X



前田日明はどのくらい弱かったのか Part.20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スプッッ Sd32-He9p)
垢版 |
2019/10/20(日) 02:50:17.32ID:YDFzGpFrd
永遠のガチ童貞。


前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.15
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1557396451/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560323048/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561641766/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563697667/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1566997114/
0792お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:48:10.77ID:ijwkGbiF0
>>785
前田が言いたいのは、MMAなんて客から金とって見せるようなものじゃないって、ことだよ。

MMAはリアルファイトでも無いし、競技としては全くつまらない、金も稼げない、半グレの地下格闘技ってのが関の山。

本当に自分の強さに自信がある人間はMMAなんかしない。だから前田はヒクソン戦を良しとしなかった。
0794お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:17.10ID:WbEkSwm2a
>>790
全然図星じゃないだろw
0795お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:21.02ID:ijwkGbiF0
>>790
図星も何も、このスレの連中があまりに浮世離れしてることばかり言うから、一人で相手にするのが間に合わないだけだよ。

・前田は格闘王と呼ばれていた。
・前田は総合格闘技の創始者と呼ばれている。
・前田はデカイ。速い。柔らかい。そして強い。

こういう事実から目をそらしているうちは、議論が先に進まないだろ、ってのが俺の意見。
0796お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:28.12ID:ijwkGbiF0
>>790
図星も何も、このスレの連中があまりに浮世離れしてることばかり言うから、一人で相手にするのが間に合わないだけだよ。

・前田は格闘王と呼ばれていた。
・前田は総合格闘技の創始者と呼ばれている。
・前田はデカイ。速い。柔らかい。そして強い。

こういう事実から目をそらしているうちは、議論が先に進まないだろ、ってのが俺の意見。
0797お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:06.99ID:WbEkSwm2a
>>796
・前田は格闘王と呼ばれていた。
・前田は総合格闘技の創始者と呼ばれている。
・前田はデカイ。速い。柔らかい。そして強い。

みんなプロレスのギミックだなwwww
0798お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:01:07.36ID:ijwkGbiF0
>>793
正確には違う。
U系はパウンド無し、膠着無しのKOKルールに形を変えて進化の途中だった。
ヤクザマネーのPRIDEが、選手引き抜いてKOKを潰した。

KOKルール続いていれば、東京五輪で総合格闘技が公開競技になっていたことだろう。

アホとヤクザが、日本の総合格闘技の未来を潰したと言ってもよい。
0799お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:01:38.66ID:I8tH76NuM
>>792
エセ格闘技で客から金取るのは論外だな
その理屈に乗っかるなら
0801お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:04:29.52ID:I8tH76NuM
進化どころか最終的にロープブレイクを復活させて盛大に自爆したよね
0802お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:09:19.68ID:ijwkGbiF0
>>797
ヒクソンの「400戦無敗」のほうがよっぽどギミック。
高田にいたっては「最強」。青春のエスペランサがどんな経緯で最強に変わったのか、誰か説明してほしい。

安生に至っては「ミスター200%」。
ギミック以前に、言葉として成立していない。
0803お前名無しだろ (ワッチョイW dfa0-MhSS)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:10:36.85ID:MJBeBXTt0
>>796
格闘者だぞ
0805お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:13:16.34ID:WbEkSwm2a
>>802
ヒクソンは負けた事あるのを認めてるし、佐山がつけたキャッチフレーズだぞww
前田はガチ童貞で格闘技した事も無いのに『格闘王』『総合格闘技創始者』って、根拠も無いプロレスギミックだろwwww
ヒクソンより前田の方がギミックだろwwwww
0806お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:15:19.21ID:ijwkGbiF0
>>800
空手の型やフィギュアスケートは?シンクロナイズドスイミングは?

プロレスは究極の採点競技でもあるわけだが。

五輪でアンドレとハンセンの試合なんかやったら、
世界中の人が大興奮だろ。

日本代表は前田か猪木だろうね。
0808お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:21:54.45ID:ijwkGbiF0
>>805
何で観衆の前でガチで戦わないと、格闘王と名乗っちゃいけないのかがわからん。

前田が格闘王と呼ばれていた全盛期、気に入らないなら前田を路上でボコれば良かったのに、誰もできなかったわけだろ。
つまり、当時の全格闘家を含め、前田が格闘王であることに異論はなかったわけだ。

前田は記録よりも記憶に残るタイプの人間。記録に固執し、堂々と不正している400戦無敗の男よりはよっぽど潔い。
0809お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:25:45.11ID:VRAtYKnPM
前田劇団員が八百長三昧で知恵遅れから金を巻き上げてた頃から
グレーシー一族はMMAやってたからな
0810お前名無しだろ (ワッチョイWW 1f02-uGfA)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:26:21.09ID:/QMKZQ290
まぁ新格闘王って呼び名は別に前田が自称したわけじゃないけどな。猪木の後釜にしようとニールセン後に新日やマスコミが呼び出しただけ。
0813お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:07.81ID:ijwkGbiF0
>>810
そこが重要なポイントで、「前田が格闘王」という世論が自然にできあがったことが凄いんだよな。

どこかの誰かさんみたいに、400戦無敗だの最強だの孤高の格闘家だの、ギミック茶坊主達とは前田は全然違うんだよ。

全盛期の前田は、日本人最強の総合格闘家で、格闘王。これは今の時代なら閣議決定されてもいいレベルの話。
0815お前名無しだろ (ドコグロ MM3f-WxTu)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:43:14.42ID:5LX7WoeCM
MMAでの実績を通して400戦無敗という肩書にリアリティを持たせたヒクソン選手
プロレス村のインチキマスコミによるプロバガンダで知恵遅れを騙していた前田劇団員

同じ外人格闘家でもえらい違い
0816お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:46:20.87ID:ijwkGbiF0
>>814
言い出しっぺがファンだろうが団体だろうがマスコミだろうが、そんなことはどうでもいいこと。
「前田は最強の格闘王」であることが、一般常識化されたことが凄いということ。

400戦無敗(??)
最強(笑)
南海の黒豹(驚)

どれも一発で嘘とわかることをよくも同等とまぁ言えるもんだなw
ギミックじゃない例を挙げるなら、美獣と呼ばれた金原くらいのものだろうね。
0817お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:46:45.58ID:WbEkSwm2a
>>813
前田が格闘王の世論なんかないだろwwww
ヒクソンはU系レスラーとガチ試合で倒したけど、前田はガチ童貞だな。
船木・安田は「歴代最強日本人プロレスラーは藤田』言ってるな。
前田は競技者じゃないから、全盛期も総合格闘家も格闘王でも何でも無いなし、ただのプロレスギミックwwww
0818お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:50:47.07ID:WbEkSwm2a
>>816
「前田は最強の格闘王」であることが、一般常識化されてないなwwww

前田みたいなプロアマ何も競技実績無いガチ童貞が『総合格闘技創始者』『格闘王』って、ただの空想・妄想だろwwwwwww
0819お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:57.59ID:ijwkGbiF0
>>817
藤田は前田とは世代が違うから微妙なところではあるけれども、藤田は前田の直弟子のヒョードルに殺されかけたから、前田>藤田ってのは言ってもいいんじゃないかな。
0820お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:00:40.75ID:ijwkGbiF0
>>818
YouTubeで「格闘王」を検索すると前田がでてくる。

https://youtu.be/mkeuElilryU

この動画を前田自身が上げたとは思えないから、「前田は最強の格闘王」として、社会認知されていることは明らか。

ちなみに「最強」と検索しても青春のエスペランサは一向に出てこないから、こっちは認知されていない。
0821お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:27:24.45ID:WbEkSwm2a
>>819
何でヒョードルが前田の直弟子なんだよwwww
ヒョードル本人が『前田さんと深い関係無い。』言ってるよ。
ガチ童貞の前田が何でガチ実績ある藤田と比較されるんだよwwwwwwwwwww
0822お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:29:07.11ID:WbEkSwm2a
>>820
『平成の格闘王』で高田延彦出るよwwww
0823お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:32:22.71ID:WbEkSwm2a
>>819
前田は、柳澤・佐竹・ゴルドー・モラエス・リマ達とガチ試合やらなかったから、ガチ試合経験者>>>>>>>>>>>>>>>ガチ童貞前田だよw
0825お前名無しだろ (アウアウクー MM0f-68z1)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:45:50.42ID:e50Q9VS/M
今日もID:ijwkGbiF0が前田を持ち上げるようにみせて貶めておりますw
0826お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:45:59.83ID:WbEkSwm2a
>>824
ガチ童貞の前田じゃなく前田智徳だなwwww
0828お前名無しだろ (スップ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:48:31.79ID:yxrcEMood
>>648
馬鹿にするネタにしかならないもんなガチ童貞はwww
0829お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:06:02.55ID:bS3qTxIMa
前田日明って、格闘技関係者・格闘技ファンに強いと思われてた時期あんの???
0830お前名無しだろ (ワッチョイ ab6e-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:12:48.22ID:/dTkMX6y0
ufc1開催以前なら思われてたかも
骨法にも幻想あったし
0831お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:59:23.76ID:SyBietGEa
>>830
骨法なんか大した幻想なかっただろwwww
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 8b48-g9ei)
垢版 |
2019/11/08(金) 03:09:28.52ID:Z7hsMAl70
横からだけど、骨法には幻想があったぞ
猪木とか船木にライガーが技を使っていたのも大きい
あの論客の堀部が出してきた喧嘩芸だからな
0833お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:53:04.77ID:q7Yjli8u0
大学生に歯が立たないプロ(笑)

格闘王とは(苦笑)
0834お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:54:30.09ID:q7Yjli8u0
>>830
アレ、肩たたき発祥らしいねw
0836お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:37:05.25ID:XKnuIem3a
>>832
大した幻想ないだろww
0837お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:39:12.13ID:XKnuIem3a
>>835
組織の長の高田・武藤・船木は、前田みたいな身体にならないね。
0838お前名無しだろ (ワッチョイWW ef05-1xNK)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:04:40.06ID:a+u9bBt+0
Uインターの頃の高田やパンクラス時代の船木に幻想抱く奴はいるだろうけど
リングス時代の前田に幻想抱く奴はいない

格闘家を名乗ってた時代が一番格闘家に見えないんだもん
0839お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-8n2i)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:33:34.73ID:4uySq7Ama
昔エスエル出版の本や佐山のケーフェイとか知らない奴でもリングス時代の前田をバカにしてたな
ちゃんと練習してたらあんな体型になるわけないとか昔より動きが遅いし強そうに見えないとかね
高田や船木はそれなりの体つきと動きだったから全然違うよ
0840お前名無しだろ (ワッチョイW 1f12-qBNn)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:51:03.30ID:exIiIA2j0
WOWOWが付いてるのに
経営で練習時間作れないはないやろ
大変で痩せ細ってくならまだしも
 
0842お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp0f-MhSS)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:37:12.84ID:IB39m2DCp
前田が本気を出せばみたいな幻想があったな。
出す事はなかったけど。
0843お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:52:12.64ID:q7Yjli8u0
>>837
光春が変色した時にまえだ(笑)がコメントしたのは、肉体的にポヨンポヨンしてるという共通点があったからだな
0849お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:00:34.08ID:q7Yjli8u0
>>845
それでも格闘王らしいよ(笑)
0850お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:04:48.27ID:xDrE8lbJa
>>846
前田が期待してたバラチンスレンスキーは、何だったんだろうねwwww
候補の中でビリッケツのヒョードルが嬉しい誤算で活躍したね。
0851お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:25:07.08ID:vab6cpMF0
白鵬をメタボと呼ぶ奴はいないように、前田は良質な筋肉の塊に、分厚い脂肪の鎧をまとった格闘家としては最高の肉体の持ち主だよ。

佐山は羊羮食ってただけの豚だけど、前田は熊。ヒグマとかグリズリーといった、通常の人間がどう鍛えても辿り着けない領域にいたのが前田という男。
0852お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:27:44.91ID:vab6cpMF0
>>850
スレン・バラチンスキーだな。サンボの世界王者。ヒョードルもサンボでは2回負けてる。

佐山が期待してたスルタンマゴメドフカフカズよりはよっぽど強かったけどな。
0855お前名無しだろ (ドコグロ MM3f-WxTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:42:49.82ID:RKdB6LlMM
前田劇団員は運動不足
0856お前名無しだろ (ワッチョイW efcf-/Yta)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:47:32.18ID:UmRunyjo0
>>853
人の見てないとことろで練習してたのかストイックだな
0858お前名無しだろ (ドコグロ MM3f-WxTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:48.78ID:RKdB6LlMM
練習もせずに金とクルマと女にうつつを抜かした結果がアレ

いやだこわいこわい
0859お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-BjYd)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:59:38.88ID:bWMt0IdIa
1人で強くなれるわけもなければプロレスだってそれ以上上手くならない
単なる手抜きのブヨブヨ
まあ、前田は強くなろうとしてなかったから強くなる練習はいらなかったにせよ、高田や船木のように身体能力を向上させようとかいう気概もなかった
0860お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:09:39.74ID:xDrE8lbJa
>>852
KOKでアリスターだっけ負けたの?
0861お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:17:39.67ID:vab6cpMF0
>>860
兄ちゃんのヴァレンタインのほう。
サンボの世界王者なのに打撃でヴァレンタインを圧倒して、
けど突然古傷の膝が痛みだして棄権。
身体の厚みとかは、ちょっと次元が違う感じだったな。
俺はリングサイドの一列目で観てたよ。
0862お前名無しだろ (ドコグロ MM3f-WxTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:44:57.32ID:RKdB6LlMM
サンボなんて競技人口鼻くそみたいなもんだからな
世界王者なんていっても鼻くそ世界王者
0863お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:05.93ID:xDrE8lbJa
>>861
サンクス。
バラチンスキー、KOKのあと柔道やってたんだっけ?
0864お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:10:23.83ID:vab6cpMF0
>>863
KOKで試合したあとのことは知らないな。怪我から復帰して、またサンボの世界王者になった気もするが。

ロシア勢の強さは異次元だったな。
ペレストロイカで食えなくなったスポーツエリートを
日本に連れてこれた良い時代だった。

https://youtu.be/3Gkeq2G7Kys

ハン、コピィロフ、ズーエフ、これら三人のサンピストはヒクソンを1分で仕留められるレベル。
0865お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:11:51.58ID:NknOg67rd
もうお前寒いからいいよ
そんなに誰も釣れてないしwww
0868お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:16:09.68ID:xDrE8lbJa
>>866
安生・ヤマヨシ・高田・船木は弱いって事だなwwww
90年代だとヒクソン・ホイスと薬漬けのケアー・コールマンぐらいしか強かったのいなかった気がするけどね。
0869お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:18:09.37ID:xDrE8lbJa
>>864
ハン・コピィロフって、強いのかね?
モラエス1人で充分ロシア勢に勝ち越せると思うけどね。
0871お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:45:41.60ID:vab6cpMF0
>>869
たぶんガチならコピィロフのほうが強い。
ハンはサンボのトップクラスからコマンドサンボだけど、コピィロフはマジでサンボのソ連王者。

柔術世界王者のカステロ・ブランコを瞬殺。ヒカルド・アローナ、アントニオ・ノゲイラ、マリオッ・スペーヒーを寝技で翻弄。

前田はこんな化け物みたいなロシア勢と凌ぎを削っていたのだから、弱いはずがない。
0873お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:56:44.65ID:xDrE8lbJa
>>871
コピィロフ、ヒカルド・アローナ、アントニオ・ノゲイラ、マリオッ・スペーヒーを寝技で翻弄してたか?wwww
コピィロフって3分しかスタミナもたないじゃんwwww
0874お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:24:41.87ID:vab6cpMF0
船木はパンクラス作ってから、明らかに弱くなったよ。
パンクラスボディとかいう筋肉まで減らしてしまう改悪ボディと、変に技術論に走ったせいで、本来格闘家が持つべき、肉体の強さ、スピード、柔軟性、狂暴さといったものが薄れてしまった。

引退まで格闘家としてグッドシェイプを保てたのは前田だけ。
0875お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:32:37.77ID:xDrE8lbJa
>>874
引退まで格闘家としてグッドシェイプを保てたのは前田だけ。

↑お前、バカでしょwwwwww
0876お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:47:44.03ID:bE6sH/rRd
↑そのバカに反応してんのお前だけと気づけwww
0877お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-LgVa)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:15:43.80ID:r8iOZ4qKa
>>876
それで?
0879お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:45:58.29ID:RDkPZfmZ0
いくらなんでもUWFを馬鹿にしすぎだわ。
180cm 100kg以上のフィジカルエリートが打撃、レスリング、関節技を毎日研いてるんだぞ。

https://youtu.be/eMKk6XhO0UI

アマチュアでいくら柔道やレスリングをやってても、
プロのリングでは裏技使われて終わり。

当時はこんな格闘技は日本にしかなかったんだからな。
打・投・極ということの可能性を追及していたのは世界でUWFだけだった。

厳密には佐山のシューティングは更に真面目にやっていたのだが、軽量級ばかりで興行にはならなかった。

当時、その世界の頂点に君臨していたのが格闘王・前田日明。
0880お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:17:42.67ID:RDkPZfmZ0
UFCが始まる以前は、プロレスのリングが世界最強の男を決める場所だった。

https://youtu.be/Wmm8n2F02lM

今の日本のMMAはここでレフェリーやってる奴くらいの一般体型の人間同士が、裸でペチペチやってるだけ。
そんなもの見たって面白くも何ともない。

俺達が熱狂したのは、現実離れした怪物が、ぶつかり合う世界。ガチだの何だのはどうでもよい些細なことだったんだよ。

こんな怪物に日本人レスラーが圧倒され続けるなか、
こいつらをハイキックや関節技一発で仕留める夢を見させてくれたのがUWFだった。

その頂点に君臨していたのが、格闘王・前田日明。
0881お前名無しだろ (スップ Sdbf-1fdq)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:43.48ID:akG4wkNHd
窓を開けるとドブ川の腐臭が漂う三畳一間、破れた半纏で寒さに
耐えながら部屋に入り込んだコオロギの鳴き声を聴いているのですね?
哀愁漂う昭和枯れすすきのような薄い頭を使って、しょぼくれたノートの
キーを打つその姿が浮かんできて泣けました。
令和に入っても生活やら何やら厳しいでしょうが、がんばってください。
0883お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:14:52.26ID:h/bd3yeoa
>>879
UWFなんか柔術家に惨敗したじゃんwww
藤原は『テイクダウン取る技術無いから、MMAやらない。』言ってるしwwww
0884お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-f/HY)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:26:38.60ID:7EBiBRN8r
どうでもいいけど学生の木村浩一郎と渡り合ったのが前田の実力、って板垣恵介の受け売りはみっともないからやめないか
ガチ童貞がガチ経験がある国体3位のやつと互角に戦える、ってアンチに不都合な事実だろ
信者もアンチもクソばかり…
0886お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:18.07ID:RDkPZfmZ0
>>883
MMAを強さの基準に考えるのがアホだと言っている。

テイクダウンが効果的なMMAではアマレスの技術が活きるのだろうけど、
相手がナイフを持っていたらていくだうなんて自殺行為。距離をとって戦えるキックボクシングが有効になる。
服着てアスファルトの上なら柔道が強いだろうし、狭い部屋の中なら力士が最強だろう。

柔らかいマットの上で、レフェリーがいる状況で、グローブつけて戦うMMAが、一番強い格闘家を決める場所なんて考える奴は、きっと喧嘩もしたことのない弱作くらいのもの。
0889お前名無しだろ (ワッチョイWW ef05-1xNK)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:05:19.99ID:Al+f9Qty0
ふりというか前田は思いっきりコレは総合格闘技だって発言してた
それでUFCやらグレイシーを偉そうに批判してたんだから比較されて当然
0890お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:08:51.48ID:RDkPZfmZ0
飯塚はアマチュア競技の経験は無かったんだけど、
プロレスラーになってから地道にトレーニングをしてたんだけど、
長州から「アマレスの実力は高校チャンピオンくらい」と言われていたな。
新日道場だけで辿り着く、一つの基準が高校生王者レベル。

五輪日本代表
全日本王者
社会人王者
大学生王者
社会人上位
大学生上位
社会人中位
大学生中位
高校生王者

アマチュアでは高校生王者なんて、上には上がいるくらいのものだけど、UWF勢のレスリング技術は、大学生上位くらいはあると思う。
そこに関節技や裏技、打撃を身に付けているから、
単独競技の五輪代表くらいでは、UWF勢には勝てないと思うよ。

その頂点に君臨していたのが格闘王・前田日明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています