X



AEWスレ Part.7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851お前名無しだろ (ワッチョイ 7310-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:09:52.86ID:3t7aJ8iH0
PACとハングマンの試合見たけど、これPPVでやらなくて良かったな
完全にto be continuedの試合で、やってることがWWEと変わらん
AEWは新日みたいなプロレス団体目指すんだろ?それならあの試合は是非反面教師にして欲しい。
0852お前名無しだろ (スップ Sd9e-tKDG)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:33:36.08ID:xLXSsMy/d
あー、こないだのファイトクラブプロみたいに日本公演やんのか
しかし日本の団体に招聘もされずに自費でノコノコと来て日本デビューてどうなんだろ
微妙…
0856お前名無しだろ (ワッチョイ 4eef-p5aL)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:24:49.32ID:eic4E6Vz0
新日の月額1000円に慣れてる身からすると、一大会2000円ってのは高いなー。
いや、買って観るけどさ...
0857お前名無しだろ (ワッチョイW 8c8a-MdQY)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:31:07.16ID:lmfIyuzh0
勝敗に拘るってのがPACペイジでいうとかなり悪い意味の作用起こしてるなw
団体の世界観維持でプロモーターなりが統括していくのかと思えば、選手個人が拘ってアイツに寝るの嫌とか誰もがブロディ北尾になったら団体は出来ない。
0860お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp10-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:44:42.87ID:tlSYj5Stp
飯伏が字を書けたってのが驚くポイントだぞ
0862お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp72-ZSHL)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:08:45.84ID:d4MqrMXmp
>>859
そんなこと言ったら関本は自分の名前の漢字間違えてたぞ
まあパンチドランカーの症状かもしれないからあんまりあれだけど

ケニーは漢字かな混じりでメール打てるってマイケルが言ってたけど飯伏のために勉強したのかなあ…
0865お前名無しだろ (ワッチョイ 32e0-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:51:00.14ID:6KeQJIC80
YBも団体作らず新日とROHで自由にやりながら自分たちでも興行ガンガンやるスタイルだったほうが
よかったかもな
団体作って縁着るのはまずかった
スカルはブロディーキングとともに残ったほうがいいような気がするけど
0869お前名無しだろ (ワッチョイ 32e0-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:37:11.14ID:6KeQJIC80
>>868
スカルほんと悩んでるだろうな
エリートと合流でもエリートの下っ端、下っ端でも美味しいとなるか?というくらいエリートブランドが成長するかわからん
ブロディなり引き連れてユニットリーダーやるのも面白そうだしなぁ
0870お前名無しだろ (アウアウウー Sa08-yzpl)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:52:06.26ID:SraYlTPxa
YB「新日本は自分たちを的確に評価してくれた事は一度もない」

ワロタ。そう思ってても言わなきゃいいのになぁ。
AEWはやはりYBが癌になる気がする。
0872お前名無しだろ (ワッチョイ 6f63-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:59:39.32ID:2/Let1RD0
>>870
的確も何も、客からあからさまに人気なかった
客に人気ない選手評価するわけないよな会社が
歓声の少なさで自覚あるくせに、認めたくないからそこすっ飛ばしてるんだろう
0873お前名無しだろ (アウアウエー Sa6a-FJ3N)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:00:27.85ID:p9u6xZYna
>>870
昔のインタビューでは新日は自分達の意見も聞いてくれると言っていたはずだが…
途中から会社の体制が変わったからってことならまだ分かるけど
これじゃただの嘘つきだよ
0878お前名無しだろ (ワッチョイ 3a6d-EbOW)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:18:14.02ID:Oi9aKngO0
>>870
日本でYBの試合が湧いたことなんか一度たりともないから正当っちゃ正当な評価だけど
YBにしたら新日がアメリカで興行できたりするのは俺たちのおかげだって意識があるから不満もわかる
新日はケニーにしかその価値を認めてなかった
0879お前名無しだろ (ワッチョイWW d05e-rzGG)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:19:31.80ID:zWRgy/6C0
>>874
新日ファンのブロディキングへの反応が良いから
コッチで出番増えると分からんかもしれん
0883お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:26:02.24ID:vyfqI3Z7a
>>878
そもそも昔から新日はタッグの扱い悪いからな
タッグにこだわりたいYBとは相性悪い
0884お前名無しだろ (ワッチョイWW 9771-A9rj)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:29:02.96ID:D5vn5Pdo0
だってヤンバの考える自分達の適正な評価って要するにROHでの10年分のギャラを一年ないし数年で払うって事だろ?
無理に決まってんだろんなもん。
0885お前名無しだろ (スフッ Sd94-mda1)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:31:29.19ID:8XqifQS/d
WWE煽ってWWEアンチにちやほやされて自分の価値を勘違いしてるんだろ
勘違いは世界共通だよ
現実は小物がぎゃーすか喚いてる井の中の蛙
0888お前名無しだろ (ワッチョイW 6a6d-P4NB)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:47.11ID:pKRxlWmw0
YB、新日いた時もケニーの取り巻きって印象しかなかったわ
0890お前名無しだろ (ワッチョイ d05e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:34:30.93ID:zWRgy/6C0
お前ら見切り付けるのまだ早いぞ
評価は日曜の旗揚げ戦見てからでも遅くないだろ



まあ自分も最近のプチズンドコ連発で冷めかけてるが…
0891お前名無しだろ (ワッチョイ e26d-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:35:02.34ID:iXYjhRzD0
YBやケニーの言動見るとジェリコの世渡りの上手さが際立つな
0893お前名無しだろ (ワッチョイW 8c8a-MdQY)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:41:10.06ID:lmfIyuzh0
BCグッズの還元率は低そうな気はするんだよな。
初期の方のメンバーは当てたのは俺らなのに、見返りはこんなもんか?ってのはカールやドクもあったのではないか。
0897お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:55:39.12ID:vyfqI3Z7a
>>893
デヴィットやAJならともかくそいつらのおかげで売れた訳じゃないからなあ
BCのギミック自体新日主導だし
0898お前名無しだろ (ワッチョイW de24-53Kk)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:14:39.53ID:1g8Bg9Dp0
最近のYBやケニーの露骨な新日本下げインタビュー見てると、
新日本とは既に協力体制出来上がってる上でのブックな気がしないでもない。
ただAEWと新日本が手を組むよりも、事前に絶縁した感じを出してからのサプライズ提携の方が話題になるだろうし。
0899お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:14:58.47ID:huxScwd50
やっぱデザイン性がすごいよね。骸骨なのにシンプルでいかつくない上にかっこいいし
そこに目をつけてガンガンアレンジデザインを量産したエリートの商才は評価できる
0900お前名無しだろ (ワッチョイ 32e0-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:17:05.44ID:6KeQJIC80
>>870
ケニーがここまで嫌な奴になったのYBの影響かなりありそうなんだよな
こんだけすごいプロレスをしてるんだからそれを自分の地位向上や金に変えないのはもったいないって
プロレス楽しくお客さん楽しませるよ〜みたいな感じから一気に待遇ばかり求める感じで
YBは初っ端から待遇で泥臭い巡業はスルーだからそりゃ支持されないよ
0902お前名無しだろ (ワッチョイ 5cd5-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:11:43.86ID:LGxUXa5A0
カート・アングルからAEWにアドバイス。「WWEに追いつこうと思ってはいけない」

・かつてのTNTはうまくいっていた。WCWもそう。ROHだって素晴らしい時期があった。
でも、WWEに追いつこうと思ってはいけないよ。もしそれを目指すのなら、支払うべき
ではない規模の金額を使わないといけない。TNAはWWEに追いつこうとして衰退した。

・彼らは第2位の団体になるだろう、ということを理解する準備をするべきなんだ。
もしナンバーワンになりたいのなら、好きにすればいい。やれよ。金を使え。
できるかどうか確かめてみればいいんだ。でも、WWEになれるかどうかは極めて
疑問だ。特に、現時点ではね。WWEはグローバルな団体だ。雪山を転がり落ちる
雪玉のような存在だ。どんどん巨大になっている。もう小さくなることはない。
常に大きくなり続けるんだ。
0903お前名無しだろ (ガラプー KKc8-SxiZ)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:13:02.23ID:mCV2pr24K
>>861
まずいって予想してる出来たばっかの定食屋で2000円の飯食うかって話だと思うんだよなあ。
しかも3〜4時間かけてさ。

金額もそうだが時間も無駄になりそうなんだよな。
0905お前名無しだろ (ワッチョイW 9771-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:31:16.34ID:D5vn5Pdo0
>>898
ROHとAEWの確執はまだどうにかなるとしても
新日と提携してるCMLLとAEWの提携先のAAAの関係改善は無理だろ。
0906お前名無しだろ (ワッチョイ d05e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:33:08.78ID:zWRgy/6C0
>>905
ケニー達もCMLLとAAAの仲の悪さ知らない訳はないと思うが
最初から新日とAAA両方と提携する気だったのなら虫が良すぎるぞ…
0907お前名無しだろ (ワッチョイ 3a6d-EbOW)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:36:13.77ID:Oi9aKngO0
>>902
その記事は知らんが昨日付のこの記事でAJが全く同じようなこと言ってる
https://www.pwinsider.com/article/126626/aj-styles-says-he-has-signed-his-last-pro-wrestling-contract.html?p=1
「インディであれなんであれ、WWEとは張り合おうと思わないほうがいい。彼らは自身を向上させることに気を向けるべきなんだ。
 率直に言わせてもらえば、WWEの規模はグローバルだ。信じられないほどデカい。皆それを分かっちゃいないんだ。
 この業界で成功したいなら、WWEと張り合おうとするよりも、ユニークであろうとしたほうがいい。
 競争自体はいい事だから、どの会社も上手くやってほしいよ。競争はより良い製品を産み出すんだから」

なんかWWEから指令が出てんのか?w
0908お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:37:25.19ID:kxkoN+Cs0
WWEが大きくなり続けてるってのは意味深だな
そうなろうとして手を出しすぎて
いつ内部破裂しても不思議じゃないけどね
0909お前名無しだろ (ワッチョイ 1eb9-r0CY)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:15.60ID:lulS0Ss50
>>898
ブックじゃないにしろ昔から不義理しても再雇用してくれる団体じゃん
でもケニーもYBもその辺にしとけよとは思う
0912お前名無しだろ (ラクペッ MM7b-UROR)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:01:45.16ID:C40UCiEnM
TNAは無理してお金を出し過ぎてスターに給料を払えなくなって崩壊したけど
AEWというかカーンは金があるからなあ
思った以上にAEWが跳ねなくて早々にやーめたって投げ出す心配はあるが
0918お前名無しだろ (ワッチョイWW bfec-DzoC)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:55:25.66ID:sKzCkaw+0
YBって結局ホームでは人気だけど日本では評価されなかった外人でしかないからな、よくある話
言い方変えれば通用しなかったって事だ
日本では評価されて本国ではダメパターンもあるわけで
両方で通用するのが超一流、YBは足りなかっただけ
0919お前名無しだろ (ワッチョイ e701-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:12:27.19ID:jV94m2pg0
イビサナからIWGPタッグ取ってて「ニュージャパンは
自分達を的確に評価しなかった」はよく分からんな。
新日でこれ以上の待遇望むなら長期参戦かシングルしかないし…

すぐ剥がされてGoDに戻されたのがシャクだったとしても、
殆どワンマッチ参戦のような条件でサインしたらそりゃそうなる
0920お前名無しだろ (ワッチョイW df6d-tBoU)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:12:49.53ID:/1NMIbLc0
YBは人気ないし小物感がすごい
あいつらだけは失敗して欲しい

一方でYBがYouTuberやってなけりゃ今のAEWは絶対なかった
自己評価高くなるのもしょうがない
0921お前名無しだろ (ワッチョイWW dfef-oyHk)
垢版 |
2019/05/23(木) 03:06:06.77ID:QWEHllPt0
おまえらヤンバ好きじゃないのマジかよ
俺は新日でもケニーヤンバの試合が一番好きだったけどな。だからAEWにも興味あるわけで。

タッグ軽視、軽量級軽視だで、新日参戦時から不満たれてたじゃんよ。別に今始まったことじゃない。
0925お前名無しだろ (ワッチョイWW 87e8-VKPJ)
垢版 |
2019/05/23(木) 06:13:23.39ID:Jw9O4WQ60
AEWチャンピオンシップってペイジは出るのかと思ったら
ケニージェリコの勝ったほうとカジノバトルロイヤルの勝者でそのうちやるんだな
まあPAC戦なくなったペイジがバトルロイヤルって可能性もなくはないけど
0932お前名無しだろ (ワッチョイ e724-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:43:54.45ID:LiqGt4KI0
まぁ、正直Tシャツのダサさじゃ新日もYBもどっこいどっこいかも
新日からバレットクラブのあのロゴが出てきたのは奇跡だわ
0933お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp5b-V9LR)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:49:46.61ID:pUPl1eUfp
>>932
ダサいが大前提のプロレスTシャツにカッコいいデザインがあるみたいな言い方だけど何処の誰のTシャツをカッコいいと思ってるの?
0935お前名無しだろ (ワッチョイWW a7d1-4JiX)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:21:17.36ID:JyxBSrs/0
これから団体立ち上げるって時に、日本で人気無かったから扱いが悪かったなんて言うわけ無いだろ
レスラーは嘘やハッタリかますのも仕事のうちみたいんもんなんだからいちいち目くじら立てるなよ
0938お前名無しだろ (ワッチョイW bf15-sO0c)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:27:32.78ID:V5SbNctM0
>>900
いや仕事で結果出してて、地位向上や給料のアップを求めるのは当然のことだと思うぞ
それはプロスポーツ選手なんかはもちろん、そこらのサラリーマンだってそうするべきだし
それは別に嫌な奴ってことではない、働く人間の当然の権利だ
0939お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-V9LR)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:28:09.15ID:ekq+db+m0
YBのコメントって昔のヤツを曲解してるんじゃなくて最近何か言ったの?

この時期に他団体について言及するとかアホでしょ
0940お前名無しだろ (ワッチョイ df15-20N7)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:38:59.63ID:0o0lxRGj0
いやまぁいろんな感情があるのはわかるけど、今現在自主興行で1万のチケット即売できるレスラー達が
世の中にどんだけいると思ってるんだ。YBは十分プロレスラーとして開花して金のなる木になったよ。
ただの糞雑魚扱いは流石にないわ
0943お前名無しだろ (オッペケ Sr5b-2ib6)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:56:07.75ID:rMQIQjrIr
BCしかりその後のケニーとコーディしかり価値の高い存在を利用して自分達の存在を実際より大きく見せてるというのがYBに対する一貫した印象
0950お前名無しだろ (スップ Sd7f-WFXE)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:31:51.66ID:PZcdDNO1d
>>946
6月にCEOとのコラボ
7月にジャクソンビルで大会(何故か円形劇場)
後は8月ぐらいにイギリスでも試合やるかもしれないとの噂
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況