X



AEWスレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 51e8-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 05:58:36.15ID:46SLVbcr0
※前スレと初代スレ
AEWスレ Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561710175/
AEW & All In スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1546344190/

公式HPとTwitter
https://www.allelitewrestling.com/
https://twitter.com/AEWrestling

大会試聴
https://www.fite.tv/ 
日本時間9月1日午前8時からAll Outがプレショー込み19.99ドルで生中継
実はOWE新宿が2分割されて見れる
実況スレは無事落ちたので次はPart.4で

YouTube
http://youtube.com/AllEliteWrestling 公式 Road to〜 シリーズがこっちに移ってきた
http://youtube.com/BeingTheElite Being The Elite おなじみヤングバックスのアレ スキットとかカード発表はここ
http://youtube.com/NightmareFamily Nightmare Family Road to〜 が公式に移ってテンプレにいるのか不明だが一応
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797お前名無しだろ (ワッチョイ 9fa7-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:15:31.47ID:VjYP8VLn0
>>796
おまえの住む世界ではソースや根拠がないと発言も出来ないんだ?
それでも構わないのでお前の世界のBBSでやっとけ
それと今後もお前みたいな低能は叩き続けるから宣言通り譲る以上ROMっとけよマザコン
0798お前名無しだろ (スップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:37:16.72ID:sLfsBRsgd
ケニーはそうとう里歩と体の相性がいいんだな
0802お前名無しだろ (ワッチョイ ff1f-jUIu)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:15.78ID:cf9MPSGb0
頭の悪そうな態度、発言や態度などガチ高卒が若干名散見されるなここ
んで、そんなのが常駐してるのがキツい
0806お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp73-M6tF)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:30:41.95ID:1CQd5lOyp
>>799
まああれはケニー発案だからな…。ファンは基本的に変革を受け入れなかった。というか、IWGP戦に関しては変革して欲しくなかった。
いつ以来かわからないくらいの3本勝負も含めて。

ラダーだの女子もやれとか提案してたけど、日本のプロレスを世界で売り出すならWWEの後追いでスタイルを寄せるんじゃなくて、
ガラパゴス上等でガラパゴスゾウガメとしてアメリカで売り出した方が幾分成功の可能性はあると思う。
AEWももちろん。劣化WWE、豪華版ROHでは無く
0807お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-UIYV)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:57.42ID:ci+DZtrDa
変革だから受け入れなかったんじゃなくて、アレは単に面白くなかっただけだろ
ウェポンランブルのエルガン戦みたいな感じなら、もっと盛り上がってたろう
0808お前名無しだろ (ワッチョイ 9f57-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:02.68ID:0x2C4+FH0
変革とか主張する人の何が嫌ってシンプルにおもんなかったのを「これを分からないなんて…」みたいな
まるで見てる自分達のセンスが悪い的な言い方してくる所だな
あと大満足してるのに「変えていかなきゃいけないんだ!」って大声上げる所も嫌だ 変えたらいいと思ってんだろ
違うんだよなあ 変えないからこそなんだよなあ それを主張したいけど、そう言ったら目ギラギラした人達からは保守的と言われるんだよねえ
0809お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:02:02.13ID:rulB+0TQd
まぁあのIWGPヘビー3wayも見た限り海外での反応は良かったし顧客のニーズには応えてんだろう。AEWもテレビ始まったら連続ドラマ風味になるんだろうがああいうホモソープドラマ路線になるのかな?
0810お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-wWH6)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:58.31ID:Zin2N2fF0
>>804
おいおい絡まれてさっさと放置してるのに印象操作はおよしなさいw
0813お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f3c-ixnD)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:09:35.29ID:JFbYqMzB0
3way自体はいいと思うけど、何がマズかったって「お前ら皆んな友達じゃん」感がすごかったことだな。
0815お前名無しだろ (アウアウクー MM73-QFl4)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:16:34.69ID:xTpz1E4EM
あの3WAYは実際の結果より「IWGP王者ケニーがああいう試合を作る権限があった」「おそらくだがマッチメイク自体も提案・実現できる権力があった」「そしてそれだけでは満足できなかった」の3点を見るべきだと思う
つまり新日がどうこう関係なくケニーには自分のやりたいことは自身に対するコントロールだけではなく理想の団体を作る欲求と野心がもうあったということ
0816お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-D3sC)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:35.44ID:gI7+4wfJa
あの3wayはオメガ本人も不安だったのか試合後に「みんな楽しかった?」って賛同を煽るような、いつもとは違うマイクをしてたのが切なかったな
それまで物凄い支持をくれてたファンの一部との微妙なすれ違いが見えるようになってきて、
そこを棚橋にガチ目に突かれて辛い雰囲気になったのもオメガのAEW参加に繋がった要因の一つだと思ってるので、
今の時代のプロレス史の中で何気に重要な試合だったのかもしれない。面白かったかどうかは別としてね
0819お前名無しだろ (ワッチョイ 9f5d-B34Y)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:52:43.20ID:Ae8Xk7cm0
長文考察してるオタクキモすぎて草
0820お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-be7V)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:04:28.55ID:co4mKEYM0
>>791

痛い中邑オタ
0821お前名無しだろ (ワッチョイ 9f57-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:10:21.89ID:0x2C4+FH0
3way後のマイクは「あんま好きじゃなかった?えへへ」みたいな感じだったな
あの激スベリでメンヘラ化ギアが最高潮になった
0825お前名無しだろ (ワッチョイ 9fa7-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:45:09.56ID:c9DoSVxY0
>>824
一見すると824は良いことを言ったみたいに見えるが実は真逆なんだよ
賛否両論を許さない勢力は独裁共産主義思考なんだよ知ってた?
ネガティブ発言は実はポジティブシンキングなんだよ実際には
0828お前名無しだろ (ワッチョイ 1f15-j7/x)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:03:58.44ID:RMIT2XPL0
ケニー自身はG1でいまいちだったケニーvs飯伏のシングルを
もうちょっとストーリー性が練れるまで温存しときたかったんだろ
苦肉の策で3wayにしたけど結局ため息の出る結果になった
0829お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f9c-QFl4)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:56:48.91ID:GTBSqvIc0
>>827
横レスだがけっこう有名なネットミームでしょ
知らなくても何か変な言い回しをかぎ分けて調べるなりしないと君みたくアホなテンプレネタにマジレスする羽目になる
マウント云々とかどっちか恥ずかしいとかより情報を処理して生きていく当人としてそういう普通なら持ってるリテラシーを身に付けないと色々困ると思うよ
0830お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/16(月) 13:22:31.37ID:i+cgSjN3
やだ、この人ネットミーム()でドヤ顔ってる・・・
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-wWH6)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:40.93ID:Pq12r26W0
ここ他人を煽ったりすぐレスバトル吹っ掛けたりする人が少なくない印象ですよ
後自分の意見を否定されたり修正されただけであからさまに不快を示したり噛みつく人も・・
印象論だが5chの中でもここはそんな人の割合は高い
aewの何がそんな人らを引き付けるのか知りませんがw
0836お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-wWH6)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:47:07.17ID:Pq12r26W0
>>834
呆れて物も言えなくなった相手に放置されて勝ったと思えるならそれでいいんじゃないですか
本題はケニーがwweに行けなかったことを後悔してる事に関してのソースの有無の話に過ぎない
単なる個人の感想だと真相が分かれば用はないしレスバしたつもりになってるだけのそちらの1人相撲ですよ^^
0837お前名無しだろ (ワッチョイWW 1f89-1ssE)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:11:32.91ID:iDOx7fIc0
>>827
たぶんあのセリフの漫画自体を読んでる人は少ないと思うぞw
0838お前名無しだろ (アウアウクー MM73-ZWR2)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:29:59.12ID:tZ/OZH38M
>>836
放置できなかったからレスバに触れたんだよね
負けて悔しいけどなにかは言い返したいと負け犬丸出しで笑える
あと俺はお前とレスバしてたやつとは別人だからな第三者から見てもお前の完敗だ
0840お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-wWH6)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:39:54.75ID:Pq12r26W0
>>838 
どっちか言うとネットミーム云々のやり取りやその少し前を念頭に置いて
言っていたんだが思い当たるのか意図しないとこにヒットしたようですね^^

まあこのワッチョイで良いなら木曜まで気が済むまで言ってください
じゃあ、意地になって張り付けば誰でも勝ったつもりになれる
「どっちが後にレスしたか合戦」には興味ないので悪しからず^-^♪
0841お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-UIYV)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:02.10ID:+PUW4OuZa
>>828
今年のG1の飯伏との決勝や、来年ドームまでのIWGPチャンピオンをケニーにするというアイデアがあったとオブザーバーで見たけど、さぞ盛り上がったろうな
0842お前名無しだろ (アウアウエー Sa7f-uOjn)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:19:57.17ID:QYKg+lWDa
>>839
AEWが始まる前に既にマンネリ化してて離脱者怪我人出てるし人を供給しないのが一番の打撃だって気付いてるからな
エンゾキャスも適当にNXTあたりに再雇用するらしいし
0845お前名無しだろ (ワッチョイ ff4e-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:50:30.81ID:Auh61Ndb0
ジョン・モリソンはAEWにきてほしい

きてるんだっけ?
あんま知らないわ
0847お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-0EAT)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:10.61ID:vvfYLu750
まだ気が収まりませんか?
相変わらず1人相撲がお好きなようで^^
0848お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f71-+GTv)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:32:35.76ID:pv9VaxWe0
エンゾはWWEに来場予告しただけで警備厳重になるくらい今煙たがられてるから反WWE色の強いAEWにはもってこいかもしれんな。ビッグキャスもいまや貴重なインディの巨人レスラーだしルチャサウルスとの試合とか見てみたいし。
0852お前名無しだろ (ササクッテロ Sp73-vQid)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:47.16ID:i/Ir4P6op
はっきり言って、キャスよりエンツォのが需要ある
0853お前名無しだろ (ワッチョイW 7fd0-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:02:54.91ID:8dG2Tuv+0
新団体を耕す所から始めなくちゃいけない事を思えば、ケニーが選手として新日時代を超えられないのは仕方がないが
ぶっちゃけDDTを捨てたケニーが一番欲しかったのはビッグマネーの方だと思うから結局この道しかなかったね
現役時代にシコシコ貯めた1億2億を元手に節約生活するよりも、毎年億が貰えるCEO生活の方こそがケニーが求めたもの
0854お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-0EAT)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:37:07.03ID:vvfYLu750
だろうな
0857お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fef-+GTv)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:05:30.67ID:V/wbrtRq0
60歳まで出来るがやるかとなればそうでもない
0859お前名無しだろ (ワッチョイW 9fb1-33/K)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:58:35.94ID:XJhLKABB0
>>785
AJのおかげって話だけど?
0860お前名無しだろ (ワッチョイWW ff10-2FFO)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:43:17.21ID:XLu7zc/60
ケニーはプロレスしかできないタイプと違うから一生プロレスにしがみつく感じはしないけどな
体動かなくなったらプロデュース業と平行してゲーム関係で仕事してそう
今でもeスポーツのレポーターとかゲーム関係の仕事してるし
0862お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fef-+GTv)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:35:42.27ID:V/wbrtRq0
>>861
AAAとIWも繋がってるから出るだけでしょ
0867お前名無しだろ (ワッチョイWW 1fe8-k/Og)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:25:08.35ID:zWqKop+80
どうにかしてジュラシックエクスプレスかプライベートパーティー勝てないだろうか
あとSCUはどの組み合わせにするかの投票やってる
0869お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fef-+GTv)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:59:33.98ID:SNI/2yAZ0
タッグよりシングル戦線どうにかしてくれ
タッグはYB.ルチャブラ食傷感
0871お前名無しだろ (ワッチョイW 1f51-tFV0)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:37:40.72ID:0PpV3o8B0
《AEW初代タッグ選手権トーナメント》
[1回戦]
YOUNG BACKS vs PRIVATE PARTY…T
LUCHA BROS vs JURASSIC EXPRESS…U
BEST FRIENDS vs SCU…V
DARK ORDER(シード)
[準決勝]
Tの勝者 vs Uの勝者…IV
Vの勝者 vs DARK ORDER…X
[決勝戦]
IVの勝者 vs Xの勝者

これシードにせず元LAX入れときゃよかったのに
0872お前名無しだろ (ササクッテロ Sp51-tNJK)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:34:32.12ID:uzizhXNTp
>>867
そこで、なんで自分たちが中心でやってるのに負けなあかんねん。っていうのがヤングバックスのプロレス観のイメージ
シナリオを凝りに凝りまくって変な方向にいって平気で負けまくるのがケニーのプロレス観のイメージ

あくまで今まで見てきた上でのイメージ。
0873お前名無しだろ (アウアウクー MM11-l+Kc)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:38:51.33ID:EV+/KRbuM
AEWだけを見てきたなかでもコーディYBケニーのプロレス観がかなり違うのはわかるから誰が主導権を握るかは重要になってきそう
今みたくセクションを完全に別にしたまま個々で好きなことをバラバラにやり続けるわけにもいかないでしょう
0874お前名無しだろ (アウアウカー Sac9-0+aC)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:43:43.81ID:0Igv6Ru0a
今までの大会見てるとコーディの団体って感じがする
コーディはダスティン戦、YBはこの前のルチャブラ戦と好勝負しただけに、
余計ケニーの印象薄い
モクスリーが怪我してなければそうでもなかったのかもだけど
0876お前名無しだろ (ワッチョイ 8610-QHtR)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:58:03.66ID:nyK66LsJ0
>>859
WWEと契約できたのはもちろんAJのおかげ
で、そのあと完璧に干されてTV出たのは数年前みたいな状態で契約切れる寸前だったんだわ
それがいきなり契約更新で突然プッシュなんだからAEWが理由だよ
AJのおかげで露出できるならこんな末期状態になる前にやってるってw
0877お前名無しだろ (ワッチョイ 625d-JE5y)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:49:44.23ID:avIpMA7K0
AJが契約更新したからだぞ
そしてその時にヒールターンを条件にしてた
そもそもAEWの影響なんてアンギャロに限った話ではないし
0880お前名無しだろ (ササクッテロ Sp51-tNJK)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:09:07.15ID:zAaB8a09p
>>875
それは分かる。それはAEWの理念でもあるし色々なインタビューでも話してるよな。

けども、合議制ましてやプロレス団体で、ブッカーが何人もいて長く続いた試しが一切ないわけで、少しずつずれてきそうな現在のパワーバランスを感じながら不安になってるところだ。
0881お前名無しだろ (ワッチョイWW 11ef-inZq)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:06:28.28ID:A2QXFbZu0
理由どうあれどの団体も創設メンバーは離散する
0883お前名無しだろ (ワッチョイ 6e9f-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:12:41.29ID:QrCiHr1N0
ハーパー、ルセフとAEW行きの噂のあったレスラーが次々に登場、見事なまでの「お金の差を思い知るがいい」攻撃

もうダメだねコーディ自分と同じようにWWEイヤになってAEW来る奴相当数いると計算してたはずだし
0884お前名無しだろ (ワッチョイWW 11ef-inZq)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:48:43.07ID:A2QXFbZu0
all out前だったかな
ジェリコが「もうWWEからレスラーはAEWに来ない」って言ってたな
インディーから集めるしか手はない
0885お前名無しだろ (アウアウクー MM11-l+Kc)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:54:49.72ID:VwKs/+95M
まあ外部スター依存になって没落した例が間近にあるんだし地道にやりゃいいんだよ
育ったときに外へ出さないだけの金はあるんだから
0887お前名無しだろ (ワッチョイW 02d0-cIZk)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:03:23.14ID:yoBIzzCh0
スポンサーが多少なりともショービジネスや、もっというとプロレス事業に関して理解があると想定して
もしそうなら例えどんなにガッタガタでも4年は面倒見てくれるだろうと思うので
その間までに団体を完成させる腹づもりで丁寧に作って行って欲しいところ
心配なのはAEWが不自由&大金のWWEに対抗して自由&準大金を売りに選手を集めてしまっていることがだな
0890お前名無しだろ (ササクッテロ Sp51-tNJK)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:57:54.57ID:g1Co851Pp
>>888
でも新日内でAEW挑戦したいってやつが出なかったのがすごいよな。
多分だけど年収は倍〜それ以上だし、注目度的には一応アメリカで大きく名前が売れる。

引き抜き的なスカウトはあったのか?とか、簡単に戻れないような関係なのか?とか細かい部分はわからんが…
0892お前名無しだろ (ワッチョイ 1116-ACnl)
垢版 |
2019/09/21(土) 04:55:31.48ID:XradEMBo0
期待値で盛り上がってるけど、現時点で大した実績ないからな
本気で「挑戦」を考える人間が出るのは3年後ぐらいじゃないか(AEWが成功してる前提だが)
0894お前名無しだろ (ワッチョイWW 11ef-inZq)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:24:26.76ID:8kfx+HAZ0
実績、歴史、ロースターが…
金があっても先行き不透明な新興団体は喜んで飛び付けないな新日からだと
0895お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/21(土) 10:28:15.07
>>893
え?もうそれ確定なの?
今まで通りのPPVイベントしか見れないの?
0896お前名無しだろ (ワッチョイ 625d-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:53:06.28ID:sqqbwmJt0
ただ新日の契約更新が1月までってのが基本だからじゃないの
来年になったら何人かいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況