X



プロレス人気を復活するにはどうすべきか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ファミワイWW FF5b-bvQ5)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:13:32.83ID:kP4Uqb+tF
知恵を貸してくれ
0084お前名無しだろ (アークセーT Sx0f-Izla)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:12:03.39ID:lZ5Km/Wrx
プロレス、この4文字見ただけで半笑いになってまうしな
リアルとか言われても余計に滑稽よな
0085お前名無しだろ (ワッチョイW bb89-mdCl)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:18:48.15ID:/7IvsAbH0
確かにプロレスにはネガティブな響きもあるな。心機一転名称も考えるべきか。ガチレスとか良いと思う。既存のプロレスをヤオレスと呼んで明確に棲み分ける。
0086お前名無しだろ (スップ Sdbf-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:54:55.38ID:8OmHfBFFd
またUWFに騙されるのか
懲りないひとだ
0087お前名無しだろ (ワッチョイ ef0d-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:09:54.43ID:pi0TsXk20
これまでは長年だまされてきてくれたけど、さすがにもう世間もプロレスは必要としてないだろ

昭和から平成の遺産として、細々と生き残っていけばいいよ
0088お前名無しだろ (ワッチョイW bb89-mdCl)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:21:20.60ID:/7IvsAbH0
UWFはゴミカスエタヒニン倶楽部。UWFをガチでやるんだよ
0089お前名無しだろ (ワッチョイ 2b0a-9zYs)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:23.88ID:MRAFzrQD0
力道山が「芝居を試合と偽って興行を行い、バカな日本人を騙そう」と考えてスタートしたのが日本のプロレスだからね
そんな見世物に勝ちもクソもない
八百長をやめるにはカミングアウト以外の方法はないよ
0090お前名無しだろ (ワッチョイ 2b0a-9zYs)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:43:17.22ID:MRAFzrQD0
誤 勝ち
正 ガチ 
0091お前名無しだろ (ワッチョイ 4b15-sG/I)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:50:04.80ID:SCrZgwOj0
世間からすればとっくに種明かしされた手品を三流チューバーのような
演技力しかないおっさんらが未だにドヤ顔でやってる集団でしかないな
0092お前名無しだろ (ワッチョイ 6595-0FUb)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:42:30.74ID:xQksNk+h0
もう復活している
0093お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:03:31.11ID:K6iHErZv0
八百長をやめる
0094お前名無しだろ (アークセーT Sx11-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:24:19.82ID:eYqN6Ijcx
八百長をやめたり、カミングアウトしたら、人気復活みたいな意見があるけど
それをやったところで喜ぶのは、信じていたものに裏切られたと今でも恨みに思っている
執着プオタが喜ぶだけで、一般には全く影響がない。
一般人をプロレスに向かせるのとは関係ないことやって、それが何故プロレス人気復活に結びつくんだろうか?
それとも、UWFみたいなのやれば一般人も食いつくとの幻想を抱いているんだろうか?
0096お前名無しだろ (アークセーT Sx11-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:50:17.50ID:eYqN6Ijcx
>>95
それには同意。
日本人VS外人、ベビーVS悪役の単純な構図を楽しみながら
ビールを飲むお父さんみたいなのが、昔のプロレス支えてた。
マニアはこういうの嫌がるかも知れんが、人気復活には
こういう要素も抑えるべきと思う。
0099お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-y756)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:58:50.69ID:C/JuGML+0
新日が歴代最高売上を記録しても復活と言ってくれないなら
どうしたら復活と言ってくれるのか
0100お前名無しだろ (ワッチョイ e90a-kyPI)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:02:27.02ID:Dzt2QJec0
>>99
全く信憑性がないからね
やってることも八百長だし
0101お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-okc6)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:11:46.88ID:MODj/UsG0
>>100
いや決算報告だから
0102お前名無しだろ (スッップ Sda2-QhE+)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:20:04.53ID:4I/9mg/Id
信者がたくさんお布施しましたってだけだからな
世間はレスラーの名前なんてひとりも知らないし
0103お前名無しだろ (ワイーワ2W FFca-y756)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:28:19.53ID:o1m023ksF
このスレにいる奴らどうせ50代とか60代の奴らだろ
お前らの年代とは世の中も変わって、テレビなんかみんな見ないんだぞ
0104お前名無しだろ (ワッチョイ 8223-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:38:56.02ID:gP3BCL5s0
ガチが人気なの?
じゃあWWEもガチなの?

一番儲かってるWWEと同じ事すればいいだけじゃないの?
0105お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp11-7EtM)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:10:13.50ID:8RMAA53Op
発想が中国人そのものやな
0106お前名無しだろ (ワッチョイ d115-I9HR)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:28:03.91ID:e/aTjuLV0
今のプロレスの市場価値ってタピオカ以下だろ
0107お前名無しだろ (ワッチョイW e9e7-w6pk)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:07:38.57ID:XVxGb9u20
ついこの間、
ノアの犬王と清宮のタイトル戦。
あれの一連のストーリーを辿ってみたけど

こりゃダメだって思ったわ。

ファンはあれでいいかもしれんが、
どうみても十両どまりの選手たちが、
虚勢を張って自分達を三役クラスに装おうとしている不自然かつ必死さが痛々しかった。

で、プロレスで何千回も繰り返し上演されてきたストーリーラインをただなぞるだけ。

これじゃあ、興味のない層を引き付けるのは到底無理だわな。
0108お前名無しだろ (ワッチョイ d115-I9HR)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:27:46.27ID:e/aTjuLV0
末期文化の特徴だな過去の蒸し返しか焼き直ししかネタが無い
0109お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:22:19.08ID:NPa7LlU20
八百長なのがねえ
0110お前名無しだろ (ワッチョイ 8989-N8M6)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:54:18.03ID:zuPbhyED0
真剣にやってもリアルプロレスリングみたいな事になる
アブダビコンバットみたいなのをプロ化して名前だけプロレスにしても客は来ない
やっぱり八百長じゃないと難しいよ
0111お前名無しだろ (ワッチョイW 89c3-Gz+y)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:16:35.25ID:Y8N9+WPK0
とにかく何か話題性になることをするべし。
昔のクラッシュギャルズみたいにコンビで
歌を歌わせてドラマ出演、地上波の放送
一般の目に触れさせないとどうしようもない
0112お前名無しだろ (ワッチョイ e90a-kyPI)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:20:29.20ID:hpytbUu20
>>111
なぜそんなことができると思うんだ?
八百長やってる奴らを大々的に使えるわけがないだろう
0113お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:23:33.48ID:NPa7LlU20
テレビ局に知り合いいるけど深夜でも八百長流すなってコンプライアンスおばけがうるさいからゴールデンは無理らしいよ。
0114お前名無しだろ (ワッチョイ e90a-kyPI)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:24:28.74ID:hpytbUu20
>>110
プロレスにおける「八百長」の対義語は「カミングアウト」
仕組みを公表すればいいだけの話
0115お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-okc6)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:15:59.30ID:MODj/UsG0
世間に知られてるレスラーって誰だろう
0116お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:31:21.00ID:NPa7LlU20
今のプロレスラー全くわからん。田無ってのは聞いたことある。女犯そうとして刺されたとかで話題になってた。
0117お前名無しだろ (アークセーT Sx11-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:46:52.44ID:8ZHN7GEwx
>>103
普通のアタマあるんで、その辺は理解している。
新日もネット配信が主力といっているのも理解しているし
そもそも新日自身がスポンサーなとこで視聴率なんか意味がないと
あちらこちらで言っている。
でもねぇ、どうしてもそれを理解できない方がいらっしゃるんですよね。
特にプロレスアンチの方々に。
本来ならまともに話するレベルでないそういう人達がなんかいっているんで
そういう人にあわせざるをえないってのが実情。
0118お前名無しだろ (アークセーT Sx11-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:50:56.36ID:8ZHN7GEwx
>>113
八百長だのコンプラだのって以前に人気がないってだけ。
まぁここでもいるようなヤオヤオ発狂しているヤツがテレビ局にも
訳わからんクレームつけているのは容易に想像できる。
テレビ局からすると、特に人気もないし、アタマおかしいのが絡んでくるから
ほっとこうということなんだろうな。
0119お前名無しだろ (ワッチョイ 2124-7EtM)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:00:35.01ID:0BoYcpDH0
視聴者の目が肥えたこの時代に人気が出るはずあらへんからな
アホ臭い幼稚な八百長やし
0120お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:25:41.89ID:NPa7LlU20
ラグビー サッカー 野球 ボクシング ライジン

今は八百長見てる場合じゃないのかもな

オリンピックもあるし
0121お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-et0m)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:38:03.27ID:MODj/UsG0
ライジン、視聴率取れんね、大晦日以外は
ゴールデン撤退みたいだし
0122お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:56:00.51ID:NPa7LlU20
>>121
ゴールデン撤退のソースは?
0123お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:57:33.58ID:NPa7LlU20
>>121
初耳なんだけど撤退のソースは?手書きじゃなくてちゃんと貼ってね。
0124お前名無しだろ (アークセーT Sx11-zGDE)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:05:48.44ID:loUCNyF0x
数日前のナンバーWebで、プロレスの多様性が面白いといってた。
確かに凶器ぶん回してのルール無用のデスマッチだの男女混合マッチだのって
プロレス以外ないだろうな。
当然きっちりしたルールがある中では成立しないのは、皆さんわかっている。
曖昧なルールという特性を生かし、プロレスという枠組みで、いろんなスゴイもの、
コミカルなもの、アクロバティックなもの、妙な人間ドラマまで見せるというのが
プロレスの多様性であり、他にない強みだろうな。
それと結構アチコチで興行し、子供でも生のレスラーや試合に手軽に触れられる機会
がある。
そういう強み活かして地道にファン層拡大してくのが、人気復活に繋がるんじゃないかな。道は遠いけど。
0125お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-et0m)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:20:21.79ID:60kEp67k0
深夜送りになっただろ
0126お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:33:55.50ID:Mocqr9C/0
>>125
ゴールデンの時と深夜の時があるんだが。八百長が深夜のみだからって嘘ついてまで足引っ張るなよ。ほんとクズだな八百長オタクは
0127お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-et0m)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:44:33.68ID:60kEp67k0
調べてみたら、間近のやつはゴールデンだった
のか、でもいくら台風とはいえ3%はキツいな
http://ksoku.blog.jp/archives/21550982.html
0128お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:47:03.40ID:Mocqr9C/0
いつも測定してるとこだと5.9%だけどな。
0129お前名無しだろ (ワッチョイ 8989-N8M6)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:53:17.44ID:V90jH1190
なんでライジン見ないんだろうな
小さいのは理由にならない
テレビで見る分にはヘビー級もバンダム級も迫力は変わらんからな
0130お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:55:04.34ID:Mocqr9C/0
野球でもダメな時代にMMAは健闘してると思うけど。
0131お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-et0m)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:59:06.23ID:60kEp67k0
>>128
それでもキツい、台風の影響があったとしても
0132お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:00:08.86ID:Mocqr9C/0
八百長がゴールデンでやってた頃ってガチだと思ってる人が多かったんでしょ。もうガチだと思わせることは無理だから難しいんじゃない?
0133お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:01:30.99ID:Mocqr9C/0
>>131
何を基準にきついの?八百長を基準にしたら圧倒的に数字取ってるよ
0135お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:04:19.89ID:Mocqr9C/0
台風のニュース見るだろ。八百長はやってもないから誰も見ないが。
0136お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-et0m)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:05:13.77ID:60kEp67k0
>>133
平均5、6%で何年か続けて、今年に入って
深夜放送になるケースが出てきた
順調なら、これまで通りゴールデンでずっと
やってる
0137お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:08:01.05ID:Mocqr9C/0
>>136
前から深夜放送だったり放送がなかったりゴールデンだったりランダムだ。嘘ばっかつくな。こいつ育てた両親すぐにしね
0138お前名無しだろ (ワッチョイW fd89-Uanx)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:09:24.41ID:Mocqr9C/0
嘘つきを相手しても無意味なので寝ます。
0139お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-et0m)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:10:47.61ID:60kEp67k0
>>137
ナンバリングも確認できる限り10から16
まではずっとゴールデンみたいだが
0140お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-et0m)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:12:34.32ID:60kEp67k0
逃げたかw
0142お前名無しだろ (ワッチョイW c234-QuGc)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:54:00.57ID:FUAFsqTu0
頑張ってゴールデンで放送して子供たちに観せろ!幼児に観せろ!女性に観せろ!
0143お前名無しだろ (スプッッ Sda2-QhE+)
垢版 |
2019/11/18(月) 02:56:26.69ID:YS6qH8H8d
子供「あんな八百長は観ませんよ」
幼児「あんな八百長は観ませんよ」
女性「あんな八百長は観ませんよ」
0144お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-y756)
垢版 |
2019/11/18(月) 06:30:46.98ID:oN09FINfa
>>117
まともに話せないやつと「合わせざるを得ない」って不思議なやつだな
お金でももらってんの?笑
話し相手がよっぽどいないのか?
話すも無視するもお前の自由なんだぞ
0145お前名無しだろ (ワッチョイ e110-/MDq)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:33:28.49ID:BR57b66p0
プロレスを一度でも見たら幼稚園児でも疑問に思う事を団体、レスラー、ファンが全く正直に答えられないからな
こんな下劣な八百長猿芝居が人気復活する訳ない
0146お前名無しだろ (ワッチョイ 8989-MAFP)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:10:14.76ID:V90jH1190
レスラーは立場があるから答えられないがファンは答えられるだろw
相手の技受けてるし結果も決まってますよっていうだけ
論破^^
0147お前名無しだろ (ワッチョイ 1220-lnim)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:16.49ID:xZcGFW3v0
>>127
RIZINの視聴率はずっと5〜7%の横ばい状態だし別に流行ってなんかないだろ
大晦日の視聴率次第では打ち切りもありえるぞ
試合内容が良くても全く数字に繋がらないのは過去の傾向から分かる


記録的な台風でそれこそ少しでも情報集めたい時に、
血を流して殴り合ったり、オバハン虐めたりしてる番組なんか見る価値なし
0148お前名無しだろ (スプッッ Sda2-QhE+)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:46.08ID:l7f6UhPvd
ゴールデンタイムに中継する価値が
RIZINにはあったが、プロレスには全くなかった

簡単な結論でした
0149お前名無しだろ (ブーイモ MMa2-Uanx)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:25.50ID:aJEfxIIqM
もちろん格闘技の方が価値があるんだけど、プロレスをゴールデンで放送できないのはコンプライアンスの問題も大きい。
・八百長
・武器を使う
・ダッチワイフが出てくる
0151お前名無しだろ (ワッチョイ d115-I9HR)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:36:59.09ID:T1EfRnyr0
世間からすればベビーフェイスでさえ言動も態度も
下品で下劣に映るよ、まず親子で見るようなものじゃない
0152お前名無しだろ (ワッチョイ 79cd-/L9V)
垢版 |
2019/11/21(木) 02:03:05.07ID:jvKRIkSs0
WWEがホーガン軍vsフレアー軍ってやってるから、それをパクろう
と思ったけど、マイクアピールの上手なレジェンドがいないな
0153お前名無しだろ (ワッチョイ b320-8J6y)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:30:27.24ID:Ag46H2Nh0
八百長をやめたり、カミングアウトしたら、人気復活みたいな意見があるけど
それをやったところで喜ぶのは、信じていたものに裏切られたと今でも恨みに思っている
執着プオタが喜ぶだけで、一般には全く影響がない。
『バラエティー番組よりもMMAの方が面白い』
『バラエティー番組よりもプロレスの方が面白い』と甘い考えを持っているのは、プロレス・ファンだけだ。

巨人戦やJリーグの試合ですら定期的なゴールデンの中継がない時代にどうやって?
認識が甘すぎると思う。
一般人をプロレスに向かせるのとは関係ないことやって、
それが何故プロレス人気復活に結びつくんだろうか?

プロレスラーそのものはゴールデンタイムのバラエティー番組ではそれなりに露出があるけど、
試合中継は深夜帯の30分枠で風前の灯火でいつ打ち切られてもおかしくない。
それが、現在の日本社会におけるプロレスの価値。


よほどの理由がない限り、普通の視聴者は、プロレスやMMAよりもバラエティー番組を観る。以上
0154お前名無しだろ (アークセーT Sxc5-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:43:21.24ID:/36hGANix
>>153
私の書込み引用しているようだが意味不明。
普通の視聴者は、プロレスよりバラエティを見るという事だが、
クソほどつまらないバラエティがゴマンとあるんだが。
そもそも普通の視聴者ってナニ?
引用するのは構わんけど、もちぃっとマシな理論展開して欲しいわな。
0155お前名無しだろ (スプッッ Sd73-fhn+)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:51:36.04ID:oO/Wo/u2d
プロレス中継はクソほどつまらないバラエティにも劣るコンテンツ
簡単な結論だ
0157お前名無しだろ (ワッチョイ f915-bCTD)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:06:41.13ID:NSTSqKrU0
復活というよりいかに文化として生き残るかだが
せいぜい流行のお笑いを迎合するしかないだろうな、

裏側が暴かれてしまうSNSの時代今の方向性のままだと
貯金(プヲタ)使い尽くしたらおしまい。
0158お前名無しだろ (スプッッ Sd03-esEN)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:08:13.32ID:7txXE/Sid
あんな八百長は観ませんよ
0159お前名無しだろ (ワッチョイ 2dd8-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:19:16.15ID:On0fGMjX0
羽生結弦が新日に入団すれば、一気に人気爆発。

IWGPヘビー級選手権
ゆづくんvsオカーン
で、ゆづくん大流血!
これだけで、視聴率はいただき!
0160お前名無しだろ (スプッッ Sd03-esEN)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:35:05.87ID:7txXE/Sid
可能性ゼロのタラレバはいいから
0161お前名無しだろ (オッペケ Src1-7xCZ)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:12:45.28ID:tvAGoQfJr
UFC人気が高い海外と違ってMMAですら今や日本では受けないのにプロレスなんか何をやっても人気上がる訳ない
格闘技自体が日本では人気ないんだからな。
漫画でも格闘技系は一時期よりだいぶ減ったよ
0162お前名無しだろ (オッペケ Src1-7xCZ)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:18:32.02ID:tvAGoQfJr
>>136
今年も大晦日に5年連続でゴールデンで何時間も放送されるRIZIN
新日の1.4東京ドーム大会ですら深夜に慎ましくひっそりと放送してるのがプロレス
0163お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-SieI)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:21:13.46ID:olsLntOha
プロレスラーがカチンコ格闘技に出てボロ負けする図式が数字獲れるという事が、過去の膨大なるデータからもわかるだろ

なので、新日本のリングでは八百長のみしか行われないという約束を覆して、小川直也の息子にでもガチンコ契約強引に結んで、片っ端から潰してもらう

しかし、最後に残った何故かヤングライオンの1人に腕を折られて負けてしまう
0164お前名無しだろ (オッペケ Src1-7xCZ)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:36:57.12ID:ZnBCIKgtr
>>163
なんで小川の息子はオリンピック目指してるのに新日なんかと契約しなきゃいけないんだww
0165お前名無しだろ (スッップ Sd02-oe+7)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:01:43.46ID:XrYz3EEHd
プヲタは先方の都合とか一切考えないからなあ
0166お前名無しだろ (ワッチョイ 9fbd-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:30:52.01ID:1d1ft2rl0
選手の知名度はレスラーの方が上
0167お前名無しだろ (ワッチョイW d789-Ym58)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:34:24.91ID:FGExdd8j0
プロレスがローカル以外の民放で平日18時〜21時台でほうそうしたことないよな。橋本が生存してた時ぐらいか。
0169お前名無しだろ (スッップ Sdbf-O4ef)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:27:22.29ID:mtU2WYiFd
格闘家は負けブック飲んでくれませんよ
0170お前名無しだろ (スッップ Sdbf-O4ef)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:27:49.41ID:mtU2WYiFd
格闘家は負けブック飲んでくれませんよ
0172お前名無しだろ (スッップ Sdbf-O4ef)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:46:41.95ID:mtU2WYiFd
世間はすでに納得している
「プロレスは薄汚い八百長」ということを
0175お前名無しだろ (スッップ Sd70-QIr+)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:33:50.73ID:ZlC9Lonad
それならどっちみちプロレスに勝機はないな
0176お前名無しだろ (アークセーT Sxc1-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 00:15:22.00ID:yLy7jm4yx
>>168
総合で結果残したとして何が変わります?
全国民の数%の総合見る層に響くだけ。
しかも、その人達ってプロレスより総合のが面白い
って嗜好の人でしょ。
プロレスが結果残したところでコロっと変わるとは思えない。
結局昔さんざっぱら総合に苦い思いさせられたベテランプオタの
留飲を下げるだけだと思うんだが。
0177お前名無しだろ (アウアウウー Sa30-vly2)
垢版 |
2019/12/27(金) 02:06:13.35ID:DZNmTU3La
>>176
棚橋以前のファンは戻ってくるだろ
0178お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-c+es)
垢版 |
2019/12/27(金) 05:51:21.90ID:RsXHg9fva
デジタルグローバル世代は
5分ガチ8分ガチのグレーゾーンの妙味を知らず理解できずにヤオガチ二極論に走る

3つ目の答えがない以上、復活はない
0179お前名無しだろ (ワッチョイW 9189-hoej)
垢版 |
2019/12/27(金) 07:44:35.06ID:Z1MJkAIZ0
>>177
来ないよ
0180お前名無しだろ (スッップ Sd70-QIr+)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:48:40.58ID:/iDdRUDPd
>>178
グレーゾーンなどない

昔のプヲタはクロをシロと言い、
今のプヲタはクロをグレーと言う

その違いにすぎない
0181お前名無しだろ (アウアウウー Sa83-qd4h)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:54:00.99ID:ewpTQ3oAa
>>177
棚橋以前のファンって50すぎとかだろ、もう
戻って来たとして大して貢献しない
プロレスと総合をごっちゃにしてるファンをターゲットにしたサービスはもうこの世にない
世の中から置いてかれた存在なんだよ
0182お前名無しだろ (ワッチョイ 5f38-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:06:53.17ID:PMJN7HQg0
中西引退でどうなる?
人気が減る?
0183お前名無しだろ (ワッチョイ df12-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:13:16.01ID:1tTvcsC40
猪木とか佐山とか前田に騙されたアラフィフおじいさんたちが
もはや見てもいない令和プロレスを卒業してくれたら、すべて解決じゃないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況