X



【勇猛シリーズ】国際プロレスpart22【日本リーグ争覇戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006お前名無しだろ (ワッチョイ 7fef-jBfo)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:57:38.58ID:B//I4Snh0
>>3
しかし、S小林も大男だよな!
プロレスラーは、当時、
まず身体のデカさで一般世間を
納得させた。
0007お前名無しだろ (ワッチョイ df10-9Gmg)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:03:00.50ID:ixi/i4U50
>>6
金剛時代に正月のバラエティ番組に鶴田、藤波と一緒に出てたけど
藤波は他の芸能人に溶け込んでてw目立たなかったが
鶴田と小林はかなり目立ってたな!
0010お前名無しだろ (スププT Sd9f-HKqQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:12:17.52ID:YL6JkBG6d
だが、腹の出た浜さんはプロレスバージョンに過ぎない
競技となれば思いっきり絞り込み、それこそ
キレテルキレテルのお腹もすっきり(というか、脂肪落としすぎでボコボコ)
のボディビルダー形態にトランスフォームするのです。
0011お前名無しだろ (アークセー Sxb3-BJrG)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:14:28.37ID:TxjxbNZ9x
アニマル浜口あのワンショルダータイツが似合わない弱そう色物に見えてしまう 最近動画で外人とシングルはよく見かけますが シングルタイトル挑戦は日本であったのですか? 
0012お前名無しだろ (ワッチョイW df12-opOP)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:26:48.17ID:tK32CXXI0
>>11
日本でシングル王座挑戦は聞いたことがないなー
ヒゴ・ハマグチ時代にWWAで挑戦したかもだけど、分からない。
0013お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-e4/i)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:52:33.68ID:ImT+DJ640
浜口はナンバーツー型だからな
ただし国際軍団時代は実質的に浜口がリーダーだった
0014お前名無しだろ (ワッチョイW df12-opOP)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:47:57.79ID:tK32CXXI0
浜口の回顧録で、「木村の上半身と草津の下半身をくっつけたら、とんでもない
レスラーになるだろうな。馬場だろうが、猪木だろうが、勝てっこない」と
吉原がよく言ってたらしいw
0016お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f97-rB+1)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:20:38.44ID:mBBejaxa0
ボディビル界隈と繋がりが新日全日より深かったよね
木村政彦の国際プロレス団には、引退後関西ボディビル界の先駆者になった月影四郎って人がいたみたいだけど、
マイティさんやアニマルさんは大阪のボディビルのジム通ってたとき面識あったんかな?
0017お前名無しだろ (ワッチョイ df24-CwFj)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:36:51.61ID:y0mokwBr0
>>14
木村の上半身と草津の下半身をくっつけたら、とんでもないショッぱいレスラーになるわ。
0018お前名無しだろ (ワッチョイ 5f83-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:10:18.06ID:XjmzB9z60
草津の下半身ってそんなに凄かったのかな?使う筋肉が違うかもだけど
砂浜でラッシャーと相撲したら全敗だったらしいじゃないか
0019お前名無しだろ (ワッチョイ df38-x36t)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:31:18.26ID:RPQk0Iku0
勇猛シリーズと言えば木村vsジョーの金網デスマッチの印象が強いけど後楽園で
やったのにもかかわらず大入り袋は出なかったのか
0020お前名無しだろ (ワッチョイ c5ef-VRpb)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:15:23.97ID:4Sw0Wn890
>>14
>木村の上半身と草津の下半身をくっつけたら、
で、脳みそはどっちを使うの?
どっちを使っても身体だけでは
馬場、猪木に勝てないと思うがね。
0021お前名無しだろ (スッップ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:23:35.54ID:oicY9iM1d
>>20
吉原功の頭脳を移植するか
0022お前名無しだろ (ワッチョイW 0210-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 02:28:29.52ID:z2DQRCMF0
>>14
勝てっこないって言うけど
そもそもプロレスはケツが決まってるわけだし
ガチ真剣勝負なんかやるわけないし
強い弱いじゃなくて上手い下手だし
0023お前名無しだろ (ワッチョイW 6eef-6LSK)
垢版 |
2020/01/15(水) 03:01:13.12ID:Q8YBL2ed0
>>21
すげぇぜ、こんなに結果に期待出来ないキメラが誕生したw
0024お前名無しだろ (ワッチョイ 41d0-6zBS)
垢版 |
2020/01/15(水) 03:19:08.88ID:xJPO+gE30
>>22
まあそこは説得力を持って勝つことが出来る/出来ないくらいの感じでいいんじゃね?

>>23
ハカイダーの身体4体にプロフェッサーギルの脳みそを四等分して詰め込んだくらいの期待度w
0025お前名無しだろ (ワッチョイW a924-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:54:15.94ID:P9aVwbjY0
ジャイアント馬場の上半身に
ミスター珍の下半身
ミスター・ポーゴの首
サムソンクツワダの脳味噌
0026お前名無しだろ (ワッチョイW 9201-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:37:26.83ID:IMLroEHW0
>>25
川田の性格
豊登の金銭感覚
0027お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-thEZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:50:31.39ID:pghoXo0U0
加えて

戸口のビッグマウス
マイティのパンツ
0028お前名無しだろ (スッップ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:53:58.06ID:oicY9iM1d
>>25
せめて国際のレスラーだけで作ってくれ。他団体レスラーの移植には反対
0029お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-thEZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:35:04.63ID:pghoXo0U0
そうだな、よくなかったな。
ちょっと軌道修正して----、稲妻次郎の国際プロレス愛を
0031お前名無しだろ (ワッチョイW b912-6LSK)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:56:26.10ID:oQTnuTlM0
クレイボーンとの兄弟タッグで売り出せば良かったのに…
0032お前名無しだろ (ワッチョイW b912-z3cH)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:11.62ID:oQTnuTlM0
あと黒潮太郎とごっちゃになった。
0033お前名無しだろ (アークセー Sxd1-YXpP)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:54.59ID:bv56jgdZx
動画で見た韓国で大木にタイトル挑戦試合はなかなか良かった稲妻さん
韓国なら格とか関係ないからイキイキしてました 
0034お前名無しだろ (ワッチョイ a262-JESV)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:03.15ID:GNP2A9oQ0
プロレスに強さ関係ないと抜かすバカには虫唾が走る
高杉が国際はスパー強ければ上で使ってもらえたと話していてロマンある
0035お前名無しだろ (ワッチョイW 0210-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:53.66ID:z2DQRCMF0
>>34
道場で極めっこ強くても前座ばっかりだったレスラーはそう思うだろうね。
プロレスは上手いか下手かの人気商売。
これが現実。
0037お前名無しだろ (ワッチョイ 6eef-VRpb)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:55:47.01ID:niv2e7lA0
>>22
こういうことを書く人を散見するが、

なら、なぜエースを期待されたG草津は
テーズに惨めなKO負けを食らったのか?
テーズの勝ちがケツ決めだったのか?

そこがむしろ曖昧で、想像力を掻きたてるのが
昭和プロレスの面白さなんだよ。
0038お前名無しだろ (ワッチョイ 6eef-VRpb)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:58:18.29ID:niv2e7lA0
>>22
のような人って
むしろ、「高橋本」まで本当に
純粋に「プロレスは真剣勝負だ!」と
信じていた人だと思う。
それが裏切られ、なかば自暴自棄になり
今度は「プロレスはヤオだ!」「ケツ決めだ!」
「今頃、誰が強い、弱いなんて言っている奴は
アホだ!」と喚くんだよな。
0039お前名無しだろ (アークセー Sxd1-YXpP)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:25:54.59ID:bv56jgdZx
あの頃子供の私でさえ ケッ決め結果はうすうすわかりましたが そんな事より国際の外人怪しさあか抜けない日本人レスラー見たさに 月曜日夜は小遣い貯めて買った自分用テレビに夢中になりました 
0041お前名無しだろ (ワッチョイWW c5e4-iw0y)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:16.93ID:kG8KgT+90
でもプロレスラーは強くないよ
狭い世界の仲間同士でスパーして強い弱い呼びあってるだけだし
先輩は勝てるのが分かりきってる弟子としかやらない
プロレスラーの武勇伝のほとんどは相手の具体的な名前なし
いいじゃないの、ファンタジーで
草津だってテーズ相手に投げやすいようにわざわざ左手でヘッドロックしてんだから
0043お前名無しだろ (ワッチョイW 0210-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:17:46.88ID:z2DQRCMF0
>>37
失神KO負けは東郷の指示だよ。

>>38
さすがに真剣勝負と思ったことはない。
ロープに振ると走って戻って来て相手の技を受ける。
これは小学生でも普通に疑問に思う。
試合見に行った時に選手同士で耳打ちしているのを聞いたことあるし。
ただ猪木がアックスボンバーで失神して入院した時は予期せぬアクシデントだと本気で思った。
猪木は上手いよね。
0045お前名無しだろ (ワッチョイW 0210-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:27:14.93ID:z2DQRCMF0
正直、佐山本と高橋本を読んだ時は「やっぱりな」とプロレスへの情熱が薄れたのは事実。
あの2人はプロレスとファンを裏切った思う。
今はプロレスはエンターテインメントだと割り切って見ている。
国際プロレスの試合もYouTubeで見てるけど面白い。
今時のプロレスには無い面白さがある。
0046お前名無しだろ (ワッチョイ c515-GCXE)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:39:17.71ID:5lVIj4jY0
プロレス・スターウォーズ風に
「うわわわーん日本のレスラーがみんな大怪我しちゃったよーどうするー」
「まてっ!まだわしがいるぞふふふ」
「とっ豊登!」「怪力の豊登さんだ!」
裸足の豊登、マッチョポーズ 頭髪はごま塩
「まてじいさん、お前さんがいくら強かったとはいえ過去のレスラー!
怪力でこのキングコングコジャックに勝てるか!?」
野獣のように吠えるコジャック!
「グランウィザードさんとやら・・・さあやってみねばわかるまい!」
「ああっ豊登さんがコジャックの体をもちあげたあ〜っ」
その後の展開 コジャック&ヘラクレスローンホーク対豊登&冬木弘道
ごめんなさい たいそう疲れておりまして しばらく反省します
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 1d28-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:46:54.23ID:pRmvKAXu0
プロレスはブックですけどな。
ただ本人と周囲に納得がないと強行できないから、実力は無関係ではない。
そうでなければ「ビルロビンソンの2フォール負けなし伝説」もなかった。
0048お前名無しだろ (ワッチョイ ae4c-VRpb)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:52:28.34ID:8c+OURrS0
>>43
ユセフトルコの本にミスター珍がマスコミに猪木の失神は演技だと電話したと書いてるけど本当なのかねw
0049お前名無しだろ (ワッチョイ f924-0O7j)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:39:23.09ID:8sO+LuR40
>>41
昭和期は柔道や相撲、レスリングをやってた猛者が沢山入って来てるが、
プロレスラー相手にガチスパーやってもなかなか勝てなかった。
寺西、戸口、長州、浜田、ライガー、みのる・・・
0050お前名無しだろ (ワッチョイW f924-gE3N)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:43:53.67ID:IX62IVRg0
スパーリングと言っても先輩が四つん這いか亀の状態からスタート
さぁ腕を取ってみろ、脚を取ってみろの特殊なプロレスのスパーリング
0051お前名無しだろ (ワッチョイ f924-0O7j)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:50:03.38ID:8sO+LuR40
>>50
浜田「猪木さんを投げたが、次の瞬間極められていた」
ライガー、みのる「タックルで倒せるが極めがないから下から極められちゃう」
これが四つん這いか亀の状態からスタート か?
0052お前名無しだろ (ワッチョイ c515-GCXE)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:47.35ID:5lVIj4jY0
パーテールポジションですな
いわゆるプロレス村ではパーテレポジションというものも多い
0053お前名無しだろ (ワッチョイ f924-muX5)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:20:18.15ID:tJiVcGlh0
>>47
「強いだけでは通じない。かと言って弱いと舐められる。」という言葉があったが
弱いくせに猪木戦の負けブックを拒否したジャイアント・グスタブは
橋本と後藤に2人がかりでボコボコにされたからやっぱりそう言うのはあるんじゃないかね
ブロディは猪木や小鉄から悪口を言われ続けていたが
2人とも自分の手でブロディを制裁なんてできなかったから喧嘩だと
とても勝てないって事だったんだろう
0054お前名無しだろ (アークセー Sxd1-YXpP)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:22:37.21ID:bv56jgdZx
AWA シングル王者は来日し選手権も何度か行われていますが AWAタッグは一度も行われてないかと記憶してますが これは時期的な問題?又は私も思いますが王者チーム知名度日本ではいまいちだからですかね?
0056お前名無しだろ (ワッチョイ f924-0O7j)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:28:55.41ID:8sO+LuR40
>>55
前田「猪木さんとスパーして何してもいいと言われたから目潰し、金的やったら、木村健吾さんにボコボコにされた」
前田は自分の分野でスパーした。
0061お前名無しだろ (ワッチョイWW c5e4-iw0y)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:03:16.66ID:kG8KgT+90
>>59 猪木はウイリーウイリアムとの事前リハーサルでビビって、リハーサルにならなかったんだろ
強かったらキチンとリハーサルくらいやればいいじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況