X



WWEリアルタイムスレ554

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW b324-4qgH)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:52:34.25ID:mJZs04XA0
公式HP
http://www.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/

次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合>>970が、それも踏み逃げの場合、
有志が宣言した上で立てて下さい。

このスレはsage進行です。
ageてるのは基本荒らしなので相手しないでください
NXTの話しはokです
前スレ
WWEリアルタイムスレ553
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1572399006/
0043お前名無しだろ (ワッチョイWW dfe8-X5Br)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:37:08.98ID:4V8SPXKD0
5vs5vs5やるとして男女誰がリーダーするんだろな
SDだとアレクサはちょっと厳しそうでサシャの状態そこそこ回復してるけと安定取ってカーメラになるのか?

あとフューリーが今週のSDに来るらしい
0044お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:45:25.24ID:U6iTXJL6r
>>43
やはりレスナーと中邑は確実だろうな
0045お前名無しだろ (スププ Sdbf-YItt)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:19:30.43ID:uWQ728BOd
しっかり打ち合わせやリング使った事前練習が出来るか否かってのも一軍とNXTの大きな差なんだろうな

いつぞやのナタリアvsロンダはフィニッシュだけ決めた状態で入場して後はリング上で作ったらしい
10年前ぐらいには入場テーマが鳴ってる最中に「実はさっき伝えたブックは嘘で、本当はお前が勝つぞ」って伝えるドッキリもあったらしい
0049お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:08:52.24ID:U6iTXJL6r
>>48
だよなー
かっけぇんすよ...晋輔は...
0050お前名無しだろ (アークセー Sx0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:45:56.63ID:/VQqpYA8x
>>39
セザーロは元々ロン毛
0051お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-tB+Q)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:11:18.11ID:CoGRQMUi0
https://player.fm/series/prime-time-with-sean-mooney-2331940/nwa-powerrrs-david-lagana
デイブラガーナ「ジョンシナが若い頃スマックダウンで毎週違う色のブーツとタイツを
着用して「ジョニーブーツアンドタイツ」を名乗っていた頃、私はスマックダウンの
マネージメントをしていた。ジョンはUKツアーでラップを披露し、このキャラクターは
いけると判断されて、それから毎回ジョンのラップをショーに入れるようになった。
私がジョンにその日の対戦相手を伝え、いくつかのアイデアを提供して、それをジョンが
見事にラップにした。半年のあいだビンスはそれを好きなようにさせてくれた。でもその後
・・・ジョンは一線を超えてしまった。ジョンはレッスルマニアで「これはバッドアイデアだ。
まさにXFLのようにな」とXFLの失敗をおちょくったんだ。2003年でまだXFLの傷跡が生々し
かった頃だった。会場は野球場で、センターかライトの位置にゴリラが配置され、ビンスの
オフィスは三塁のところだった。そこで試合の準備をしていたビンスは「一体なんだあのXFLに
ついてのセリフは?これからはあいつが言うことは事前に全部チェックする必要があるな」と
言った。私とジョンはそうした経験から学んでいった」
0054お前名無しだろ (ワッチョイ 4b9c-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:51:25.72ID:Oti8PT7Y0
OCさん、RAW代表のつもりで殴り込んだら誰もついてこず普通に歓迎されて試合を組まれ
NXTファンにもリスペクトされた末にNXT内の抗争に巻きこれて終わる
0055お前名無しだろ (ササクッテロ Sp0f-EuUZ)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:05:04.63ID:OEngaGshp
>>42
でも、例のベルト奪われた件と今回のタップアウトの試合の反響は現地では凄い反感だよ。
0057お前名無しだろ (スッップ Sdbf-F+Hm)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:59:09.08ID:v4mVhsTxd
>>46
ストロングはタッグとか3way上手いけど、期待外れの試合連発したAJと中邑いるのが不安だな
どっちかベルト落として他の誰かを入れた方が良さそう
0060お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-OQ0I)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:24:39.59ID:ZPtkJCuO0
>>57
噂だと中邑かAJかどちらかがベルト落としそうだね
0061お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:27:17.24ID:6nucB+o5r
>>60
中邑にユニバーサルとらせたいだろうし落とすなら中邑だろう
0063お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:34:09.24ID:AB2KFLZZr
>>62
それな
レスナーなんてほとんど出てないけど王者だぞ
0066お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-3tTD)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:38:57.67ID:Y3+i4BTPa
情弱ですまんがtop20って結局だれや
レスナーやHHH等の例外は置いといて、サウジに出た現役のスターから推測すると、

レインズ、ワイアット、ロリンズ、AJ、ストローマン、ニューデイぐらいしか思いつかん
0067お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-3tTD)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:52.41ID:Y3+i4BTPa
ちなコピペだが、いまのTierってこんな感じ?

TOP
Lesnar Reigns Wyatt Rollins Becky
Main
AJ Sasha KO Mcyntire Newday Charlotte
Bayley Bryan Strowman
High
Orton Corbin Rusev Rashley Nakamura
Mysterio Anderson&Gallows Miz
Revival HeavyMachinery
Mid
Ali Cesaro Black Alexa&Nikki VikingWarriors
Ricochet Asuka&Kairi Evans Nataria
Harper&Rowan Ziggler&Rode Usos Gable
Low
Mojo
0069お前名無しだろ (ワッチョイ 9f84-+Ej2)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:07:53.57ID:oRlcR7N00
>>67
ルセフとアンギャロが怪しいがそんな感じ
highに現在欠場中のアライアスは入るな もっと上かもしれんが
そういえば最近ジョーを見ないような気がするけど また怪我したんかね
0072お前名無しだろ (ワッチョイW 2bb1-c4Mm)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:04:04.13ID:6B+idrPG0
>>67
Low
Mojo
ワロタw
0073お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:24:07.29ID:AB2KFLZZr
>>68
なんでレインズとラシュリーを中邑より先に名前あげてるんだよ
一番格上の中邑の名前を一番最初にあげるべき
0074お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:25:07.92ID:AB2KFLZZr
>>72
何が笑えるの?
全然笑えないんだけど
0077お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:40.53ID:LyZcssJfp
ここ数年のサバシリって無難に面白いって印象。レスナーがゴーバーに秒殺負けしたやつとかはビックリしたけどさ。
0078お前名無しだろ (ワッチョイWW 1fcc-8+Bv)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:31.78ID:jCU7+g6o0
RAW VS SD VS NXTじゃなくて

RAW VS NXT
SD VS NXTってことなのか?
0080お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:43.89ID:0Oh5Fl5gr
>>77
あんなの初めから予想通りで全然ビックリしなかった
レスナーの試合運びの上手さには毎回ビックリするけどね
0082お前名無しだろ (スププ Sdbf-X5Br)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:16:58.96ID:tYRhzk0Gd
>>78
でも本番で女子王者とタッグ王者は3wayするからなあ
そのうちいつも通りRAWとSDも揉めるんじゃないか


しかしレスナーはミステリオ戦決定
ワイアットはチーム戦向きじゃないしSDでレインズ襲いそう
コールはテイクオーバーは3年連続ウォーゲームだし、最高王者は全員サバイバーは防衛戦しそうだな
0083お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-8Vqq)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:38:59.69ID:P+ln0s5+0
11月のメキシコ公演でワイアット対ミズのユニバーサル王座戦が組まれてる事を思うと近いうちにこの2人の抗争が始まる感じか?
ミズが久々に最高王座に絡んでくれるのは嬉しいがフィーンドに勝てる未来が見えんわ
0084お前名無しだろ (ワッチョイW 9ff6-t5zK)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:46:05.29ID:CDWPG6+90
>>51
これってWM19の事かな?
プレショーでラップ披露したシナがマイクトラブルで退場してズンドコだったけど、
あれって強制的にマイクオフされたのかな
0089お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp0f-ePui)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:25:45.35ID:Ctu5D0X6p
最近の女子は塩ばかり押してる感じがあるなあ
シャーロットやら上手い王者が見たいよ
0091お前名無しだろ (ワッチョイW 2bb1-c4Mm)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:30:44.64ID:6B+idrPG0
>>83
そりゃそうだろ
ちょっと前までシェインにボコられてた奴がプロテクト中のチャンプに勝てる訳がない
0092お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:40:59.15ID:0Oh5Fl5gr
>>88
2017年のサバイバーシリーズが印象に残ってるわ
あの試合でAJがミスしてレスナーが危なかったことを俺たちは忘れてはいけない
0094お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp0f-ePui)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:44:09.88ID:Ctu5D0X6p
フィンそろそろスマックダウンに帰ってこい
0096お前名無しだろ (ワッチョイ 9f84-+Ej2)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:49:19.85ID:oRlcR7N00
>>76
アライさんは番組には絶対出てくるからなぁ WWEの中でクリエイティブには屈指に気にいられてると思う
俺らてきにはまったくいなくていいけど  ある意味あれトップだな
0101お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-QzFo)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:15.08ID:CoGRQMUi0
フィンバロール「NXTの選手はほとんどジョークかってくらい甘やかされてる。
育成してもらってるのに給料がもらえるんだよ?私は4か月寝袋で生活した。
イングランドのジムで6年間叩きのめされた。そして日本に行きテレビでまともな
試合を組んでもらうまで3年間道場でしごかれた。キャリアの最初の7年間は
一文も稼げなかったんだ。トレーニングをするだけでお金をもらう?理学療法士や
カイロプラクター、マッサージ師までいて?なんて温室だよ。しかし連中は自分たちが
どれだけ恵まれてるかわかってない。不平を言ってる奴すらいるんだ。あー背中が痛い
膝が痛いだ。先週聞いたのは最高だったよ。「風邪ひいたからショーを休む」だって。
「土曜にハウスショー出たから今日のトレーニングは休ませて」なんて奴も。お前ら
何を言ってるんだ?練習の時間だ。練習生だろ」
https://www.stitcher.com/podcast/cbssportscom/in-this-corner-with-brian-campbell/e/64927304
0103お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-EJQs)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:30:15.03ID:h9faK3Dra
改装前の汚い新日の寮を知ってるからな
ハングリーさは必要だけど育成選手とヨソから引っ張ってきてWWEに慣れてもらう選手が混在してるNXTじゃ難しいな
0104お前名無しだろ (ガラプー KK7f-KEyv)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:38:25.99ID:kVWXzXwkK
番組上でだけヒールやっても歓声浴びるだろうからここまで言って反感買ってやろうって感じじゃない
それでもNXTの客は歓声送りそうだけど
0105お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-8Vqq)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:44:40.44ID:eOrZIwQka
10年ぐらい前のインディーシーンは給料も職場環境も今より遥かに劣悪だったって話はKOとかストロング、エリーズ辺りも語ってたしフィンの言ってる事はあながち間違いじゃ無さそう
まぁヒールターンした直後だし話盛ってる部分は当然あるかもだが
0110お前名無しだろ (ワッチョイWW bb89-PiTv)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:18:21.93ID:8BlxAqsj0
>>109
フィンは下積み長いんだなぁ
15歳から21歳までNWAのジムでトレーニングしてその後また3年間ヤングライオンだもんな
そらあんないい筋肉つくわ
0113お前名無しだろ (ワッチョイW 2bbd-3tTD)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:43:47.80ID:S89WYB8y0
>>12
あなたと組むと皆あなたを裏切るけどどんな気分?

わろたw
0114お前名無しだろ (ワッチョイW 2bbd-3tTD)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:53:29.35ID:S89WYB8y0
>>101
俺は赤いジャージをはかされたんだぞ!

が抜けてる、履いたのか知らんけど
0117お前名無しだろ (ワッチョイW bb10-3tTD)
垢版 |
2019/11/08(金) 04:06:28.00ID:BRM0pmlu0
ローマンレインズ 34歳
セスロリンズ 33歳
ブレイワイアット 32歳
アダムコール 30歳
各ブランド看板のこいつらまだまだ若いやん。頑張ってWWE盛り上げてくれ。
0119お前名無しだろ (ワッチョイ 4ff2-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 04:18:56.77ID:Wl0yVmXH0
>>117
プロレスラーにおいて、動ける体と培った技術と経験が最も兼ね揃えられる
最盛期になりやすい年齢って40歳手前ぐらいだと思う
三十代前半であれだけやれる奴らって誇張抜きで団体の宝だと思うわ
0120お前名無しだろ (ワッチョイW 2bbd-3tTD)
垢版 |
2019/11/08(金) 04:26:41.43ID:S89WYB8y0
>>119
ロックが全てを成し遂げたって言ってゴーバー相手に寝たのが30歳だからとんでもねぇ
0121お前名無しだろ (ワッチョイW bb10-3tTD)
垢版 |
2019/11/08(金) 04:35:20.96ID:BRM0pmlu0
ワイアットは4年前28歳のときにレッスルマニアでテイカーに負けてるから来年リベンジして欲しい
今なら充分勝ってもいい格を持ってる
テイカーも自身の後継者として安心して引退できるだろ
メインを勝って締めたらいよいよシールド連中に看板として並べるか超えられるかもしれない
とりあえずビンス照明変えろ
0122お前名無しだろ (ワッチョイ 4ff2-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 04:52:56.35ID:Wl0yVmXH0
>>120
初戴冠当時における史上最年少WWF王者だからな
もし俳優業を選ばずにずっとレスラー続けてたら、どんだけ伝説的な存在になってたんだろうねぇ
同系統でずっとレスラー継続してるオートンの唯一無二っぷりを思えばいっそうそう感じる
0123お前名無しだろ (ワッチョイW bb10-3tTD)
垢版 |
2019/11/08(金) 04:54:50.58ID:BRM0pmlu0
いなくなって思ったが、ジョンシナの偉大さよ…
0127お前名無しだろ (JPWW 0Hbf-l7SA)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:05:10.52ID:qXWT9CEJH
NXT上がりの奴らのデビューって大体27歳前後な事が多いけどアティテュード自体に比べたら年齢自体は少し高いんだよな
ワイアットとボーは20代前半の頃から上に来たけど
0128お前名無しだろ (ワッチョイ 4ff2-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:17:01.00ID:Wl0yVmXH0
>>127
自分自身を思い返してもそうだが、20代前半と20代後半を比べてさえ
未来を顧みず"今"につぎ込む情熱には大きな差があるからな
若ければ若いほど、命さえ失っても厭わない覚悟でムチャするのがレスラーだから、
スターになれるなら長い選手生命を持って金を稼いで欲しい企業がデビューを遅らせるのは実は理に叶っていると思う
0130お前名無しだろ (JPWW 0Hbf-l7SA)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:36:52.92ID:qXWT9CEJH
今は見切り発車させる事が少なくなって下積みに年数要するから若手が若くないことも多いけどそれだけ上が詰まってるってのもあるよな
日本のお笑い会と似ている
0132お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:55:00.27ID:ZisTHfAGr
>>124
レスナーだったら70億だな
0141お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-2Kbu)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:48:20.66ID:46LLXuDWr
>>139
なにかもんだいあんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況