X



武藤vs高田戦・第2R―もしも高田が仕掛けてたら歴史は変わったか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お前名無しだろ (ガラプー KK69-6RF3)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:49:49.52ID:YeI20xorK
リングスに移籍してきた金原に前田は言った
「なんで対抗戦、(勝敗を)ひっくり返さなかった?俺だったら全試合ひっくり返してたぞ」

高田と新日トップ勢(蝶野、健介、長州)シングル戦をやる約束で「初戦は武藤勝利」を受け入れたUインター。
結果、約束守らず勝ち逃げされたなら、仕掛けて「武藤勝利」をひっくり返した方がよかったのでは?
0887お前名無しだろ (ワッチョイW e362-hT54)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:07:03.06ID:gZEPYPL20
高田のハリボテ感はガチ
0889お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-WQpq)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:49:56.58ID:eXtrT4MB0
888ゲットおめ!
0891お前名無しだろ (ササクッテロ Spc1-JiaI)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:41:55.97ID:qzxXt5dTp
武藤だったらヒクソンにも勝ってたな
0892お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:08:15.56ID:x4YWxLei0
武藤みてえな超絶雑魚じゃ無理だろ
小川でも全然無理
吉田なら勝てたと思うが
0894お前名無しだろ (JP 0H13-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:23:46.26ID:STz8lYYQH
胴着なしのヒクソンに吉田がどうやって勝つんだ
0895お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-mJNX)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:20:03.86ID:HdvooQuTa
武藤にはムタの側面があるからな
ヒクソンなんて武藤を引き込む事もできないまま終わる
0896お前名無しだろ (ササクッテロ Spdf-Yyww)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:48:49.27ID:NCQL0ViCp
武藤は弱くないよ。
ただ格闘技に興味ないだけ
0897お前名無しだろ (ササクッテロ Spdf-Yyww)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:53:30.17ID:NCQL0ViCp
例えば第1試合に出てた石沢と高田が試合したら石沢が勝ったと思う。
ただ両者の格的に試合を組むこと自体あり得ないしプロレスで石沢が勝つこともあり得ない。
0899お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-ancX)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:58:23.90ID:dmRoTnWJ0
ムタvs 小川を見る限りは
投げ合いや押さえ込みの
センスはありそうだけど
殴り合いのセンスはなさそう
逆に吉田は殴り合いが好きだから
総合向いてた
桜庭とかも殴りあいにはよく
打ち返してた
0901お前名無しだろ (ササクッテロ Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/19(木) 05:04:13.46ID:hkOmeNDDp
ヒクソンお得意の誘うための膝関節蹴りを掴んで
ドラゴンスクリューで一発でヒクソンの膝破壊するよ
あとはのたうち回っているヒクソンを
極めて終了
0902お前名無しだろ (ワッチョイW 3610-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:49.38ID:DufP6kuF0
武藤ってガチはクソ弱そうだけど
何か強いと思えるシーンあったっけ?
0903お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-mJNX)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:22:59.53ID:9pw3tGiza
小川をチンチンしてた
腕巻き込んでの投げとか凄かった
0905お前名無しだろ (ワッチョイW cf89-0//L)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:13:59.94ID:J7TsYzht0
ガチに弱い印象はないけど殴り合いは嫌いだよね
強い弱いよりやりたくないだけなんだろうけど

アマチュアで実績ある人ほどガチの大変さを知ってるから
MMAに興味を示すかどうか両極端になる
0906お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-Yyww)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:28:33.88ID:XvoQUfhe0
永田は強そうには見えなかった。
石澤はアスリートという感じで強そうだった。
0908お前名無しだろ (ニククエW d76d-ViLc)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:21:01.35ID:x2+7Mp+w0NIKU
>>837
そもそもそんなことしたら、新日からギャラが振り込まれず高田は自己破産して社会的信頼無くして芸能人にはなれなかったよ。北尾とバービックは逆の立場でしかも個人参戦。立場が弱い。
0910お前名無しだろ (オイコラミネオ MMab-xKrf)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:05:49.16ID:pFxqTkKUM
ハイキックがあたらないように距離取ってるよな
0911お前名無しだろ (ワッチョイW 7779-pQLG)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:08:35.21ID:/0igdvMG0
>>909
いまの新日って、そう言ったピリピリ感が無いんよね。
0912お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-lYkr)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:47:43.53ID:8NSOKT+B0
>>911
格闘技風に見せる必要が無くなっちゃったからね
0913お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4f-nPY1)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:13:17.92ID:KvT9oQPLM
仕掛けられるかもしれないという緊張感は何物にも変えがたい。
高田が北尾相手にした時の戦略を聞いていれば尚更だろう。
新日本も契約とか情で縛ったろうが「わざとじゃない」と言われればそれまでだからな。
0914お前名無しだろ (ワッチョイW d789-9XqJ)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:33:57.82ID:8Lfoh0MU0
そういう意味で最初のドームメインに選ばれなかった橋本は悔しかっただろうな
長州の中で色んな意味で武藤>橋本だったって確定しちゃったわけだし
0915お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-lYkr)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:18:57.12ID:8NSOKT+B0
>>914
橋本が不意打ち食らってやられちゃう光景は想像出来る
0916お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-ODom)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:07:57.35ID:46MtbF2G0
>>913
新日の「武藤には一回負けろ。その後は健介、蝶野、橋本、トップどころと一通りやらせてやる」
という交渉術はうまいよ
長期的なビジネスなんだからぶち壊したら君が損するよ、という視点を高田に持たせたでしょ

当然シュートなんてのは、相手方と二度と絡めなくなってもいい、って気持ちがないと出来ないわけでね
その気持ちをいかに失くさせるかがポイントだったんだと思う
0917お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-tdix)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:03:40.90ID:yg/iKNtL0
>>911
だからここまでプロレスが衰退したんだろうな、日本人は勝負論やガチっぽいのが好きだから
今のアメプロの真似事のおちゃらけたのは遊んでるとしか思われずマニアにしかウケない
ガチ幻想が崩壊してヤオバレしたといってもIGFみたいに真剣にやり切る事が必要なのにな
0918お前名無しだろ (ワッチョイW 4440-y19O)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:14:34.19ID:0FOGvyG70
>>916
山崎からインターの内情は聞いていたんだろう。
そこから金が必要なのは明白で仕掛けることはないと判断して長州は決行したんじゃないかと。
山崎の情報が無ければ踏み込めなかった(新日も猪木の朝鮮案件で火の車だったが…)、若しくは金に困ってなければインターは絡まなかったろうし絡んだとしても仕掛けた可能性は高いだろう。
0919お前名無しだろ (オイコラミネオ MM71-wm6x)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:25:52.25ID:Y/He0BtOM
仕掛けたとしても武藤ならうまくリング外にエスケープするかレフェリーがごまかしそう
0921お前名無しだろ (ワッチョイ df24-lRqm)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:14:55.93ID:65DI11jr0
雪崩式狙えみたいなおちゃらけに走っちゃったからなプロレスはw
小川藤田みたいな仕掛けやらないとダメだね
0922お前名無しだろ (ワッチョイ df24-lRqm)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:39:30.00ID:HDEMsTpd0
今じゃガチ仕掛ける勇者とかいないもんな
プロレスもつまらなくなったもんだ
0924お前名無しだろ (JP 0H8b-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:06:48.97ID:uhRt73GRH
オカダは諏訪間に仕掛けられた時
返り討ちにする力量があれば
もっと大ブレイクできてたよ
0925お前名無しだろ (オイコラミネオ MM1b-Bzk8)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:06:01.11ID:tx0pOVe2M
白石によると諏訪間の痛い打撃にクレームだっけ?
ぬるま湯すぎんべ
0926お前名無しだろ (ササクッテロラ Spb3-z+IX)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:19:15.17ID:C0IUKNXYp
この試合だって猪木に散々disられていたんだけどね。
「怖さが感じられない」とか。
0927お前名無しだろ (ワッチョイW 6694-QBhM)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:00:23.28ID:Frc9aO1/0
>>926
実況席の猪木不機嫌だったね
0928お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-BSa/)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:50:46.72ID:JVyaewx5a
諏訪魔にボンボン来られてもニヤニヤしてレインメーカーポーズ決める
オカダも今流の自己アピールでカッコ良かったと思うよ
ビビってたら失望してたけどな
結局、度胸比べなんだよああ言うのって
身体的に仕掛けることで、逆説的に心の強さを測ってる
0929お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:13:47.15ID:7wK/Tm6l0
オーナーに諏訪間さんのあたりが強いとクレーム入れてもらったって白石がいってたけど笑えるなw
さんざん橋本や三沢にハードヒットや垂直落下食らわされて文句の一つも言わなかった天山や川田見習えってw
0930お前名無しだろ (ワッチョイW c340-GTmB)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:52:12.75ID:A9Mw09o40
>>926
>>927
それは第二戦目じゃない?
猪木が試合前に声掛けたとか言ってたけど思ってたのと違うとか言ってた。
猪木はガチンコやれとか思ってるんだろうなと思ったな。
0931お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:00:27.02ID:KoPdNuyw0
当たりの強い打撃で文句とかぬるま湯になったもんだねw
0932お前名無しだろ (ササクッテロル Spb3-z+IX)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:43:53.24ID:hU1H4y6xp
〉当たりの強い打撃で文句とかぬるま湯になったもんだねw

はて、昭和の頃から「前田のキックは危ないから」と
対戦を嫌がるレスラーが多かったんだが。

果ては「プロレス道にもとる」と言って追放www
0933お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-BSa/)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:06:36.87ID:xrypD2Fda
昔から一部の柄の悪いファンが「おーやれやれ!」とか言って面白がってただけだよな
今も昔も硬すぎるのは嫌われる。
いざ出された時になんらかの対応ができる必要はあるが、経営陣なら怒って当然だろう。
0934お前名無しだろ (ササクッテロラ Spb3-z+IX)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:17:48.21ID:swViFm+Qp
〉昔から一部の柄の悪いファンが「おーやれやれ!」とか言って
〉面白がってただけだよな

いや、一部の柄の悪いファンだけではなく多くのファンは支持していた。
だから前田は妥協しない危険な男とかもてはやされ人気があり
前田を追放した猪木や新日は「前田から逃げた」と失望されしばらく人気が低迷し
一方新生Uはちょっとした社会現象になるほど人気を博した。

しかしそれは「プロレス=ガチ=最強の格闘技」と思われていたから、
あるいはファンはプロレスがそうあることを期待していたから。

経営陣もレスラー仲間も硬いのは昔から嫌っていた。
藤波が前田のキックを受け切ったことが美談になったのは
逆に大部分のレスラーが前田の硬過ぎるキックを嫌がって避けていたことの証明。
0935お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:55:50.71ID:Flt/Ha7b0
諏訪間の打撃そんな固くなかったろw
ヨカタが過保護すぎるんだよな
0936お前名無しだろ (ワッチョイW 6694-QBhM)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:37:41.45ID:NzqqZQxN0
だって闘龍門だもん
0937お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:09:41.81ID:HBa87KJN0
だから流血もNGなのか?
0938お前名無しだろ (中止 7b24-FZaJ)
垢版 |
2020/12/25(金) 13:46:15.87ID:jucZ1Saz0XMAS
結局猪木アリ戦以降ではこの試合がプロレスのピークだったな、橋本小川もかなり盛り上がったけど
0939お前名無しだろ (中止 1b4c-OuI+)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:20:58.44ID:Y5dPObTW0XMAS
前田はプロレス下手だから相手にケガさせてしまう
だから新日クビになった
0940お前名無しだろ (中止 072c-Yke/)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:42:18.85ID:ZkB8Xpse0XMAS
プロレス上手かったら普通に猪木の跡継いでたろうしな
猪木に避けられてたとかいうのもヘタクソとやりたくなかったんだろうね
0941お前名無しだろ (中止W 3b89-j5Em)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:52:03.15ID:k+5hqA4R0XMAS
俺がプロレス見始めた頃はもうUは3派に分かれてて
どっちかって言うと高田の方がスター性あったイメージなんだが
新日〜初期U時代の前田ってそんなに凄かったん?
0943お前名無しだろ (ワッチョイW eb10-+VqV)
垢版 |
2020/12/26(土) 07:39:39.61ID:dklvKV/p0
>>941
今の内藤と棚橋みたいな感じだと思って貰えれば
棚橋(前田)の後は内藤(高田)だと思われてたが、オカダ(船木)が出て来て影が薄くなったがロスインゴ(Uインター)で逆転したみたいな感じで
今の棚橋は落ちたけど、当時の棚橋はカリスマ有ったし
0944お前名無しだろ (ワッチョイ 7b24-FZaJ)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:34.68ID:/IRF8Phw0
愛してまーすにカリスマなんかないだろw
プロレスでカリスマあったのは猪木さん、三沢、佐山、大仁田。
試合だけなら武藤、マイクパフォだけなら蝶野、肉体だけなら高田
0945お前名無しだろ (ワッチョイW abbd-UxJ+)
垢版 |
2020/12/26(土) 23:43:33.97ID:d6wwhH2M0
高田にカリスマ性なんてないよ
薄っぺらい
0946お前名無しだろ (オッペケ Sr35-grtH)
垢版 |
2020/12/26(土) 23:48:34.30ID:CHBJv3YFr
三沢wとか言ってる時点で負け犬ノアヲタだなw
0947お前名無しだろ (オイコラミネオ MM89-BCCc)
垢版 |
2020/12/27(日) 05:11:41.61ID:PxtXDV+nM
オーナーにケツ掘られただけでカリスマ扱いされてるヨカタさんをバカにするな!
0948お前名無しだろ (オッペケ Sr65-HuHB)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:54:50.73ID:in8v8eL1r
「かつて、アントニオ猪木が世界戦略という大きな旗印の下、極上のベルトを造りました
それは、インターナショナルレスリンググランプリ
世界で最上の、最高の価値のあるベルト
金色に輝く、ドデカい意味を持つベルトを拵えました〜!!
時は移ろい行き、第17代、プロレスラーとしての最高の栄誉を腰に巻いて、チャンピオンとして武藤敬司が、ここ東京ドームに姿を現しました〜!!
スーパーベビーフェイス、まさにこの言葉が、この男には持って来いであります
今年は苦しみました
2月から2ヶ月間、大スランプ状態
5月の3日、福岡ドームで、やっと宿敵橋本を破って、IWGPのベルトを腰に巻きました
夏には、やっと主役になれました、G1クライマックス優勝
やっとの事で掴んだトップの座
猪木イズムのベルトを、そんな簡単には渡す訳がない〜!!
さぁ、IWGP第17代チャンピオン、武藤敬司がリング上であります」

この実況、今でも一言一句覚えてるくらい興奮したな〜
0949お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-P6LC)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:36:52.25ID:U0lp7gK10
武藤高田や橋本小川や未だにこういう25年以上語られる試合がないよな
0950お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-k7eC)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:54:06.01ID:Avx+ff+/0
今こんだけ盛り上がれるカード作るのは無理だろうな
0951お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd3-pIam)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:42:10.93ID:ckbqm8axM
7801人って武藤高田時代からは想像もつかない衰退っぷり
0952お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-g6i3)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:43:26.31ID:dcacl9Lx0
あの頃は客は言ってたのにな
0953お前名無しだろ (アウアウウーT Saa3-g6i3)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:45:39.43ID:R7+TJJMZa
超能力者だと思ってみてたら手品師だったて感じだからな

今のファンは手品を見る感覚でプロレスを楽しんでる
0954お前名無しだろ (ササクッテロラ Spb3-2Bv6)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:49:33.83ID:3Lnu2AWjp
>>941
高田は前田の弟分だったよ
序列では2番目で新生Uの時は
船木が追い上げて来て踏み台にされつつあった
Uインターで宮戸のお陰で盛り返したけど
新生Uが続いていたら窓際に追いやられてたな
0955お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-QzZp)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:49:39.32ID:Q6czMmMK0
もうこれだけ超満員になることはないんだろうな
0956お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-QzZp)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:46:23.23ID:PpiC7AFp0
6万人時代が懐かしすぎる
0957お前名無しだろ (ワッチョイ e124-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:49:23.35ID:1WtMppLF0
実数で6万人入ってた時代なんかないぞ
野球の水増し発表の満員55000人に
アリーナ加えて60000人だろって
適当すぎる発表してただけだからな
0958お前名無しだろ (アウアウウーT Sa05-QzZp)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:26:15.72ID:dexB1ryxa
時代タイミングが最高だったな

高橋本の後にやってたらあんな盛り上がらなかった

週プロの増刊号も最大に売れたらしいし長州が表紙てのもよかったー
0959お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-tT2s)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:46:51.72ID:YZad5q5c0
>>957
いくら言い訳しても7801人()はごまかせないw
0960お前名無しだろ (ワッチョイW 0776-3SOO)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:46:34.29ID:Jlctr7ch0
>>948
文字に起こすと酷いものだな
0961お前名無しだろ (ササクッテロリ Spbd-Ukv3)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:44:26.28ID:yVGhjzNOp
〉前田はプロレス下手だから相手にケガさせてしまう
〉だから新日クビになった

だが、そんな前田をファンは支持し、新生Uはちょっとした社会現象にまでなり、
前田は缶コーヒーのCMに正統派の二枚目役で出演した。

一方、新日は「前田から逃げた」と思われて、しばらく冬の時代を迎えた。
0962お前名無しだろ (ニククエ Sd0a-pv1z)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:55:38.16ID:vg89+xHMdNIKU
>>957
新日vsUインターは実数でスタンド46000人アリーナ8000人ぐらいか
0963お前名無しだろ (ニククエW b524-q+yv)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:48:52.88ID:50uM2/gP0NIKU
ワールドプロレススペシャルで
辻が東京ドーム前で
ファンを煽る場面で
Uインターにブーイングする
新日ファンがキモオタばかりで
笑った
0964お前名無しだろ (ニククエW c589-t/Wl)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:15:35.33ID:l6ecDYG60NIKU
プヲタ=キモい
Uヲタ=スタイリッシュ
みたいな勘違いしてるアホ多かったのを思い出したわ
どっちも等しくキモいくせに何勘違いしてんだよw
0965お前名無しだろ (ニククエ 7d24-unxX)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:50:05.53ID:WDQZCvnM0NIKU
>>962
それくらいがマックスじゃないの
それでも、平均チケ代6000円として
一夜にして3億円以上の売上が立つんだから
マジで満員にすると興行ビジネスって
めちゃめちゃ美味しいんだよな
利益率も半分は行くらしいし

確か去年の新日も実数で(2日合わせてだけど)
7万くらい入れて一発で年間黒字確定した
みたいな話あったし
0966お前名無しだろ (ワッチョイ ea24-pQGJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:31:14.77ID:1maEw0ie0
もうプロレスは稼げないな歴代ドーム最低記録7801人と武藤高田の実数65000人じゃレベルが違いすぎる
0967お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:34:31.74ID:6YLhyZZ40
コロナ収まれば全然望みはあると思うけど、
今の状況って「薪が限りなく少ない焚き火」だと思うから
必死で火を消さないような努力をまずはしないと行けないと思う
火さえ消えなければ、さすがに10.9レベルは無理だけど
ある程度までは復活できると思うよ
0968お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-l24V)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:39:50.95ID:w3UHY4H0a
このスレに今の新日見てる人間もいないし無意味な議論
0970お前名無しだろ (ワッチョイ 162c-oFCC)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:10:27.19ID:BGAAFT/Y0
武藤はインターのリングで佐野とやったときもかなり苦戦してたよな
まだUの洗脳解けてないヲタから
「佐野、本気だしていいんだぞ!」ってやじれられるくらいだもんw

佐野程度の打撃にも対処あまりできなくて、
グラウンドでもどっちつかずって感じだった
0971お前名無しだろ (中止 Sd32-sbf8)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:07:06.72ID:7KxjZldpdSt.V
オタービオ戦もそうだけど打撃にはあえてまったく対応する気を見せないことで自分を守ってた気がするわ
興味ないです感満載だった
0972お前名無しだろ (中止 a724-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:15:28.52ID:FVEqfKqX0St.V
>>971
それが武藤の自己防衛策なんだよな
「俺は柔道で実績出してからここに来た。
競技スポーツの壁は痛いほど感じてきてるし
プロレスに求めるのは芸術的要素。
だからシュートとかくだらない」が武藤の論理
小川直也になんかされても堂々と逃げてただろうね
0973お前名無しだろ (スップ Sd52-sbf8)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:21:23.68ID:JWhMUopOd
アマチュア競技を真剣にやってたレスラーはガチに興味示さない傾向あるよね
杉浦とか谷津みたいな例外ももちろんあるけど
0974お前名無しだろ (ワッチョイW 376d-rkQu)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:25:43.51ID:qTHCuB+O0
>>970
懐かしい、会場で見た。
会場では佐野が良かった的な空気だったけど、近くにいたヤツが「どうせ週プロは、武藤が佐野の攻めを受けた横綱相撲だったみたいな事を書くぜ」って言ってたら、その通りだった。
0975お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-ylyd)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:59:15.79ID:vGSpvLBPa
>>972
小川と名試合残してるのはムタだけだよ
0977お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-ESOo)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:23:25.44ID:6l/jAG5ca
武藤は
「柔道は世界で何万という競技人口。
たかだか道場で10人だか20人だかの世界で
ラッパ吹いただなんだやってて最強とかあるわけねーだろ」
ということも言ってたな
0978お前名無しだろ (ワッチョイ ff94-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:52:52.26ID:OfoBLhcM0
でもオタービオとは試合したよな>武藤
ヤヲ試合なのは分かってるしそもそも試合自体が会社命令なのは分かるけど
言ってる事とやってる事違くね?
0979お前名無しだろ (スププ Sd1f-iK+a)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:00:37.71ID:9ssoJ015d
オタービオ戦に関しては普通ならシリーズ休んで備えるみたいなギミックするのに、普通にシリーズ出てリックと組んで楽しそうにプロレスしてたから余程嫌だったんだろうなとは感じた
0980お前名無しだろ (ワッチョイW 4324-lUNP)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:12:00.36ID:w10RfayM0
リングの魂でマイクアピール特集で
「爆進します!」の武藤に
中尾彬がこいつ馬鹿だねとか
女子高生が「?」の態度に対して
長州のマイクアピールに対して
女子高生が「この人の発言はシンプルで分かりやすい」って言うあたり
長州ってやっぱすげーなって思った

オタッキーな発言する南原より
Jkの方が分かってる
0981お前名無しだろ (オイコラミネオ MMeb-uihz)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:12:47.15ID:vy6RREPtM
ヲターピオ戦は武藤の最後の毒針エルボーの早さが半端なかったな
あれは総合でも使える
0982お前名無しだろ (ワッチョイW 6389-N6A/)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:02:38.02ID:oOqozAOm0
>>980
長州は滑舌が悪すぎてコメントをネタにされるタイプだけど
言ってる内容はかなり深く分かりやすいことが多いよ
「努力しても成功しない奴もいるが、成功した奴は全員努力してる」とかもそう
安生戦のコメント「安生もキレさせたくなかったんだろ勇気ないよな」
「本質的な勝負は俺はキレさせてから」
格闘技というスタンスを崩さなかった長州にしては
「(Uは)こっち側(プロレス)だろ?」に並ぶシュート発言
そしてもしガチになっても安生には負けないという自負も感じられる

なにより長州は武藤や橋本と違って賢い振りをせずに直感で話すから皆の心に響きやすい
0984お前名無しだろ (ワッチョイ ddaf-S2ZP)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:07:00.30ID:gdQj4Zl90
ハゲズラ
0985お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-h435)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:12:41.50ID:+hzWAZ3La
>>982
言葉のセンス10
滑舌0
天は二物を与えないにしても、与えなさすぎだよな
0986お前名無しだろ (オイコラミネオ MM55-ArMK)
垢版 |
2021/03/19(金) 06:53:23.66ID:iq76IXR2M
2000年はゴーバーと高田健介がおじゃんになったのが痛かったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況