てきた頃がメタルを聞き始めた頃なので
「隠れて何をしてたんだ!」というキャッチは
奇妙なインパクトを感じつつ、イミわかんなかったわw
0404お前名無しだろ (ワッチョイ f189-CIJH)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:22:09.03ID:ew62ZuDq0
>>397
スラッシュのギターに稲葉のヴォーカルはドンピシャだったな。


85年の10月10日に野音でフラットバッカー見たけど凄かったね。他にもアンセム、ラジャス、聖飢魔Uみんな凄かったね。
凄くなかったのはマリノ…。
0405お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-0gse)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:27:09.03ID:ysHZpdnI0
場違い感はんぱないけど、書籍「YOSHIKI/佳樹」から

>「お前たち、このままじゃダメだよ。テクニックだってそこそこあるんだから、
>スタイルを考えないと。全員、髪を黒く染めて、揃いのアーミールックを着て
>演奏してごらんよ。そうしたら成功すると思うなぁ。
>そこまでやってくれるならレコード会社だって紹介してやるよ。だから頑張れよ」
>佳樹は間髪容れず立ち上がった。「あんた、馬鹿じゃないの?!」
>秀人が佳樹の腕をつかんだが佳樹は引き下がらなかった。

まぁその、ジーン・シモンズ(成功したセンパイ)は好意でそれをやってたんだけど、
それに従ってたら、その線以下にしかなれないってこっちゃな。。。
0407お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-GeTj)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:03:49.59ID:A+hVlTSG0
B'z、バーンジャパンかと思ったら、
なんとバーン本隊の表紙で驚愕

内容も、
金銀とか全盛期じゃなくて
最新アルバムのnew loveインタビューとは。。。!
0409お前名無しだろ (アウアウエー Sa22-pKza)
垢版 |
2020/08/04(火) 07:51:40.53ID:UghT6OfZa
かつてスラッシュメタルやハードコア、グラインドやデスやエクストリーム系を散々こき下ろして人間椅子さえも無視し続けたあのBURRNがねぇ…
0410お前名無しだろ (オッペケ Sr05-iyvc)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:13:15.92ID:QdXRFeo/r
>>398
>アクセルがいればガンズは成立する

これ、音楽グループではたまにあるよね。
大友がいればハウンドドッグとかw
0412お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-LqCg)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:40:21.31ID:0F5U5yFl0
>>409
ぜひ表紙に聖飢魔Uを起用したうえで
新譜に100点をつけて我々をコケさせていただきたい
0414お前名無しだろ (スプッッ Sd9a-GeTj)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:56:39.98ID:kJp25j0dd
B'zが、日本人初の本隊表紙!?
かと、思ったが、
いちおー、ラウドネスが、
第一号取ってたのね
0416お前名無しだろ (ワッチョイ 16db-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:40:42.31ID:3QYV1q5l0
HR/HMバンドはやっぱギターが花形だがボーカルもそれなりに個性を際立たせてきた。
レインボーの歴代ボーカルなんかはそれが顕著で、ギターがリッチーやイングヴェイやヴィヴィアンでなく無名(まあ腕は立つとして)でも
ロニーの歌う「銀嶺の覇者」、グラハムの歌う「オールナイトロング」、ジョーの歌う「ストリートオブドリームス」・・。
「持ち歌」を熱唱する姿はまるでソロ歌手のリサイタルのような雰囲気である。。w
0418お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-GeTj)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:12:15.67ID:A+hVlTSG0
そういや稲葉は、
ロバートプラントが好きで
「僕はアーティストでなければ、
ましてやロックスターじゃない。
僕はB'zのシンガーだ」
みたいなこと言ってて、ちょっとカッコいい
0419お前名無しだろ (ワッチョイW fa15-GeTj)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:15:51.65ID:A+hVlTSG0
ガンズが、エアロやキッス、ボン・ジョヴィなんかを
超えたのはたしかに一瞬だった
だが、その一瞬が伝説過ぎた
0420お前名無しだろ (ワッチョイ 16db-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:35:44.80ID:3QYV1q5l0
今や生きる伝説的なエアロやキッス、クイーン、日本では古くからロック御三家と謳われた彼らだが
一時、80年代前半はそろって低調だった。エアロはジョーペリー、ウィットフォードの脱退
キッスはメイク取ってすっぴんになりなぜかやたらメタル調の音に、
クイーンも「ホットスペース」のようなディスコ調でかつての面影なし、そしてしばし活動停止。。
0422お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-p4lt)
垢版 |
2020/08/05(水) 06:47:16.39ID:JgL++odJ0
80年代後半にLAメタルブームか
0423お前名無しだろ (ワッチョイ 9115-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 06:54:23.88ID:fFVe2gdF0
>>422
私的な印象としては前半な気も

忘れもしない1984年がメタルを聞き始めた年だけど
すでにLAメタルの主要バンドは出そろっていたと思う。
ただそれがカテゴリとして認知されたのは後付けだったかもしれないが
0425お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp5d-EQcc)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:21:43.42ID:UR6hNz1ap
>>64
デスマッチ好きはメタラーじゃなくハードコア好きなんじゃね?
見るのも聴くのもハードコア
0426お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp5d-EQcc)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:23:41.59ID:UR6hNz1ap
>>415
パンク系は多いだろな
0428お前名無しだろ (ワッチョイ 6bdb-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:14:41.76ID:PBYE0S3w0
>>421
80年代前半、ロック少女らの対象はもっぱらイギリスのニューロマンティック(ブリティッシュインベンション)。
デュランデュラン、カルチャークラブ、ワム、カジャグーグー、ポールヤング・・。
ミュージックライフ誌、その他「ミーハー音楽誌」もこぞって取り上げていた。。
0430お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:43:16.25ID:ys9RE5lT0
ガンズはアメリカのXだみたいな声あるけど
まさしくYOSHIKI一人でXは不可能なのといっしょで
ガンズもアクセルワンマンバンドではない

現にスラッシュとダフが戻ってから勢いが違いすぎる
0434お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:43:28.51ID:1L9zZV+n0
おまいら、ジャパメタやV系も詳しいのかww
0435お前名無しだろ (アウアウカー Saad-3Nao)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:22:03.37ID:8jeSPE9Ca
>>431
Rusty Nailだっけ?
YOSHIKIがメロディアスな、
なよなよとしたとした原曲を
書いてきたんで二人で丸々全部
書き換えるくらいアレンジした逸話が
ある曲は。
0437お前名無しだろ (ワッチョイ 6bdb-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:22:45.76ID:rri9I8yV0
ミスタービッグやエクストリームは日米それぞれ人気を得たが、少なくともアメリカではグランジブームで隅に追いやられた。
メタルシーンはその後パンテラやコーン、バイオハザードらラウド、パワーメタルが90年代を引っ張っていった。
あとドリームシアターが救世主となって特に日本では歓迎されたな。
0439お前名無しだろ (ワッチョイ 9115-B5sl)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:30:08.63ID:sRPiQeZI0
>>432
Xに憧れてギターを始めて、
自分で弾いてみたらPATAの偉大さがわかった
という意見をいくどもみたけどそういう理由なのかね?
0440お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:47:06.23ID:zYWkOcjw0
hideとPATAてツインリード?
0442お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l9vi)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:45:53.20ID:zyRVYlYlr
WWEのアスカの曲って、キングクリムゾンの「21世紀の精神異常者」(今は言い方違うんだっけ?)に似てるよね。
ついでに、戸澤のは布袋寅泰の仁義なき戦い、かつてのイタミヒデオのはPRIDEのテーマに少し似てるようなw
0443お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:37:01.30ID:HF2Nsp6+0
どうでもいいが、おいらが私的に「世界一美しい楽曲のひとつ」
と信じてやまない ROUNDABOUT/YES が
ジョジョの冒険のアニメ音楽として使用されたときは腰抜かしたわw

荒木さんもフレッシュジャンプの読み切りのBTで好きになって、
高校生のときに、古いジャンプぜんぶ保管してる仲間に
「武装ポーカー」の載ってる号を貸してもらったりして思い入れ深いです

まぁイタリア人の途中で挫折して、もう読んでないけどw
0445お前名無しだろ (ワッチョイ 6bdb-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:18.26ID:18aK/tX/0
>>442
今は「精神異常者」は表記がなんか引っ掛かるらしいのでw、英語をそのままカタカナに直してスキッツォイド・マン。
この曲、本田圭佑がペプシのCMやってる時のBGMでアレンジバージョンでかかってたな。
もっと前だと00年ごろ、一代で消えたトヨタヴェロッサ(クレスタの後継車)のCMソング。
しかし選曲としてこのセンスはなんかよく分らんなw プランナーで好きな人でもいたのか。。
0446お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:52:53.13ID:I/dLbAHR0
美しいHRHMの曲といえば、
ガンズのスイチャが好きなんだが
アレって米国民ほぼほぼ合唱できるんだな

いつかのスーパーボウルで大合唱してた
0447お前名無しだろ (ワッチョイ 8989-f2iR)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:53:25.49ID:SYZ8fYI80
スイチャはどっかのバンドの丸パクらしい。
0448お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:19:35.78ID:IgrUSBSP0
ドイツのライブハウスでメタル聴いたとき、
ショウが終わった後に、客が帰っていく際にDJが
たぶん冗談含めてメイデンの2minutes to midnight 流したんだけど、
みんなで出口に向かって歩きつつ合唱になってたw
古い曲だけどキッズもみんな知っとるのね

ちなそのアルバムの1曲目のAces Highも
おれの人生を大きく変えた一曲と呼べるか
0450お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:27:46.26ID:IgrUSBSP0
>>445
スッキッツォイドマン?つまんないね
むかしの邦題には傑作が多いし
21世紀〜もそのひとつだと思うのだが

それにしても「原子心母」を超えるのは不可能だよなw
どういうセンスしてんだ
0451お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-+q5N)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:25:34.31ID:C+XfNeP6a
いろんな国の外国人BBQパーリィーにお呼ばれしたこと何度かあるが、BGMはメタル/ハードロックなんだよな
なんつーか文化のバックボーン的な日本との違いを感じた
0454お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-H+le)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:29:23.62ID:NfGIwQZQa
ただのHR/HMスレじゃねーかw
0457お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:55:49.08ID:fTD5ZBUt0
けっきょく、メタル話を楽しめる奴か
>>454のようなツマンネーこと書く奴の
2種に分かれるってこっちゃな
0462お前名無しだろ (ワッチョイ 6bdb-2Hna)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:59.64ID:sXHXa58p0
音楽の中でもメタルがプロレスと親和性がある理由というと、
様式や予定調和、カタルシス、テクの応酬、汗臭さ、男ファンが多い。。w
あと、顔のメイクや舌出してメロイックサインでポーズみたいなハッタリというのか
なんかそういった世界観が似通ってるんだろうな。。
0463お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/12(水) 03:14:39.28ID:CF3CHHBT0
あと、実は(妙な)女ファンも多いことも、
追加でw
0464お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/12(水) 03:16:51.81ID:CF3CHHBT0
それと80年代が黄金期、
レジェンド軍には、若手はやはり勝てない
ことも
0465お前名無しだろ (ワッチョイ c215-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:47:58.87ID:CF3CHHBT0
あげあげ
0466お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-wQOk)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:05:46.15ID:z+DxgqBG0
鈴木修の三銃士時代はは印象的なリフ、マイナーコード、泣きソロと
三拍子揃ったHRHM寄りの入場テーマが多かったな

80年代以前の方が音楽的に幅広かったというか、黒かった
ドラゴンスープレックスは今や和物レアグルーヴの文脈でも語られるし
音楽的にはディスコファンクかな?
イノキボンバイエも原曲のアリボンバイエはドファンキー
Jなんかも当時のディスコ調アレンジかな
昔は歌謡曲でもソウル、ファンク、ディスコあたりが下敷きになってたから
プロレステーマもこっち系の曲が多かったね
0467お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:52:54.77ID:CF3CHHBT0
スピニングトーホールドを、B'z松本が
カバーしてたな
0468お前名無しだろ (ワッチョイ dd89-wvIG)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:01:29.77ID:U9CM0y1h0
エンペラー来るから見てえなあ。
0469お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-Zx8M)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:39:43.14ID:qMawX0SX0
>>450
原子心母は直訳。中学生ならできる。
対自核の方がこじれた大学生じゃないといできなさそう。
0470お前名無しだろ (ワッチョイ c215-dj0b)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:29:52.73ID:KlmVamQ00
80年代にプロレスとメタルが黄金期だったのは、
バブルの時代は、ああいうド派手でコミック的なキラキラした世界が
マッチするということかな
0472お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-1yDO)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:45:37.54ID:aqBhA+eja
メジャーな場ではそんな事なかった。
DX-7で事足れりという世の中。
マイナーでいられるのも景気の良さの恩恵だと、知らないフリしていられたかまるっきり気づかなかった(それで済んだ)時代。
0473お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:53:05.96ID:KlmVamQ00
フェスのトリorヘッドライナーて
HRHMバンドが多い気がするな
0474お前名無しだろ (ワッチョイ dd89-wvIG)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:20.66ID:Va56G0Yz0
モービッド・エンジェル来ねえかなあ。
0475お前名無しだろ (ワッチョイ 591d-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:01:11.49ID:osg1q+Kh0
>>469
対自核も確かにすごいけど、これは原題と関係ない超訳だからなぁ
「対自核という日本語は無い」という点は「原子心母」と同じ側なんだけど、
超訳だと「背徳の掟」とか「魔人伝」とか「頭脳改革」とか
そういうのと同等の要素をも持ち合わせてしまうんだよね

「原子心母」は「単語単位で、ただ訳して並べただけ」てのがすごいと思うんで、
これに近づき得る語は、「四月バカ」くらいしか思いつけないんだ
0477お前名無しだろ (ワッチョイ 591d-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:22:50.67ID:osg1q+Kh0
泉谷が組んだガロのトリビュートバンドの名はゲロだったな
0478お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-1yDO)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:28:07.61ID:qYv4Qch1a
バリービンビン
0480お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-1yDO)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:57:54.87ID:rZSte4m/a
デッドチャップリン
0481お前名無しだろ (ワッチョイ 6edb-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 05:02:45.55ID:G2NyNQZQ0
>>466
70年代はディスコブームもあったから、ああいうきらびやかな音になったんだろうな。
総じて16ビート主体でホーンセクションが前に出てる。もしくはシンセやギター中心ならフュージョンっぽい音。
これが80年代以降はメタルっぽいギターが音つくりのかなめになってくる。
0482お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:41:17.85ID:RKujhBth0
ゴールデンタイムプロレス?なるCDでは、
まさしくゴールデンタイム時代のレスラーの
入場曲がLAメタル風に演奏されていて、
ここの住人にオススメ
0483お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-Zx8M)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:18:31.77ID:DqdMzUnH0
>>475
確かに。対自核がどうこう言った者だ。
原子心母の方が…という感覚はそのとおりかもしれない。
考えてみると、ジャケットに書いてあるアトム ハート マザー
これを読んで英語習い始めの中学生だろうと
英語のネイティブでも、同様にわけがわからんだろうしな。
そのわからなさ、なんのことやら感を伝える原子心母はすごいよ、うん。
0484お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-wQOk)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:13:09.06ID:dkPlaKfFa
>>481
今は音楽的な流行を反映させるというよりも
良くも悪くも「こういう雰囲気にしてくださいという発注を受けました」
って感じがするな
新日は北村さんだっけな
全体的な音像と雰囲気作りが上手い器用なタイプだな

少し尖ってるなと思ったのはSHOのチップチューン
0485お前名無しだろ (ワッチョイ c615-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:49:03.57ID:/BWP0KmR0
>>483
そのテーマだと原子心母派だけどw
やっぱ書いたような理由で、原子心母という語は
そんなの日本語にないのに、なんか神々しいし
ほかに流用も不可能な語って点もすげぇと思ってる

対自核が双璧なのは事実だと思っているし、
曲としてはLook At Yourselfのほうがシンプルに好きだw
あの狂ったジャケットも、LPサイズじゃないと真価が発揮できない点がいいよね。
「CDで聴くような新参に、価値がわかるのか!?」てあの目が問いかけて来そうだ
0487お前名無しだろ (ワッチョイ 6edb-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:52:41.29ID:U5usrp5m0
日本人にとって昔から洋楽ってやっぱひとつの「羨望」で、大した意味もないのに
歌詞とかを深く探ろうとしたり、アルバムの作風について評論家やファンがあれこれ言及。。
まあかくいう自分もギター始めたきっかけは洋楽であり、練習の素材として洋楽HR/HMは
ある意味「教科書」だったな。。あと日本語ラップなんか端的な部類w
0488お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-wQOk)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:39:21.46ID:dkPlaKfFa
>>487
そこを思いっきり皮肉ったのが王様
0489お前名無しだろ (ワッチョイ dd89-wvIG)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:06:38.30ID:cmfp6Hv90
フロイドのメンバーは原子心母が全然好きじゃなかったりする。
0490お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:50:52.30ID:WOcbVUwI0
フロイドて、
ベースボーカルだっけ
洋楽はポール・マッカートニーやスティング、
ジーン・シモンズ、ガンズのダフとか
カッコいいベースボーカル多い

日本人はベースボーカル少ないよね

大成功→YAZAWA
プチ成功→J
びみょー→HEATH

てかんじかね
0492お前名無しだろ (アウアウエー Sa4a-+X/Y)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:32:45.70ID:y/qwQd5oa
人間椅子の鈴木さん
デスマーチ艦隊→浅草ジンタのダイナマイト和尚
女性ベーシストの清
SPARKS GO GOの八熊
マスドレのなっちゃん

パッと思いついたベースボーカル
0493お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:49:40.62ID:WOcbVUwI0
YAZAWAが実はベースだったという衝撃
0495お前名無しだろ (ワッチョイW 45e6-v7kP)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:23:24.11ID:n25C2zpd0
私は懸賞にハガキだすのが趣味
0496お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-+2tw)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:24:35.37ID:7Jt4BICIa
ベースボーカルはあと
ハイスタの難波

洋楽だとRUSHのゲディ・リー
0497お前名無しだろ (ワッチョイ e515-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:34:43.31ID:BTU8DC7E0
>>495
うらやましい話、はよはよw

おれは最大で、
リットーミュージックのギター譜面買ってアンケート送ったら
「あなたの欲しい本社出版物」のとこに書いた
別のギター教本(1500円くらい)が送られてきたこと
0498お前名無しだろ (ワッチョイ e515-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:39:39.72ID:BTU8DC7E0
>>492
鈴木さんが出てこなかったのは不覚w

いい時代になったもので、
Youtubeでイカ天CDが丸ごと聞けるんだけど
ほんとこの時点で完成してるのね、このひとたち
0499お前名無しだろ (ワッチョイ e515-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:39:40.24ID:BTU8DC7E0
>>492
鈴木さんが出てこなかったのは不覚w

いい時代になったもので、
Youtubeでイカ天CDが丸ごと聞けるんだけど
ほんとこの時点で完成してるのね、このひとたち
0501お前名無しだろ (ワッチョイ 6edb-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:15:54.44ID:i2eW4t5F0
ベーシストと言うと単にメンバーという場合以外に、音作りでの影の実力者、参謀のイメージがある。
それか音楽面に限らずリーダーそのもの。
ZEPのジョンジー、サバスのギーザー、レインボー時代のRグローヴァーなんかは前者、
スティング、スティーブハリス、レミーとかが後者。
ポールマッカートニーはもうそんな括りは無用かなw?
0503お前名無しだろ (ワッチョイW c215-An7u)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:45:01.42ID:WOcbVUwI0
ジーンシモンズもお忘れなく
ガンズのダフもヴィジュアル担当
0504お前名無しだろ (ワッチョイW 45e6-v7kP)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:19:40.50ID:o7E8qBa00
>>497
猪木の写真集が当たったことがある。
あとプレイボーイの懸賞でキン肉マン二世のテレカも当たった。
それと格闘技通信の懸賞でアウトサイダーのDVDと
あとゴング格闘技ではグレイシーも入門書が二冊
当たった。
あと紙のプロレスの懸賞でFMWのDVDとハヤブさTシャツも当たった。
ただ不思議なことにGスピリッツの懸賞はまったく当たらない。
0505お前名無しだろ (ワッチョイW 45e6-v7kP)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:33:52.38ID:o7E8qBa00
>>497
うらやましいかどうかはわからんが、エロ雑誌の懸賞で井筒監督の本が当たったことがある。
0506お前名無しだろ (スフッ Sd62-5Dze)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:16.23ID:pTRPZ3cQd
ジャザサイズ
0508お前名無しだろ (アウアウウーT Sa63-AI8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:55:55.77ID:lnUAxD3Va
春に某サーカスの特別招待券に当選したんだけど、新型コロナの影響で(二、三日しか)開催されないまま
終わった…。そしたら後日、協賛のM製菓から替わりにお菓子の詰め合わせが届いた
0509お前名無しだろ (ワッチョイ 1f89-YieA)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:17:07.02ID:RnU091Nu0
3000円でブラック・サバスの本買ったけどつまんねえ。
0514お前名無しだろ (ワッチョイW 7f15-bf8S)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:00:16.30ID:ok4FYmvu0
ベースて、隠れ美形多い気がする
HEATH、TAIJI、JIRO、tetsu……
0516お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:53:55.74ID:ok4FYmvu0
V系格付けランキング?なるスレでは
デッドエンドはXと並んで
V系の格付けでは両横綱らしい
0519お前名無しだろ (ワッチョイW 1f5a-uovk)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:23:47.98ID:jMcoz/f30
>>497
懸賞と言えば、なすびの懸賞生活を思い出す人今でもいるけど、なすびの真似して全裸でハガキ書いたり当選の舞を踊ったことある人正直に手を挙げましょう!
0520お前名無しだろ (ワッチョイW 1f5a-uovk)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:28:53.37ID:jMcoz/f30
>>505
三年くらい前の年末に親父向けのエロ雑誌の懸賞で現金一万円当たったことがある。
それを正月に甥っ子にお年玉としてくれてやった。
0521お前名無しだろ (ワッチョイW 1f5a-uovk)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:31:50.82ID:jMcoz/f30
>>519
有吉は昔少年チャンピオンの懸賞で佐竹のサイン当たったらしいが電波少年のTプロデューサーがそれ知っていたら有吉が懸賞生活をやる羽目になっていたのかな?
0522お前名無しだろ (ワッチョイW 1f5a-uovk)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:43:24.76ID:jMcoz/f30
>>511
正直に言おう。
俺は裏ビデオよりも見えそうで見えない着エロの方がかえって興奮する
0523お前名無しだろ (ワッチョイW 1f5a-uovk)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:44:53.26ID:jMcoz/f30
>>508
良心的なサーカスですな
0524お前名無しだろ (ワッチョイW 1f5a-uovk)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:47:33.10ID:jMcoz/f30
>>511
俺はエロ小説がダンボールにつまっている
0525お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-7CyN)
垢版 |
2020/08/20(木) 05:44:34.35ID:9/U0lVaM0
>>522
着エロ文化はよく知らないけど、
丸だしよりも見えないほうが興奮するのは同意

むかし米国人用のエロ本で
嬢がニコニコしながら自分でくぱぁしてる写真見て、
こんなの見て興奮する方がむしろ変態じゃないの?て思った
0527お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:13:14.25ID:foBg0Mtr0
>>521
有吉が全裸でハガキ書く姿を想像してしまったwww
0528お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:14:55.95ID:foBg0Mtr0
>>522
エロDVDのメイキングで興奮してしまうのは私だけ?
0529お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:35:12.85ID:foBg0Mtr0
>>520
何しとんねんこいつwww
0531お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:11:58.82ID:RGZRRwrd0
仲村みうという娘が好きだった
幸薄そうな美人っていいよね

アニメでもフォウムラサメが好き
0532お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:12:30.98ID:foBg0Mtr0
>>530
週刊大衆ですよ!
0533お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:25:43.75ID:foBg0Mtr0
>>531
プレイボーイでみうまんって漫画連載していた娘ですね。
0534お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:28:11.07ID:foBg0Mtr0
>>519
当選の舞は踊ったことあるが。
全裸でハガキ書くのはさすがにやらない。
0535お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:35:51.74ID:foBg0Mtr0
>>530
すまん俺巨乳好きだからロリコンものは買わない!
0536お前名無しだろ (ワッチョイW ff95-uovk)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:41:21.70ID:foBg0Mtr0
>>243
グレートカブキ
0537お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/21(金) 10:58:18.79ID:+NVLoMSS0
>>533
そう、声優とかもしてたな
あの子、多才ですよね

人生はまさしくリアルフォウムラサメ、リアル綾波みたいな
たいへんな人生のようだがww
0539お前名無しだろ (ワッチョイW 1fe6-0pC9)
垢版 |
2020/08/21(金) 11:45:01.89ID:fDzowQju0
>>533
兄貴はニートで弟はリア充だったよね!
0540お前名無しだろ (ワッチョイ ffdb-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:47:16.45ID:4kLI/iJa0
バイクが好きだったな。80年代はプロレス、メタル、おニャン子、バイクだった。。
レーサーレプリカ全盛。2ストTZR、NSR ガンマ。4ストCBR FZR 
0543お前名無しだろ (ワッチョイW 1fe6-0pC9)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:45:58.30ID:LU7eQQPJ0
>>508
どんなお菓子か詳しく教えてください。
0544お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:22:28.68ID:iCiFgAzv0
下手なアメトーク芸人よりも、
話おもろいな、おまいらww
0545お前名無しだろ (ワッチョイ ff3b-qfcW)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:49:15.94ID:qeJrTIR90
>>533
今週のプレイボーイはキン肉マンが表紙ですね
0546お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:59:16.08ID:iCiFgAzv0
またガンズネタですまんが、
中国にガンズが来たとき
やはりスイチャで客全員熱唱して
アクセルの声がほぼほぼ聞こえないライブがあったw
0547お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:01:48.81ID:iCiFgAzv0
てか、プオタ同士、
ほぼほぼ話題が共有できているのがすげえw
0548お前名無しだろ (アウアウエー Sa7f-bRA3)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:25:46.32ID:ZpqEjn1/a
フジロック配信見てたがフーファイでデイブが座ってた椅子、気に入って持ち帰った後にアクセルが骨折した時デイブが貸したんだよね

フェスに安心して行けるのはいつになるのやら…プロレスもだけど
0550お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:38:43.66ID:iCiFgAzv0
アクセルとYOSHIKIはけっこーかぶる
どちらもクラシックがスタート
HRHMなのに女性ファン圧倒的
女顔の美形
武勇伝
超問題児
実は仲間思い
0552お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-3Lde)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:18:26.21ID:iCiFgAzv0
今は、チャリティーキャラだが、
全盛期は遅刻をしかってきたHOTEIさんボコったり
かつては超問題児だったww
レスラーなら馬之助よりも、
破壊王に近いかなw
0555お前名無しだろ (ワッチョイ 1f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/23(日) 06:11:23.69ID:0Nr9X8/H0
>>554
書籍のヨシキ伝では、自分のレーベルに誘った有望バンドのメンバーから
「お酒のめないとダメですか、ぼく下戸なんですが」
みたいに言われて苦笑いするシーンがあるな
(どのバンドか忘れたけど、後にメジャーデビュー)

ヨシキ本人は若いころ、数々の飲み屋で出入り禁止になったとあるけど、
雑誌(「バンドやろうぜ」かな?)のインタビューでは
他のメンバーから、泥酔した若いヨシキが知らない客のとこにいって
唐突に「あのねQ太郎はね〜♪」と歌いだし、そのまま嘔吐して
大パニック状態を引き起こしたエピソードが披露されてた
0557お前名無しだろ (ワッチョイ 1f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:51:36.69ID:0Nr9X8/H0
>>556
メジャーデビュー直後くらいのXのインタビューて
こんな話が多くてめっちゃ面白かったw
グラビアと別に活字が5ページくらいとかよくあった印象だな
「バンドやろうぜ」と「Fools Mate」がこういうの多かったかと

ちな先に書いたヨシキの嘔吐だけど、そのまま倒れてるのを
店員たちが排除したんだけど、その際に当時のベースのトクオウさん(泥酔)が
「ヨシキを人間扱いしてない!」て怒りだして、外に飛び出して行って
追ってみたら電話ボックスを破壊していて、ついには警察につれていかれたとか
そんなふうに話は続いていく
0558お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:36:11.49ID:C1BplmKN0
ショックスとフールズメイト廃刊はびびった
今生き残っているのV系誌は、
キュアとバーンジャパン(V系も載る)だけかな

しかし、バーンジャパンがあるのに、
バーン本隊の表紙初登場初奪取したB'zはガチ

レインメーカーIWGP一発奪取レヴェルの事件
0559お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-P1D5)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:46:21.46ID:k3PcD+Zma
90年代のプロレス曲はメタルが多かった中FMWはパンクの印象あるが
誰か好きだったんだろうか
0560お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:49:15.74ID:C1BplmKN0
調べてみたらワイルドシングもパンク曲らしいね
なんかメタルかと思ってた
0561お前名無しだろ (アウアウエー Sa7f-bRA3)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:05:08.82ID:yAyAFWq6a
ワイルドシングは元々60年代のガレージバンド・ワイルドワンズ(日本のGSバンドと同名)がオリジナル
大仁田のバージョンはXがX JAPANと改名する原因になったロスのパンクバンドXがカバーしたヤツだけどその頃Xはパンクとはだいぶかけ離れた音楽性だったからパンクと括るには語弊があるかと
0562お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-P1D5)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:28:45.24ID:k3PcD+Zma
>>561
なるほど
ゴリゴリのハードロックギターとアレンジに誤魔化されてたが
今原曲を聴くとリズムの構成は明らかにそっち系だね
0563お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:53:23.38ID:C1BplmKN0
XのTAIJIってニタと仲良かったようなww
0565お前名無しだろ (オッペケ Sr73-hNQ3)
垢版 |
2020/08/24(月) 05:07:54.14ID:p7RGhaQvr
>>562
誤魔化すって言い方はおかしい
0566お前名無しだろ (ワッチョイW 7f15-8Dej)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:01:47.41ID:tNkTbnFG0
まあ、YOSHIKI的には
XとXJAPANで、ダブルのお米が入るから嬉しい誤算だろうが
0567お前名無しだろ (ワッチョイW 8215-Pth+)
垢版 |
2020/08/26(水) 05:31:18.34ID:qEnSHlqg0
FMWのアナーキーな雰囲気は
パンクのが似合うね
0568お前名無しだろ (ワッチョイ 0215-VQ5f)
垢版 |
2020/08/26(水) 06:19:04.38ID:US+SnP+80
しかし満を持して出てきたグレート・パンクは
フォークギター持参というわけわかんなさ

特訓させてラモーンズくらい弾いたらよかったと思うが
0571お前名無しだろ (ワッチョイ 3d89-eS8N)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:21:57.49ID:JmwOzfkW0
やってる事は殆どデス・メタルだったけど。
0572お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-ToNd)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:25:05.67ID:5Lh+C0hVa
たしかに俺もライブ観に行くときはW☆iNGはじめ各デスマッチ系シャツ着てるわ
プロレス観に行くときはANTISECTやらPOISON IDEAやらのTシャツ着てる
0576お前名無しだろ (ワッチョイ 8215-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:41:50.18ID:+m8YKerT0
話の内容が濃すぎるw
下手なメタル板やパンク板のスレよりも
濃いww
0577お前名無しだろ (ワッチョイ 51a8-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:42:27.62ID:5fa+Rnz+0
新日昭和プロレスから脱却してUWF構想へ転じた前田や佐山、藤原って
メタルからさらにハードコアとかラップとか取り入れ新機軸を打ち出して差別化を図るニューメタルっぽい雰囲気か。
で、そのうち頭打ちになって「何であったか確かめに来ました」って感じで結局は古株の80年代メタルに迎合。
0579お前名無しだろ (ニククエW 8215-Pth+)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:33:50.68ID:j9nKbg4F0NIKU
初期Xはハードコアぽいよね
0581お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-S6aB)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:00:12.60ID:FLxCA+rta
>>580
一番遠い趣味って気が
0582お前名無しだろ (ワッチョイ 8215-8BP0)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:03:28.73ID:mAjdFpXN0
タバコ趣味なやつ、いる?
今秋、また50円あっぷするようで
ぜいたく品になってしまったな
0583お前名無しだろ (ワッチョイ 51a8-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:31:31.49ID:ofOMSMhx0
様式や予定調和、ファンタジーとプロレスに近い世界観ながら、結構遠いというと宝塚歌劇か。
ファン層はまず被らないんでわ? つうかオレもよく知らんが姉が結構ハマってたな。
0585お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-VQ5f)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:13:27.44ID:q3BmGMQd0
>>583
ぜんぜんちがうスレで、ヅカファンとの類似について
すこし話題になったことはあるけど
確かに両方好きな人って自分の周辺にはおらんな

でもじつは、新宿でストリップ見た際にもかなりな類似を感じた。
いまどき、売店で推しレスラーから物品購入して
直で話すのが楽しみなのがファンだというなら、なおのことだな
0586お前名無しだろ (ワッチョイ 51a8-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:11:00.18ID:ofOMSMhx0
>>585
決して「似て非なるモノ」じゃないんだろうな。プロレス、ストリップ、歌劇・・。
その人の根底にある趣味嗜好、価値観や心の琴線とかに響くテイスト、味わいが共通してるんだろう。
ファン層が被らないというのは一種の「同族嫌悪」なのかもしれない。
0587お前名無しだろ (ワッチョイW 8215-Pth+)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:18:34.09ID:mAjdFpXN0
その意味でも、
メタルはファン層もかぶるから
親和性かを高いのかや
0588お前名無しだろ (ワッチョイ 7924-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:56:49.95ID:U6FoW7mf0
>>583
ジャニーズからヅカ行くパターンは居るみたい
ソースは俺の友達w

アイドルとか声優とか、ハイキューとか?
俺は詳しくないけど
いわゆる「推しモノ」の括りにもなるのかな?
特に最近のプロレスは
でも、ほどほどの距離感を保ってるようにも見えるがね
あからさまなキャラモノとか出さないし
0589お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-8BP0)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:04:06.38ID:4UmF8AMm0
ジャニーズも、ビッグな人(トシちゃんを揶揄してるわけではないw)から、
仕事場まで電車移動の練習生クラスまでいるわけじゃん

あるいみ、ジャニーズのビッグスターは
プヲタにとってかつてのイノキクラスだし、
でも「上見て頑張ってるジュニア」は、
現代女子プロ選手やインデペ選手に例えられると思うんだよね

ここで嗜好は分かれるのだけれど、
今の現役プヲタって、すでに会場に行くと
総売り上げの1%くらいになってるような人を言うんでないかい?
大金払ってるわけではない チケット+Tくらいで そうなっちゃうような
そんな興行を見に行く人こそが、プヲタなのではと
0590やつは (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:11:57.08ID:YR+VQFhI0
たしかに、
顔立ちや、演技力で
キムタクを上回るやつはいても
格がキムタクより↑にはならないとことかも
ちょいとプロレスぽい
0592お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-2jTy)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:06.21ID:sdugh/aga
Facebookネーム知野二郎57歳が元凶、通称を龍熱と言うようだが周りは狂熱と
話すくらいのキチガイでインスタグラムやツイッターの書き込みも57のおっさん
とは思えない気持ち悪さがあり出禁にしろと話されている。
ちなみにヅラだし気色悪い!
TwitterやInstagramはjiro chinoで下らない書き込みを連発中!
売店の嫌われもの。
0593お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-2jTy)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:29:12.99ID:p9P4ZJdRa
Facebookネーム知野二郎57歳が元凶、通称を龍熱と言うようだが周りは狂熱と
話すくらいのキチガイでインスタグラムやツイッターの書き込みも57のおっさん
とは思えない気持ち悪さがあり出禁にしろと話されている。
ちなみにヅラだし気色悪い!
TwitterやInstagramはjiro chinoで下らない書き込みを連発中!
売店の嫌われもの。
0594お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-iuRf)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:10:47.22ID:KNLTLb/Vd
ついに、いわゆる問題作、
B'z表紙のバーンかっちまたぜ。。。
0595お前名無しだろ (ワッチョイ 2715-q/EU)
垢版 |
2020/09/03(木) 04:31:49.89ID:tiqVsLbL0
さすがによく知らないけど、
もともとミュージックライフとかいう
一般音楽誌から独立派生したものだよね
メタルというジャンルの衰退や編集者の交代にて
方向性が大きく変貌か

メタルが熱かった頃、水道橋のグッズ屋で
バックナンバーが定価以上で売られてたんだ。
ブラッキーが表紙の創刊2号?が2万円で、
いくたびにタメイキついて眺めてたw懐かしいなぁ。
(その後、地方の個人経営古書店で150円で入手したw)
0596お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/03(木) 10:56:19.00ID:uFI9iiHP0
Xですら、バーンジャパンだったのに、
バーン本隊はすげえ冒険
0597お前名無しだろ (ワッチョイ 47a8-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:09:05.60ID:pghWsh5c0
>>595
英国のメタル誌「KERRANG!」に触発されて政則や酒井らが発刊したんじゃなかったかな。
表紙タイトル文字も似たような感じだった。当初はちょいちょい購読してたがやっぱミーハーっぽい編集で飽きたw
レコード(CD)レビューをちょっと立ち読みするくらいになったな(ダメだけどw)。
0598お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-q/EU)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:10:39.81ID:8ZxIezpH0
そういえばあの時代に
KERRANG!に男闘呼組が掲載されて
ちょっとメタル界隈が動揺したことがあったっけなw

地元の輸入盤扱ってる店にKERRANG!ときどき入荷してて、
好きなバンドが表紙のとき買ったことあるよ 懐かしす
0599お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:19:55.20ID:uFI9iiHP0
そういやロキノンも欅坂表紙にしたとき
衝撃が走ったらしいなww
0601お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-mWGn)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:57:13.18ID:vEzneeZEa
音楽雑誌のやり口だからな
0603お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:38:22.29ID:MgOcsG0N0
長年「俺はここ!」って地位築いて
かけ離れたやつ表紙に載っけて
サプライズするっていうね
武藤敬司のnWo転向
飯塚高史のヒールターン
みたいなもんだよ
0604お前名無しだろ (ワッチョイ 2715-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 05:04:02.28ID:uvlZXpH80
時代が違うしw
あの頃だとB!誌の後ろの編集者ページの
「今月の俺の10曲」みたいなのに
メタル以外が入ってたらもうたいへんだった

古い新日で大物のヒールターンといったらケンゴまでかな
たっつあんが維震軍はいったことあった気がするが
あの時点ではもうシリアスさはなかったかも
0605お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/04(金) 06:25:36.87ID:r0yEDBqI0
バーンでゆうなら、
クイーンやB'zも、いちおーHRだから
全くかけ離れているわけではないんだけどね

「今月の10曲」には、
最近は工藤静香や森高千里が入ることがあるwww
0606お前名無しだろ (ワッチョイ 2715-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 06:38:38.34ID:uvlZXpH80
おぼろげなキオクで、誰かが今月の10曲に
「風になれ」入れたことある気がする
その時点で、みのるがテーマにしてたかどうかはわからないけど
0608お前名無しだろ (ワッチョイ 47a8-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:06:18.43ID:5D88oafF0
まあでも、生まれてこのかたメタルしか聴いたことはないなんてことはなく、
寧ろ一生の思い出になるくらいの歌謡曲やフォーク、ニューミュージックなんかのほうが多いかもしれない。
幼少から10代の記憶はどんなものにも優る永遠のモノ。まあそれをメタルの雑誌で語るかどうかは別だけどなw
0609お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:22:10.98ID:0nskszzS0
あの時代のメタル好きの女子は純粋な人も多かったのかもなと

なにか漫画雑誌のニュース欄というか訃報で
「デフ・レッパードのスチーブクラーク、暴飲・暴ドラッグ・暴SEXの果てに死亡」
とか書いてあったって、読者欄の文字で見てひしひしと伝わってくる感じに
怒りと怨念のこもった投稿を読んでびびったの覚えてる
「デフ・レッパードって何!スチーブって誰!」とかものすごい筆力だったなぁ
0610609 (ワッチョイ bf15-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:25:19.34ID:0nskszzS0
あと、待望の来日バンド見に行ったら前座のジャパメタがMCで
「おまえら!ガイジンだったらすぐ股ひらくんだろう!」
とか言ったとかで、ショックで意識が飛びそうになって
せっかくのライブが全く楽しめませんでした(涙)とか

いたいけなメタル女子、いまいずこ
0611609 (ワッチョイ bf15-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:30:25.77ID:0nskszzS0
もう一丁w
B!誌の折り畳みポスターみたいなページで
LAガンズのメンバー集合写真の中で
ヌードの女性が一人ポーズ取ってたら、
翌月の号で女子たちが必死抗議送ったのが掲載されてたw

彼女らが必死になればなるだけ切なすw
0613お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nj6/)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:40:16.97ID:mn+ikaber
>>606
風になれは最初から鈴木みのるの入場曲として作られた曲でしょ。
作られた時から基本ずっと使われてるよ。
(ごく一時期別の曲に変えたけど)
0614お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-3NJ+)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:05:15.60ID:Ihfg75QE0
女パンクスよりかは女メタラーのが多いやろね
女メタラーはV系バンギャも兼ねているww
0615お前名無しだろ (ワッチョイ 47a8-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:08:13.99ID:QhHK0vs70
女性のファンと言うのは多分プロレスでもだと思うが、技、テクニックや進行、内容がどうのより
ミュージシャン(レスラー)個人への人間性、言動とかそういう面を追っていくんだろうな。素顔の部分というか。
バンドメンツの中でボーカルに注目しがちなのも「肉声」という人間の素の部分での表現に惹かれるんだろうか。
突っ込んで言うとセックスアピールみたいなさw
0616お前名無しだろ (ワッチョイ 47a8-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:15:56.73ID:QhHK0vs70
連投で。
逆に男連中が女子プロや女性アーティストなんかに対する指向(嗜好)というと
女性ファンの完全に逆にしたそれかというと、やっぱどこか自分のジャンル知識的な
切り口で接しているように思う。アイドルに対してはもう全く違うけどw
0617お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:49:29.02ID:8jpR64A40
>>616
いまどきの女子プロレスのファンというのもなぁ
たまたまニュース特集?みたいのでみたどこかの団体で、
おっつあんが売店で、女子レスラーと少しトークして
直接Tシャツ買って「応援してるぞー」とか言いながら
その場で、着てる服の上からTシャツ着てるの見た

なんか時代は変わったなぁって思った まぁおれが爺なんだけどw
0618お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:29:08.70ID:Pn+qDkfn0
ガンズやボンジョヴィの全盛期、
リアルタイムで知ってる世代がうらやま
0619お前名無しだろ (ワッチョイ 2715-q/EU)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:11:54.12ID:eEA4XjKT0
>>618
いちおう該当者だけど、ぼくらはぼくらで
「ビートルズの〜」とか思ったりしてたわけでさぁw

あっ、ほぼすべての一般人が力道山に熱狂した時代ってのも
ふつうにうらやましいかも
0620お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/07(月) 06:02:44.32ID:y0o/w8SA0
今の新日キッズたちが、
『負けたら即引退〜』をリアルタイムで見たかったみたいなもんかな

三銃士四天王世代からすれば
金曜8時がうらやましいだろうし
0621お前名無しだろ (ワッチョイ 47a8-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 09:31:48.74ID:GhKDFsdZ0
その辺、ある特定の部分に関しては羨ましいと感じるが、全体見れば今の時代がいいかなって所じゃない?
自分は昭和50年代以降のプヲタなのでBIコンビとか見てみたかった反面、佐山タイガーや
田コロアンドレVSハンセン、ファンクスと凶悪組の遺恨とかを目の当たりにした当時は
「今のほうが良いな」と感じたのよ。
0622お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:29:12.23ID:y0o/w8SA0
単純にマーケットの大きさなら
ジャンルの全盛期は
メタルとプロレスはかぶっていて、
80年代〜90年代初頭なので
その頃の思い入れが強い人が多いのは当然かも

バーンやターザン山本みたく、
延々、92年くらいで時計の針が止まっているのも
アレだがwww
0624お前名無しだろ (ワッチョイ 47a8-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:33:31.44ID:GhKDFsdZ0
90年代前半、まあその92年くらいまではバブルの残り香のような世相が感じられたけど
翌年、ちょうど93年冷夏も手伝ってか一気に経済が落ち込んだイメージがある。
就職氷河期もこのあたりからかな? 1〜2年の微妙な差異なので各人なりの思いはあるだろうけど。
今年のコロナ禍の景気落ち込みぶりは当時の冷え込んだ雰囲気を思い出すな。。
0626お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-mWGn)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:58:48.51ID:wgSDAlOCa
90年代って不景気不景気言われてたけどエンタメは超好況だったのが未だに不思議
CD一番売れた時代だし、プロレスはドームツアーだしな
0627お前名無しだろ (ワッチョイ 47a8-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:44:32.17ID:GhKDFsdZ0
エンタメやCD売上だけど、逆に金を使わず身近なところで余暇を楽しむとか(カラオケやライブ〜入場料はいるけどねw)、不景気ゆえの
沈滞した世相の中での団結心みたいなので、好きなアーティストへのファン同士の共有みたいな雰囲気が90年代にはあったと思う。
あとドラマのタイアップで唄が売れたりとか。色んなドラマやってたしw 支えてたのが団塊ジュニアかな。まああくまで俺の視方ね。
プロレスはどうなんだろ? これは相撲なんかもそうだと思うがそれほど時代とともに語れる分野とも言いにくいねえ。
0629お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:10:40.40ID:y0o/w8SA0
たしか、全日てまさしく92年が最高利益じゃなかたけ
超世代軍ブームで
その辺りは新日もオレンジ武藤やイエロー馳の影響で、FMWも大仁田ブームで、
どこの団体も、『明るく楽しく激しい』イメージ
0630お前名無しだろ (ワッチョイW 0724-aQPD)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:36:39.80ID:REZOjDGr0
>>627
団塊ジュニアはタイガーマスク世代とほぼ被るんだっけ?なら納得
幼い頃にゴールデンでプロレス見て、金使えるようになった頃にドーム全盛
00年代に一気にプロレス離れしてプロレス衰退、も符合するな
0632お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-iuRf)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:08:58.38ID:pSTo7MYV0
たしかに92年あたりで、
何か時代が一区切りついた感はあるな
メタルもその辺までは元気だったし
0634お前名無しだろ (ワッチョイW 6a15-W6bf)
垢版 |
2020/09/09(水) 08:38:02.52ID:iqh0WkRP0
団塊ジュニアは、
マンガやアニメ、ゲームも恵まれているね
幼いころにキン肉マン、北斗の拳
青春時代に、ドラゴンボール、スラムダンク、るろ剣

ゲームなら
幼いころにファミコン、
青春時代はスーファミ、ps1、セガサターン、64
そしてゲーセン全盛期
0635お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-gyqO)
垢版 |
2020/09/09(水) 08:46:58.94ID:dbJUHxXga
プロレスが団塊ジュニアという顧客資源をまるまる使い切ったのが00年代と考えると面白い
もちろんプロレスがつまらなくなったのもあるが、そろそろ40オーバーで
趣味なんて言ってられなくなるってのもあったんだろうな
いいきっかけをプロレス側から与えてしまったと
0636お前名無しだろ (キュッキュ Sd0a-x/AE)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:23:55.03ID:R6seF1HWd0909
>>10
入場曲にメタルが使われてるのも大きいだろ
イングヴェイ、モトリー、disturbed
AC/DC Judas MAIDEN whitesnake
nirvana ministry limp rage metallica
slipknot guns helloween
限りなく多過ぎる
0637お前名無しだろ (キュッキュ 6a15-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:23:24.51ID:iqh0WkRP00909
たしか団塊ジュニア自体の人口も多いのではなかったっけ
80年代〜90年代が子ども〜青春時代とかうらやま
0638お前名無しだろ (キュッキュ ada8-QmsY)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:32:07.91ID:0R4fndhz00909
団塊ジュニア世代が接した漫画やアニメって、それ以前の世代のモノよりストーリー重視になったんじゃないかな? 
1話完結で一発ギャグがいろいろ盛り込まれてってのが昭和アニメとかのイメージなんだが。まあ今ならサザエさんが継承してるような形。
>>634氏で挙がってる作品はそういった長編ものが多いんじゃないのかな? まあ昔も名作劇場のハイジみたいなあったはあったけどさ。
で、それがプロレスもそういった長編アングルに同時期に変わってきたんじゃないかと。
日本人主体だからできる話だし。ちょっとそんなことを思った。
0639お前名無しだろ (キュッキュ ada8-QmsY)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:41:54.61ID:0R4fndhz00909

なんか把握しずらい文章だけど、要は2行目に書いたのが昔っからあるやつね。。w
読み返したらちょっと変だった。
0640お前名無しだろ (ワッチョイ 6a15-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:37:36.96ID:CWtF2orM0
たしかに、シリーズやシーズン、アングル、イベントを
回収してゆくという点では、
ジャンプ系マンガはプロレスの影響をけっこーうけてますよね
0641お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:03:31.42ID:ugDRGZh20
何で読んだのか思い出せないんだけど、
CD屋でバイトしてるやつが、
ユーズ・ユア・イリュージョン発売時に各1枚しか
入荷予定ないのに気付いて、店主に
「これ、めっちゃ売れますよ!」て言ったら
店主が怪訝な顔をしつつも各5枚発注し、
そして発売当日 すぐ完売したってのあった。

店主が「メタルの棚、おまえに任す!」て言ってくれたそうで
めっちゃうれしい!とか激熱で、読んでてこっちも興奮したなw
0642お前名無しだろ (オッペケ Srbd-wOMU)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:24:51.37ID:5EfX092mr
プロレス入場曲に多用されてるからそれきっかけでメタルやハードロックにハマった、はともちろんわかるが、
同様によく入場曲に使われたけど映画サントラが趣味になった、ってあまり聞かないなw
まあ、サントラってテーマ音楽や派手な曲はいいがアルバム全体で聴くと退屈な曲も多いかな
0643お前名無しだろ (オッペケ Srbd-wOMU)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:24:51.38ID:5EfX092mr
プロレス入場曲に多用されてるからそれきっかけでメタルやハードロックにハマった、はともちろんわかるが、
同様によく入場曲に使われたけど映画サントラが趣味になった、ってあまり聞かないなw
まあ、サントラってテーマ音楽や派手な曲はいいがアルバム全体で聴くと退屈な曲も多いかな
0644お前名無しだろ (ワッチョイ 6a15-sa+Q)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:55:12.97ID:/VktsjH+0
アペタイトよりイリュージョンのが好きな人もいるよね
ノーヴェンバーレインはイリュージョン収録だったな
0645お前名無しだろ (ワッチョイ 6a15-sa+Q)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:02.68ID:/VktsjH+0
92年くらいまでは、
まさにプロレスもメタルもゴールデンタイムのコンテンツだったな
グランジとK-1,MMAのせいで
マニアック化、アングラ化で生き延びる戦略に
0646お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-sa+Q)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:11:35.83ID:BpRPi9q40
>>644
あのころ俺は地元に住んでて、東京に出た友人が
ガンズのブートでイリュージョン発売前にノヴェンバーレイン聴いて
しきりに「素晴らしい曲!」と言ってた
プロレスもだけど、私的には地元で手に入らない音源というのも
東京幻想だったなぁ(遠い目)

就職して東京きて、ホールにもたっぷり行ったけど
西新宿やお茶の水のメタル屋さんにもたっぷり行っただなw
0647お前名無しだろ (ワッチョイ ada8-QmsY)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:32:56.50ID:sXd7LpMo0
ちょっとクルマの話でも。90年頃は日産が熱かった。
実際は数年前からシルビアやシーマの新型が出てZ32で280馬力になりトドメのGT-R。
まあ他のメーカーもこぞって力の入った新型を出したな。セルシオ、NSX、ユーノス、GTO。。
0648お前名無しだろ (ワッチョイW 6a01-nb3F)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:53:05.70ID:t8Xh1Nbu0
チャイニーズデモクラシーは90年代後半にリリースしてたら高い評価を得られてたと思う
インダストリアル風味のBetterなんかは完全に時代遅れだった
0649お前名無しだろ (ワッチョイW b524-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:40:05.38ID:dUUU7PTr0
みんなアクセルが太った、声出なくなった、失望とか言ってるけど
歳とって太って元気に歌ってるのとか最高の老後だよ
ダサいデブのおっさん、結構じゃないか
馬場さんみたいな目で見守ってやれよなと思う
0650お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:07:20.96ID:dM4D4YXLa
つーか日本のミュージシャンがアスリートとしてのプロ意識が高すぎる
芸術家としてはまた別だろうけど
90年代エンタメバブルのスタジアムミュージシャン達が
50代半ばになってもほぼそのままの見た目で
長時間のライブを涼しい顔でこなすのなんか、逆の意味でイカれてるよ
稲葉と松本おもに君らのことだぞ
同世代じゃドリカムの吉田美和なんかも狂ってるけどな
0651お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-nE3/)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:07:51.67ID:H2lU1+hGa
ヴィンス・ニールで馴れてるから激太りなんてへーきへーき

…とは言ってもルースターズ大江はさすがにキツイかな
花田裕之を見てると尚更ですわ…
0652お前名無しだろ (ササクッテロル Spbd-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:11:12.77ID:7V+enAAIp
>>646
アルバム発売前に向こうのラジオで流すための
ノーヴェンバーレイン1曲だけ入ったプロモーションCDが
西新宿のブート屋に出回ってましたね

イリュージョンは発売が延期に次ぐ延期で
ファンもヤキモキしてました

ブート屋で買って良かったと思うのは
メタリカのジャスティスのデモバージョン
(まだベースの音がしっかり聴こえる)
確か後に正規で販売されたのかな?
0653お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:11:38.60ID:dM4D4YXLa
>>651
ありゃ見た目だけじゃなくメンタルもやっちゃってるからな
0654お前名無しだろ (ササクッテロル Spbd-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:17:10.35ID:7V+enAAIp
CAMELの70年台のライブ音源のブートCD
音質も良くていまだに聴いてる

数件あった西新宿のブート屋まだあるんですかね
また行ってみたい
0655お前名無しだろ (ワッチョイW c589-0eiB)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:36:51.87ID:nh0/6Ljg0
毎日オナニー
0656お前名無しだろ (ワッチョイW a59a-ea/N)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:01:06.81ID:O6NqXnt50
コイン落としゲーム・・・
0657お前名無しだろ (ワッチョイ a615-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:56:42.70ID:/EmFaaaS0
おいらの忘れがたきブート盤は
オジーの引退ライブ(その後復帰)の3枚組のやつ。
前座でロブハルフォード(vo)のサバスが
ロニー時代の曲をやるやつねw

たまたま見かけて安かったんだけど、
一時的にかなりなプレミアついてたような。
「もってるぜー!」て言ったら、頼まれて
10人くらい貸したんじゃないかなw
0658お前名無しだろ (ワッチョイ ada8-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:19:58.77ID:ATywjlsJ0
そういえば前田のキャプチュードとキャメルのキャプチュードって本来何の関係もなく
単に名称が一致してついでに同名だからテーマ曲にしちゃえって流れか。。
0659お前名無しだろ (ササクッテロル Spbd-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:24:31.53ID:7V+enAAIp
キャメルは叙情的というか
下手したら演歌みたいなメロディも出てくるし
前田と全く違う方向性ですよねw
0660お前名無しだろ (ワッチョイ a615-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:34:50.89ID:/EmFaaaS0
キャメルはたまたま手にした「スノー・グース」のテープだけ
繰り返し聴いてたな
他のも聴いてみたい気はもちろんあったけど、
あの頃はホントおカネなかったなぁ
レンタルレコードいちまい借りるのも選びに選んでた

いまじゃ輸入盤なんて1000円切ってたりとか
それ以上に、Youtubeがあったりとか。。。

昔、B!誌で見たNWOBHMの佳曲とされるものなんて
ほとんど聴くすべもなかったものが、いまやほとんど無料
いい時代でもあり、夢の無い時代でもありw
0661お前名無しだろ (ワッチョイ ada8-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:49:14.13ID:ATywjlsJ0
音楽にまつわるその辺の環境はネットによってホント、自由で便利になったな。
動画サイトは楽曲も楽しめるが練習材料としてギターやドラムの奏法も簡単に視聴できる。
果たしてコロナ禍の今年はまさにそんな素材のおかげでステイホームも苦にならなかったが
アーティストは正念場となってきてる。
0662お前名無しだろ (ワッチョイW 6a15-W6bf)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:16:42.71ID:xQHAtwA70
映画レスラーは、
(最後の)ゴールデンタイム時代の
プロレスとメタルを愛する者には
たまらない内容だし、
ラストのスイチャで入場するシーンも最高なのだが、

コアな映画オタや批評家にも、
届いたようだね

でも、逆にメタルやプロレスに詳しくない
映画オタからは、
どうゆう映画に見えたのか、
視点や論点が気になる
0663お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-U0Lr)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:22:33.71ID:7yG2LMVza
>>649
ディスオーダーのタフも太ってそんなんだけど、来日ライブ盛り上がったな
俺も含めたリアルタイムジジイ共がモッシュピットで暴れまくるという珍しい光景だった
ハゲデブでも来日し目の前で観れるだけで嬉しかったよ
0664お前名無しだろ (オッペケ Srbd-wOMU)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:32:21.57ID:rSHT3xWHr
マスカラスやドリーが来日して実物見れたらそれだけで今だに嬉しいのと同じかw
0667お前名無しだろ (ワッチョイ a615-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:44:55.21ID:8DZAB7Z+0
カカオさんがマスカラス呼んだ興行見に行ったら、
いい歳した大人たちが、マスカラスの入退場時に
集まってきてガッツポーズしたり、いっしょに歩いたりしてて
めっちゃ胸熱になったw

数十年以上前と、何も変わってないんだろうなというか、
どこかの漁港の街のキャバレーが、
客平均60代、ホステス平均40代で20年以上前から毎晩同じ人たちって
微笑ましいのか恐ろしいのか、よくわかんない話を思い出してたりw
0669お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-5Tt0)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:24:17.78ID:nvv92Nxm0
しかし、メタル系ミュージシャンて、
なんで全盛期より劣化が凄まじい人が
多いのだろう。。。!
0670お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:28.53ID:lJW8d6e4p
セックス ドラッグ ロックンロールを
地で行ってたのかね

レスラーのステロイドみたいなもんかな
0672お前名無しだろ (ワッチョイ 17a8-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:46:29.87ID:dfImIQ0u0
ジェフベックは老けないな。あとリッチーブラックモアも思ったほど老けてない。
プレイに関してもまだまだ意欲的な姿勢を見せてるし。
0673お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:58:53.45ID:7aRrn74t0
ロブハルフォードはむしろ外見がパワーアップしてる気が
0674お前名無しだろ (ワッチョイW d79a-ypDU)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:03:22.16ID:fVy2CWoK0
人生ゲーム
0675お前名無しだろ (ワッチョイW 772a-vhFV)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:39:59.61ID:LT8wCPpg0
>>607
ポップンミュージックというKONAMIの
音楽ゲームには何を間違えたのか
20年前から収録されてボス曲化されたけど作曲家とのトラブルで流行り始めた辺りの頃に削除されたwww
0676お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:26:54.06ID:KNijUfgX0
今のアクセル第二形態は
なかなか迫力あって
一周回ったかっこよさを感じるw
0677お前名無しだろ (ワッチョイW d79a-ypDU)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:05:51.60ID:2XkP0QH+0
プロ野球チップスのカード
0679お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-+0z+)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:18:50.72ID:GNTHSWbY0
>>676
ACDC路線ってのもあるしな
0680お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-5Tt0)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:19:34.49ID:tvb6XDlj0
ガンズのメタル、ハードロック、パンク、ロックンロール、ブラックミュージックと
色んな要素を合体させたとこ、
本当にすげえ
0681お前名無しだろ (ワッチョイW 9f01-W5W4)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:22.66ID:pX/31ORT0
元祖ミクスチャーはストーンズ
0682お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:39:08.14ID:RT+Y1a2B0
↑のほうで、CD屋がガンズのイリュージョン増やして完売した〜
みたいなエピソードがあるが、
CD屋が売りたい、オススメのアーティストやCDって興味あるな
0683お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:41:27.33ID:RT+Y1a2B0
そういや、ももクロとベビメタもブレイクのきっかけは
CDショップ大賞だっけか
0684お前名無しだろ (ワッチョイW d79a-ypDU)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:29:51.59ID:swFpr8/Q0
切手集め・・・
0685お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:21:15.42ID:gnrwQ/pd0
>>684
いまもやっておらるか?
小学生の頃は面白がって集めてた
デパートの中に切手ショップがあったなんての
ほんと時代を感じるわなw

スタンプクラブなる雑誌ともうひとつなんだっけ?
スタンプクラブが青っぽい表紙で、
ほかに黄色っぽい表紙の専門誌があった気がする
けっこう嗜好がちがってて、その点は印象深いな
0686お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:12:30.96ID:RT+Y1a2B0
トランプ大統領が、最近、自身がガンズオタだとアピっているらしい
アメリカの政治家はメタルとプロレス好きをやたらアピるよねww
0688お前名無しだろ (ワッチョイ 9f06-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:13:13.19ID:tUOENnCo0
キャプチュード
0689お前名無しだろ (ワッチョイW 9f01-W5W4)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:43.28ID:pX/31ORT0
>>687
S.O.BのLet's Go Summer BeachはGo toキャンペーンを彷彿とさせる
0690お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:44:10.81ID:uMj4tSix0
いちおーはっておく
ttp://amass.jp/139104/
0691お前名無しだろ (ワッチョイ d224-7gmF)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:24:05.51ID:z7Yl3yLi0
>>684
嫁にいわれてるが
切手、鉄道、プロレス、ヘビメタ
をすべて継続しているおれはグランドスラムということだ。
ぜんぶ熱はかなり下がっているけど。
0693お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:34:28.56ID:uMj4tSix0
>>691
オタク界の帝王やんw
0694お前名無しだろ (ワッチョイ 5e15-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:03:40.98ID:Mebngs3i0
>>686
そういえばトランプ氏が大統領なるまえ
政治家志望のイカサマくさい実業家だったころ
自分登場の際にメタル曲かけて
ミュージシャンに嫌がられたとかあったっけかw

心からのガンズ好きでも別におかしくはないな
0695お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:08:41.89ID:uMj4tSix0
ガンズオタでWWEオタの2Mの白人オヤジて
リアルジャイアン(アメリカ版)てかんじww
0697お前名無しだろ (ワッチョイW 9215-TrAE)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:27:28.33ID:/4KDI7to0
オバマも、なぜかリアルアメリカンで、
登場してたからな
0698お前名無しだろ (オッペケ Sr47-+h+U)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:06:30.73ID:9wvGNgB1r
自分は鉄道ネタは全くわからんのだけど、JRの毎月でてる時刻表の本って、
やはり鉄道マニアの人に需要あんのかな?
通勤にJR乗ってるけど自分の乗る路線のしかいらないので、1000円くらいの本がいつも発売されてるのが不思議
0699お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-z0+4)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:30:12.25ID:A6ct/4bu0
あの競馬新聞みたいな読みづらい時刻表か
鉄ちゃんには人気ありそうだね
0700お前名無しだろ (ワッチョイ d224-1OWl)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:28.54ID:2PTIM9QV0
時刻表はスマホの今は必要じゃないしダイヤ改正でもないと毎月なんて無意味なんだが
鉄道ファンなるもの買わないわけにはいかず、揃えないといけないものだよ。
もうみんな要らないのはわかってるんだけど
買わなくてもいいけど買わなくなったと宣言できないものなんだ。
0701お前名無しだろ (ワッチョイ 2fa8-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:46.05ID:Cj4wAhZl0
昔は時刻表を開いて、例えば東京から鹿児島まで鈍行だけでどう効率よく辿れるか
乗り換えや経由を調べるのが楽しくてよく読んでたよw これらを各地色々。
今はネットでほぼ全部わかる訳だが、まあ昔からの「脳内ツアー」自体は楽しめる。。
さすがに俺はもう買い揃えるとかまでの嗜好は無くなったが、たまに70年代の時刻表とかオクで
買って国鉄の懐かしい古いダイヤ(列車種別とか)の掲載を見て懐古趣味の部分で満たされたりね。
0702お前名無しだろ (オッペケ Sr47-+h+U)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:22:35.51ID:3he+Ao55r
プロレスファンで惰性で週プロ買い続けてる人がいるようなもんかw
0703お前名無しだろ (ワッチョイW 1789-M7e5)
垢版 |
2020/09/29(火) 05:51:25.00ID:lEo3Iygh0
国内旅行と風俗とYouTubeとサウナ
0704お前名無しだろ (ニククエ 5e15-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:59:12.30ID:RjRHZ4Q70NIKU
>>701
古いダイヤって、プロレスで言えば熱戦譜みたいな
楽しみ方ができるのかなって感はあるね

おれも80年代に電車で高校行ってたけど
たぶん往路、復路で使った電車の発車時刻見たら
思い出して「これか、これに乗った」みたいになって
かなり胸熱になるんじゃないかなw
0705お前名無しだろ (ニククエ Sa43-xl5e)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:02:04.69ID:p9UNg666aNIKU
大昔にバイク便やってた頃、俺がいたトコは長距離はJRだったから時刻表頻繁に読んでたが今は読めないだろうなぁ
0706お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-5q47)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:24:57.86ID:0XSzeYjf0
日本海側の地方都市の高校だったが、
なぜか鉄道研究会があったな
しかも50年近い伝統があるとか
0708お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-DMXT)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:00:44.28ID:Pki8j9Ly0
トランプがガンズオタを突如、告白し出したのって
バイデンが陰キャで上品なイメージなのと対立軸を打ち出すためかね
0710お前名無しだろ (ワッチョイ 0315-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:45.52ID:64vET4gw0
Speak English or Die で登場すると
少数の熱狂的支持者が生まれるであろうな
0711お前名無しだろ (ワッチョイW ff01-AGo0)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:09:37.57ID:gFfphxU80
>>709
Sarcofagoのボーカルは今やブラジルの著名な経済学者なんだよな
0714お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-5q47)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:34:25.75ID:nObpOxOu0
バイデンは、クラシックたら聞きそう
0715お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-5q47)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:19.02ID:8BpSFKZD0
ガンズとかHRHMて、共和党、
日本なら自民党支持者が多そう
0717お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:39:04.57ID:HuRigYsO0
>>716
おれはもっといかがわしいメタルが好きだったけど
多くの友人たちがホントに愛してたなぁ

ユー・リアリー・ガット・ミーのリフ練習したっけ R.I.P.
0718お前名無しだろ (ワッチョイW debd-LwD/)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:20:39.86ID:HYlfnrIh0
エディの最高のソロはEruption?それともBeat It?
0719お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-/s7s)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:13:15.51ID:dXRA4egga
藤井くんというスーパースターがでてきた将棋界は面白いね
将棋連盟なんてほぼプロレス団体だろあれ
0721お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:19:33.37ID:EAf+pNOL0
プ板のバーナーが三沢さん風ドラえもんの永田さんイジリだったころ、
メタル板のバーナーは酒とタバコキメてるモナーだった
アレはヴァンヘイレンオマージュだったのか。。
0722お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:20:32.74ID:EAf+pNOL0
YOSHIKIとTAKが追悼
いわゆるJロック、Jメタルにも影響大
0723お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:22:37.11ID:EAf+pNOL0
トランプがガンズ好き
小泉がX好きて
なんかすげえキャラ通りで面白れえ
0725お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:26:32.78ID:V8b7eQNr0
ヴァンヘイレンてジャンプが一番有名だっけ
なんかバブルの空気を思い出して、好き
0727お前名無しだろ (オッペケ Sr03-crGe)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:23:17.52ID:K29zJunYr
新日のテーマ曲ってJUMPみたいなやつじゃなかったっけ
0729お前名無しだろ (ワッチョイW debd-LwD/)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:08.29ID:XkNRBcse0
>>727
シンセ歯科共通点ねンだわ
0730お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-2BHf)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:42:10.25ID:bsZuM5Wq0
スコアーかね
全日はNTVスポーツテーマ

ちょいと詳しい人に聞きたいのだが、
新日のテーマがスコアーになったのて、
いつぐらいから?
0734お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:32:25.39ID:aKHjpBvm0
まじか
その割になぜか最近のドーム大会では
オープニングに鳴らし忘れているというアレ
0735お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:33.64ID:aKHjpBvm0
TAKとhideが実は密かに親交があったのは秘密らしい
「同じ松本どうしがんばろう」と言っていたとか

hideの顔の広さはやばい
0736お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-2BHf)
垢版 |
2020/10/12(月) 05:52:26.09ID:Esy70azu0
あの時代は邦バンドも
洋バンドもキーボやシンセが光るね
TMN、WANDS、初期B'z、access
0737お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-Qa+J)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:07:52.48ID:PL1pq5g7a
元々B'zはTMを雛形にして結成されたしaccessは言わずもがなTKの愛弟子であり片腕の浅倉大介が結成したユニット
WANDSはB'zと直接的な交流は無かったけど(同時期にビーイングに所属してたがメンバー交流は禁止されてた)後に稲葉ソロでWANDSの大島がサポート務めたりと線で繋がってるのが面白い
0738お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-2BHf)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:45:12.28ID:Esy70azu0
ビーイング系の交友、交流はいまだに深いケーフェイ
ZARDと大黒は仲良かったらしいし
T-BOLANの森友嵐士にいたっては
福山とかダウンタウンとかとも仲いい
0739お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-xB0t)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:20:00.15ID:mXBb0pv/0
>>734
スコアーの人達、そろってあの世の人なんだよね。
0740お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:09:19.49ID:Esy70azu0
昭和新日って団体テーマ曲的なやつってなかったけ?
全日は大昔からNTVスポーツテーマだった気がする
0742お前名無しだろ (オッペケ Sr03-La1k)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:49:18.73ID:LXADZk24r
>>739
ですね。パーマーだったら生きてるのに
0744お前名無しだろ (ワッチョイW debd-LwD/)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:11:49.68ID:b3WzJcWj0
シルク姐さんがイギリス留学時代にジョニー・ロットンやアダム・アントと友達でパンクシーンのど真ん中を体験してたんだよな
帰国してからはアナーキーの親衛隊やってた
0745お前名無しだろ (ワッチョイW 5f2a-rbsk)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:10:31.92ID:dZrz9LXZ0
>>721
あのバナー一時期画像保存してたわ
0746お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:11:59.98ID:CP6Irlb80
>>741
ちょっとNTVスポーツテーマを意識しすぎな気がするww
やっぱスコアーのが
オレンジ武藤やイエロー馳のころの明るい新日ぽくて
似合っておる
0747お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:14:52.54ID:CP6Irlb80
トランプがガンズで一番好きな曲がノーヴェンバーレイン、
小泉がXで一番好きな曲がティアーズ
とゆうのも、なんか、面白いw
0748お前名無しだろ (ワッチョイ dfbc-SA35)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:39.95ID:hc+0lKIv0
諸君! 龍熱です。
みんなは、週プロもう買った?

今日発売「週プロ」最終頁のスターダムゴッデスタッグリーグ戦広告。
5★GP優勝者&ゴッデス王者の詩美が中央真ん中にいるのはある意味当然でしょう。
でも印刷のせいか髪色が違う舞華が最初誰だか分からなかったのは龍熱だけ?

見よ!必殺のGSSで鹿島をフォールした瞬間の白川未奈の気迫漲る表情を!
中野たむの好フォローもありましたが、この10.11新木場のゴッデスタッグこそ
白川未奈がスターダムファンに本当の意味で受け入れられた記念すべき試合である

ジュリア「詩美に負けて悔しいか!」
舞華「・・悔しい!」
ジュリア「ジュリアはいま仲間を探してる!」

ドンナデルモンド、誕生の瞬間です。この時、龍熱もリングサイドにいました。
何か大きなムーブメントが始まる…!そんな予感がしました。
0749お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:15:47.08ID:TmExLNVV0
近年のアニメもなんだか愛せそうな今日この頃
尼でストライクウィッチーズとダンまちの続編みて
つづきはよはよとか思ったりなど

あの頃必死に見てたZガンダムとか、タダでもつらいw
0750お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:26:00.06ID:CP6Irlb80
そうかな?
久々、ゼータ1年ぶんこないだ見たけど
フォウ出てきたあたりから
夢中になってしまったぜ
0755お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-VxYi)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:04.34ID:V2HG16AA0
なんとなく、86年〜94年あたりのカルチャー
サブカルチャーの話題が多いのが
面白い

いわゆるドラゴンボール世代〜スラムダンク世代が
多いのかな
0757お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-VxYi)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:47:14.05ID:M23BVkwh0
WANDS再結成すげえ嬉しい
0758お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:24:03.58ID:urJx4sM10
>>750
よきことです
なんか近年、むかしのアニメみると
作画が荒くなるのに併せてテンションが下がっちゃうという
無駄な性質になってしまっているようで
「この作品は!いいものだ!」とか自分に言い聞かせながら見るなんてのも
不毛だから、気の赴くままに任せている

プロレスだと全く逆で、現代の洗練された?動き見ても
べつにサッパリ良いとも思わず、
好きだった時代のプロレスがいちばん好きなんだけどな
不思議不思議w
0760お前名無しだろ (ワッチョイ ef15-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:10:42.06ID:eMsisVgA0
みんなかっこつけてメタル話とかしてるけど
じつは総員エロ話始めたら えらいことになるんじゃないかと妄想w
0761お前名無しだろ (ワッチョイ dfbc-SA35)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:35:17.70ID:c5qIAX1H0
諸君!
龍熱です。

ビー「ジュリア、ショッパイ!マイカ、ショッパイ!シュリ・・ショッパ〜イ!」

しょっぱい=駄目、は恐らく相撲界の隠語でしょう。
日本プロレスの開祖力道山が相撲出身なのでお米=お金、
金星=美人など相撲界の習慣や隠語が幾つもプロレス界に持ち込まれました。

貴様、牛を侮辱するのか!
牛には牛の違いがあるのだ馬鹿者!
0762お前名無しだろ (ワッチョイ bb89-jpyC)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:43:01.04ID:7ImIDxTQ0
コージー・パウエルは偉大。
0763お前名無しだろ (ワッチョイ ef15-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:11:46.05ID:eMsisVgA0
>>762
BURRN!のロッコマンガの
「お前のバンドやめるから」の印象が強すぎるwww
0764お前名無しだろ (オッペケ Sr11-hXiY)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:22:17.68ID:ZlvEZSp7r
やっぱ、雑誌の昭和40年男または昭和50年男は好きですか?
0765お前名無しだろ (スップ Sd02-Tw+o)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:49:28.76ID:bIP2xISud
>>764
ずいぶんまえ、リンゴヌード載ってる回の買ったな
たまに行く蕎麦屋にいつも数冊あるんで、行けば眺めてるけど
正直、内容は値段にみあわないと思う
0766お前名無しだろ (ワッチョイ d2bc-wrfE)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:43:03.45ID:9El1Coxo0
諸君!
食便大好き龍熱です。

詩美は選手コールでQQポーズをしてから、立ち上がる時ガウンをなびかせながら立ち上がります。
それがこのような華麗でゴージャスな雰囲気を生み出します。
これぞプロのレスラーです

おはようございます!スターダムのアイコン岩谷麻優のタイトルマッチ限定入場テーマが欲しいぞ!
エェェェェェェイ!

「進退きわまってもう一刻も持ち堪えられないという気持ちになっても決してそこで
手放してはいけません。情勢が一変するのはまさにそこからなのですから。
ハリエット・ビーチャー・ストウ」

ビー「ジュリア、ショッパイ!マイカ、ショッパイ!シュリ・・ショッパ〜イ!」

しょっぱい=駄目、は恐らく相撲界の隠語でしょう。
日本プロレスの開祖力道山が相撲出身なのでお米=お金、金星=美人など
相撲界の習慣や隠語が幾つもプロレス界に持ち込まれました

天龍「お前がジュリアか?この野郎♫」
ジュリア「アンタが天龍かい♫」

諸君!こりゃ週プロはマストバイだぞ
0768お前名無しだろ (ワッチョイ c224-3XbD)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:54:32.08ID:wQcgZJ3X0
90〜00年代のヌードグラビア誌(でらべっぴん・TOPTEN・DICK)毎月買ってたな
引っ越しでダンボール2箱分捨てたのを後悔
0769お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-r0F5)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:58:23.89ID:tWxcAg/Qa
40年男50年男は買ってまで読むものじゃないな立ち読みもパラパラッと読むだけで済む内容だし

そーいや50年男が創刊されるとき40年男の編集長だかがボロクソに言ってなかったっけか
0771お前名無しだろ (オッペケ Sr11-hXiY)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:51:12.08ID:ZlvEZSp7r
昭和男、私は毎号楽しみにしてるけどみなさんはそれほどでもない感じね。
基本的に広く浅くの雑誌なのでプロレスファン的には毎号あるプロレス記事は、
知り尽くした内容ばかりでむしろ飛ばし気味w
でも、載らなくなったらそれはそれで寂しいだろうな。
0772765 (ワッチョイ 0515-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:29:50.84ID:URfyTn4E0
>>771
おれが一度買ったと思ってたの「EX35+」て雑誌だったわw
これは本屋でページめくったら、キャンディーズが
禿ヅラかぶったカトちゃんとコントやってる写真があって
それで「胸キュン」になって購入したんだったと思う
でも以降、それ系は買ってないなぁ

もちろん「あー懐かしーねー」て思うけど
本が増えすぎて置き場に困ってる状況下でもあり
蕎麦屋や床屋で読めば充分と、現状は思いますなぁ
0773765 (ワッチョイ 0515-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:32:57.24ID:URfyTn4E0
>>771
ああ、でもたしかにそこで「共通の話題」としてプロレスは語られてるし
「悪役スペシャル」みたいなテーマの特集で
ブッチャーとハカイダーが同列なものとして語られてるのには
ちょっとくるものがあったかもしれないですねw蕎麦屋で読みましたが
0774お前名無しだろ (ワッチョイ c224-bmPR)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:08:07.39ID:flmNCDf/0
ハカイダーは変身前の人が二枚目でよかったけど
ゼロワンになってからはトップの器じゃないのがばれてしまったのもあって
いつもいるので魅力が薄れた。
Gカブキがいつも居るようになると、嬉しくなくなったみたいな感じ
0776お前名無しだろ (ワッチョイ 8215-MACq)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:10:55.47ID:Qia4J+1G0
>>775
うんうん
「あの頃の俺たち」と同等な「こども脳」が発揮されてる感じで
すばらしくいいよねw

あとは「野球盤」とか「スーパーカー消しゴム(BOXYのボールペンと共に)」
とか、確かに眺めてて楽しいんだけど
なんか私的には、手元で保存するほどじゃなくどっかでパラパラ眺めれば充分
あるいみデータ購入むけかな?まだ紙にしがみついてるけど
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 137a-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:32:22.62ID:PcQnFrKu0
ぱぴやんと、くわんと!
0779お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:05:13.74ID:YerRMAmw0
>>778
少し語ってみてくれ

ちな、おれの至高は蓮爾だw
0780お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:07:08.74ID:YerRMAmw0
ちな、スラッシュが「ガンズ用の曲をソロアルバムに使った!」て
アクセルに文句言われた曲のタイトル、判明してたら教えてくだせい
0781お前名無しだろ (ワッチョイ 1dd2-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:31:47.64ID:kdKtWFyb0
過疎のため終了で
0782お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:24:06.33ID:xat5nrlL0
去年の忘年会、プオタ親父が腕まくりして、広い座敷でSTF、フェイスロックをかけまくった後、その親父の前腕にもがき苦しんだ奴らの唾やら歯の食い込みがあり、びっくりしたことがある。
0783お前名無しだろ (ワッチョイ 7789-tqa+)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:00:01.27ID:ocvO12Uv0
>>778
今まで行った中で一番怖かったラーメン屋は志木の健康ラーメン華
0784お前名無しだろ (ワッチョイ 3a7e-CWdK)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:24:45.98ID:8dcrOtK30
>>783
怖いってどういうこと
0785お前名無しだろ (ワッチョイ df33-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 03:12:13.21ID:vPlGmJdP0
ぱぴやんと、くわんと!
0786お前名無しだろ (アウアウウー Sa6b-9C1n)
垢版 |
2020/12/14(月) 05:55:17.51ID:loqhroqLa
売店乞食龍熱、今日も売店にいたけれど、相変わらず身なりは汚ならしいし不潔感が半端なかったな。
トイレで手を洗わずマスクから鼻を出す間抜け野郎でした!
間抜けすぎて怖かった
0787お前名無しだろ (ワッチョイW 0f5a-Yb8q)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:00:41.34ID:kWiyacCe0
>>778
俺は蕎麦の方が好き
0788お前名無しだろ (ワッチョイW 0f5a-Yb8q)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:01:50.41ID:kWiyacCe0
>>760
エロ小説の話して良いかな?
0789お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7a-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:32:55.24ID:Xjro3EJg0
ぱぴやんと、くわんと!
0794お前名無しだろ (ワッチョイW 45e6-xrkX)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:55.22ID:3aIPtHtT0
>>753
それはお得だな!
0795お前名無しだろ (ワッチョイW df57-Hs+P)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:09.12ID:vJHsRJj20
>>215
朝松健も好き
0796お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:03:52.74ID:68/a6yl00
>>788
誰も書かんから許す

結城彩雨か?
0797お前名無しだろ (ワッチョイW ae10-yAok)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:12:41.23ID:3ZwsQ+0G0
乃木坂46オタ。
乃木坂の聖地神宮球場で、毎年夏に神宮ライブが定番だったのにコロナで中止。
ライブ終盤での花火も定番だった。
それが去年は、新日神宮大会。
内藤のデハポン後に花火。
何とも言えない気分で見てたよ。
0798お前名無しだろ (ワッチョイW cd5a-U5b5)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:53:13.75ID:GvGXy4Nm0
>>796
館淳一の
女神の快楽玩具
と言うM男調教ものが好きです。
0799お前名無しだろ (ワッチョイW cd5a-U5b5)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:55:17.56ID:GvGXy4Nm0
>>796
結城彩雨は浣腸とアナル攻めの定評のある人ですね!
0800お前名無しだろ (ワッチョイW cd5a-U5b5)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:12:17.26ID:GvGXy4Nm0
>>799
浣腸と言えば館淳一の別の作品で座薬浣腸で攻める場面が興奮した 
座薬浣腸はAVや漫画だと絵的に地味だけど文章で表現する小説だとAVや漫画とは違うエロさが表現できて実に興奮した。
0801お前名無しだろ (ワッチョイW cd5a-U5b5)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:14:31.38ID:GvGXy4Nm0
>>796
風間九郎も好き
0802お前名無しだろ (ワッチョイW a2c6-U5b5)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:51:26.32ID:LjtYUC3x0
>>801
美少女緊縛ものに定評がある人ですね!
0803お前名無しだろ (ワッチョイW 25e6-U5b5)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:02:01.58ID:q0moHxcn0
>>798
スパンキングのシーンが抜ける!
0806お前名無しだろ (ワッチョイW 5fc6-pjWC)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:47:43.05ID:B9fe0j3r0
>>805
特に好きな作品も教えていただきたい!
あと抜きどころも!
0807お前名無しだろ (スッップ Sd7f-TG0P)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:10:25.17ID:82d9MOD7d
ここの住人、mが多そうな
おいらはSNKの美女、美少女に
いかついキャラでボコられて興奮している爆
0812お前名無しだろ (スプッッ Sdff-TG0P)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:37:39.43ID:/Qiw94Vad
kofのシェルミーみたいなら
金星なんだが

ギャビちゃんは、なしかな
0813お前名無しだろ (ワッチョイ 6a15-xuBi)
垢版 |
2021/01/31(日) 09:40:56.87ID:IRYwtBHk0
堀田がロープに跳んで走り出したの見て
何をする気なんだ!と焦ったって言ってたし
かわいいとこもあると思うんだ
0814お前名無しだろ (ワッチョイ 7d71-pc3h)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:57:03.07ID:qvt8cTKd0
>>807
そういえば、紙のプロレスでインリン様の特集したときに
小松と言う記者がインリン様に鞭で撃たれていたが
次に号の読者コーナーに
「インリン様の鞭をいただく小松記者が羨ましい」
と言う投書が載っていた。
0815お前名無しだろ (ワッチョイ 7d71-pc3h)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:45:43.95ID:qvt8cTKd0
>>788
そういえば笑い飯は二人とも学生時代エロ小説書くのが趣味だったらしい。
0816お前名無しだろ (ワッチョイ 6a15-xuBi)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:26:15.85ID:IRYwtBHk0
>>814
数年前、札幌雪まつりでミクの雪像が倒れて怪我人でたとき
「俺もミクに押し倒されたい」て言った猛者がいたな
0817お前名無しだろ (アタマイタイー Sd0a-fo8V)
垢版 |
2021/02/02(火) 16:24:35.65ID:a4RbZhaad0202
ギャビちゃん、おもろいwww
0819お前名無しだろ (スッップ Sd0a-fo8V)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:41:45.89ID:trqcDp0od
エロつながり?
だけど、
おまいら、キャバて好き?
プオタの性質的に
接待仕様・使用が多いかもだが
0821お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:56:42.32ID:CS1CC0s30
>>796
櫻木充先生
0822お前名無しだろ (ワッチョイ 5935-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:44:34.51ID:j+5AFsfG0
置き石
0823お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-0R88)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:50:41.42ID:4rDoDPFea
>>820
マジか
周囲に睨みを利かし足で相手位置を微調整し張り切ってロープに飛び相手をまた越し
反対のロープに飛んでから立ち止まって見栄を切ってのエルボードロップなあのムーブ、そのまんま?
0825お前名無しだろ (ワッチョイW f10b-KTkv)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:02:51.55ID:kiPsus7i0
KOF14ではだいぶ普通のエルボーになったっぽいけどKOFのソシャゲでWWEとコラボしたし新作でたらもっとピープルズエルボーっぽくなるかもね
0826お前名無しだろ (スプッッ Sdea-fo8V)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:23:03.57ID:uciZRz+3d
アンヘルが初射精だった爆
0827お前名無しだろ (スップ Sd3f-n79c)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:28:36.12ID:GHkpaOP1d
おまいら、精通だれオカズだった?
0830お前名無しだろ (ワッチョイW 375a-A24A)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:11:09.00ID:n5/sMOXw0
>>821
特に好きな作品は?
0831お前名無しだろ (ワッチョイ bf62-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:05:28.82ID:3i0brK3H0
昭和の仮面ライダーやキカイダー見て育ったが、今もたまに動画や画像みて楽しんでる。
ああいった等身大のヒーロー番組の世界観、味わいがやっぱプロレス的だな。ウルトラマンじゃちょっと規模が違うのね。
ショッカーの怪人なんてまさに悪役レスラーだし、大幹部は悪徳マネージャー。戦闘員は若手陣営かw 
ヒーローもちょくちょくピンチで負けることもあり仲間に助けられ、また別離があったりと。。
で、そういったものが台本(ブック)で描かれてるわけだw
0832お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-n79c)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:16:09.16ID:vu/1l5OKd
メーテル精通とかしぶいな
0833お前名無しだろ (スップ Sdbf-n79c)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:09:21.71ID:RyrSsH9xd
仲村みうとかあの世代なので、
東北の幸薄そうな女に萌える爆
0834お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-n79c)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:32:22.25ID:4v9iS12cd
やぱ、女話よりも
メタル話のが盛上りそうな
0835お前名無しだろ (ワッチョイW d728-A24A)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:54:38.27ID:mzNOsHXW0
>>833
みうまんって漫画プレイボーイに連載してた人ですね!
0837お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-k+kJ)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:46:22.74ID:Jt53RyBt0
プレイボーイのジャンプ堕ち作家新作シリーズ良かったよな
おまいら何読みたかった?

おれは和月のガンブレイズウエストの続きで
コリスのエロ披露が読みたかった!w
0838お前名無しだろ (ワッチョイW d728-A24A)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:33:45.34ID:mzNOsHXW0
>>836
山本美優の総合格闘技デビューは?
0839お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-n79c)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:41:18.85ID:NSMquf8ud
仲村みうとか薄幸系美人に萌えるのって
少数派なのかな
0840お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-NQ81)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:39:02.24ID:md1eIhe3a
剣はペンよりもヒプノシスマイク!
0841お前名無しだろ (ワッチョイW f7e6-A24A)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:10:59.00ID:2jhmr52u0
>>839
みうまんのイメージだとそんなに幸薄そうに感じない
0842お前名無しだろ (ワッチョイW f7e6-A24A)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:12:00.11ID:2jhmr52u0
>>819
ターザン山本がキャバクラ好きだったな!
0844お前名無しだろ (ワッチョイW 9fc6-ms9x)
垢版 |
2021/02/11(木) 07:48:59.94ID:BfLMxkOP0
>>816
雪まつり今年は中止かー
0845お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-n79c)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:40:57.81ID:HbPKvt0ed
プロレスラーの方はキャバ好き多いが
プオタには、少ないんかな
0846お前名無しだろ (ワッチョイW f7e6-ms9x)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:48:24.79ID:Z76nyvRf0
>>845
金がない
0848お前名無しだろ (スプッッ Sd32-UCak)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:32:01.27ID:vfrAgo0ud
ゆうて、プオタて、
小金持ち多いからな

自営業、自由業多いし
0849お前名無しだろ (スップ Sd52-UCak)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:39:28.98ID:+23S/aVod
棚橋がサラリーマンレスラーとみんなゆうが、
サラリーマンを馬鹿にするな!
と言ったくらいから
サラリーマンレスラーに、サラリーマンプオタに、
どんどん増えてた印象

昭和の時代は
自営業、公務員、エリート商社マン
と小金持ち多かったかと
0850お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:27:50.06ID:I2rIbyYm0
>>830
初期のものであればあるほど好き
「二人の女教師と少年」とテニス部が舞台のやつ、あとは「相姦温泉」
でも一番読んだのはフランス書院の短編集かな、外れが一個もないんだよね
0851続き (ワッチョイ 1671-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:29:21.72ID:I2rIbyYm0
「美沙はみだらな女課長」忘れてた
0854お前名無しだろ (スプッッ Sd32-UCak)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:54:35.61ID:2IJ1fEo+d
またメタル話だが
トランプがガンズ好き、
小泉がX好きとゆうのは、
キャラに合いすぎで、おもろい
0855お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-0hBm)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:44:42.43ID:4iS5JYP5a
>>849
今サラリーマンでも自立自走が求められるからな
棚橋はさしづめ今の時代のデキリーマンだろう
0857お前名無しだろ (スプッッ Sd52-UCak)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:21:08.68ID:x+e0jdPDd
棚橋の愛され営業部長的なスタンスは
嫌いではないwww
0858お前名無しだろ (ワッチョイW 1e95-0NoK)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:42:41.95ID:cLFvlaiY0
>>852
ラノベなら二次元ドリームが好き
0859お前名無しだろ (ワッチョイW 1e95-0NoK)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:43:54.64ID:cLFvlaiY0
>>850
私はフランス書院よりもマドンナメイトの方が好き
0860お前名無しだろ (スプッッ Sd52-UCak)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:19:03.02ID:COOK1Xp7d
格ゲーおもれー
0861お前名無しだろ (ワッチョイW 9757-0NoK)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:52:12.57ID:U/bLsDUt0
>>815
読んでみたいwww
0862お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-Ilxf)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:18:10.13ID:3R6DbsMad
ここの住人は、メタルなら
ガンズやメタリカ、モトリー、あとボン・ジョヴィとかの世代なのかな
0863お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-IShD)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:43:09.38ID:uh1Yrs1A0
>>852
ナポレオン文庫とか
0864お前名無しだろ (ワッチョイ 9315-QclQ)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:50:20.24ID:yFeMCJge0
富士見書房の倉田悠子先生はどうだ
0865お前名無しだろ (ワッチョイ a371-IShD)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:46:31.54ID:YRqWBQs+0
>>864
くりいむれもんの人ですな
0866お前名無しだろ (ワッチョイ a371-IShD)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:06:03.92ID:YRqWBQs+0
>>814
その紙のプロレスのインリン様特集でGK金澤が
プロレス界にはSMの女王様に向かって
「俺はレスラーだ!もっと強く叩け!」
言い放った男がいる!
と暴露していたが、一体誰のことやねん!
0867お前名無しだろ (スップ Sd1f-Ilxf)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:04:33.39ID:vfJg0WkFd
マニアック過ぎるはwww
ここの住人w
0868お前名無しだろ (ワッチョイ a371-IShD)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:58:20.81ID:5jrJVlL60
>>845
キャバ嬢とヒモ猫と言う四コマ漫画が好き
0869お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-VS5D)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:36:55.04ID:N8DS2Wdfd
SM好きなレスラーて誰?www
0871お前名無しだろ (スプッッ Sdea-VS5D)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:38:46.44ID:Bm3b4FZmd
長州さんmだったのかwj
0872お前名無しだろ (ワッチョイ 8bcd-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:19:41.02ID:KE9b00hn0
過疎のため終了で
0873お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-Cap+)
垢版 |
2021/03/09(火) 11:33:36.00ID:TvWjmHK1d
ハードヒット系レスラーm多そう
0874お前名無しだろ (ワッチョイ a171-wTZD)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:54:16.24ID:9JBka2PN0
>>871
そう言えば大仁田が議員時代に愛人関係の暴露記事載っていたけど大仁田は意外とSらしい
0875お前名無しだろ (ワッチョイW a124-E9ye)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:10:31.18ID:f0nzqUI30
ギター
将棋
釣り
0876お前名無しだろ (ワッチョイ 0115-yHRT)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:49:03.09ID:DCltf4tK0
>>862
おれはW.A.S.P.の「悪魔の化身」で目覚めましたが
0878お前名無しだろ (ワッチョイ 2e15-yHRT)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:58:23.87ID:Hut+VqN20
>>877
葛飾北斎のシュミが引っ越しだったような
0883お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-KQ97)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:00:22.05ID:UPcQxgYLa
>>882
数年前Mob47がおらが街に来てくれて嬉しかったな
昨年の日本ツアーはコロナで無期延期になり残念
バロンのはシレッとどっかのレーベルが突然出すんじゃないかと予想してる
コンクリートソックスの3rdを無許可で出したあのレーベルとかね
0884お前名無しだろ (ワッチョイW c695-qiu2)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:19:43.75ID:7aR434Sh0
>>847
稲中卓球部かよwww
0888お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-KQ97)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:30:09.23ID:C9ctq+6Ua
カセット再販は驚いたよね
秒殺で売り切れてたけども
北欧の方はいまだにテープ主流と伝え聞くからそのせいか
M.A.N.も再販してほしいな
0890お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-O/v+)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:30:35.10ID:JtgOAJzEa
サケビやアイやヒロトモらをまるで神のように扱っていたフールズメイト。
ロックスターに本当の幻想を抱けたのは海外では70年代までかもしれないが、日本ではインディーで80年代まで延長されていた(悪い意味で)。
0893お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:00:04.98ID:LL/d5eeXa
してるだろう。ミチロウの没後、本人の承諾無しだけど。
0894お前名無しだろ (ワッチョイ fb15-jmgF)
垢版 |
2021/03/19(金) 07:09:55.12ID:Kvef3Sj/0
>>891
おれは宝島毎回、フールズメイト2回に1回くらい買ってて
ドールはめったに立ち読みもしなかったかな
やっぱドールは硬派というか本格派な感があったけど
おれのシュミとは方向性が違った

ドールのウイラード特集号だけは宝物扱いだったなw
宝島はほぼ処分したが、あのドールはいまも実家にあるはず
0895お前名無しだろ (ワッチョイ fb15-jmgF)
垢版 |
2021/03/19(金) 07:17:43.28ID:Kvef3Sj/0
どうでもいいが、ウイラードがすごくめずらしく
各回のライブ会場で売るようなフーディを期間限定完全受注とはいえ
オフィシャルで通販で売ってた

「ついにカネがないのか?」などと考えるのは無粋かもしれんが
なんとなく付き合い的に一着買っちゃった
0897お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-bX9Y)
垢版 |
2021/03/19(金) 10:10:38.42ID:jILijV4ea
ゴデンだっけ?
ウィラードはライブ観たいと思いつついまだに観たことない
金ない時にINDIESの編集版CD手放したのは後悔してる
ナイトビフォーとスラーザラブはいってるCDはあれだけなんだよな
0899お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/20(土) 06:53:03.20ID:qn6LKt1Da
タモーンズも、ジャンルは異なるがナイトホークスのような巨漢のいるバンドというだけで好感が持てた。
積極的に聴いてみようという気にはならないけど。
0903お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:08:48.19ID:BO7v/jxza
巨漢ではないけど、ズボンズのドラマー。
ビースティーボーイズから「世界で最もクールなドラマー」と言われたそうだ。
マカロニウエスタン以降の時代劇に出てきそうだからかな。
0905お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:15:28.92ID:BO7v/jxza
そいつ。ズボンズに詳しくないし長い間見てないので活動状況やメンバーチェンジなど知らなかった。
0907お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:04:33.77ID:CnEBfRuRa
プライマルスクリームらによる、ちょっとしゃらくさいストーンズ再評価に乗って出てきた人たちのような偏見があり
インタビューでの発言がそれを補強してたので、ズボンズは苦手だった。
当時の鮎川誠の「プライマルスクリーム?あんなのぜんぜん!(ストーンズには及ばない)」という発言や
ブラッククロウズなどをダサい存在として認めない(広告代理店みたいな)連中がプライマルで騒いでいるのはおかしい
という評論家の意見に賛同してた。
0908お前名無しだろ (ワッチョイW 8bbd-PtJQ)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:12:46.89ID:nx3FJiLd0
プライマル・スクリームのスクリーマデリカは海外メディアでも「クリエイションレコードで最高の一枚」とみなされてるんだよな
オアシスのモーニンググローリーよりも上という評価
0909お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:24:30.40ID:CnEBfRuRa
スクリーマデリカの次の話をしてるのです。
0910お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:25:10.87ID:CnEBfRuRa
マイブラのラブレスの方がいまだにアレだな。
0911お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-g4ri)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:31:28.28ID:CnEBfRuRa
クラシックスタイルでも
ラーズは「今(90年代初頭)の森田健作」
ステアーズは「むかしの森田健作」
どちらが良いかと言われたら後者ですね
と発言していたのは
0912お前名無しだろ (ワッチョイW 136d-3bth)
垢版 |
2021/03/22(月) 15:41:13.52ID:G1Bovu/G0
>>843
俺はグリーンチャンネル派
0913お前名無しだろ (ワッチョイW 7b95-Usem)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:50:38.48ID:NIANA0EJ0
>>796
深山幽谷のSM小説が好き
0914お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-mKZ3)
垢版 |
2021/03/23(火) 05:07:32.43ID:iglvk7eLa
基地外チノジロー?
胡散臭いおっさんか!?経歴も怪しければ、会った印象も怪しいし、常に上から目線で不快指数150!
こいつの好きな料理はきっとアヤシライスだろ?!
Twitterも幼稚な書き込みで情けないし、こいつの楽しみは試合より売店?
得意技は、スペルマ光線とアナルスラッシュだよね!
エロ映画の評論でもしてなさい。

行きもしてない過去の大会日行ったとホラを吹き、人からもらったものをさも昔から持っていたかのように手柄話としてブログに載せるキチガイチノジロー
0915お前名無しだろ (ワッチョイ a971-Dwjd)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:28:26.91ID:xwRf3qzD0
>>913
この作家は変態プレイのアイデアがいちいち素晴らしい
0919お前名無しだろ (アンパン Sp01-5glu)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:35:31.25ID:tfNLX1icp0404
>>10
俺の周りのプロレス好きは俺以外メタラーはいないけどUKロックが好きな奴は多かったよ
あと釣りが好きな奴が多いかもね
俺は好きじゃないけど
0921お前名無しだろ (ワッチョイ 9b7b-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:29:26.80ID:HlqF+KFj0
ぱぴやんと、くわんと!
0922お前名無しだろ (ワッチョイW 67df-K2tj)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:41:42.63ID:/Sf4Sa1M0
>>913
来月新作が出ます!
0923お前名無しだろ (スッップ Sd02-9ZpY)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:59:47.55ID:Dr3IwW62d
生きていくにはツライことの方が圧倒的に多い。
でもだから、たとえ小っちゃくても楽しい時間が必要なんだ。

そしてその楽しい時間もあっという間に終わる。
でも、また小さくても自分だけの楽しい時間を探せばいいんだよ。
人生はその繰り返しさ。

なんかそんなメッセージを感じました。

50歳を過ぎてハマったスヌーピー。
人生だから面白いもんです。
0924お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-xEks)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:27:02.31ID:ZDJ4DS6d0
>>923
むかし「あなたに似た性格の有名人」という
コンピューター占いで「スヌーピー」という結果が出て
かなり衝撃うけたおれが来ましたよw

原語で読むんですか?
たぶん犬小屋の上に寝そべって、妙な妄想してるスヌーピーって
きちんと読むと深いんだろうなぁw
0925お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-xEks)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:47:40.67ID:ZDJ4DS6d0
>>917
BABYがかっちょよくなっとるwww

ドラムの人、どなた?
ふつうにテクのある若者を見つけてきたのだろうか
0927お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-xEks)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:44:32.90ID:ZDJ4DS6d0
>>926
「昨年新加入」なのか PAZZが抜けたのは知ってたけど
それは知らなんだ

集合写真みると、オリジナルメンバーがやばいオーラ出してる中に
一般人が混じってるようにしか見えんがw
でもたぶん、だれか古豪を呼ぶこともできる中で
たっつあんが選んで呼んできた若者なら、よろこんで受け入れたい
(正直、PAZZ氏にはとくだんの思い入れもないしなw)

DEADMANS’FACEのベースラインには、背筋がぞわっとしたよ
それも古い話になっちゃったわけで、こんだけの数の新曲が
いっぺんに出てくることに慄いている めっちゃ楽しみです
0929お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-FHfy)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:30:55.34ID:59SHc67Ud
すまん、マニアック過ぎて訳わかんねえ!www
ガンズやモトリーで手加減してくれ!
0934お前名無しだろ (ワッチョイ b79e-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:07:09.12ID:gPM7DAtR0
メタルなんかはその様式というか、予定調和的な魅力でプロレスとの親和性を認識するわけだが
まったく別の、サイケだったりパンクやソウルっぽいのとかR&Rとか、まあ寧ろロックの本来の音?を
標榜してるバンドが好きな人はプロレスとの接点はあまりなく、別個の分野としてそれぞれ好きという感じ。

なんでしょーかw?
0938お前名無しだろ (スッップ Sd70-N+rJ)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:56:58.44ID:XdEqfZHtd
邦楽なら黒服軍服特効服時代のV系かな。。。
て、思ってたらみんな(ry
0939お前名無しだろ (スッップ Sd70-N+rJ)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:58:14.50ID:XdEqfZHtd
すまん、ちょいと次スレ立てれないから、
誰かたのむ!
0940お前名無しだろ (ワッチョイW 61e7-kbuI)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:25:16.27ID:PzyMsL340
アロマ
ピラティス
カフェめぐり

とか居たらなんか人生に希望が持てるな。
アロマってんじゃなくお香なら
結構好きでちょくちょく買っちゃうけど。
0941お前名無しだろ (ワッチョイ f115-Nda4)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:19:44.23ID:vOp3X1gm0
>>940
スーパー銭湯じゃダメかい?

高校生くらいの頃、母の弟(妻子持ち)が
休みとなるとスーパー銭湯ばっかりいくって
親戚内でくすくす笑いが起こるようなネタだったけど
おっさんなったら、ほんとに良さがわかった
「サウナ→冷水→外気欲→湯舟→休憩コーナーでひるね」 最高
0943お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-N+rJ)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:08:04.12ID:7olR7FQqd
休憩所に置かれる新聞、
謎の中スポ率の高さ
四コマがほっこりする
0944お前名無しだろ (ワッチョイ f115-Nda4)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:04:12.57ID:8NAyLfrm0
そういえばインデペのレスラーから熱波師に転身したやつがいたな
今も続けているんだろうか

あれもけっこうトークが味を出すわけだが、
コロナで機械にとって代わられちゃうかなぁ
0946お前名無しだろ (ワッチョイ f115-Nda4)
垢版 |
2021/04/26(月) 07:27:13.67ID:hEUCT4BI0
元Iジャの松田も熱波師やってんだっけかと思って調べたら
昨日、一昨日と川口「湯の郷」で熱波やってたそうでビックリしたw

じつは数年前まで、ここのすぐそばに住んでて
回数券で平日は夜な夜な通ってたんだわw
ここでキラーカーンのお座敷ショウも見た
ちょっといい時代だったなぁ
0947お前名無しだろ (スプッッ Sd70-N+rJ)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:30:00.09ID:BhkesEETd
スパ銭の謎の中スポ
駄菓子屋の謎のガロスペ的なw
0948お前名無しだろ (ワッチョイ d871-T6Cp)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:11:44.12ID:EFuqdj530
>>923
>>924
自分も50過ぎた今現在虜になりました、全集を買い集め読んでます
0950お前名無しだろ (スップ Sd9e-N+rJ)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:36:04.78ID:7YX1RPVfd
美味しんぼはわかるが、
街中華、島耕作率もたけえw
0951お前名無しだろ (ワッチョイ f115-Nda4)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:57:09.43ID:mpfm8dIB0
>>950
ほぼファーストシーズン(課長時代)で、
ブッコフの100円シールがついてたりもするw
0952お前名無しだろ (ワッチョイ 9b89-7hf/)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:39:04.33ID:MEbc25Bm0
>>876
生肉投げがNGでブラッキーがポスターを客席に投げたんだが、それを西城秀樹が掴んで周りの空気が一変。
0953876 (ワッチョイ f115-Nda4)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:44:48.51ID:mpfm8dIB0
>>952
おれは2ndが発売告知されたころにファンになったし
田舎住まいだったから、それは後々に知ったなぁ

当時はFMの洋楽番組で曲をカセットに取るの主流だったと思うけど
なぜかデュランとかホール&オーツとかに混ざって「悪魔の化身」が流れ、
繰り返しそのテープ聞いてるうちにW.A.S.P.に憑りつかれた
それまでサザンのファンだったのに、我ながらえらい変貌ぶり

そしてその数年後には、小学生の頃の親友と予備校で再会し
そやつから宝島の「PUNX STREET MOVEMENT」という
カセットブックや、ガスタンクの黙示録や、
さらにはDISCHARGEのWHY(以下、爺の回顧が100行続く
0955お前名無しだろ (ワッチョイ f115-Nda4)
垢版 |
2021/04/29(木) 07:51:28.65ID:0mSNGdCT0
>>954
まじですかwそれはすごいな

ちな、その後に海外までW.A.S.P.のライブを
見に行くようになった時期があって
ドイツのメタルフェスで買ったW.A.S.P.のTを
親友にプレゼントしたらたいそう喜んでくれて、
わざわざお返しにADICTSのTをプレゼントしてくれた

いろいろその当時の海外バンドを紹介してくれたけど
いちばん好きになったのはADICTSだったな
DISCHARGEのBorn to die in the gutterも大好きだけど
0956お前名無しだろ (ワッチョイ f115-Nda4)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:05:42.24ID:0mSNGdCT0
さらに酷い自分語りを試してみるけど、
ドイツのライブハウスでW.A.S.P.の前座やってたV8WANKERSという
日本では知名度ゼロのバンド見て、親友に「これ、ぜったいおまえの好みw」
て言って紹介したら、そのものズバリで気に入ってアルバム買ってた
https://www.youtube.com/watch?v=9LUezU2eVa0

このWANKERSが、後にW.A.S.P.のトリビュートアルバムに
HELLDORADOという曲で参加してたりとか なかなかもうw
0957お前名無しだろ (ニククエ Sd70-N+rJ)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:36:25.35ID:KYif1O7HdNIKU
すまん、誰か新スレ、たのむ!
0958お前名無しだろ (アウアウウー Saab-Th4i)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:27:00.81ID:vfBBtGISa
うちの近所にもメタルバンドを海外の彼らのホームタウンまでライブ観に行くメタルねーさんがいる

アディクツは今も現役なのが凄い
0959お前名無しだろ (ワッチョイ e715-yRF2)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:32:19.08ID:s/VrB3Iq0
>>958
来日を待つのと、また全然別の喜びがあるのよ
海外まで見に行くのは。

W.A.S.P.の場合、最後の来日は1997年で
おれがついに海外まで見に行ったのは2007年。
オフィシャルのツアー日程確認しつつ
4泊で3夜、ショウを見たんだけど初日はフェスだった。
(オフィシャルにはW.A.S.P.がライブやるとしか書かれてなかった)

フェスの予備知識がゼロだったので、いま目の前で歌ってる人が
ウド・ダークシュナイダーだとライブの途中で気が付いて驚愕したり、
スキンヘッドのいいヴォーカリストがいたなと思って
帰国後に調べたら、ガンマレイの初代のラルフ・シーパースだったとわかり
開いた口がふさがらなくなったりとか、いろいろありました。

なにもかもみな、なつかしい、、、
https://www.youtube.com/watch?v=22119W53OwA
0960お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-D9Ut)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:05:52.04ID:OZbEeQEdd
メタルハードロックはイケてるジャンルだったんだは
現在は一週回ってやぱイケてるジャンル復帰
0961お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-D9Ut)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:07:31.16ID:aI6SVrsXd
嬢メタル、vメタルからファンはなんとなく
分かるが、
BURRN!本隊の表紙がB'zなのはすげえよな
0962お前名無しだろ (ワッチョイ c715-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:12:09.51ID:BbfOM86t0
>>961
マイケルシェンカーとかスティーヴハリスとか
そういった人々でローテーション組みつつ

「じつはここも守備範囲か」て試してるのが
そのへんなんだろうね
いっそ人間椅子でお願いしたいのだがなw
0964お前名無しだろ (ワッチョイ fb02-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:02:48.33ID:3sfeb67/0
過疎のため終了で
0965お前名無しだろ (スプッッ Sddb-G3Kf)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:29:01.74ID:GD6SVhdzd
ガンズのチャイニーズデモクラシーとか
ビリーアイリッシュとか
アヴリルあたり
カバーしないものか
0966お前名無しだろ (スッップ Sd2f-G3Kf)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:02.08ID:VC4QZVpXd
スイチャはよくディーバが歌っているな
0967お前名無しだろ (アウアウウー Sa31-wRwT)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:56:35.45ID:DyWVJmx+a
https://mobile.twitter.com/berserk_project/status/1395212918040391680
『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、
急性大動脈解離のため、ご逝去されました。
三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、
心よりご冥福をお祈りいたします。
2021年5月20日 株式会社白泉社 ヤングアニマル編集部

R.I.P.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0968お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-ndNc)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:59:40.35ID:mjXZhgcBd
B'zBURRN!プレミアついたてまじでつか
0969お前名無しだろ (ワッチョイ f615-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:32:36.23ID:3RtsWY850
>>967
ずいぶん昔「終わらないだろうな」て話で
グインサーガなんかと共に言われてたなぁ

それよりずっと初期の、単行本1冊で完了のとかは読んだが
ベルセルクはほとんど読んだことない
いつか読んで、惜しみましょう R.I.P.
0971お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-YFn3)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:25:12.54ID:lsqaIgCjd
白泉社て、少女マンガ会社じゃなかたけ
0972お前名無しだろ (ワッチョイ db15-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:04:16.88ID:26ee5SFz0
>>971
少女漫画の名作を数多く輩出してきたのは事実だと思うけど、
デトロイトメタルシティもベルセルクと同じ雑誌だし
0974お前名無しだろ (ワッチョイ 6d71-QPkh)
垢版 |
2021/06/05(土) 13:52:55.51ID:hZgTFdD90
>>967
大日本の山川がこの漫画好きだったよね。
0975お前名無しだろ (テトリス Sdea-zCll)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:28:24.27ID:ix8pnmLfd0606
すまん、誰か新スレたのむ
0976お前名無しだろ (ワッチョイ 9396-tjD1)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:10.96ID:T44KqRNF0
ぱぴやんと、くわんと!
0977お前名無しだろ (スップ Sd1f-1mqd)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:46:51.52ID:EqOQdCPsd
ぱぴ
0978お前名無しだろ (スッップ Sd1f-7ev6)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:48:03.44ID:wF19ECZWd
メタルとプロレスが似てるのはドコドコしてればメタルとかティロティロしてればメタルとかギュィーンしてればみたいな懐の深さがあるのとTシャツが黒いところ
0979お前名無しだろ (ワッチョイW 93e6-N0Ku)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:53:00.92ID:6CvQjNCb0
>>972
信長の忍び
0980お前名無しだろ (ワッチョイ 6f15-JlJp)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:55:52.47ID:qu+4IvMo0
白泉社というと柴田昌弘のブルーソネットなんかも思い出すけど
あれは少女漫画枠なんだろうかね

あの作家の初期の作品、時間ができたらじっくり読み返してみたいなぁ
フェザータッチオペレーションあたりも当時の自分にとって神作だったな
0981お前名無しだろ (ワッチョイ ff77-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 08:41:33.36ID:IHiIsrjD0
過疎のため終了で
0982お前名無しだろ (ワッチョイW cfe6-wk4/)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:25:17.55ID:dPL364VV0
>>973
たとえば
0983お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-gI/8)
垢版 |
2021/06/26(土) 10:26:16.65ID:dNBVrsor0
>>982
801板に突撃すれば
0985お前名無しだろ (ワッチョイW 0fdf-jC7W)
垢版 |
2021/07/01(木) 12:04:10.34ID:h4GivqP30
>>983
801板の人はどう思っているかな?
0986お前名無しだろ (ワッチョイ 1a4a-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:20:16.86ID:W6X/BvR40
ぱぴやんと、くわんと!
0987お前名無しだろ (オッペケ Sr75-pp8W)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:33:26.06ID:WjikFPVtr
生き物の飼育が趣味です
0989お前名無しだろ (ワッチョイW 7a3c-Zrv9)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:19:37.20ID:ijoL6asM0
>>984
その話詳しく。
0991お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:50:51.68ID:YVs4xcbt0
>>989
知りたいんかい
0992お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:51:35.69ID:YVs4xcbt0
>>990
まさかの第二弾
0993お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:52:47.54ID:YVs4xcbt0
>>985
多分迷惑がる
0994お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:53:41.84ID:YVs4xcbt0
>>987
松永かよ!
0995お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:55:07.21ID:YVs4xcbt0
>>5
すげーー
0996お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:58:55.29ID:YVs4xcbt0
>>251
俺も好き
0997お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:59:36.34ID:YVs4xcbt0
>>984
道具は何を?
0998お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:59:50.76ID:YVs4xcbt0
1
0999お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:00:00.86ID:YVs4xcbt0
2
1000お前名無しだろ (ワッチョイ 213c-qbj/)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:00:25.87ID:YVs4xcbt0
3

ダーーーーー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 470日 2時間 44分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況