【食べたら】川田利明50【すぐに帰ってね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ f84b-HfLM)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:21:36.36ID:+ietWDIj0
麺ジャラスK公式ホームページ(落ち)
http://orenooudou.com/
麺ジャラスK @orenooudou
https://twitter.com/#!/orenooudou
ブログ(落ち)
http://blog.orenooudou.com/

進化する居酒屋・麺ジャラスK
・開店当初のメニュー
おつまみ系は普通のラーメン屋にもよくあるらっきょ、枝豆、キムチ、チャーシューなど酒のアテになるクイックメニュー程度
https://i.imgur.com/51C104h.jpg

・居酒屋期のメニュー
この時期にメディアの取材での「飲んでつまんでシメにラーメンも食べられる居酒屋」発言や店内に張り出された「ラーメン1杯のお客様は提供を後回しにします」が悪い意味で有名になる
刺身、ハンバーグ、シチュー、いももち、軟骨揚げ、ステーキ、参鶏湯とどう見てもラーメン屋のメニューではない
https://i.imgur.com/ucw23uY.jpg

・現在のメニュー
麺類中心に戻りおつまみ系は基本的に味玉、ポテサラ、キムチ、メンマ等のクイックメニューに絞ったが
居酒屋期に誕生した肉皿がメインメニューとして残ったほかその時々で店主の気まぐれ創作料理が提供される
https://i.imgur.com/lgippzU.jpg

※前スレ
【ジョリーシャポー】川田利明49【森次晃嗣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1559210356/
0183お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-++Vr)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:44:56.00ID:bnyLR5lk0
買いたいのと図書館にいれたいのは別では

俺の知人で、マニアな英国パンク好きのやつで
個人経営のレンタルレコード屋に
妙なリクエストばっかり書いてた奴いるよ
いちぶ採用されたらしく、持ってるのに1回借りたりしてたw
0184お前名無しだろ (ササクッテロ Sp7b-nWQB)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:35:22.86ID:onowB0B0p
>>182
俺もそう思う
0185お前名無しだろ (ワッチョイ 2710-vOjQ)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:19:46.81ID:E5SSM29s0
どんな駄本でも買ったら捨てられないしもう書庫スペースもない
高橋本ですら未だ大事に取ってあるがハードカバーは実に邪魔
オレの後は必ず誰か予約入ってるし世の中に少し貢献してると思うわ
断捨離できない人間には良い選択だと思うよ図書館
0188お前名無しだろ (ワッチョイW c724-nWQB)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:20.32ID:b/fXqX8x0
>>185
それはいいことだと思う
0192お前名無しだろ (ワッチョイ 2710-vOjQ)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:03:15.85ID:E5SSM29s0
つか川田のクソ本買ってお布施したいヤツは勝手にしろよって話だわ
オレは買わないってだけ印税に反映せずとも購読者が増えるようにしてるだけ

>>189
マジそれw だけど実際あれこれ買ってるんだわ(恥 ケロの本まで持ってるわ
高橋本は硬本処分のつもりで文庫化も買ったけど結局どっちも持ってる
アンドレの笑ってる写真が載ってるから捨てるに捨てられないんだよ…

本買うだけじゃなく川田信者なら時々開催してるイベントに行ってあげなな?w
0200お前名無しだろ (ワッチョイ 2710-vOjQ)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:39:24.60ID:4nTrWkj20
ネットでプロレス系の話題ばかり見てるとヤフーの表示がプロレスだらけ
誰々が本出したのどうだのと見るとステマにまんまとやられて読んでみたくなるよ
それに閉口してプロレスネタ開かないでいたら今は猫の話ばかり表示されるようになった
勿論川田の話は来ない
0208お前名無しだろ (ワッチョイ c710-m6Yn)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:16:33.35ID:P1g5lk150
つか、さらにハッスルでまざまざと力量を見せつけられたと思うけどな
歌って踊ってインリンや江頭と渡り合い、試合じゃ小川の底力を引き出したし
0210お前名無しだろ (ワッチョイ 364b-i7CI)
垢版 |
2020/01/29(水) 05:55:47.41ID:KKSryeRw0
川田じゃないけどイタコが呼んだ馬場が天龍に降りてきて
天龍が馬場のマネをしてプロレスをしていたのもよかった
天龍のランニングネックブリーカーとか初めて見た

イタコが鶴田で、相手をロープに飛ばして、天龍とアックスボンバーみたいに肘を当てるの懐かしかったなあ。よくやっていたんだよね。鶴竜の時は、相手を飛ばして二人が入れ替わって肘を当てていたけど
0214お前名無しだろ (ニククエW 662c-w5nt)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:47:44.49ID:k3kZJnl20NIKU
麺ジャラスK 店長 川田利明? @orenooudou ・ 21 時間21 時間前
おい!おまえら!
よく聞けおら!
おまえらがどこのら〜めんを食おうが、どこの唐揚げを食おうが、

この俺を潰すまでは麺ジャラスは潰せないぞ!おら!
0217お前名無しだろ (ワッチョイ 6a4b-i7CI)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:17:07.56ID:34JeoqvF0
>>211
プオタの中には否定的な人が多いけど俺も好きだった
マッスルも好きだった。どっちも亡くなっちゃったけど。リング二つをつなげて試合したり、一分間で試合したりドリフみたいな授業コントしたり楽しかった。
川田は出ていないと思うけど、棚橋、TAKA、サスケ、みのる、蝶野あたりは出ていたんだよね。
0222お前名無しだろ (ワッチョイ 5e4b-i7CI)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:33:44.65ID:XCodv0pm0
新橋に「ジャイアント馬場バル」オープン 元子夫人の遺言実現
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-01713288-tospoweb-fight

“世界の16文”として一時代を築いた不世出の名プロレスラー、故ジャイアント馬場さん(享年61)の足跡を振り返るカフェ&バル「ジャイアント馬場バル」(港区・新橋)のオープンセレモニーが30日に行われた。
 同店はJR新橋駅から徒歩2分の距離で、馬場さんの命日である31日にオープンする(通常営業は2月1日から)。店内には馬場さんのリング内外での愛用品、ベルト、等身大フィギュア、秘蔵コレクションなどが常時展示される。
メニューは夫人の元子さん(享年78)が馬場さんのために心を込めて作った「馬場家へのご招待」がコンセプトになっており「馬場さんをしのべるお店を作りたい」という元子さんの遺言が実現した格好だ。
特に「馬場家の勝負メシ」とされた「元子式コンソメビーフシチュー」や700グラムの「16文ハンバーグ」は絶品。営業はランチ11〜14時、カフェ14〜17時、バル17〜23時で、ランチ時はカレーやロコモコ丼が880円で提供される。


著書読むと川田は元子のこと支持していたみたいだね。
元子がいなくなって、ギャラが出なくなったとぼやいていた。
0223お前名無しだろ (ワッチョイW c5ce-CIQu)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:06:01.08ID:MssW8zCR0
大量離脱後の全日じゃ普通はギャラなんかロクに出せないだろうが、大金持ちの元子は残った川田らには意地で十分なギャラ出したんだろな
意地でトンキンドーム興行もやったし
0224お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:18:29.49ID:urmv559C0
>>223
忠誠誓って残留した川田はギャラがそれなりにアップしたはず
ただ直後に出戻った天龍が自分の数倍のギャラをとってることを知り
大ショックを受けたとのこと
0225お前名無しだろ (ワッチョイ a615-KoMo)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:01:44.76ID:TlrqEllC0
天龍はガイジン枠だったんじゃないの?

本来は、非正規雇用は不安定な分
正規雇用よりも給料が高いのが望ましいありかたと聞くが
0226お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:16:03.12ID:urmv559C0
>>225
枠とかでなく単純に元子が「天龍の方が数倍の興行価値がある」と判断しただけっぽい
「それは納得できない」と言ってた
0227お前名無しだろ (ワッチョイ a615-KoMo)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:43:15.87ID:NtiEoggy0
>>226
プロなんだからカネのことは重要ってのはわかるけど
けっきょくのところ、天龍はカネで繋ぎとめようとされた扱いで
川田は「親族」だから一緒に苦労シロという扱いに思える

天龍がすべてにおいて上だとの扱いならば
ジャイアントサービスのサイン係も天龍にやらせたはず
0228お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-ol1H)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:50:59.64ID:Q8camv/K0
>>227
そうだね、この時はプロ野球なら川田は自前の育成から上がってきた選手、天龍は助っ人外人くらい
に立場が違うわ、元子が天龍に金ぶっこむのもわかる
0229お前名無しだろ (ワッチョイ eaef-0Ybi)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:04:27.91ID:T1VANAIt0
>>222
元子さえいない令和のこの時代にまだジャイアント馬場で商売して生活しようとする連中が居るのかあ。

>>223
>意地でトンキンドーム興行もやったし
ただその興行だけは、強引な打ち切りを断行した日テレに対して元子が民事裁判で勝って、
日テレに興行の放送をさせたから、放映権料というビッグ収入があって酷い赤字にはならなかったろうな。
それ以外はジャイサーで貯め込んだ資産を取り崩さなければならずキツかったろうが。
0230お前名無しだろ (ワッチョイ a615-KoMo)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:23:50.88ID:NtiEoggy0
>>229
みつはる一味の離脱から、ずるむけに全日を譲るまでに
元子はずいぶん私財をつぎ込んだと言われているが
しかしそれは馬場の遺した資産の一部にすぎない

カネを手にしたら、次は名誉が欲しくなるというのも
よく知られたこと まして元子はもともと金持ち一家の出

ずるむけの全日は、その後また分裂という呆れた状態だが
元子に責任(=不名誉)などなにひとつありもせず、
秋山派にエールという名誉職での登場となる

元子にとって、泥船の出帆は屈辱ではあっただろうけれども
その後日には、出帆した連中こそが恥辱にまみれた
いまやノワの上位はインディからの流入組であり
王道離脱組など全リストラしてしまっても、もはや影響なし
0231お前名無しだろ (ブーイモ MM81-kxd1)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:08:28.94ID:Bzh98uRCM
>>230
元子は昭和30年代にアメリカ留学する
資産家。
0232お前名無しだろ (ワッチョイW 5935-xFaD)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:35:09.33ID:oH7Uipvv0
あの当時アメリカ往復だと
100万くらい飛行機代かかったんじゃないか?
0233お前名無しだろ (ワッチョイW 5935-xFaD)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:35:46.16ID:oH7Uipvv0
>>230
ずるむけって誰だよ。
0234お前名無しだろ (ワッチョイ a615-KoMo)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:14:55.32ID:NtiEoggy0
>>233
かつて2ちゃん内ではふつうに
「ずるむけ武藤」というフレーズが使われてたと思うのだが

ともあれ「みつはる一味の独立により、残され組が滅亡」
というのが元子にとっての最悪のシナリオだったわけだ
(逆に言うと、みつはるらにとっての最善である)

団体トップを武藤にし、その武藤にぜんぶ譲ったことで
もし全日という団体がダメんなっても
ダメんなったのは「武藤の団体」と言えただろう

原田先生の漫画によれば、譲渡の相手としては
ゴマシオさんも候補だったようだが
元子は「元子全日」と言われた団体を続けながら
いつまでもそこに君臨しようなどとは思っておらず
巧みな引き際を探していたのだろうね
0236お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-ol1H)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:24:51.42ID:Q8camv/K0
>>234
永島か武藤か、あの時点で武藤の方が金持ってそうだし永島はどう考えても
後ろに猪木とかいるしな
0237お前名無しだろ (ワッチョイ a615-KoMo)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:29:24.24ID:NtiEoggy0
>>235
通じない語を使ってしまったこと自体は
おれにとっても不本意なことではある

でも文脈的に「ずるむけ=元子が全日を譲った相手」は明白なので
泥船とかゴマシオさんとかと違い類推可能な内容と思ってた
気に障ったらゴメンよ 人を不快にするためにしたことではない
0243お前名無しだろ (ワッチョイ 0ada-I+PI)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:36:40.17ID:XCoZjkcZ0
747gあるといいけど
0244お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-KoMo)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:41:20.74ID:H4CAK3hA0
16文ハンバーグってアントニオ猪木酒場にもあるんだよな
こっちは500gで足跡の形をしている
0245お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-KoMo)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:45:37.78ID:H4CAK3hA0
暇だったんでバババル行ってロコモコ丼(880円+税)食ってきたわw

店内、ケースに収納して1/1スケール馬場、馬場ガウン、
三冠ベルト(レプリカかも)、ポスターや写真等が飾ってあって
モニターで全日の試合を上映、
開店祝いの花が飾ってあったんだけど、天龍、健介&北斗に
あと相島ってのが印象に残った(相島ありがとう)

店内には一見して「おれと同じニヲイ」のする孤客が数名と
みため典型的な「新橋サラリーマン」1グループ(12時前の話)
このリーマンズが子供の頃のプロレスごっこの話で盛り上がってて草
うまくそういう需要に乗れたらいいんだけど。。。どうかなぁ
0246お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-KoMo)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:23:49.26ID:H4CAK3hA0
バババル話もうひとつ
食後にランチコーヒー(+120円)頼んだら
馬場のイラスト入りの、小さめの白い陶器カップで来た

いいなぁと思ってほっこりしてたんだけど
馬場イラストの逆サイド見たら
「99・5・2 東京ドーム ジャイアント馬場『引退』記念興行」
と書かれてて「売れ残りやんw」てワロタw
0247お前名無しだろ (ワッチョイ ea3f-dg4K)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:24:18.66ID:Z/as3EBB0
>>204
器用貧乏って言葉もあるぞw
0248お前名無しだろ (ワッチョイ 0ada-I+PI)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:36:49.83ID:XCoZjkcZ0
谷津はツイートに必ずオリャ入れてるじゃないか
川田もシャーって入れてくれ
0250お前名無しだろ (スッップ Sdbf-rnLq)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:46.72ID:SfJApON7d
新橋駅から2分、って最強の立地だな
もし川田の店をここにオープンしてたら良かったのに
0251お前名無しだろ (ワッチョイ 9715-ndoi)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:05:45.39ID:phoeGaz60
>>249
そうなんだっけ それはよく知らない
ただ、花(胡蝶蘭)には
「天龍プロジェクト 天龍源一郎」てあったから
天龍個人とはちょっと違うのかもしれない

>>250
どうかな 典型的なレッドオーシャンだよw
ランチは「馬場の店」じゃなかったら、たぶんとくに
「激戦区・新橋」でリピしたいとは思われないクオリティかも
(「ぜんぜんダメじゃないけど?」て感じかな)

所詮プヲタと、元プロレス好きの新橋サラリーマンに
どれだけリピしてもらえるか なんだろうけどね。。。
0252お前名無しだろ (ワッチョイ 1f4b-3u8R)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:33:05.54ID:6x4Ie1e+0
しっかしTwitterにはみんな同じような写真しか載せてないね
0253お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-rnLq)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:18:30.77ID:5w4SnqY0d
麺の茹で時間は指定できる?
0255お前名無しだろ (アウアウクー MM0b-MvzD)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:18:04.51ID:TOCP2/EQM
>>250
新橋じゃ周りの飲食店のレベルが高いから別の意味では厳しいかもね

ところで川田の店はコロナウィルス対策は大丈夫かな?
0257お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:54.77ID:vyXscfuu0
ローストポークってそんな高くないだろ?
普通ローストビーフだろw
0258お前名無しだろ (ワッチョイ 1f4b-3u8R)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:50:14.68ID:cYIU4mnp0
麺ジャラスK 店長 川田利明? @orenooudou ・ 2月5日
ジャンボローストポークの予約注文は無断キャンセルをするお客様が多いので通常営業時に通っていただいているお客様の店頭予約のみとなりました
臨時休業や営業時間の変更はこのツイートにてご確認お願いします
電話でのご案内はしておりません


これか
お前らのせいだぞw
0259お前名無しだろ (ブーイモ MM3b-1y5n)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:13:20.34ID:22ncqvHgM
申し訳ございませんが云々って文言を無理矢理にでもねじ込んでおけば印象が変わるのにね
そりゃ腹が立つのも当然だけどさ
0260お前名無しだろ (ワッチョイWW bfad-9WN/)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:03:47.67ID:Z9vKFSf30
3キロかなんかの塊か
そりゃドタキャンされたらたまらんわな
0263お前名無しだろ (ワッチョイ f715-ndoi)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:59:18.82ID:cA8TiCO30
本が売れたと思ったら
このような弊害がでちゃったんだ?
ほんと、脱サラなんてするもんじゃないねという
番外編が続いてる感じだね。。。

故・青木雄二氏(脱サラ自営経験者)は自著にて
「契約通り働いたら、契約通り支払ってきて当然とそう思う時点で間違い」
であり、脱サラはまずここでつまずくと述べていたな

予約して無断キャンセルって
そんなことしていいと思う時点で理解不能な話・と
そう思ってしまう俺も恐らく、脱サラなんて無理なんだろうなぁ
0264お前名無しだろ (ワッチョイ 7f4b-3u8R)
垢版 |
2020/02/07(金) 06:41:51.36ID:45HkdGLv0
あの本には、結局今黒字なのか利益が出ているのか、記述が無かったね
メディアでは「今赤字ですよ」って言っていたけど
0265お前名無しだろ (アウアウクー MM0b-MvzD)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:12:55.18ID:XlaEx3x/M
ジャンボローストポークは儲けなんて無しでやっている みたく本では書いてたね

無断キャンセル攻撃を喰らったか...
0266お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-qfzb)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:03:03.92ID:as9aGdufM
>>255
コロナウィルスなんて存在しないから大丈夫。
0267お前名無しだろ (ワッチョイ 1f4b-3u8R)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:17:14.72ID:rnOIDqdb0
麺ジャラスK 店長 川田利明? @orenooudou ・ 23 時間23 時間前

お客様でマフラーを忘れた方はいませんか?
近づくだけで高級な香水の香りがします・・・


最後の一行が余計w
0269お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp0b-rKXK)
垢版 |
2020/02/08(土) 04:19:05.74ID:yO998KVFp
ワロタ
0270お前名無しだろ (ワッチョイ f715-ndoi)
垢版 |
2020/02/08(土) 05:09:11.55ID:1o0H+u6t0
>>267
たぶん川田にそのつもりはないんだろうけど
「さぞかし匂いがキツいのかな」て思うよね

日本では石鹸はお歳暮等の定番とされるが
日本在住のガイジンの方々に石鹸を送ると
「ユー、クサイよ」というイミにとられる恐れがあるという話を思い出した
0271お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:08:28.83ID:VZZ1KTxA0
>>270
外人は体臭が臭くてキツイから香水文化なんだよな。
0272お前名無しだろ (スップ Sdbf-rnLq)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:39:47.97ID:0T3nS0bad
川田の店って、いま流行りのキャッシュレス決済できるの?
0273お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-TQ30)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:06:03.03ID:9IvTp48Ga
>>270
そのつもりがあるに決まってるだろwww
0274お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-qfzb)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:42:26.41ID:uuuoUAZ6M
>>272
クレジットをキャッシュレスと言ってるながれでいずれは恐怖の現金レス社会になる
0276お前名無しだろ (スッップ Sdbf-rnLq)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:45:13.38ID:qkpGLJKOd
新橋駅前で開業してたらプオタ通いまくりで大繁盛
川田の性格的に自分のペースで営業できないから数年で廃業だろうな
成城学園前から徒歩15分という飲食店としてありえない選択も川田としてはベストチョイスだったのではないかと思える
0279お前名無しだろ (ワッチョイWW bfad-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:18:24.16ID:FSgIKW2R0
>>278
書いてる
それしか利点がないともw
0280お前名無しだろ (ワッチョイ f715-ndoi)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:15:58.79ID:WEAB8s/C0
>>278
あと川田の過ごした全日の寮からも近いんだっけ
地の利のある地元なわけだよね
早々に移転するつもりがあったけど
初期費用が膨大なため困難となったと。。。

実情を知るベテランにとっては当たり前なのかもしれないが
川田はそのあたり、ゴー・フォー・ブロークでやってるからなぁ

ただ家賃の高い繁華街で店を始めて、
アッサリ潰れるケースなんていくらでも見るから
あそこで開業したことが失敗だなんて他人には言えないと思う
0281お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp0b-9f9a)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:39:58.08ID:ENT3B8onp
新橋で開業できるのは、他所で実績あって銀行が金出してくれるか、相当な資金力あるか、昔ながら住んでるか
川田じゃなくても普通難しいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況