X



99年一月四日の小川に誰なら対応出来た?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851お前名無しだろ (ワッチョイ 823d-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:28:21.00ID:gpm6BEqy0
>>848
ボクシングセンスは小川の方があると思うけど
打撃受けると縮こまって目背けちゃうからディフェンスがダメダメ
フォーム適当でも殴り合いにいける吉田のが格闘技向き

まぁ小川が総合でそこまで強くなかったのは確かだけど
その小川より総合で強いプロレスラーも恐らくほぼいなかったから
そこらへんは混同してはいけない
0852お前名無しだろ (ワッチョイ 823d-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:33:19.89ID:gpm6BEqy0
競技に疲れてプロレス行ったのに成り行きでまた総合やることになった小川と
別にやる必要無いのに好きで総合行った吉田の違いというか
0853お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:39:34.34ID:Nuju3Y0M0
>>849
あえて言うと遂にPRIDEに帰って来て、しかもGPに出て1回戦でレコを簡単に倒した時(しかも小川がパンチでダウン奪った)が一番幻想高まった瞬間だったと思う
後にレコは美濃輪や中村にも瞬殺されたから、ただレコがMMAに向いてなさ過ぎだった事が分かっちゃったけどさww
0854お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-pVmh)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:24:37.72ID:Eaeme0S7a
>>851
ずーっと、メンタルの弱さがついて回ってたんだな小川の人生には
吉田はメンタル強そうで、金メダリストって感じするもんな
イマイチ人間味を感じなかったのも事実だが
0858お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:59:37.12ID:ACsxOjQI0
あんなの総合のうちに入らんよ
0860お前名無しだろ (ワッチョイ 69bc-qZv6)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:43:27.86ID:0N3PVq5o0
>>848
まあグッドリッジに勝てただけでも大したもんだ
はっきり言ってしまえば、当時のプロレスラーでグッドリッジに勝てる奴なんて藤田とか
例外除いたらほぼいないしな。
ガファリになら勝てるプロレスラーも少しは居ると思うけどね。
純プロレスラーだとガファリも厳しいが
0862お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:12:04.91ID:Nuju3Y0M0
>>861
柔道出身だと吉田、秋山、小見川、滝本とかは打撃恐怖症が最初から無かったのは凄かったな
逆に石井は打撃恐怖症が抜けるのに時間がかかったね
0864お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-ROrP)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:27:37.50ID:oFsglJhga
>>860
あれヤオじゃねーの?
実際グッドリッジはヤオ持ちかけられてるわけだし…断ったと言ってるけどな。
0865お前名無しだろ (ワッチョイ a96d-R/wk)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:48:08.90ID:xzN4elxm0
>>848
吉田ってロボコンパンチとかバカにされてたけど、
それでも強敵相手に全くひるまずに撃ち合いしてたし度胸が凄かったし
結果も伴ってたよねえ。本当に日本人ファイターとしては異質の才能だった。
柔道着を着ていたっていう安心感もあったと思うけど。
実際の有利不利よりも精神的に落ち着くというか。
0866お前名無しだろ (ワッチョイ e96d-MiIP)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:18:27.37ID:ZH9D8kj10
吉田はホイスの初戦で完勝したのが大きな貯金になってるよな
絞め落とすまでやれば、文句も言わせなかったのに
0867お前名無しだろ (ワッチョイW b924-pVmh)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:34:58.47ID:DAAa4/vC0
>>866
転向が遅かったせいか、イメージよりは結構負けが込んでるな
wikipedia見たら、実は9勝8敗だそうだ
まぁ、それはある意味プロテクトに頼らずにしっかり強い相手とやってきた証左かなぁとも思う
小川なんか7勝2敗で、勝った相手がガファリ、シルバ、佐竹と錚々たるメンツw
0869お前名無しだろ (ワッチョイ a124-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:49:53.33ID:2fdPIc4N0
>>866
締め落とせるなら締め落としておくべきだったね
レフェリーストップ無しなんだから、落ちたと思ったらレフェリーに「落ちた落ちた」とアピールせずに
そっと技を解いて立ち上がれば良かった
0871お前名無しだろ (ワイーワ2W FFca-Ix3N)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:29:45.75ID:BfyGvaEKF
でも総合格闘技のお陰で柔道>>空手がわかっちゃったな
極真や梶原一騎の影響で永らく空手>>柔道なんて思われてたからな
0873お前名無しだろ (オーパイ 69bc-qZv6)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:22:02.05ID:HstKaHuj0Pi
空手でダメだったのは、極真系統のフルコンタクト空手の方だったという罠
腹叩き我慢大会だったから他のルールに対処できなかった
伝統空手の方が実績残している
0875お前名無しだろ (ワッチョイ 7d10-8Z6n)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:47:45.18ID:Ro5KbVhx0
>>860
まあガファリ自体、曙みたいに「なんで総合に出た?」だもん
純粋にプロレスに専念すべきだったし

>>873
腹叩き我慢大会…
プロレスみたいに「受け」が問われるものだったのかよ
そりゃ異種格闘技戦に向かんわ
0878お前名無しだろ (ワッチョイW 0610-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:52:55.37ID:rZU3TM1Q0
元極真の野地亮太も元十両の戦闘竜に負けたし
柔道>相撲>>>極真だな
0879お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:56:22.85ID:GiTTWDRt0
>>872
伝統派なら堀口もいる

ちなみに極真王者のエヴェルトン・ティシェイラもMMA挑戦したが、ローカル大会レベルでは連勝出来たがベラトールに出ると秒殺されてMMA撤退した。
0880お前名無しだろ (ワッチョイW c694-ZEhh)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:57:01.92ID:4iUd+vxF0
>>876
UFOレジェンド興行でコンタクトズレて、その後ZERO ONEのUSA軍団で小川と抗争
0881お前名無しだろ (ワッチョイ b924-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:20:04.56ID:JwP/ZRp/0
腹叩き大会とかプロレス板や武道板で揶揄されるのが定着した極真空手だけど、
単純ルールなだけに地方大会でもトーナメント勝ちあがるのってツライんだよ。
0882お前名無しだろ (ワッチョイ a148-fFIs)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:54:18.82ID:N28oSgEW0
空手もガチを極めると、大道塾みたいに投げ関節ありになってしまうんだよな
もう空手ですらないけど。
その辺りをTVで聞かれた東孝が「アメリカで有段者の女の子がレイプされた。
いざという時に身を守れない空手なら意味が無い」と言ってた。
0883お前名無しだろ (ワッチョイ 096e-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:59:05.43ID:MSAU8r4z0
日本でも空手黒帯の女性が山で男に絞殺された
0884お前名無しだろ (ワッチョイW 0610-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:13:54.96ID:rZU3TM1Q0
柔道だって当身って言う打撃もあるし
0885お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-WDro)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:34:12.23ID:86xttwNzd
非力な女性が身を護る際の方程式
その答えはナイフ術って言う結論出たな
0886お前名無しだろ (スップ Sd02-+LzM)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:35:11.15ID:qn4AsfQcd
三沢さんの総合向けに改良したエルボーならヒョードルもKOしただろうな
0887お前名無しだろ (ワッチョイ 7d10-8Z6n)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:46:47.18ID:Ro5KbVhx0
>>880
そうそう。総合で失笑モノだったけど
その後プロレスのリング上がるとレスリング技術と体重で大暴れしてた
曙と違って自分を分かってたのかあれ以降総合に上がらなかった
0888お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-pVmh)
垢版 |
2020/03/16(月) 06:25:53.77ID:cQLSOwHha
>>887
曙には需要があったけどガファリにはなかったってだけでは
当時食うや食わずのフリーレスラーだからねぇ、ある程度は致し方ないという気も
0889お前名無しだろ (ブーイモ MM76-KEfT)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:05:02.02ID:KUJEt/HNM
平成生まれの俺からしたら
絶対オカダカズチカ。
オカダなら小川なんて
一捻りだよ。
0890お前名無しだろ (ワイーワ2W FFca-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:23:55.75ID:OhPyoR3eF
素甘の硬い攻めに会社通じて苦情を入れちゃうオカダさんて強いな
0891お前名無しだろ (スッップ Sda2-ZEhh)
垢版 |
2020/03/16(月) 08:29:15.47ID:u0pPbft6d
でも、そういえば小川とオカダって体型は似てるね
細腕で薄胸で緩腹
0893お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-bbdH)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:50:40.17ID:q7TvjdD0a
>>891
体型だけはね
0894お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:52:47.41ID:xjnGAyla0
橋本との3戦目〜4戦目の時が小川の肉体的にもピークだったのかもね。
0895お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-ROrP)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:15:09.58ID:fcnSn0vRa
>>891
全然似てない。
眼科行け。
0896お前名無しだろ (ワッチョイ eed6-fFIs)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:51:32.99ID:vtquzsg30
小川って、体格はいいけど筋肉は大したことないよな
吉田なんかもマッチョじゃないけど、対戦者が口をそろえて「凄い力」って言うし
0897お前名無しだろ (ワッチョイW 7912-+LzM)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:53:35.28ID:hgoqNbtm0
プロレスだから顔面蹴られて頭踏まれて必要以上にボコボコにされた
総合ならマウントで殴られた後腕ひしぎで終了だな
0899お前名無しだろ (スプッッ Sd02-upbU)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:37:20.68ID:M0by3FCCd
信者にもなるってもんよ
あんなのを見せられたらな
0900お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 06:22:23.77ID:vyPi6xV/0
まだ目が覚めてないのか
0901お前名無しだろ (ワッチョイ e96d-MiIP)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:22:27.16ID:pm904dH50
川田は高山との2戦目のとき、前半ボッコボコにされたけど
橋本のようにならずしのぎきれたとこは凄いな
0902お前名無しだろ (ワッチョイ a96d-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:35:21.11ID:Q1L35c6J0
即引退スペシャルの時、最後のSTOの直前のアームロックで
橋本はタップしてたよねwレフリーは流してたけど我慢できなかったのかな?
最後はSTOで大の字の予定だったろうから、もうちょっと頑張れよと思った。
0903お前名無しだろ (ワッチョイW c2a7-IeBy)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:19:08.40ID:yiIAg7VW0
>>902
アームロックでなく胴締めスリーパーでしょ
あれはチョークの指摘だったと言われてるが観客も一瞬ざわついたしテレビ観戦してた俺にもタップアウトにしか見えなかったな
0904お前名無しだろ (ワッチョイ a96d-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:53:50.97ID:Q1L35c6J0
ああ、そうかスリーパーだったね。勘違いしてたよ。
あの辺でもう橋本のスタミナはなかったのかね。
まさかあれで終わったら観客もポカーンだったろうなあ。
0907お前名無しだろ (ワッチョイW b924-6RP5)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:10:10.30ID:a+FGMBlj0
小川の「橋本!死ぬ気があるなら上がって来い!!」は、死ぬ気が無いなら上がって来るな、の意だから、死ぬ気が無いのに試合して死にかけた上にブーブー不満たれる橋本が悪い。
0909お前名無しだろ (ワッチョイW 8d31-MlVS)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:18:31.27ID:LDWjsEQ10
>>897
総合でももっとグチャグチャにしてた全盛期のヴァンダレイ・シウバさんとかもいるがな
殴る、蹴る、踏むのオンパレードだった
0910お前名無しだろ (ワッチョイW eea7-IeBy)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:35:43.09ID:j80Dqjvn0
吉田ってシウバと2回やってるんだっけ
2回目は記憶になかったなあ
ホイス2の完封負け(記録はドロー)がかなり印象悪いけどハントに一本勝ちしてたり日本人格闘家としてはかなり健闘してるな
0911お前名無しだろ (ワッチョイ 69bc-qZv6)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:47:09.56ID:jIzmITzk0
総合は一応レフェリーが居て両方が覚悟の上で試合に臨んでいるが
小川vs橋本は片方が全然覚悟ができていない状態で普通にプロレスするつもりだったからね
そら残虐シーンだけで言ったら総合でもっと凄いのあるけどさ
そういう問題じゃないんだよ
橋本だって最初から総合の試合をやるとなったら心理的にももっと違ったよ
0912お前名無しだろ (ワッチョイW 0610-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:30:09.03ID:uWXhgKqj0
橋本は自分の蹴りはプロレス使用で総合じゃ通じないって言っちゃてるし、ガチやる気なんてサラサラ無かったろう
0913お前名無しだろ (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:48:13.29ID:uqxfD6gYp
>>901
対応能力だけで言えば、川田しか思い浮かばんな。ボコボコにされつつも、いつの間にかプロレスとして成立させてしまう技術は凄かった。
0914お前名無しだろ (ワッチョイ a148-fFIs)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:07:57.58ID:xZpFCHGA0
吉田は凄いぞ
ホイス、ハント、モースミ、フライ、この辺りに勝っているからな
0916お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-IeBy)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:24:09.95ID:rIZwao/4a
5戦は辻の悲痛な実況と淡々とした山ちゃんの解説がイイよねw

辻「山崎さん、橋本は本当に引退してしまうんでしょうかぁ!(泣)」
山「駄目ですね、引退しちゃいけません(断言)」
0917お前名無しだろ (ワッチョイW 1201-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:39:06.02ID:sqtqpaed0
この手の話題では全く名前が上がらない藤波さん…
案外ボッコボコにされつつくるりとスモールパッケージとか逆さ押さえ込みでワンツースリー取っちゃうかも。
服部が三つ叩くかは知らんけど。
0920お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:38:26.78ID:qxEMDKhR0
できるわけねーだろ(爆笑
0925お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-G9so)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:22:56.62ID:H87ro174a
>>923
馳はなんやかんやと理由つけて出てこないよ。
こいつがリスクあることするわけないやろ。
0927お前名無しだろ (ワッチョイW d924-BGMf)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:05:16.16ID:xNQzaKrA0
ケンドーカシン
体重差あるが、小川は打撃がないので対応できる
0928お前名無しだろ (ワッチョイ 296d-k6r8)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:41:04.27ID:3iU0ReFw0
>>922
まあテンコジもそうだったけどな

川田はあの体格でスーパーヘビーとも渡り合えてた
0930お前名無しだろ (ワッチョイ b301-Uu4i)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:31:11.23ID:6fjBNTh90
腹出てたからかっこよくはなかったぞ
三沢
0931お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-UXXy)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:33:48.70ID:+k5megVN0
>>906
あの頃の橋本はちょっと絞ってたよね
橋本にしては、だけど
>>907
今思えばあれが「仕掛けるから
心の準備はしとけよ」
と小川なりの合図だったんだろうかね
0932お前名無しだろ (ササクッテロ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:48:44.16ID:7XC7p7k9p
インリン様
何よりも、小川にピンファール勝ちした実績がある。
0936お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-BRwl)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:18:52.17ID:Sblyuhtya
ミサワじゃあ無理だろ小川止められんのはこれまでの純プロにゃいねえよ
0938お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-Sdek)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:13:37.24ID:lGhLh/f30
>>933
レスラーは社長まともにやっちゃいかんよな
お飾りとか実質現場監督です、ってんならまだしも
0939お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:32:21.16ID:ScNh75jPa
レスラー社長のメリットは現場がついてきやすい
最近は協力体制でやっていく風潮があるが特に昔は背広組には絶対ついていかなかった
デメリットは実務負荷と精神的プレッシャーかな
特に金の計算、資金繰りなんかはキツイ
プロレスラーはテンション上げていかないと行けない仕事なのに
社長なんか毎日テンション下がることばかりだからな
0941お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-Sdek)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:31:29.45ID:ScNh75jPa
武藤なんかは何年も社長や会長をやってて、
今回レッスル1がなくなって久しぶりに経営陣から上がるのかな
まぁ、リーダーとしての才覚というよりプレイヤーの名声でやってた感があるし
今回なんか解散すんのに最後の大会出ませんとか言ってブーイング食らってたが
あれくらい図太い方がいいのかもしれん
0943お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-Sdek)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:08:23.39ID:lGhLh/f30
タイプもあるのかな
たぶん、時間だけなら、作ればあるはずなんだよ
三沢はメンタルやられちゃったんだろう
「ダメだ…嫌なことありすぎてトレーニングどころじゃない」
武藤だって借金、接待、タニマチとの人間関係はあったはずだが
「まいっか!俺はスーパースターだぜ〜♪今日もトレーニングしなきゃね〜♪」
とか思ってそう
0944お前名無しだろ (ワイーワ2W FF63-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:12:32.12ID:l4PshATxF
武藤はステ
0945お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-G9so)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:44:14.02ID:NTWc2R6qa
>>943
三沢は体が痛すぎて、トレーニングもろくにできなかったんだろう。
普通のバックドロップで脛髄切れるなんて、ありえんもん。
0947お前名無しだろ (ワッチョイ 296d-k6r8)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:35:17.23ID:vam6NcEs0
>>945
晩年は後ろから呼ばれたら、振り向けなかったそうだからな
ガウンを着るにも首に激痛が走ってたとか
0948お前名無しだろ (ワッチョイW 5131-FXKs)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:09:19.01ID:9dPRDlAX0
>>940
全盛期の高田の体は凄かったな
0949お前名無しだろ (ワッチョイW 5131-FXKs)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:11:02.08ID:9dPRDlAX0
猪木も社長でもちゃんと体は作ってたしね
0950お前名無しだろ (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:13:27.40ID:0Axr4w6Ia
>>948
顔もパンパンのムーンフェイス
ステの典型
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況