X



高田ってなんでヒクソンに二回も負けたの?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 1fe8-i1P6)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:22:37.15ID:n463eIo20
高田って弱いんですね。
0851お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b15-nI3n)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:25:26.32ID:FwfhC0bv0
その頃の桜庭にも船木は完敗してなかったっけ?
その船木に追い詰められたんだよなヒクソンは
てことはヒクソンよりホイスのが強い?
0852お前名無しだろ (ワッチョイW 5312-8gyO)
垢版 |
2019/11/25(月) 08:37:32.25ID:HnIVPHdU0
追い詰めたって攻略出来てたわけでもなんでもないじゃん
0854お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 11:14:12.90ID:MGPnQJUTa
全盛期の船木はロープ掴んで反則してたな。
罰金いくらだっけ?
0855お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:40:58.11ID:q1iWdQkKr
ヒクソンはグレイシーを倒すのは「ラッキーパンチ」と言っていた
眼窩底骨折させられた船木のパウンドもそうだったのかもしれない
あそこでラッシュしてれば勝ってただろう、惜しかった
0856お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:43:46.47ID:q1iWdQkKr
あのままヒクソンをタコ殴りにしていれば
船木は格闘神として崇められる身になっていただろう
人生のストーリーも大きく変わったはず
実際には船木は敗れ俳優の仕事もダメでドカタやる羽目になり最後はドサ周りプロレスラーに成り果てた
人生はつらく厳しく長い
0858お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:02:55.58ID:o1YJVcKT0
ヒクソンがヒョードルやミルコに勝利するのは難しかったと思うけど桜庭が相手なら何とかなっていたと思う。引退試合として東京ドームで桜庭と戦って欲しかった。桜庭がもっと早くPRIDEを離れていれば実現していたかな~。
0859お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:01:49.39ID:jCHGJKr0a
>>856
ブラジル勢に仇討ちされるよ
0860お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:07:05.72ID:m1RjOFUZa
>>856
船木はグラウドに付き合う気無かったよ
0861お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:22:33.24ID:m1RjOFUZa
山田学は『短い時間で(ヒクソンに)首絞められて終わりだろうなぁ〜。2人には実力差ありましたよね。』
0862お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd6-5vJj)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:18:12.51ID:ZxGFzD630
高田はタレントとして成功してる感あるなあ
この前CMに出てるの見たし
誰かに担がれてるほうが性に合ってるんだろね
また政界進出とかありそうだな
0863お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:32:35.82ID:XIHOplLm0
もし船木がヒクソンに勝って現役続行してた場合、結局後にPRIDE参戦してミドル級でシウバ辺りにフルボッコにされただろうね
2001年〜2002年だとシウバ、ランペイジ、ダンヘン、アローナ、ランデルマン…この辺に船木が勝てるとは到底思えないもんな
0864お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:35:16.20ID:XIHOplLm0
高田は今もブラジリアン柔術したり、今でも節制して少し前までは年末に褌一丁で太鼓叩いても良い体になってたからね

前田なんか脱げる体じゃないだろうから、せいぜい腹太鼓だろうな
0867お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd6-5vJj)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:37.34ID:ZxGFzD630
船木ってローキック下手じゃん
ヒクソンの足をペシペシ蹴ってるの見て「ダメだこりゃ」と思ったな 
奇跡でヒクソンに勝っても、シウバやミルコとかには太刀打ちできんだろう
0868お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:37.89ID:kfN/GB8ja
船木の蹴りよりヒクソンの下からの関節蹴りの方が効いてたね。
試合後の船木、びっこひいて歩いてたな
0869お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-TMG9)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:09.56ID:6Pxqac76a
>>865
ほんとそう
節操ないのがいい方に作用してるんだよな
誰かに担がれてるのが合ってんだけど「バカ」とも思われない要領の良さは持ってる
不思議なずる賢さがある
0872お前名無しだろ (ワッチョイWW 5321-wQSf)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:46.30ID:YXZbIE620
>>671
ホモ枕か
0873お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:01:57.01ID:ILzLkG2N0
>>866
向井の信頼は崩壊したがな。
0877お前名無しだろ (スッップ Sd33-CMD/)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:41:37.55ID:DMn7N91ad
ヒクソンとか武藤に負けてガチで大興奮してたんだから昔のプヲタっておめでたいよな
そのくせ今じゃ最初から高田は弱いの知ってたみたいなフリしてるし
0878お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-nI3n)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:57:02.85ID:YIWxwxFLa
猪木の異種格闘技をガチだと思ってた奴らが一番おめでたい
どう見ても八百長なのに
0880お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd6-5vJj)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:03.65ID:cj3xR96p0
>>753
当日券目当てに東京ドーム行ったが5000円の席は全部売り切れだった
他の金額高い席は余ってたようだが
ダフ屋が5000円の席を8000円で売ってた
買わなかったけど
0882お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/27(水) 07:41:35.04ID:wjLBuODna
新生UWFのチケット売り上げは、どんなんだっけ?
0883お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-MrCo)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:43:58.58ID:VrNbIzRNa
>>880
ローソンで、一万円弱のビデオ予約購入したが、
予約取り消したいと思うくらい後悔したなあ。
0884お前名無しだろ (ワッチョイWW 91b1-upBh)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:12:09.18ID:1qTbiPSv0
やっぱ桜庭戦見たかったな。ヒクソンも桜庭とは試合すべきだったと今は言ってるし。
0885お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:40:31.50ID:kneFNw4Ar
彼はグレイシーに勝ち越している、落とし前をつけねば、と言ってたね
長男の事故死?さえなければあと数試合ヒクソンの試合が見れただろう
0887お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b15-nI3n)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:07:33.89ID:jZAGsQZa0
>>884
今だから言えるだけで当時はビビってただけだろうな
0888お前名無しだろ (ワッチョイ 13d5-QX0q)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:17:39.41ID:UzIK9Sp20
船木の挑戦受けた時点で40歳だったしなぁ
あの後に桜庭がやって勝ったとしても「そりゃそうだろ」としか
0889お前名無しだろ (ワッチョイ 13e0-0DuE)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:15:21.73ID:gXo4hSlD0
実際ホイラーよりシウバ秒殺したビクトーに勝ってる時点でこんなやついるのかよって思ってただろうね
0890お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:31:20.43ID:p+SlTC7s0
ヒクソンが193 cm115kgぐらいの体躯を誇る男だったならUWFインターも最初からビビり捲りで道場破りなんて絶対チャレンジしなかったと思う。PRIDEはヒクソンの身体が小さかったから生まれた団体。勿論仮定するデカいヒクソンも柔術黒帯な。
0891お前名無しだろ (ワッチョイW fb10-TaB7)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:31:38.57ID:cZqjVJCE0
大事な事だから二度言いました的な
0892お前名無しだろ (ワッチョイ a916-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:53.01ID:9he7TPXJ0
>>890
首から下がヒカルド・モラエスならそうだろうね
体格がホイラーなら次から次へプロレスラーが道場破りに来たりして…
0895お前名無しだろ (ワッチョイWW b202-Bj7H)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:37:03.33ID:D1YUH5ZJ0
試合後はヒクソンもいろいろ言ってたけど、試合中のヒクソンの表情は「あぁ、こりゃもう駄目だ」って顔だったな。
0896お前名無しだろ (オッペケ Sr79-WWFo)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:22:01.23ID:tjS5nXvHr
高田は体大きくて力も強かったが、テクニックと場数が足りなかった
ヒクソンここぞと言うときにしっかり極めたり、絞めきる経験や力があり体に染み込んでいた
0897お前名無しだろ (ワッチョイ f594-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:28:00.01ID:kfzVTYfo0
スリーパーで船木を締め落とした後、ヒクソンが船木の背中を踏みつけたので
なんてことするのかこの鬼畜とムカついたが、気絶してるから喝入れてあげてたんだね
もう脱帽です
0898お前名無しだろ (スフッ Sdb2-Bj7H)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:06.78ID:4UgNX/IVd
落ちた安生の背中も蹴っ飛ばしてたらしいね。上映会で佐山は「起こす為にカツを入れたんです」と説明したらしいが、見てた柔道経験者は皆んな「あんなカツの入れ方ねぇよ」と思ってたとか。どう見ても「見たかこの野郎!」って顔して蹴ってたらしい。
0899お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-fvLd)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:24.88ID:qfYSmCQ1a
>>896
テクニックとか場数とか、そういう問題じゃないだろ。
弱いまま格闘技を引退したんだから、
単に弱かったというだけ。
0900お前名無しだろ (ワッチョイ 516e-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:36:05.50ID:PG35QHTb0
誰のこと指してるのか忘れたけど高田が
「自分たちがドロップキックの練習してる頃からバーリトゥードやってる人」
って言ってたな
0901お前名無しだろ (オッペケ Sr79-14DC)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:25.25ID:vTlve7RAr
それにしても生まれた時から柔術一家で延々柔術やってたホイラーに成人してから柔術学び出して勝っちゃったエディブラボーって凄いよね
0902お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-fvLd)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:36.89ID:qfYSmCQ1a
>>900
高田はホンマにアホ。
ガチンコ格闘技になんでコンプレックス持つのかねえ。
0904お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:40:06.16ID:khX86rT4a
>>901
グラップリングの実績は、そんなでもないけど凄いね。
0905お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:40:06.43ID:khX86rT4a
>>901
グラップリングの実績は、そんなでもないけど凄いね。
0906お前名無しだろ (ドコグロ MM69-uLJ5)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:40:29.14ID:FC0ug1VkM
そりゃエセ格闘技で飯食ってたらイヤでもコンプレックス持つだろ
0909お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-fvLd)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:43:07.45ID:7degXP2Ra
>>906
それはあまりにも格闘技目線の意見だなあ。
全てのプロレスラーが格闘技に引け目感じてるとでも思ってるのか?

高田はプロレスラーとして充実してなかったんだろうな。
0911お前名無しだろ (ドコグロ MM1d-uLJ5)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:03:37.98ID:jhIyY7WiM
>>909
エセ格闘技って言ってるじゃん
0913お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-fvLd)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:54:44.37ID:wGAQ4KxMa
>>911
ちゃんと会話しろよ。
0914お前名無しだろ (ドコグロ MMb2-uLJ5)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:58:28.57ID:zNNUoE/9M
>>913
してるじゃん
お前の読解力のなさを人に押し付けるな
0916お前名無しだろ (ワッチョイWW f5b1-Bj7H)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:12:33.11ID:u24NYE1f0
そう?前田こそ商売で演じてただけで、ガチコンプなんて全く無さそうだけど。若手の頃は分からんが。
0917お前名無しだろ (ワッチョイW 1220-9XI8)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:34:09.19ID:Ofc/h9X90
前田はガチもシュートもプロレスも格闘技も全部ごっちゃにしてそう、というと誤解を招くかもしれないけど、
リングスの坂田だったかのインタビューで、
「俺は年間200試合やってた」
みたいな事を言われたというのを見て、なんか自分の事は棚に上げがちな前田らしいなぁと思った。
0918お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:29:53.61ID:gtdUlO3xa
>>917
KOKで坂田が『試合の間隔が短い。』言ったら、ガチ童貞が『俺は年間200試合やってた。』ってプロレス話し始めるんだよなwwww
アウトサイダーの選手にも『俺が藤波戦の時は、』とか言ってプロレスの話し始めるしwwww
ガチ童貞前田は『リングスはプロレスじゃない。』言ったり、格闘技とプロレス区分けしたりしなかったり訳分からんなwwwwwwwww
0919お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-fvLd)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:43:19.60ID:ENHqSqkQa
>>914
こいつあかんわ。
自分が理解できてないってこともわかってない。
0921お前名無しだろ (ドコグロ MMb2-uLJ5)
垢版 |
2019/12/04(水) 14:04:02.99ID:zNNUoE/9M
>>919
しつこいな文盲
身の程をわきまえろ
0922お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 14:31:40.67ID:c/9Eq1QUr
>>906
最近ではCM パンクがそんな感じだったな
WWEのトップスターの地位を捨てて格闘競技の経験すらないのにMMAに挑戦、2年間のトレーニングの後にデビューしたUFCで秒殺2連敗
しかも初戦は試合後に泣いてた

ブロック・レスナーも隙あらば本当はまたUFCに出たそうだしな。
0924お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 14:54:47.86ID:c/9Eq1QUr
>>923
しかもUFCじゃ階級もウェルター級にまで落としたんだぜ
しかも本人は秒殺2連敗してもMMA挑戦に全く後悔してないみたい

やっと偽物じゃない本物のアスリートになれた、そして格闘家になれたんだ、
プロレスだけの人生だったら死ぬ前に絶対に後悔してたってインタビューで嬉しそうに語ってたもんな
0925お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:03:17.63ID:c/9Eq1QUr
ちなみにWWE系だと現在は俳優がメインのバティスタもMMAに1試合だけ挑戦してる
(UFCとかメジャー団体ではないけどね)

あと最近だとジャック・スワガーがUFCに次ぐ業界No.2団体のベラトールでMMAに挑戦して2勝1無効試合
少し前にはボビー・ラシュリーもMMAで中々の戦績を残してるね

実はアメリカにも機会さえあればMMAに挑戦したい選手は結構いるんだろうね
カート・アングルやゴールドバーグも転向も視野に入れてMMAの練習はしてみたんだからな
(打撃のセンスが全然無さすぎて諦めたらしい)
0926お前名無しだろ (マクドWW FF71-uLJ5)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:52:41.88ID:n6Xy9yDFF
CMパンク選手かっこいいな
どこぞのガチ童貞劇団員とはえらい違い
0927お前名無しだろ (ワッチョイ b171-WKXI)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:58:55.38ID:hbr4sQjK0
>>917
永田に偉そうなこと抜かしたのもそれだからだろうね

しかしあそこで猪木じゃなく永田に物言いつけちゃう前田だから人望無いんだろうな
0928お前名無しだろ (ワッチョイWW f5b1-Bj7H)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:20:53.93ID:u24NYE1f0
いや、準備無しで永田を出した会社への物言いもつけてたよ。そこでやめときゃいいのに永田にも「怖いなら最初から出るな」とか言い出した。
0929お前名無しだろ (ワッチョイ b1bc-Ql8R)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:47:35.39ID:BmbJ3nw20
永田は公開処刑されに行ったようなもんだからな〜
ニールセン戦とは全然違うな
まあニールセンが仕掛けてくる可能性もゼロじゃないから、そういう緊張感はあっただろうけどさ
0930お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:54:12.40ID:yFFjpaM9r
永田vsミルコ、ヒョードル戦→MMA
前田vsニールセン→異種格闘技戦風プロレス

永田からしたら一緒にされたらたまったもんではない
0931お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:55:37.49ID:yFFjpaM9r
ましてや永田はアマ時代にレスリングで全日本選手権も優勝してる
全く何の格闘競技での実績も公式記録も残ってない前田とは格闘技の経験値が違うからな
0932お前名無しだろ (ワッチョイ b1bc-Ql8R)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:02:59.35ID:BmbJ3nw20
>>930
しかもキックボクサーとして見るならミルコ>>>超えられない壁>>>>ニールセン
ぐらい実力差があるからな
一緒にされたくないよね
0933お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:30:47.22ID:yFFjpaM9r
まずニールセンはクルーザー級で85kgぐらいでミルコは105〜110kgで完全なヘビー級だからな
階級自体が全然違うし勿論ストライカーとしての実績も全く違う

ぶっちゃけニールセンにガチで勝った所で、で?ってレベルの選手。
永田もMMAで当時のニールセンなら普通に勝ててた可能性あるからな
0934お前名無しだろ (ワッチョイWW b202-Bj7H)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:45:34.45ID:K+OlhlJu0
まぁヤオガチやニールセンの強さはその通りなんだけど、ニールセン戦は結果的に試合盛り上げて人気上げたのは間違いない。ヤオ試合だって無名のクルーザー級のキックボクサー相手に盛り上がるとは限らない。
0935お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:13.96ID:yFFjpaM9r
>>934
それはそうだが…実はキック界では大した事ないクルーザー級キックボクサーとの異種格闘技戦という名のプロレスと、
当時最強クラスの相手とのMMAを同じ土俵で比較して偉そうに上から目線で語る前田が全て悪い。
0936お前名無しだろ (アウアウエー Sada-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:56:14.95ID:sLtbVHWfa
散々ガチ試合を人にやらせたガチ童貞が、MMAやってる人を批判否定するんだからなwwwww
0937お前名無しだろ (ワッチョイWW d2da-RLY3)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:32:33.14ID:8syJA3LA0
一番弱い奴が出て行ったから
0938お前名無しだろ (ワッチョイ ee35-8b9h)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:36:37.44ID:V/P6vJrW0
たしか高田はミルコ戦決まった後「新日何やってんだ?玉無し共だね」みたいに言ってたよ
0939お前名無しだろ (アウアウエー Sada-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:09:00.31ID:sLtbVHWfa
>>937
UWFで最強説あったの高田・船木・安生でしょ。
1番弱い奴はガチやらないよ
0940お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:23:43.08ID:yFFjpaM9r
ミルコは特別ルールで藤田→高田→永田と簡単なプロレスラーを食い尽くした後にシウバとやって、さらに桜庭→藤田再戦の頃にはMMAでもモンスターになってたからな

その後は日本人やプロレスラーではとてもじゃないが歯が立たない領域になってしまった
0941お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jgQH)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:25:04.60ID:yFFjpaM9r
>>939
ガチやってないUWF選手というと前田、藤原、山崎、宮戸ぐらいなんだけど最弱は誰だったんだろうな?
0943お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-0zLH)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:10:27.71ID:cSyAjGYv0
>>940
ストライカー出身なのに
組まれて倒れないのは驚異的だったよな。
0944お前名無しだろ (スップ Sd03-iF/K)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:58:47.66ID:IHBEUOy3d
>>941
藤原は石澤とガチンコやったんじゃね?
0946お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-3475)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:37:46.97ID:UqNPymWda
>>921
アホや
0947お前名無しだろ (ワッチョイW 2320-XnaB)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:13:13.75ID:JmF2gBfR0
藤原は88年あたりに梶原一騎関係のイベントで
イランかどっかのキックボクサーとやったのは
プロレス的異種格闘技戦でいいのかな。
0948お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-3475)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:19:10.48ID:UqNPymWda
>>947
チャンガニーだったかな。
0949お前名無しだろ (ワッチョイWW cdb1-o/fY)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:33:22.27ID:3MhRQpW30
藤原組のドーム大会ってどの程度ガチだったんだろ?格闘家絡みの試合。
0950お前名無しだろ (ドコグロ MM49-7B5I)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:41:06.08ID:mjFgH4eXM
>>946
自己紹介か文盲くん
0951お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:33:51.16ID:7TLluqZua
>>949
ケンシャムと高橋の二試合
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況