X



【最強】アントニオ猪木【最高】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名前だろ (ガラプー KK5e-Ns04)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:01:58.60ID:7qd5CKnSK
最強で最高のプロレスラーアントニオ猪木を今こそ語れ
0005お前名無しだろ (スップ Sd7a-Mp/j)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:44:00.82ID:+0joNqPfd
A猪木って本当にワイン浣腸したの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1256621630/15
15 名無番長 2009/10/29(木) 15:11:12 0
これは十分有りえるね。
闇金融の取立ては直接的な暴力が出来ないから、精神的な暴力が酷い。
家族の前で犬の真似させるとか、土下座で尻を突き上げさせた姿勢で何時間もお経みたいに謝罪させるとか、ネチネチ精神をいたぶるらしい。
アングラの世界にソースなどないが、それが現実。
猪木のケースは可愛いもんだよ。
0008お前名無しだろ (ブーイモ MMbe-JCFs)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:13.87ID:vMfQir5zM
無理
0009お前名無しだろ (ガラプー KKde-9Ser)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:58.70ID:LsF4ebwzK
9苦だが、
それは苦痛で苦しいわな。
0010お前名無しだろ (スプッッ Sd7a-YA2S)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:19:02.42ID:9prpMgVKd
スポコン世代にはたまらない演出。男っぽさが魅力だったなぁ
今の時代だと流行らないと思うけどw
0011お前名無しだろ (ワッチョイ 3df6-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:46:22.24ID:n0e0zoRa0
まだ生きてるのかなあ 大丈夫かなあ
猪木死んだら、ひとつの時代が終わった感がある
おいらもいつお迎えがくるか・・・
0012お前名無しだろ (スップ Sd9a-t7sI)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:42.53ID:Pf2F3Sucd
>>11
弟子たちがボロボロと死んでいくのに猪木は元気だなぁ〜…と思ってたが、昨夏くらいに車椅子乗って活動してるの見ていよいよ猪木も弱ってきたかって感じ
0013お前名前だろ (ワッチョイ 1615-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:04:51.65ID:e1Rz2fNk0
猪木
「馬場さんがすごかったのは屈伸運動。あの体重を支える足はすごかった。
足の力で上に乗った人を簡単に吹っ飛ばした。
でも(巨人でひじを壊したため)腕は悪かった。
寝技も弱かった。スパーリングもしてたけど、オレは負けたことがなかった」。
0014お前名前だろ (ワッチョイ 1615-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:06:06.61ID:e1Rz2fNk0
プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt
0015お前名無しだろ (スップ Sd7a-tcnd)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:11:56.94ID:W3bhWzsDd
顎は新興 ポーは老舗

同じ昭和の底辺、低脳、低所得の為の
娯楽

ビックダディとかがコラボしている
だけで、底辺産業丸出し

格闘技もそうだけど 法律で禁止にしちまえ
0016お前名無しだろ (ワッチョイW f934-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:53:46.30ID:Wr/cKNkD0
猪木って聞くだけでワクワクしてたガキの頃。
0017お前名前だろ (ワッチョイ e515-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:46:57.40ID:9YWpBJsM0
プロレスの地位を上げたのは猪木
0018お前名無しだろ (ワッチョイW a56d-zNDa)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:48.43ID:BBumRgyL0
やはり不毛なスレだったか。。
0019お前名無しだろ (ワッチョイW 7189-0Yfj)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:46:18.34ID:CZCpI46y0
ガチ童貞
移民の子
ウンチのカンチャン
格闘技経験無し
0020お前名無しだろ (スップ Sd9a-tcnd)
垢版 |
2019/01/15(火) 01:22:43.69ID:AhTlE4/bd
>>17
後発だから仕方無いんだが

プロレスの地位をこれ以上無いほど
下げたのは顎 
これは誰もが認める事実

磯村さんに『茶番』呼ばわりされて
見ているだけで、知恵遅れ扱いされた
娯楽ってある意味凄い
0022お前名無しだろ (ワッチョイW 5557-i/+W)
垢版 |
2019/01/15(火) 05:52:50.68ID:2cdI8aKC0
人生はなるようにしかならない。
いや、何が起こるかわからない。
また、何が起こっても不思議ではない
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0025お前名前だろ (ワッチョイ 1915-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:05:29.17ID:JgDtTaEa0
ガチなら馬場より猪木の方が強いわな
0026お前名無しだろ (ガラプー KKde-9Ser)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:52:54.42ID:JtB/H/fyK
26踏むだが、
ガチなら猪木より前田の方が強いわな



こんなんを見た事あるわな
0027お前名無しだろ (ササクッテロル Sp85-PDpL)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:14:57.99ID:E6xOdUzNp
>>24
かわいそうと思ってる時点でお前も同類だよ
目を覚ませジジィ
0028お前名無しだろ (ワッチョイ a510-4MHR)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:34:30.79ID:Ps9nbXLR0
プロレスラーとしての猪木は好きなんだがな
ガチ論争やら総合やらリング外のゴタゴタが本当にひどい

そしてなにより、>>1のような拗らせた猪木信者は反吐が出る
昭和46年5月の猪木vsデストロイヤー、普通に名勝負じゃねえか
なんでアレが馬場派のデストが猪木を潰しに行った陰謀になるんだよ
0032お前名無しだろ (ワッチョイW 7189-0Yfj)
垢版 |
2019/01/16(水) 04:17:59.50ID:1qNC7kt90
三大ガチ童貞
猪木 前田
0033お前名前だろ (ワッチョイ 1915-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:54:01.41ID:RLYOP3FI0
ガチなら馬場より猪木の方が強いわな
0035お前名無しだろ (ワッチョイW 7189-0Yfj)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:12:59.67ID:1qNC7kt90
どっちも弱いだろう。格闘技経験ゼロでしょ
0050お前名無しだろ (ワッチョイ 55cd-nJCl)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:13:09.08ID:omyVbMpQ0
猪木vsルスカの記者会見で
ルスカ「私はオランダの豊潤なチーズを食べているから肉体的に優れている」
猪木「日本には納豆と言う優れた食べ物がありまして」

これって台本あったのかなあ?
0051お前名無しだろ (ワッチョイ a510-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:12:12.05ID:xV4RgPZz0
>>47
プロレスでガチが強くたって、その人間の自己満足にしかならんぞ?
プロレスラーの本分は、面白い試合をして観客を満足させることだからな

ガチにこだわるのは手段と目的が入れ替わってる
0052お前名無しだろ (スップ Sd73-DSPn)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:27:00.31ID:UquPOSDBd
猪木が強い 馬場が強いとか
ガノタがアムロとシャアどっちが強い
とかと同じだよな


共通点は同じくお芝居であり、脚本に沿って
演じてるだけ

死ねば良いのに
0054お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-r9SE)
垢版 |
2019/01/17(木) 02:22:47.76ID:Ie6//+yE0
ネグリジェ推しが装ってスレ立てしたのか。

馬場(糞)サイキョッスレが荒らされちゃったからw
0056お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:38:15.41ID:NhS1rnnJ0
昭和プロレスマガジン48号絶賛予約受付中。1月25日完成予定です。豪華3大特集!古希を迎えるM井上ロングインタビュー:クツワダとTの関係、輪島を辞めさせた真犯人は?特集2はマニアックレスラー列伝、特集3はクツワダ新団体の黒幕を推理!
0057お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:13:39.69ID:1p3eWDd8K
57粉だが、
猪木こそ100年に一人という言葉が当て嵌まるな。
0058お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:12:18.37ID:NhS1rnnJ0
人生はなるようにしかならない。
いや、何が起こるかわからない。
また、何が起こっても不思議ではない
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙
0060お前名無しだろ (オッペケ Sr1d-bzru)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:30:09.13ID:9dsPrOVmr
天龍戦の負けブックが嫌でごねまくってたらしいな、この顎w
セミリタイア同然の老害が現役のトップに勝ち星譲れとか
調子に乗ってんじゃねえーよw
例えガチでも前頭筆頭まで行った天龍には勝てねえだろうがw
0062宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2 (スップ Sd73-W1Jf)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:57.83ID:OkLJhoXod
後藤とかいうプロレスラーが猪木の悪口や不満を言いまくってて
凄い勢いで、とうとう猪木にぶちまけるかと思ってたが、
実際に猪木が来たらペコペコだったのを知り合いが言ってた。
権力が桁違いらしい。
とにかくデタラメな人間でかなり嫌われてたそうだが
そのデタラメっぷりがカリスマでもあったらしい。
0065お前名無しだろ (ワッチョイW 6951-DSPn)
垢版 |
2019/01/18(金) 03:51:56.03ID:Ceg/NtPj0
>>61
いい加減2019年だと自覚しませんか?
0066お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/18(金) 04:39:32.89ID:mXwZtgNH0
階段を昇っているとき、前にスカートの短い女子高生がいて、やたらと後ろを気にしている。
だったら、はかなきゃいいじゃん。
たまたまその後ろに自分がいると、隠し撮りでもしている怪しい奴みたいに思われて、こっちが迷惑なんだよな。
だから、そういうときは横にずれる。
だって、そんなもん、私、ぜんぜん興味がないもん。
0068お前名無しだろ (ワッチョイ 19fd-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:11:57.00ID:1JGMpXHb0
虚実ないまぜのプロレス空間における覚悟の見せ方がうまいだけ。
人間としての厚みは馬場にはるかに劣る。
その証拠にプロレス以外では鳴かず飛ばず。
0073お前名無しだろ (ワッチョイW 6951-DSPn)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:16:32.46ID:Ceg/NtPj0
>>72
だから一般社会にも知名度と財産残せた
BIG3なんでしょ
馬場、猪木、大仁田だけだけど
0074お前名無しだろ (ワッチョイ f1bb-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:11:34.15ID:1H3vjEB30
>>32
日本政府に勝ったじゃん
フセインから人質救った事実は消えない

都知事選撤収で一気に借金消えたっぽいし 自民にも勝ったんじゃないかな?
0078お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:23:41.80ID:pP0M9gmU0
78納屋だが
0082お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-kvno)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:36:36.69ID:B5sqOvauM
>>74

 90年には、湾岸戦争直前にイラクに渡って現地で拘束された日本人人質の解放
に尽力するという功績を残しているが、もともとの動機は不純で「サダム・フセ
イン大統領と会ってオイルの権利を手に入れるためだった」(同書より引用)と
いう。
 それでも、90年にイラクへ訪問すること3回。12月には猪木の発案でプロレ
ス、サッカー、コンサートを盛り込んだ「平和の祭典」を実施し、人質も解放さ
れることになった。しかし、同書によれば、この時に右翼団体・日本皇民党の幹
部が同行し、イラクへの航空機のチャーター代6500万円は佐川急便が払っていた
というのだ。
「その後の一連の経過や関係者らの話から、(佐川急便の)佐川清会長が、皇民
党の人たちとの同行を条件にチャーター機代を支払うという案を出したことは明
らかです。かなり、あとのことですが、この件が問題化したとき、猪木議員自身
が私にこんなボヤキをしていました。『皇民党のやつらを同行させるのが条件だ
ったんだから、しかたがねえだろう』」(同書より引用)
0085お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:57:54.63ID:324PchdZ0
86野郎だが
0086お前名無しだろ (ワッチョイW 13e0-kvno)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:15:41.68ID:iozLQ6Bo0
>>81
イワン・ゴメスが新日にいたから
盗んだんでしょ単に。
0087お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:30:40.47ID:n0e40cC6K
87鼻(水タレ)だが、
猪木が天龍にフォールされた時
雑誌には『希代の英雄がマットに沈んだ』と書かれた。
あのフォール負けは衝撃的だった。
0089お前名無しだろ (スフッ Sd33-P9rf)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:03:54.33ID:vqHmMfgUd
>>76
思い出補正無しにやっぱりプロレスラーとしては不世出の天才だと思うわ
あと初めて見たがテーズのバックドロップの速さに驚いたw
0092お前名前だろ (ワッチョイ 1b15-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:35:14.29ID:fYqrIy6W0
やはり歴代最高のプロレスラーは猪木か
0093お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:38:48.99ID:324PchdZ0
93臭~だが
0094お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:44.54ID:n0e40cC6K
94(荒らしは)苦死だが、
猪木と相性が良さそうな全日系は渕だな。
0097お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:33:23.34ID:EWj0toWA0
35KaBvRUZXFBZCzFJdFuASuJTMsYmxaACg
0098お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:55:52.87ID:Aqhuo30cK
98悔(しい)だが、
0100お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:41:30.69ID:Aqhuo30cK
100東レだが、
0101お前名無しだろ (アウアウウー Sa15-iINj)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:33:31.19ID:ooTMetP0a
天龍戦は負けを飲んだ試合だと思うが、負けたくない意思が滲み出ていて、息を飲む試合だった。
今見返すと、最近はこういう試合が無いと痛感するよな。
0102お前名無しだろ (ワッチョイ 81af-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:00:56.24ID:eYT5bngk0
猪木の凄いところは、やっぱりテレビ映え、写真映えするところだよな。
こんなカッコ良いレスラーは本当にいない
それは21世紀のレスラーのように ポーズを付けた姿がカッコ良いというのじゃ
なくて、普通にプロレスの途中の絵を切り取るだけで、あたかもギリシャ彫刻の
ような、神話の中の人物のように見えるかっこよさなのだ。
0103お前名無しだろ (ワッチョイ 81af-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:05:22.62ID:eYT5bngk0
猪木の数あるカッコ良い瞬間の中でも俺が一番好きなのは
何と言っても 対大木金太郎戦だな。

東洋一の石頭から繰り出される 必殺原爆頭突きを20発以上食らって
額を割られても、燃える闘魂で立ち上がり、その額を指さして
「頭突きを打ってみろ!」と叫ぶ様は まさに鬼神。

あんなに色気のあるレスラーは中々ない。
オカダ対柴田戦で、柴田が生涯最後となる渾身の頭突きで自らの額を割ったシーンは
21世紀の新日本プロレスでも屈指の名シーンだが、オールドファンにとっては
あの日の猪木のオマージュだったよね。
0106お前名無しだろ (ワッチョイWW 136d-iINj)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:14:40.04ID:qtzWNSpa0
大木金太郎戦は試合自体も良かったが、試合後に素に戻った大木が「寛ちゃん、大丈夫?」と優しい人柄を窺わせるような一言に猪木も感極まり苦しかった修行時代に助け合った事などが胸に去来し男泣き。
抱き合って健闘を讃え合う両雄の姿は正に昭和のレスラー、男の美学だった。
0109お前名無しだろ (アウアウウー Sa15-iINj)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:54:39.07ID:h8wYU+GOa
猪木は負け試合がいいんだな。
0111お前名無しだろ (ワッチョイ 5124-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:44:19.65ID:vzNQMxeq0
必殺技として延髄切りを開発したのが大きかったんじゃないの
対格差のある相手でもできるしセットアップの必要がなく不意打ちで
ドラマティックに形勢逆転できる
0112お前名無しだろ (ワッチョイ 81af-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:07:22.29ID:IzNa4aYd0
>>111
WWE見てても 今も頻繁に「エンズイギ〜リ!」って出てくるから
本当に偉大な選手だよなぁ
0113お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:17:38.19ID:/ax+mtxrK
113いいさ、だが、
猪木はガチ100年に一人の逸材

棚橋はヤオ100年に一人の妄想
0114お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:43:10.60ID:Y5fqrt/o0
114いいしだが
0115お前名無しだろ (ワッチョイWW 136d-iINj)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:53:45.38ID:UifowlCP0
>>110
イイね!
0117お前名無しだろ (ワッチョイ 51d0-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:07:55.92ID:Q5xjVmvo0
外国人記者クラブでの記者会見でプロレス界と暴力団との関係について質問されて
「そういうのと関係があったのは馬場の方で自分はそういうのとは無関係」というのには笑った
0119お前名無しだろ (スプッッ Sd73-P9rf)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:55:32.04ID:GVtjWtKsd
>>111
猪木が今でも歴代で一番フォームが綺麗なんだよな
天龍はぶん回してるし藤波はジャンプしてから蹴ってる感じがあるけど猪木は一直線に足が伸びてる
0124お前名無しだろ (スップ Sd33-6z3z)
垢版 |
2019/01/23(水) 03:16:54.44ID:IcfzdTLJd
そりゃ猪木のは新日本とマスコミが一丸となって看板技にしたんだからな。ものが違う。天龍が真似たとき凄く腹が立ったね
0125お前名前だろ (ワッチョイ 9115-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:35:57.54ID:H6QOgi840
イメージだと

新日本=アメリカ合衆国 猪木=大統領
旧全日本=ソビエト連邦 馬場=書記長

新日系(UWF、リングス、パンクラス、キングダム、修斗、プライド他)=西側諸国=資本主義
全日系=(ノア、FMW、大日本他)=東側諸国=共産主義


旧全日が崩壊するまでを冷戦状態とするとこんなイメージ
0126お前名無しだろ (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:48:22.68ID:oB4C6GKda
馬場や鶴田や三沢のスレは荒れるのにこのスレは賞賛ばっかりだな
0127お前名無しだろ (ワッチョイW 1335-kvno)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:51:14.89ID:+vloKjj30
あっちはアンチが湧いて殺到するからな。
猪木は叩いても虚しいほど高橋にバラされたから。
0128お前名前だろ (ワッチョイ 5915-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:59:17.17ID:F5uwDtA00
>>126

プロレス総選挙 

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt

猪木の方が人気あるからじゃね
どっちが偉大かは明白
世間では猪木を支持してるからね
0129お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:16:13.04ID:3XxP20iCK
129猪肉だが、
センズリをオナニーと呼ぶ輩はヘタレ
0130お前名無しだろ (ワッチョイ 81af-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:51:07.48ID:4F+9mT7Q0
猪木の良いところは試合中の感情表現が豊かで色気があるんだよね。
攻撃されている時の表情を見て
「あ、何か狙ってる」とか「これは本当に効いてるんだ」とか
「怒りがどんどん溜まってる」とかが分かるんだよねぇ。

これが他の選手だとそうはいかない
藤波はやられてるときも呼吸音が一定でポーカーフェイスだし
馬場さんだとやられてるときは、なんだか骸骨みたいにプルプルしてるだけだし
鶴田はやられてるときの表情が嘘くさいし・・・
0133お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:20:30.96ID:LO1Ev1oR0
勇みだが
0134お前名無しだろ (アークセー Sx1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:40:26.15ID:R4db42Abx
>>119
猪木以外は蹴らない足が蹴る足より
後ろに来ている。
猪木は蹴らない足の方が前に
来ている。
0137お前名無しだろ (ワッチョイW 6189-qBnD)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:02:54.63ID:2EVc92Hq0
そういや、弓矢固めに入るときリバースインディアンの足を差し込んだまま移行するようになったのはいつ頃からだろう。
あれは形が悪いので好きじゃなかった。
0139お前名無しだろ (ガラプー KKd6-ene/)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:12:57.61ID:QO8bF2eQK
猪木だけが唯一無二の延髄斬りで他のは延髄蹴りって感じだよな
昔別冊ゴングの必殺技連写特集した本で猪木の延髄斬りの連写載ってたけど「延髄斬りは空中でのバランスが難しいのにそれを完璧にやってのける猪木」とかって書いてたわ
0143お前名無しだろ (スププ Sd62-ouha)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:30:18.21ID:RP7uix03d
猪木がカールゴッチは封筒でギャラ渡したらその場でギャラを封筒から出して数え出す意地汚い人とか言ってたが
それされるのってお前が信用されてないからだろって猪木は思わなかったのかよ。
0144お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-fhFp)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:23:29.31ID:XRTOsUjQa
思わないわな
0145お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:48:09.23ID:0vk6qK4wd
17 :名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 23:25:39 ID:bMjaspfn0
猪木が橋本の葬儀の時、遺体に向かって
「元気ですか〜!?」と言った時は卒倒した


152 :名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 01:47:45 ID:zyOi8Yp/O
>>17

231:実況厳禁@名無しの格闘家sage2009/11/25(水) 12:13:32 ID:1FXbU5pjO
スレ違いだが、榊原と別の意味で人の道を間違ってるのが猪木さん。
森下さんの葬式にビデオレターを送ってきて、葬儀会場で流したどころ、海パン姿の猪木さんが

「生きてますかー!。生きていればパラオにも来れる…俺は生きてるぞー!!
体中が日に焼けました、鼻の(頭の)皮もムケました…
これから!、鼻ムケの言葉を贈ります!!!」

とぶちまけたとかw
もはや猪木に関して大抵の事では驚かない、と自称してた
プロレス記者たちですら凍りついたらしい
0146お前名無しだろ (ワッチョイWW 426d-fhFp)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:16:34.53ID:N/dw09f/0
死人じゃなく、参列者に向けた言葉だからな
0148お前名無しだろ (ガラプー KK56-1wg8)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:26:38.90ID:RRacEy7MK
148伊夜は?だが、
猪木はギャグの才能あるな。
かなりぃ前に障害者への言葉。
馬場やアンドレみたいな所謂(いわゆる)障害者でも光る事ができる。
金を儲ける事ができる。
障害者の皆さん、諦めずに希望を持って下さい。

こういう記事を読んだ事があって笑ったわ。
0149お前名無しだろ (ワッチョイ dd3f-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:38:23.22ID:v1Vh9kgj0
猪木を見る場合、タッグマッチを見ればいい。
他のレスラーがコーナーで控えに回ってるときなどは、ほぼボーっとつっ立ってるだけでじっとして
パートナーのタッチに手を伸ばす行動くらいだが
猪木の場合は、コーナーで控えているときも、一緒になってガッツポーズをとったり、
客席に拍手を要請したり、試合を盛り上げようと、目まぐるしく動いている。
そういう一挙手一投足がほかのレスラーと違う。
0150お前名無しだろ (ワッチョイ dd3f-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:40:31.75ID:v1Vh9kgj0
>>143
なんだかんだ言ってゴッチの墓を日本に建てる際、金出したのも
前田に声かけたのも猪木。
0151お前名無しだろ (ガラプー KK56-1wg8)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:46:37.19ID:RRacEy7MK
151憩いだが、
猪木はリアル漫才の才能はピカイチだかんな。
0152お前名無しだろ (ワッチョイ dd3f-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:48:02.45ID:v1Vh9kgj0
前田と長州の対談より。
長州「アキラ、面白い事教えてやろうか。俺が全日本行った時あっただろ?アレ、猪木さんに行けって言われたんだよ」
前田「ウソでしょ?」
長州「ホントだよ。アメリカ行くなら全日本に行って日本のプロレス界を盛り上げろと」
前田「馬場さんと大塚さん知ってたんですか?」
長州「知らないよ。途中から気がついたんじゃない?」
前田「猪木さんならやりかねないね」
長州「猪木さんは3年後のことを考えてたよ。お前を新日のトップにするからって」
前田「最初から新日本に戻るつもりだったんですね」
長州「もちろん(笑)」
前田「俺ら邪魔もの扱いされてたからなあ」
長州「でもな。俺が戻った時、猪木さんが新日を任せたかったのは、アキラお前なんだよ」
前田「それ、山本さんからも聞きました」
長州「それとな。俺がまた出ていくだろ?あの時、俺は猪木さんの事をマスコミの前でボロクソ言ったよな。あれも猪木さんだから(笑)」
前田「なるほどね」
長州「俺は猪木さんに辞めると言いに行ったんだけどな。引き留められなかった。その代わり『俺の事をボロクソ言ってから出ろ』と言われたんだよ」
前田「あの人は天才ですよ」
0153お前名無しだろ (ガラプー KK56-1wg8)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:48:53.31ID:RRacEy7MK
152以後に、だが、
前にレスラーではなく芸能人?の誰かが亡くなった時。
その遺骨に向かって『随分縮んで小さくなってしまったね』と。
そして『どんなに小さくなっても心は大きく在って欲しい』とも。
周りはかなりぃ引いただろうが。
0154お前名無しだろ (ワッチョイ dd3f-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:02:17.33ID:v1Vh9kgj0
藤原によれば、猪木さんは死生観がかなり違うらしい。
ブラジル行く際の船の上での家族の水葬とかが原因とか
0155お前名無しだろ (ワッチョイ 498d-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:30:12.97ID:+qHZTaHs0
>>149
それは組んでる相手によって違うぞ
0157お前名無しだろ (ワッチョイWW 896d-3XAZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:22:45.41ID:cdwdYLD50
そう言われると確かに記憶に無いな
コーナーロープ(だっけ)生真面目に持ってた
あとコーナーでじっとしてない
ポストの右いったり左いったり
0159お前名無しだろ (ワッチョイWW 896d-3XAZ)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:02:19.59ID:OTtxxdKJ0
リングサイドで観戦の時は控えのレスラーが動いてくれるタイプだと見やすい
馬場は動かないしデカイから見にくい
「馬場見えねーよ」
「馬鹿野郎馬場さんの背中見とけー」
0160お前名前だろ (ワッチョイ 6e15-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:19:34.57ID:RCVi/d8D0
最高のプロレスラーは猪木

最強のプロレスラーは藤田
0162お前名無しだろ (ガラプー KK6d-MiJq)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:59:39.68ID:EJE+3pnZK
なんだかんだ言っても猪木を超えるプロレスラーは出て来ないよ。
アリ戦や平壌のフレアー戦なんかスケールが大き過ぎて、他のレスラーとは人間のケタが違う。
0163お前名無しだろ (ガラプー KKf9-y9WS)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:09:00.23ID:XaViBJFsK
>>145
不謹慎だが笑ってしまう。猪木の笑いのセンスは神がかってる。
0164お前名無しだろ (ワッチョイ 7949-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:48:51.45ID:AWGvxErw0
今や猪木は車いす状態。
0170お前名無しだろ (ササクッテロレ Spf1-a54J)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:32:40.87ID:3YiE26lzp
猪木のスレだと「いかにお客さんを惹きつける魅力的なプロだったか」というまともな評価が下されるのに鶴田スレだと「いかに強かったか」しか信者が言わない
そりゃ荒れるよ、信者が自爆してる
好きな点だけ挙げてればいいのに「ガチ最強」だからな
0171お前名無しだろ (ニククエ MM6d-Lo1j)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:18:29.20ID:nyr3Q9+TMNIKU
>>152
それって、大塚も知らないっていうからには
もう決まった段階で、猪木と会っったらそう言われたってことじゃないの?
あれは長州主導のジャパン設立じゃないだろ。
0172お前名無しだろ (ニククエW ed51-E9Yx)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:58:17.02ID:tN3+bj4W0NIKU
顎の場合 後発だからこそ、頭の悪いプロレス
ファンの中でも底辺層をターゲットにする
しかなかったんだろう‼
勉強や仕事が出来ない奴しか顎のファン
とかいないからな🎵
0173お前名無しだろ (ニククエW ed51-E9Yx)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:06:59.60ID:tN3+bj4W0NIKU
『世紀の茶番』

40年前のNHKのキャスター(磯村さん)
に言わしめたのは大したもんだが

あれでプロレスが娯楽としても世間から
完全に抹殺されたんだよな

サーカスみたいな皆が楽しめる
(ある程度認知、理解されてる)物を
世間の生きていても仕方ない負け犬
中の負け犬の集いにした罪は絶対消えない

プロレスからしたら成功者BIG3だが
最高の面汚し
0175お前名無しだろ (スップ Sdc2-E9Yx)
垢版 |
2019/01/30(水) 07:20:56.35ID:bmtwRzLTd
>>174
バカが早速釣れました

偏差値いくつ?
0176お前名無しだろ (ワッチョイW 3180-E+8g)
垢版 |
2019/01/30(水) 07:33:06.55ID:gu4FZlCw0
提出動議対動議提出権者、動議投票移行賛同場合、
賛同意思立。動議成立場合、動議提出権持者誰投票移行。
投票移行投票作成行。
動議提出週間以内動議投票移行、動議無効手続終了。
票賛同得動議対、動議成立確定意図持票目以降投妨。
進行混乱避、動議賛同意思表示撤回。
当該管理者自身解任動議対、自分票投票移行。
場合、「動提出」手順全完了(既他利用者動議提出場合、賛同票投)。
投票移行作業当該管理者自行場合、再編集画面開。
0177お前名無しだろ (スップ Sdc2-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:06:23.37ID:InougjwXd
借金返済滞納。債権者激怒、相談極道。
極道強制連行、至六本木。
脱衣、四肢着地、葡萄酒肛門注入。即公開制裁。
0178お前名無しだろ (ワッチョイ 6efd-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:13:41.40ID:qfnl5sFy0
プロレスラーとしての猪木の凄さを挙げるとすれば、狂気ではなくむしろ「正気」。
どんなに追い込まれて錯乱状態に陥っても気違いにはならず、
どこかに自らの狂気をコントロールし、演出する自意識が働いている。
その強さがあるから凡人にはたどり着けない境地に自分を追い込むことができる。
0179お前名無しだろ (ワッチョイ 6efd-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:36:32.56ID:qfnl5sFy0
ただ、そんな自分勝手な俺様ショーを俺はプロレスに求めてはないけどな。
俺が見たいのはプロレスであって、猪木じゃないから。
0183お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-fhFp)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:24:24.35ID:YfWtvenNa
天龍の延髄は延髄撫で。
0184お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f21-cn+q)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:18:29.34ID:Y4d7iKEv0
>>176しぬ
0185お前名無しだろ (ガラプー KK8f-GU5+)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:08:18.02ID:hi8Tqy5HK
猪木って長州のラリアートちゃんと受けないよな肩口で受けたりラリアート当たった瞬間長州が力抜いてるようなのばっかハンセンのは凄い受け方してたのにな

まぁ延髄ラリアートはモロに喰って変額になってたけどw
0186お前名無しだろ (オッペケ Srb3-GAKG)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:38:42.83ID:1YWn15mxr
猪木はどうかは分からないが、本来なら人格者で冷静沈着なシンをキ〇ガイだと長い間、誤解させたのは良かったのか悪かったのか、、、
0187お前名無しだろ (ワッチョイW 5f51-fbSs)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:07:45.96ID:MLyzjzg80
結局今の新日本やDDTや大日本の盛況
全日本の復活傾向を見るとやはり馬場が
正しかったのだなと改めて思う

顎はやはりただのバカだよな(笑)
馬場は蟻で顎はキリギリス

今年辺り死なないかなぁ‼
0189お前名無しだろ (ワッチョイW 5f51-fbSs)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:08:45.16ID:MLyzjzg80
>>188
今年死ぬから安心せぃ
0190お前名無しだろ (ワッチョイ df8d-Skvs)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:52:36.90ID:ajSQa+WT0
>>187
どこが盛況でどこが復活傾向だって?w
今程度の微々たるものだったら
やっぱり猪木の方が正しかったな
恥ずかしいから
後楽園程度の会場でG1や三冠戦を卒業して
ゴールデンで生中継くらいやるようになってから言ってくれよw
0191お前名無しだろ (ワッチョイW 5f51-fbSs)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:57:29.67ID:MLyzjzg80
>>190
顎イズムのUWFは皆乞食以下
興行すら打てない
IGFもDDTや全日からおこぼれ
恵んでもらっているクセに
ご主人様に逆らうな
0192お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-cn+q)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:38:23.50ID:FbnBB9gid
馬場鶴田三沢
エース三代が既に他界って
改めて考えるとすごい話だな
代が進むほど短命だし
特に三代目は不摂生による自滅って同情すらできない有り様
0193お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-jbTA)
垢版 |
2019/02/01(金) 06:42:07.38ID:o8Eee+yxa
馬場は長生きした方だよ。嫁さんは兎も角。
0199お前名無しだろ (ワッチョイW df24-YTyd)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:24:37.24ID:Oej441ab0
>>139
そういや延髄斬りなのか延髄蹴りなのかで友達と殴り合いの喧嘩になったことがあるな。
0201お前名無しだろ (スププ Sd9f-oZ1Z)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:59:47.92ID:Quk/XIVyd
延髄斬りは相手の首の延髄部を斬るように蹴って
首(延髄部)の神経を断ち切る事で意識不明にし相手を倒す凄い技
と子供の時に友人が力説していて信じていたよ
よくよく考えたら神経断ち切られたら死んじゃうよな…(´・ω・`)
0203お前名無しだろ (ガラプー KK8f-IL5O)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:49:08.02ID:VUHc7Q7sK
203スタッドの公式身長だが、
バックドロップで死人が出た事件(事故?)もあったかんな。
0204お前名無しだろ (スッップ Sd9f-mi+O)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:56:48.78ID:GRjJaxGAd
>>201
プロ興行で死人出したら ただのバカ
スタントマンが死ぬのと同じ

そういう意味では顎は役者としては
良い線いってるんじゃねぇ

プロレス最大の面汚しだが
0205お前名無しだろ (アウアウカー Sa53-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:04:28.66ID:dLRvDHIna
化け物アゴ男
0207お前名無しだろ (スフッ Sd9f-YTyd)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:07:49.46ID:kZj0sFFdd
ブレーンバスターとパイルドライバーを組み合わせたブレーンドライバーという技を考案して、
アスファルトの上で近所のちょっと気に食わない奴にかけたらそいつが泣きながらてめえの母ちゃんにチクってそのババアからやかましく怒られたことあったなw
その後チクったことへの制裁でボストンクラブ掛けて泣かしたけどw
0208お前名無しだろ (スフッ Sd9f-YTyd)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:00:20.15ID:QZ8XZ6eFd
>>143
ゴッチもビジネスだからなあ。アントニオ君の気持ちも分かるが、それは仕方ないよ。
0211お前名無しだろ (スププ Sd9f-YTyd)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:03:19.43ID:WdmOdO34d
家にいる時は拘らないが旅行やスーパー銭湯、草野球等ここぞという時は今でも必ず赤いタオルだな。俺の勝負タオル。
0213お前名無しだろ (スッップ Sd9f-mi+O)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:47:26.06ID:oHqNPqWNd
>>207
妄想癖 


流石顎オタ

発達障害と適応障害の無職
トリプルコンボだな
0215お前名無しだろ (ワッチョイW df81-J7xi)
垢版 |
2019/02/06(水) 05:36:36.56ID:98SWQ3dn0
道場闘道館悪口綾音願
私嬢必死生最強法則船
橋金大好反論方歌利用
与作歌正々堂々願綾音
検索探
0217お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-Yh1G)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:03:15.90ID:d4KZvwdj0
>>207
こういうゴミみたいな顎信者のせいでプヲタが世間から気持ち悪がられるんだろうな
0218お前名無しだろ (アークセー Sxb3-rChM)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:03:36.92ID:to5kjPlFx
初期UFCルールで全盛期の猪木、アリ、ルスカ、ウィリー、モンスターマン、アクラムが総当たりのリーグ戦をしたら猪木が優勝出来たかも知れない、対抗はルスカだろうね

でもだからって猪木が最強って訳でもなく海外プロレスラーにもっと強いのもいただろうし、
イワン・ゴメスや意外にレフトフック・ディトンなんかが強かった可能性もある
0219お前名無しだろ (アウアウカー Sa53-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:49:46.13ID:d16ZwWhna
顎なんてレスラーでも弱い部類だぜバカ
0220お前名無しだろ (ワッチョイ ff20-hgtH)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:42:06.52ID:fNRKPrMT0
>>28
G馬場が猪木に恥をかかして潰そうとしたのは新日と全日別れてからな。
ボブループ新日に送り込んで。NWFタイトルマッチ知ってるだろ?
ケツ決め以外は猪木の技すかしてグラウンドばっかの。
0223お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-2giD)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:18:36.87ID:R2Y5M/N/0
>>219
本当に顎が最強だと思ってるんだから思わせといてあげなよw
0225お前名無しだろ (ワッチョイ 7e35-eRKl)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:46.56ID:8Wx2b++w0
>>143
猪木てブラジルに住んでたのにそんなこと言うんだ
当時の南米は給料は手渡しで、金額を確かめるのはもちろん
偽札が混じってないか確認するのが当たり前なんだけど
0227お前名無しだろ (ワッチョイ 826d-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:39.63ID:bNqupQF20
業界にこびないゆえにお金をかせげない師匠の苦労をしのぶ
エピソードなんだけどね。
0228お前名無しだろ (エムゾネW FF22-7Fe4)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:58:45.91ID:kexTkU/iF
そういえば、顎って同和三兄弟みたいな
売り出し方だな
ゴッチとかホームレスの外人に最強とか

バカ丸出し
0231お前名無しだろ (ワイーワ2W FF4a-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:52:59.24ID:bJdwX1OQF
そー言えば馬場シンパのペドロモラレスにも随分虐められたな
あれもケツ以外は結構マジにやられたんかね
0232お前名無しだろ (ガラプー KK96-NFzz)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:18:05.13ID:vztVAO+WK
232富美に、だが、
若い頃の猪木は“テーズの再来”と言われたみたいで。
0233お前名無しだろ (ガラプー KK96-NFzz)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:18:54.66ID:vztVAO+WK
233ヒガンテの公式身長だが、
糖尿にならなければ猪木も高齢でも現役バリバリだったはず。
0235お前名無しだろ (ワッチョイW c515-VLLw)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:55:18.34ID:QG3kIZtm0
>>57
あんた最高にくだらないが始めていい事言ったな
0236お前名無しだろ (ワッチョイW c515-VLLw)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:01.05ID:QG3kIZtm0
>>57
あんた最高にくだらないが始めていい事言ったな
0237お前名無しだろ (スフッ Sd22-IhbJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:50.63ID:aSb0DgtWd
>>213
イジメられっこは辛いなw
0239お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:59.96ID:+fL8juAt0
猪木がフォール負けした試合は話題になり、のちにも語られる名試合が多いが
馬場はフォール負けした試合は平凡な試合というか、忘れ去られたものばかりだな。

それだけ、猪木が負けることが貴重だからだな
0240お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:40.13ID:+fL8juAt0
>>218
もし猪木アリ戦等がなかったら、のちの総合格闘技はアマ競技にはなったかもしれんが
プロの興行になってなかったかもしれんな。
ちなみに総合格闘技という言葉は佐山サトルが最初に言い出したそうだ。
0241お前名無しだろ (スップ Sd82-DqEc)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:57:08.79ID:Fpjc6B7ud
>>240
それはない
0242お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:13:53.85ID:+fL8juAt0
>>241
名前は忘れたが、最初の総合格闘技の興行で勝った選手がこう言ってた。
「我々は格闘技をやってはいたが、選手はみな、ほかに仕事をもって稼がないといけないアマチュア選手だった。
それをプロの格闘家としてファイトマネーもらって興行やれるようになったのは猪木のおかげだ」ってな。
0245お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:37:36.13ID:+fL8juAt0
徳光【私は日テレに入ったが、プロレス実況なんかやりたくなかった」
古館「猪木さんが恩人」
0247お前名無しだろ (スップ Sd82-DqEc)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:27.68ID:Fpjc6B7ud
>>242
それはない
0248お前名無しだろ (スプッッ Sd82-/YW5)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:23:03.45ID:TLIqDw21d
なぜ
それはない
と言いきれるのか
笑われないような説明が出来ないのなら
黙って消え失せろ
0249お前名無しだろ (ワッチョイ 42ce-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:28:53.31ID:8FZBHXJh0
顎信者の狂いっぷりはガチ
0250お前名無しだろ (ワッチョイW cd51-qzD2)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:01:27.99ID:mAMnHsEH0
>>237
無職、低脳のお前は社会には不必要な
人間 早く焼身自殺しな
税金のムダだから
0251お前名無しだろ (ワッチョイW 8235-xMzx)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:25:01.68ID:y5G+1HXC0
>>239
猪木のシングルフォール負けは。
タイガージェットシンから1回。
ベイダーから1回。

これしかないんじゃないか。新日では。
0252お前名無しだろ (ワッチョイW 8235-xMzx)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:26:13.75ID:y5G+1HXC0
あ、長州から1回か。

天龍とか年取りすぎたから除外ね。
0253お前名無しだろ (ワッチョイ a2cb-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:35.60ID:n07xxM0p0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0255お前名無しだろ (ワッチョイW 8235-xMzx)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:34:44.81ID:y5G+1HXC0
ハンセンにもピン負けしてない。
ホーガンにも、誰にも。
70年代のシンとの1回。
TPGのベイダーの1回。
もうこれしかないと言っていいんじゃないか。
あるんなら教えてほしい。

猪木絶対信者で成り立ってた興行方針なんだろな。
馬場はNWAルール上、ピン負けしないとタイトル移動しなかったから
ピン負けは結構してる。
2番手鶴田ももちろんしている。
猪木は本当にピン負けしなかった。
0256お前名無しだろ (ワッチョイ a98d-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:01:36.24ID:bkrOwhUU0
ロクに記録も調べずに
猪木のアンチをやってるんだから
楽でいいよなw
お前の周囲の人間は直接口には出さないだろうけど
お前のことをニヤニヤと蔑みながら日々眺めてるんだろうな
0257お前名無しだろ (ワッチョイ d16f-HsRj)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:13:09.55ID:3uU0MONo0
猪木はシンのアルゼンチンバックブリーカーでギブアップした事あるよね。
3本勝負の1本だけど。
あれが最後のギブアップ負けか。
0259お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:17:17.88ID:8XxQH5Qga
>>255
スティーブウイリアムスにガチ失神させられた奴はノーカンかよw
本当は弱い顎
0260お前名無しだろ (ワイーワ2W FF4a-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:22:17.49ID:UzjHMvaOF
スティーブウイリアムとかハクソーヒギンズとか手加減下手なレスラーの固い攻めには、ヘロヘロになっちゃう演劇レスラー顎
0261お前名無しだろ (ワッチョイW 4989-5Mbp)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:09:03.25ID:n61QR4Ne0
長州からのシングル負けをよく2回も飲んだな
0262お前名無しだろ (ワッチョイW 4989-5Mbp)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:10:47.01ID:n61QR4Ne0
>>259
フォール負け、ギブアップ負けの話をしているんだから、失神がノーカンなのは当たり前
0264お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-DqEc)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:10.79ID:MHM5ZNUR0
>>259
あれは完敗だったなw弱いウィリアムスより弱い猪木
0265お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:36.28ID:LaVM2fc8a
ちょっと固い攻撃されるとガチで効いちゃうんだから相手は気を使うわな
0266お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:40:55.04ID:CNcNyE4O0
スティーブウイリアムス戦って、猪木が国会議員になって
試合にもたまにしか出なくなって、もう50歳近い引退前の頃だろ

年取って負けた時だけのヒョードルだけを捉えて、弱い弱いと叫んでるバカと同じこと言ってるなw
0268お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:10.32ID:CNcNyE4O0
お前が馬鹿だってことだけ
0269お前名前だろ (ワッチョイ 0615-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:05.43ID:DDnqDRMY0
歴代最高のプロレスラーは猪木
0270お前名無しだろ (ガラプー KK96-NFzz)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:32:15.98ID:HJBzQurjK
270担れ、だが、
猪木は平成両国より昭和蔵前だな。
0271お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-DqEc)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:56:05.39ID:MHM5ZNUR0
>>266
接待プロレスとMMAを一緒にするなよwヒョードルに失礼だろw
0274お前名無しだろ (スップ Sd82-hdxA)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:02.88ID:A7edNRh+d
>>245
古舘はプロレスや猪木をタブーにしてるのかとずっと思ってた。小鉄が亡くなったときもそっけなかったし。猪木が北朝鮮入りしたときも報ステでは扱わなかったし
0275お前名無しだろ (ガラプー KK96-NFzz)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:16.44ID:HJBzQurjK
275仁奈子だが、
アントキノイノ…いやっあんときの猪木は43でまだ引退12年前だぞぇ。
あと議員になる3年前だぞぇ。
0276お前名無しだろ (アークセー Sxd1-Osmr)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:14.09ID:MdNhfGejx
>>240
UFCの誕生は猪木vsアリなんか関係ない流れから来てるので、MMAのプロ化には猪木は全く関係ない
0280お前名無しだろ (ワッチョイWW d93c-CdFV)
垢版 |
2019/02/10(日) 05:05:41.39ID:EnWFsRGD0
人によってはクソミソに言われる猪木。
そこは当事者で被害に会えばファンの俺だって怒り狂うだろう。
ただ、後輩に対して理不尽な暴力を振るわなかったという点に関しては、力道山から受けた屈辱はするまい。
という、矜持・優しさを感じる。
0282お前名無しだろ (ワッチョイW 8235-xMzx)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:02:25.69ID:AOkzu2PJ0
>>280
猪木が力道山を憎むのと同じく
自分も死ぬほど憎まれて出ていかれるってわかるからだろ。
単なる計算に決まってる。
0283お前名無しだろ (ワッチョイW 8235-xMzx)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:06:20.91ID:AOkzu2PJ0
>>274
報ステのニュース項目に古舘が口挟めるわけないだろ。
あくまで局のディレクター、スタッフが決めたことを
面白くおかしく刺激的に喋るのが古舘の仕事だよ。決められたことしか喋っちゃいけない。
時々怒り顔で黙ってノーコメントでCM行くのはそういうことなんだろ。
0285お前名無しだろ (ガラプー KK96-NFzz)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:32.77ID:lPE7W+CRK
285二箱だが、
古舘節は昭和プロレスを盛り上げたかんな。
0286お前名無しだろ (スップ Sd82-DqEc)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:11.29ID:sTOOKyRJd
>>260
ビル・ロビンソン戦も半泣きだったなそういやwていうかあれも負け試合でいいだろ
0292お前名無しだろ (ワッチョイWW d93c-CdFV)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:57.38ID:EnWFsRGD0
>>288
その橋本前田はある程度経験積んだレスラーじゃん。
猪木が力道山より弱いとしても
ド新人だった猪木をぶん殴るのと比べるのは違うんじゃない?
まぁ他人を使って誰かを潰すのもある意味強いと思います。
0294お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:23.34ID:ZN9iJWN0a
ペドロモラレス、イワンコロフ、ビルロビンソン、スティーブウイリアムス、ハクソーヒギンズ
固い攻撃入れて来た相手にはプロレスなのにガチで効いてヘロヘロになる檄弱顎
0295お前名無しだろ (ガラプー KK96-NFzz)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:41.24ID:iG/TZToVK
295腐朽後だが、
猪木は強さはそこそこで弱くもなく最強とは程遠いな。
0296お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:17.07ID:ZN9iJWN0a
>>294
ボブループ忘れてたわ
0297お前名無しだろ (ワッチョイW 4989-5Mbp)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:23.60ID:ZQZSnDbd0
>>294
「檄」弱
0298お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:35.35ID:buSq6ac90
猪木が力道山の付け人だった時代のエピソードで
力道山がヨットで外海に出るとき付け人の猪木も乗船させておきながら
なぜか機嫌が悪くなって、猪木に「船から降りろ」w

力道山は船で去っていき、海のど真ん中に残された猪木は
太陽で方角を確認して長時間かけて、東京湾に泳ぎ着いたそうなw

今だとパワハラで訴えられるだろうな。すごい話だ。

猪木は力道山の付け人時代にそんな理不尽な目に散々あったせいか、
猪木自身は付け人に酷い仕打ちは一切しなかった人らしい。
0299お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:47.55ID:buSq6ac90
ビル・ロビンソンが晩年語ったところによれば
「猪木が一番強かった。全盛期の猪木と全盛期の桜庭が対戦したら猪木の方が上」
だそうだ。
0300お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:02.53ID:buSq6ac90
>>276
モハメッド・アリが亡くなる前、猪木と試合した時の画像を挙げて
「俺はオリジナルMMA(総合格闘技)ファイターだろ?」とツイートした。

UFC会長ダナ・ホワイトも「そうだ。君がオリジナル」と返信したそうな。
0302お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-DqEc)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:38.90ID:AFNRTMWp0
>>300
ダナハゲのリップサービス(笑)
0303お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:35:03.85ID:buSq6ac90
>>302
少なくともモハメッド・アリ自身が猪木戦のことを
今の総合格闘技の先駆だと認識してたってこと。
0304お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-DqEc)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:37:43.35ID:AFNRTMWp0
>>303
ボクサーが言ってるだけね
0305お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:43:42.12ID:buSq6ac90
ボクサーっていうか、世界のモハメッド・アリが
「俺と猪木の試合が総合格闘技のオリジナルだ」と
そう認識してたって事実が残る。
0306お前名無しだろ (アークセーT Sxd1-l1YC)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:35.25ID:Ud8PK/gIx
アリとダナ・ホワイトのtwitterのやりとり
Ali 「What you think @DanaWhite? Muhammad Ali - the original #MMA fighter? @ufc」
Dana 「U sir are the original EVERYTHING! ・・・」

アメリカの格闘技ジャーナリスト、コメンテーターJosh Gross著
Ali vs. Inoki: The Forgotten Fight That Inspired Mixed Martial Arts and Launched Sports Entertainment

おそらく日本人はアリを偉大だ著名だと認識しながら、なおその度合いを認知していないんだろう。
時にWWEにおける陳腐な’’スーパースター’’って形容やNWA王者をアリと
同等視しているのではないか?くらいの錯覚を垣間見るww
0307お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-DqEc)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:09.92ID:AFNRTMWp0
>>305
MMAのプロ化には関係ないよねw
0310お前名無しだろ (スッップ Sd22-DqEc)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:13.67ID:5EE3C+M2d
現実はグレイシーとUFCのおかげだろうな
0311お前名無しだろ (アークセーT Sxd1-l1YC)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:23:21.23ID:lOiAOkBEx
>>310
残念だけどアメリカは先発明主義の国なんで
誰が広めようが先にやった者の勝ち=リスペクトとなるのだよ。
そのUFCのトップがアリがオリジナルと発言している以上、争いにもならない。
0312お前名無しだろ (スッップ Sd22-DqEc)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:44:30.66ID:5EE3C+M2d
ディナホワイトはUFCのトップじゃないけどな
0319お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:15.38ID:zM/EcS/Ra
試合中に固い攻め仕掛けるロビンソンやループ、手加減が出来ないウイリアムスなんかに馬場はヘロヘロにされなかったけどな
0320お前名無しだろ (ワッチョイ e263-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:34:54.28ID:eK0zugfq0
上田が証言してたわ。

道場で馬場さん、猪木さん、自分でガチンコやれと上の人から言われた。
猪木さんが2勝、自分が1勝1敗、馬場さんが2敗だった。
0321お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-1fWp)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:58.04ID:ukcCf7u90
>>313 信じてるよ。あの時代最強だと思う。ルスカに勝てないかと思ってたが案外藤原に勝てないらしいと聞いて最強を確信した。今の総合とかと比べるなよ。
0323お前名無しだろ (スッップ Sd22-DqEc)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:51.05ID:SgPjwOgvd
>>315
代表はトップじゃねーよバカ
0327お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:06.02ID:ZN9iJWN0a
カナダの空手チャンピオンとパキスタンの空手王はどっちが強いんだ?
0328お前名無しだろ (スッップ Sd22-DqEc)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:26.43ID:tNGSAZVyd
ディナホワイトなんてお飾りだろwてかディナホワイトなんてリップサービスを真に受ける顎信者はイカれてるなw
0329お前名無しだろ (ワッチョイ 91cd-MgzD)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:13:45.18ID:s3P0qf3o0
ホイス・グレイシー戦に向けて練習してた曙の様子を見に行く
身体がうずいて突然猪木vs曙が始まる
するとガチの三角絞めで曙から一本取った猪木

これは当時「おいおい猪木空気読めよ」って思った
0330お前名無しだろ (アークセーT Sxd1-l1YC)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:48.65ID:OrHDG+yox
>>328
ハハハッただのバカの戯言だったかw
ディナホワイトはCEOだわ。日本の会社法なんかより
厳しい個人責任(賠償も実刑も)が追及され、経営の統括責任を負う者だ。
バカも程々にしてね。イカれてるよおバカさん。
0332お前名無しだろ (スッップ Sd22-DqEc)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:11:37.24ID:FOKoxEG1d
身売りした企業のトップとかギャグかよwしかもハゲのSNSが正しいとか本当に顎信者頭悪いなw
0333お前名無しだろ (スップ Sd82-F9+a)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:13:20.95ID:kaNPNTYGd
ディナの発言なんてコロコロ変わるし信憑性もないだろ
0335お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:56:13.38ID:aB3UEE6o0
>>318
>馬場の方が強いだろ
>前座のガチ試合で

いい年こいてガチ試合だと本気で信じてる馬鹿なのか?
当時の日本プロレスは力道山と木村政彦の遺恨があって
遺恨が残る同門対決はタブーで、入門が4日早い先輩の馬場の勝ちブックで台本どうりでやってただけ
0336お前名無しだろ (ワッチョイ bd3f-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:08:05.10ID:aB3UEE6o0
今に続く大晦日に行われる格闘技イベントの提唱者は猪木だし。
その格闘技興行に出た選手いわく
「俺たち選手たちは全員もともと、格闘家で食っていけず、ほかに仕事を持って生活していてアマチュアだった。
それを格闘技の試合でプロとなって金を稼げるようになったのは猪木のおかげ」
0337お前名無しだろ (ササクッテロラ Spd1-xM22)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:59:57.02ID:XasLxBQep
>>331
ボック戦は俺の中でベストバウトだわ
猪木は最高のプロレスラーだけどルスカとMMAルールでやって勝てるなんて思ったこと無いな
平成のルスカとの再戦凄かったわ
猪木を紙のように投げて関節とるまでの速さ
猪木がルスカをちゃんとリスペクトしたブックかつ滅茶苦茶な試合内容で楽しめた
0338お前名無しだろ (ガラプー KK96-NFzz)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:33.69ID:yj+XcBUEK
338美砂は?だが、
猪木とウイリーの再戦は期待外れすぎたな。
0340お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-DqEc)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:08.10ID:2U5AbRtZ0
>>336
UFCとグレイシーのおかげだろうな
0341お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-fXzU)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:07.43ID:1GgBc2bxa
馬場はゲーム アッポー でも強かったゾ!笑
0342お前名前だろ (ワッチョイ c515-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:55:42.32ID:aa50LeXL0
猪木
「馬場さんがすごかったのは屈伸運動。あの体重を支える足はすごかった。
足の力で上に乗った人を簡単に吹っ飛ばした。
でも(巨人でひじを壊したため)腕は悪かった。
寝技も弱かった。スパーリングもしてたけど、オレは負けたことがなかった」
0343お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-aQH2)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:19.67ID:AK+WqSuCa
つまり、寝させてしまえば料理は簡単という事。ただし地味なグラウンドの攻防ではファンが喜ばないし、プロとしては凡戦になる。だからどこまで馬場に見せ場を作る為に受けるかが問題なんだな。
0344お前名無しだろ (ガラプー KK16-dz2c)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:07.26ID:sG3sv3elK
長州らジャパン軍が全日上がってた頃、試合前にリングでスパーリングしてた仲野に馬場が「そんな事やってても何も意味無いぞ」って言ったのは自分がスパーリング弱かった事へのアレかも知れんな…
0346お前名無しだろ (ササクッテロル Spd1-KAwQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:00:02.22ID:A4ccrJ4+p
>>280
藤原だったかな?
「ビールの一気飲みは猪木が早い」とか、馬場みたいな経営者ってよりは兄貴分
0347お前名無しだろ (ササクッテロル Spd1-KAwQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:02:04.50ID:A4ccrJ4+p
>>346
途中送信ゴメン

藤原だったかな?
「ビールの一気飲みは猪木が早い」とか、馬場みたいな経営者ってよりは兄貴分な感じな人なのかね?
金さえ絡まなきゃ良い人らしいし
0348お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:02:49.30ID:GtqGuIHoa
>>343
タックル一つまともに出来ない猪木が強靭な足腰の馬場をどー寝かせるんだゆ
0350お前名無しだろ (ワッチョイ a98d-45ee)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:47.48ID:uLSQVeDD0
>>348
お前は日本語もまともに出来てないだろw
0351お前名無しだろ (ワッチョイ 91cd-MgzD)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:07.62ID:hWv8hwWp0
>>347
プロレス大賞授賞式で藤原が「社長、飲み比べしましょう!」って言ったら
猪木が「2人でやってもつまらん、誰か連れてこい」って
藤原が天龍、鶴田、長州を連れてきて一気飲み大会が始まったけど、何度やっても猪木が勝つ
鶴田と長州は「ダメだ、敵わない」っていなくなったけど、藤原と天龍は何度も猪木に挑戦してた

ってエピソードを読んだ記憶がある
東スポの記事だったかなあ?
0354お前名無しだろ (ワッチョイW cd51-gwpx)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:00:17.85ID:cBGhQLEm0
顎信者って、都合の良いリテラシーだけは
上手いよな

顎に都合の良い話をしているのは、顎上げる
方が都合が良いだけだという事実は歪曲して
引用するんだよな…

宗教なんてろくでもないの見本
0356お前名無しだろ (中止 273f-OvAq)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:08:16.85ID:tZiFhuKX0St.V
>>348
>タックル一つまともに出来ない猪木が

異種格闘技戦のレフトフック・デイトン戦とかで、猪木は見事なタックルを見せてたけどな。
プロレスの場合は、タックルで試合を始めると、そのあとずっとグラウンドばかりの寝技の攻防になって
客に見せるには退屈な試合運びになるから
プロレスは立ったままロックアップから入るようにしてる。

ゴッチなんかもそうだが、アマレス出身の人もタックルから行かずロックアップから入るのは、そのため。
タックルができないわけではない。
0359お前名無しだろ (中止 MM3b-BRtM)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:41.42ID:Xz3eGLHNMSt.V
アントンなんかマスコミの前では
馬場コノヤロー言ってるけど
実際、プライベートで会ったら
直立不動で馬場さんご無沙汰してます
だからな
0360お前名無しだろ (ワッチョイW 8724-pZdt)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:08:46.34ID:nJZY4t490
>>359
つまり礼節を重んじるプロフェッショナルということだね
0361お前名無しだろ (ワッチョイ 5fb7-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:22:21.53ID:RIgRqAFG0
猪木、まだまだ生きてくれよ!
0362お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-WKXC)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:49:31.97ID:jjjy15eGa
>>359
レストランで仲良く話しているのが何回もあったらしいが、プロレスメディアは書かなかったようだね
0363お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:10:31.89ID:hf/gz1s30
麻雀友達だった松山千春と馬場さん
ある日、マージャン中に猪木が接近
マスコミを通して二人の仲が悪かったことを知ってた千春は
どうなることかと焦ったが
猪木が馬場さんに「馬場さん、ご無沙汰してます」
馬場さん、「やぁ、寛ちゃん久しぶり」
なんだ二人の本当の関係はこうなんだと
ラジオで語ってたよ
0364お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-eO5l)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:21:40.61ID:UMykp00qr
そういえばFRIDAYだったかにホテルのロビーで猪木がファンにサインしてたら
馬場夫妻が偶然来て、猪木が「あ!馬場さんどうも!」て挨拶したら
元子夫人は返事したけど馬場は無視したとか載ってたな。
その記事のターザンの話で馬場はファンの前では仲良いとこは絶対見せないと言ってたけど。
0365お前名無しだろ (ワッチョイW 5f35-YgGq)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:48:48.88ID:KsaNLirw0
>>363
そりゃ千春がいたからだろ。
普通の社会人だって仲悪いとこ他者の前では見せんよ。
業界の人前では険悪でもね。
0366お前名無しだろ (ワッチョイW 5f35-YgGq)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:55:39.97ID:KsaNLirw0
>>356
ブックじゃなければ切られるタックルね。
0367お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:24:04.66ID:IovL/fQr0
ワイモバイルのMVに猪木出てるね!

既出ならスミマセン
0368お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-DcjB)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:05.47ID:CZWnQGBE0
>>340
猪木よりもグレイシーやUFCの功績のほうがでかいよな
0371お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-5jw2)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:45:12.97ID:XXi4fEPRr
猪木もここ数年、お悔やみコメントばかり求められて大変だよね。
ルスカ、アリ、ロビンソン、マサ斎籐、ベイダー・・
今年だとアレックス・スミルノフのヤフーニュースで「猪木とも戦った流血怪人死去」ってあって、
晩年少し対戦しただけだろう、というw
0372お前名無しだろ (ワッチョイW 5f35-YgGq)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:37:25.18ID:om/JACQw0
猪木の功績は伊勢丹襲撃事件によるプロレス知名度アップだな。
一般人向けはあれ以上のパフォーマンスは未だ無い。
0375お前名無しだろ (アークセーT Sx7b-t50v)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:04:22.60ID:CroWHORwx
>>373
馬場が巨人症だってことに疑問をもつ者は少ないだろうが
猪木とて大戦中に誕生した日本人として190弱あるわけだし
長く延びたアゴ見る限り、先端巨大症(巨人症)だろう。
巨人症の症状として手足の筋量が発達するという。
馬場の脚力や猪木が200kg近くベンチプレスで上げたってのも
その影響ではないか?
0376お前名無しだろ (ラクッペ MM3b-BRtM)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:15:03.98ID:5cjxExRcM
猪木の公称191だけど実際は187だからな
昔のレスラーは4センチ、サバを読むのが定説
何故か、それは力道山が4センチ、サバ読んでたからその伝統
0377お前名無しだろ (ワイモマー MM7f-xrVn)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:23:33.48ID:ZthozKD7M
先端巨大症w
0378お前名無しだろ (ワイモマー MM7f-xrVn)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:24:54.59ID:ZthozKD7M
仮に猪木が巨人症だったらもう何年も前に死んでるはず
0384お前名無しだろ (ワッチョイW 8724-pZdt)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:37.10ID:dr530Zj80
猪木が足が速いなんて話あったっけ
0390お前名前だろ (ワッチョイ bf15-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:05:21.10ID:6WwBFIxK0
猪木
「馬場さんがすごかったのは屈伸運動。あの体重を支える足はすごかった。
足の力で上に乗った人を簡単に吹っ飛ばした。
でも(巨人でひじを壊したため)腕は悪かった。
寝技も弱かった。スパーリングもしてたけど、オレは負けたことがなかった」
0391お前名無しだろ (スップ Sdff-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:18:07.86ID:PjyVnEgUd
ガチ百戦錬磨
最強格闘技の申し子
0392お前名無しだろ (スップ Sdff-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:20:10.15ID:PjyVnEgUd
>>24
アリ戦やペールワン戦をヤオと思ってるかわいそうな老人はまだけっこうな数いるらしいねw
0395お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:08:51.18ID:QehdX9oa0
新間寿
「〜その後、リキパレスに馬場さんの試合を見に行ったりして、その頃、馬場対猪木も見ました。
馬場さんが首固めしながらヒザの上に落とすネックブリーカードロップで猪木さんがギブアップして馬場さんが勝ったのを覚えてます。
馬場さんと猪木さんは、デビュー当時から対照的で猪木さんはすでに馬場さんへの対抗心を燃やしていましたね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000092-sph-fight
0399お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-5jw2)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:02:07.37ID:DqQwosGVr
猪木さん76歳おめでとうございます
0400お前名無しだろ (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:13:48.20ID:4ddlzMZwa
>>395
これ読むと猪木も新間も馬場の掌の上で転がされてたのがわかるな
0401お前名無しだろ (アウアウエーT Sa1f-dCfb)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:19.37ID:uzsgGajWa
猪木の全盛期にPRIDEグランプリ2004に出てたら
ヒョードルには勝てなかったけどミルコやハリトーノフには勝てたな
0403お前名無しだろ (ワッチョイW 7f55-xj7x)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:28:11.00ID:pDMfmGYZ0
https://youtu.be/88QudiLn5hU

プロレスラーが総合出ても倒されてポコポコのされるのが関の山
0404お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f21-S2O5)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:40:17.33ID:ziTJ8Ae80
>>379
NGしとくわ
0405お前名無しだろ (ワッチョイ 87d0-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:09:36.14ID:QFHKOh+/0
ロープブレイクと場外エスケープがあるのがプロレスルールの特徴でプロレスの妙。
ロープブレイクと場外エスケープを禁じられるとプロレスラーは苦しい。
0406お前名無しだろ (ガラプー KK4f-38xo)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:53:15.72ID:xuZ8gGelK
今日で猪木も76になってもうた
昭和の名優が70越え
猪木以外でも坂口、ブッチャー、マスカラスと
同世代で既に鬼畜も沢山いらっしゃるし
0407お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-LFbk)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:06:53.90ID:MGDihodw0
鬼籍だろバカ
0408お前名無しだろ (ワッチョイ c7b2-oiZB)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:30:53.86ID:+zBtFNKZ0
猪木って若い頃確か毒ヘビに噛まれて死にそうになったんだよね?
0409お前名無しだろ (ワッチョイ ea10-shmE)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:20:49.56ID:yrBgaMKS0
猪木さんがプロレス会場に現れる事は少なくなってきたから
ファンは見ておいたほうが良いよ。
長州の引退には来るのかな?
0410お前名無しだろ (ワッチョイ eab7-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:38:04.55ID:KYlWiHeF0
>>404
NGするのは406の殺人予告しておきながらあっさり復活してきているホンモノの
語呂合わせガラキチの方だぞ
0413お前名無しだろ (オッペケ Srbd-A1q7)
垢版 |
2019/02/21(木) 06:14:41.28ID:aiBeFCmUr
>>409
暇なら来そうだけど、ただ今度の長州はそんなに大掛かりな事はしないかも。
普通に、あれおまえ前にも引退しなかったっけ?とか言いそうw
0414お前名無しだろ (ワッチョイ ea94-F/F6)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:15:59.21ID:tsG71IsE0
四半世紀前の元秘書の告発なんて若い人たちは知らないだろうな。あの時は
ワイドショーや週刊誌を大いに賑わしてくれて最高に面白かったよ。猪木信者の
俺は可能な限りビデオに録画して今でも保存してます。
0415お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:54:31.56ID:sYfn7npWK
415(>>410お前の)●ぃ後だが、
このクズだけは本当にコロシアムだな。


あ、警察に言われちゃう…


でも、相手にされず(大爆笑、腹痛、涙)
0416お前名無しだろ (ワッチョイ eab7-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:19:33.82ID:KYlWiHeF0
あぁやっぱり精神異常者は無敵なんだ。
こいつ、アク禁恐れてシレッと語呂合わせやめて各スレッドに
汚らしく降臨しているけど素は隠せないんだな

そのうちまた後楽園ホールの6階はキチガイ病院だったんだかんな
とか荒しまくるんだろ?どうしようもないな異常者は

あ、とりあえず警察に通報しておくからさ。さすがに。
もう4回目だろ?前も橋本vs小川スレの人に探し出して腹や首に
ナイフをどうたらとか殺人予告していたろ?俺は本当に相談する
から。もう汚らしくガラケーから昭和プロレス関係のスレに書き
込みしまくることできなくなっちゃうねキチガイさん
0417お前名無しだろ (ワッチョイ eab7-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:26:45.73ID:KYlWiHeF0
712お前名無しだろ (ガラプー KK56-1wg8)2019/01/26(土) 21:47:45.96ID:RRacEy7MK
712ナイフだが、
>>710
身元調べてお前の腹か首にナイフ…だかんな。

713お前名無しだろ (ワッチョイ 42b7-zkZ5)2019/01/26(土) 21:49:22.48ID:3GK+UF/e0
通報だな
0418お前名無しだろ (ワッチョイWW fabc-TXZY)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:43.69ID:pLCYWg1p0
>>415
ビビって語呂合わせやめたヘタレw
0419お前名無しだろ (オッペケ Srbd-A1q7)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:57:13.09ID:ZokwiyeVr
>>414
貴重なビデオ、カビないようにチェックしてなw
0420お前名無しだろ (ワッチョイ a93f-BchL)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:48:23.90ID:YQl9GP9E0
リキパレスがあった時代って、馬場のほうが先輩なんで
スパーリングで猪木が後輩なんで、受けに回るのは当然。
0421お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:55:54.13ID:SPWlvHLMa
顎ヲタは大五郎と熊五郎に謝れ
0422お前名無しだろ (ワッチョイ a93f-BchL)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:17:59.51ID:YQl9GP9E0
メインどころと前座は違うわな
0423お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:01:21.18ID:PrHUQLdSa
顎ヲタはラッシャーと大五郎と熊五郎に謝れ
0424お前名無しだろ (ワッチョイ a93f-BchL)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:09:00.84ID:YQl9GP9E0
ラッシャー木村もアニマル浜口も寺西勇も新日だったから活きたと思うぜ
もし全日だったら浜口も寺西も一度もテレビ放送にも出ず、目が出ないままの前座扱いだっただろうな
0425お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-HV/b)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:17:03.12ID:3gFKmBima
>>51
いいこと言うね。猪木がすごいのは当時の客にガチだと思わせてたことだろうね
0426お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:25.66ID:PrHUQLdSa
https://goo.gl/images/fPNttV
ラッシャーと大五郎と熊五郎に謝れ
0429お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:54:18.38ID:5rolChepp
>>388
ブロディは過大評価の塩レスラーに思える。

ブロディに名勝負なし。
0430お前名無しだろ (オッペケ Srbd-A1q7)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:54.07ID:TLr8xuNbr
そうかなあ。あの攻めの迫力とスピードある試合ぶりは今見ても面白いけどなぁ。
あとは、あの顔付きが他のレスラーにない強烈な個性だし。
0431お前名無しだろ (オッペケ Srbd-A1q7)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:54.35ID:TLr8xuNbr
そうかなあ。あの攻めの迫力とスピードある試合ぶりは今見ても面白いけどなぁ。
あとは、あの顔付きが他のレスラーにない強烈な個性だし。
0433お前名無しだろ (ワッチョイ a58d-BchL)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:04:46.88ID:4ggEKJ9k0
>>429
ブロディは試合の結末が
いつもチェーンを持ち出しての暴走かレフリー失神と決まりきってるからなあ
あれでは試合中にすごい動きしても評価は上がらない
0434お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:23.58ID:CE6MItqh0
>>433
キングコングニーに轟沈した坂口や藤波を見てないの?

国技館で鶴田をキンゴングニーでタイトル奪還は名勝負。
ハンセン乱入事件全日の最強タッグフィニッシュもドリーをキングコングにーでピン。

シンはサーベルで試合メチャクチャだし。
打ちだけがチェーン多用ではない
0435お前名無しだろ (ワッチョイ a58d-BchL)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:45.73ID:4ggEKJ9k0
>キングコングニーに轟沈した坂口や藤波を見てないの?

坂口は知らんが藤波のは見たことがないなあ?w

>国技館で鶴田をキンゴングニーでタイトル奪還は名勝負

君はどこか別の惑星の人なの?
よく調べて物を言ったほうがいいよ
0437お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:49:21.46ID:CE6MItqh0
>>435
君は嘘つき。
0439お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:08.28ID:enxI/9yhK
439思索だが、
アノキとか書いてたバカは誰だ?


えっ俺?


ウルヘー 波平 習金平
0440お前名無しだろ (ワッチョイ a58d-BchL)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:27.03ID:4ggEKJ9k0
事実も確認せずに書き込んでる奴の方がよほどくだらん
0441お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:40:20.35ID:MJSQHPNtx
ブロディがしょっぱいに完全同意。
ブロディは猪木や藤波にクリーン負けもしていないが
クリーン勝ちもしていない。負けていない事を誇るのは
格が下ってことを認めてしまう愚かな発言と認めていることになるww
0442お前名無しだろ (オッペケ Srbd-A1q7)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:01:35.52ID:oOOyZD2Ur
意味不
0443お前名無しだろ (ワッチョイ 7d15-oRCO)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:32:21.11ID:NxyGTxN40
古館「九州でスタン・ハンセンと飲んでいたんですけど893に絡まれてホテルに逃げ帰ったら「猪木出せ!」と893の若い衆が殴り込んできてジョージ高野とか新日本の若手と大乱闘。猪木さんはぼくの目の前で893の幹部をスリーパーで落としましたからね」
0445お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:10:42.77ID:seZJvkFwx
>>441
ブロディがっていうより、新日勢がブロディを真っ向から
受け止めることが出来ず、ブロディのよさを
殺しているように見れた。
全日復帰後の対鶴田戦がよかっただけに
新日とは(大人の事情もあってか)合わなかったんだな
とその当時から感じてました。
0447お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:23:19.51ID:nL0wF466a
まっブロディ戦は圧倒的にデカいブロディの方が小さい猪木より動きがいいからな
プロレスじゃなきゃどっちが強いか明白だったな
0448お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:23:41.51ID:enxI/9yhK
447獅子な、だが、
猪木は若い頃は若獅子と言われてたかんな。
0449お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:36.42ID:jBFanY+3x
>>445
別にブロディを通して全日がどうだとか新日がどうだとか
語るつもりはまるでない。
ブロディは全日でも新日でもしょっぱかった。それだけです。

ただいつでも自信過剰に生きてきたブロディが猪木によってそれが揺るいだってのは
確か全日Uターン後のハンセンの談。結果的に居場所を失ったブロディが全日のいいなりに堕ちていったのを
よしとする発言をする者を、ブロディヲタとは思わない。どこにも属さず誰にも従わないっていう
ブロディのレゾンデートルの崩壊・矛盾だからね。
鶴田程度に勝敗の行って来いで評価されるのであれば、それを猪木とやれば
その数倍数十倍伝説として語り継がれると思うよ。
0450お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:15.03ID:nL0wF466a
ハンセン >
猪木を強いと思った事は無い
大熊、子鹿は強かった

猪木は周りが思う程強く無い
馬場は周りが思う程弱く無い
0451お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:36:11.25ID:nL0wF466a
ハンセン
大熊、子鹿>猪木

ハンセンは猪木より大熊、子鹿のが強いってよ
0452お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:15.65ID:seZJvkFwx
>>449
全日と新日どっちが上とかいう気はない。
ただ、ブロディに関しては、当時の新日のスタイルには合わなかった。
それだけです。
0453お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:24.74ID:jBFanY+3x
>>450
最盛期のハンセンがMMA出てたら無敵だったろうななとと
妄想する者は皆無だろう。おっと絶対ってのは無いから稀有ってことにしておこうか。

対して猪木を評価する人種に、真の格闘技者、MMA経験者が多数いる事が
絶対的異質なプロレスラーってことだよね。

プロレス的ファンタジーの世界で強い弱いってのとリアル、リアリティーでの強弱を
ごっちゃに語っちゃうのがお爺ちゃんの痛いところ。比較する場合は条件や単位を揃えましょう。
小学生でも教わる常識です。その範囲で猪木を下げたきゃ自由にやればいいさ。
0454お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:43:27.40ID:jBFanY+3x
>>452
最低限のグラウンドが出来なきゃ新日ではだめだよね。
でも全日ですらブロディは受けていなかったでしょ?
故人としてブロディは美化されすぎてると思う。
0455お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:44:24.95ID:nL0wF466a
>>453
長州>
強かったのは外人ならルスカ、日本人なら鶴田さん
0457お前名無しだろ (オッペケ Srbd-A1q7)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:51:48.48ID:C1fuoIZGr
昭和は大物同士は9割方不透明決着だったから、ブロディと猪木や藤波が互いにノーフォールなのもまぁ普通だ。
でも、同じく反則や両リンだらけだったハンセンも
平成には勝ったり負けたりのフォール決着ばかりになったのを考えると、
ブロディも生きてら時代と共にそうなってたかもね。
最後の来日で鶴田にフォール負けしたのもその兆候だったかも。
0458お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:55:33.59ID:nL0wF466a
>>456
お爺ちゃんw
猪木世代のお前が爺さんなんだろ
0459お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:56:58.98ID:seZJvkFwx
>>454
普通に受けてましたよ。
だからこそ、新日が引き抜いたわけだし。
グラウンド云々というより、当時の猪木は相手をかわしつつ
自分の良さを魅せるタイプだったんで、ブロディとは噛み合わなかった
なという印象。
貴方の好き嫌いは勝手だが、それは貴方の中でって話。
0460お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:35.16ID:jBFanY+3x
>>457
早かれ遅かれ全日で再び問題を起こしただろうと予想するw
なぜならばそれこそがブロディだから。
そしてFMW、WING、IWAジャパン辺りしか選択肢はなかったろうね。
WWEからもWWCからも声掛かってなかったのだから。
0462お前名無しだろ (ガラプー KKa5-N6yF)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:38.06ID:Dje0ANIZK
ジータスのBI特集を見たら、25才の猪木がボボ・ブラジルにローキックを連発していて、ブロディとのシングル初対決を思い出した。
当時はトーキックばかりでローキックを使うレスラーなんていなかっただろうし。
0464お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:33.06ID:seZJvkFwx
>>461
単なる貴方だけの主観ですね。
偏った見方をするのは貴方の勝手ですが。
0465お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:13:23.45ID:jBFanY+3x
>>464
基本は主観だが観客動員というデータがそれを裏付けてるよね。
テレビで観戦していても客入りってのは如実に表れるから。
だからまるっきりの妄想ではないよね。
0466お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:17:29.49ID:jBFanY+3x
ハンセンは猪木と新日の黄金時代を作った。
ブロディは馬場、鶴田とそれが出来ずに全日は不渡りを食らった。
だからハンセンを引き抜いた。タッグを組ませて人気がちょっと出た。
全て事実でしょ?
0467お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:18:23.66ID:Fh/YTuBrp
ブロディのしょっぱさは身体にボリューム感がないから超パワーファイターギミックに説得力が無かったとこからくる。

身体もスピード感もハンセンの方が上すぎたからイマイチ迫力や爽快感に劣る。

実際に動いているのを初めて見たのは新日のリングだったが幻想抱いてたからコレじゃない感がハンパなかった。

噂のワンハンドボディスラムも片手で持ち上げるのかと思ってたけど、肩に一旦置いてから片手で下に下ろしてるだけなんでチカラいらんしインチキとすら思えた。

ニードロップも脚が細いし身体に重量感がないから説得力なし。もっとボリューム感のあるキラーカーンの方が痛そうに見えた。
0468お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:25:00.97ID:Fh/YTuBrp
新日でさほど人気が出なかったのはハンセンやホーガンみたいなボリューム感不足=迫力不足だったからにも思える。

先にこの2人やアンドレを見てたらそう思われるのも仕方ない
0470お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:33:07.91ID:jBFanY+3x
ちょっと嗜好が違うかな。
不透明決着が当たり前で仕方のない時代に
ハンセンなら不透明決着という縛りの中で、例えばアンドレ戦だとか
ベイダー戦だとか客を満足させただろ?そこがブロディとの
決定的な差だと自分は思う。リング外で向き合って殴りあう姿を見せるか
敵に背を向けてうろついてる様を見せるかの違いかな。
0471お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:46:31.87ID:Fh/YTuBrp
>>470
>敵に背を向けてうろついてる様を見せるかの違いかな。

これ分かる。ブロディには向かっていく熱さや殺気みたいなのは感じなかった。
やられた時のオーバーリアクションもわざとらしくてなんか白けた。
0472お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:54:06.30ID:seZJvkFwx
>>466
貴方の主張は思い込みに後付けで理屈つけているだけですね。
新日の黄金時代を作ったのはタイガーブームと
その後の軍団抗争とかがうまくいっただけで、ハンセンが作った訳
ではないし、全日の不調を前面におっかぶせる程全日はブロディに
依存していたわけではない。
むしろ、467さんのような評価の方が説得力ありますね。
0473お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:02:32.83ID:T5mB/GfJx
>>472
発言に裏づけがないよ。
新日はタイガーが誕生する前から、そしてタイガーが去った後でも
ブームだったわけだからね。

馬場−ブッチャー 猪木−シンという日本マット界の2大カードの次として
猪木はハンセンを持ってきてさらに続伸した。
ブッチャーの後釜にブロディはなれなかったというのは事実でしょ。
チャンスは存分に貰ったにもかかわらず。
それは馬場の責任でも有るかもしれないけどブロディの責任でもあるわけだよね。
0474お前名無しだろ (ワッチョイ 6dcd-RFH4)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:03:34.53ID:gFlzFwqn0
ブロディが「猪木の目にバーニングスピリットを感じた」って言ってた
マスコミのねつ造かもしれんが、これは名言だと思う
0475お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:08:40.93ID:I1fxTZ3Zx
>>473
いや、タイガーマスクの前は別にブームでもなかったし
タイガーが去った頃にはすでにハンセンは新日にいなかったし。
それがなんで、ハンセンの評価につながるの?
0478お前名無しだろ (ワッチョイW b524-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:23:12.83ID:+rM106Ut0
>>472
個人の感想ですw

ブロディの超パワーギミックに説得力を感じてた人も多いみたいだけど、俺みたいなレスラーの身体にボリューム感が無いと説得力を感じない人もいるわけ。

でも俺と同じくブロディ塩説を唱えてる人はあんまりそこを気にしてる人は少なそう。
0479お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:23:25.13ID:T5mB/GfJx
>>475
いつからブームかと言われれば個人差はあるだろう。
75年のロビンソン戦、もしくは76年のルスカ戦あたりからとして
さほどクレームはつかないんじゃないか?

80年±5年程が第1次新日本ブームだろ?
その配役としてハンセンは充分に役を果たしたし
ブロディは務まらなかったという両者の比較級だよ。

当然そこには糖尿病で下り坂という猪木の責任が重いけど。
0480お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:32:43.21ID:T5mB/GfJx
>>478
ガチだろうが演劇だろうがプロレスだろうが
戦いっていうリアリティーとスピリットが大事じゃないかな?

ブロディにはビジネス臭というか、想定外がないんだよね。
あまり受けず殴って蹴って、そして場外放浪wでしょ?

千円払ってお決まりの食堂で日替わり定食を頼む。
余ちゃったから肉じゃが付けといたよ、食べてな。
こういうルーティーンな中のサプライズって大事だと思うんだけどね。たまにはね。
0481お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:08:48.46ID:I1fxTZ3Zx
>>479
一体どこでブームだったんだろう??
75年当時はまだ全日が優位。とはいえブームには程遠いが。
貴方のマイブームを世間一般に広げられても困る。
0482お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:13:46.56ID:I1fxTZ3Zx
そもそも、ブロディは新日にはあわなかったという事実を述べているだけ。
それで貴方がブロディを塩と思っているというだけ。
それを訳わからん妄想並べて変にブロディをクサしてもなぁ。
ルスカ時代知ってるということは50代より上ぐらいか。
もうちょっと大人になろうよ。
0483お前名無しだろ (ワッチョイ a58d-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:28:48.01ID:0rMPYMCv0
>75年当時はまだ全日が優位

?
0485お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:04:47.48ID:1kSlUCoYx
>>483
75年当時であれば、まだ日プロ時代の名残と
豪華な外人レスラーの全日かなと。
もっとも、順調に業績伸ばせた新日に当時主な柱だった
テレビ中継での不利(野球の為不定期・裏がドリフ)
が響いた全日がどこかの時点で逆転され、大差がついたのが
タイガーマスクブームの頃じゃないかな。
とはいえ、ブームってほどではなく、その1〜2年後の
全日本女子プロレスのブームには程遠いって感じ。
0486お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:07:36.36ID:1kSlUCoYx
あっタイガーマスクの時は誰もが認める大ブームでした。
書き方が誤解招きそうだったんで捕捉。
0487お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 04:49:01.45ID:Dh7kLRE0K
487死の罠だが、
旗揚げ数年後はこういう図式だった。
【全日:豪華外人】VS【新日:猪木VSシン】
新日は猪木VSシンで全日の豪華外人路線に対抗。
そして見事に対抗し得た。
これこそ猪木とシンの力量だと何かの記事に書いてあった。
0489お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 05:45:43.66ID:w2/TjihMa
盲目顎信者と荒らし基地外しかいないスレw
0490お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-FFKJ)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:29:06.28ID:rrxnItuma
>>480
想定外が無いとかアホやろ。
そんなワンパターンなファイトで長年トップ取れるかよ。

猪木をコケにしたブロディを何とか貶めたい一心の発言なんだろうが、苦しすぎる。
0491お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:34:47.94ID:/ivN63Qna
>>490
やたら横文字使って頭良く見られたい糞顎信者だよ
0493お前名無しだろ (ワッチョイW b524-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:33:50.55ID:82E1PGd50
>>490
ブロディなんか日本ではアンドレ・ハンセン・ホーガン・ブッチャー・シンよりネームバリューが無いから一般客呼べないやんw

基本塩だからじゃね?w
0494お前名無しだろ (スップ Sdea-Vwdf)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:56:11.64ID:iQp+gJb4d
>>460
>そしてFMW、WING、IWAジャパン辺りしか選択肢はなかったろうね

Uインターに行ったと思う。
初戦で、中野をボコる。
山ちゃんもボコる。
田村には、かなり追い込まれるが、最後は勝つ
高田は、長時間大苦戦の末、一瞬の隙をついて腕ひしぎでブロディがタップだろ。
0495お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:06:45.60ID:3yGZar1Q0
>>467
だが、アメリカじゃウケが逆転なんだよな。
ブロディの方が集客した。
0497お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:17:07.43ID:/ivN63Qna
顎信者のブロディコンプレックスは異常だよ
好き放題やられても力で制裁も出来ずに、泣きながら試合してた顎
あさっり全日に戻って顎に許さなかったピン負けを鶴田にさせちゃうし
悔しくて仕方がない訳やね
0498お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:22:37.46ID:VJOsM4rA0
猪木
「馬場さんがすごかったのは屈伸運動。あの体重を支える足はすごかった。
足の力で上に乗った人を簡単に吹っ飛ばした。
でも(巨人でひじを壊したため)腕は悪かった。
寝技も弱かった。スパーリングもしてたけど、オレは負けたことがなかった」


猪木より弱い馬場w
0499お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:32:26.33ID:/ivN63Qna
顎って馬場が死んでからスパーリングで負けた事無いなんて言い出したよな
対戦要求してる頃は散々悪口言ってたけど、スパーリングで負けた事無いなんて言ってなかったのに
言えば猪木>馬場の格好の材料なのによ
馬場が亡くなってから死人に口なしで吹いてるけど、生きてたら反論されるるから生前は言わなかったんだろ
実際は馬場の16戦全勝だしな
0500お前名無しだろ (ラクペッ MM65-ThzO)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:33:47.34ID:JKa4HlbjM
馬場さんはミスター珍に股炸きされてる時にあんまりしつこいから軽く胸を蹴ったら吹っ飛んで失神したらしい
それから自分の強さが怖くなって力抜いて戦いだしたらしい
本気になったらどんだけ強いんだよ馬場さん
ソースは1964年のジャイアント馬場
0503お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:49:26.64ID:VJOsM4rA0
>>499
16戦は演劇での話
そしたら三沢は越中より弱いってことになるぞw

現実は猪木にスパーリングでボコボコに負けたのが馬場w
0504お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:53:53.01ID:VJOsM4rA0
上田馬之助
「オヤジ(力道山)は、沖識名さん(レフェリー)だけを道場に残し、他の者を全員外に追い出した。
そして、3人のスター候補生にセメントのスパーリングを命じた。
その3人とは、大木金太郎さん、猪木さん、馬場さんである。」
「わたしが後から聞いた話では、まず馬場さんが脱落した。
大木さんと猪木さんは勝負は付かなかった。
この時、オヤジは将来を託すレスラーをこの二人に決めたのではないか。」


猪木だけじゃないw
これだけ言われてんだから諦めろw
馬場が弱かったのは事実
0505お前名無しだろ (ワッチョイW b524-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:59:47.74ID:wE67xHVM0
新日本にNET(現テレ朝)が付いてから実は早い時点で視聴率、観客動員ともに全日本を追い抜いてるんだよね。新間が何かの誌面で語っていた。最初のブームは猪木シンの抗争。創立以来初めての札止めが相次いだ。
0506お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:02:48.49ID:3yGZar1Q0
猪木は嘘の塊だからな。
実際は反対で、馬場にはスパーリングでも敵わなかったんだろなあ。
0507お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:05:03.54ID:/ivN63Qna
>>504
私が後から聞いた話
馬場憎しの上田のまた聞きの信憑性の程は門茂の読み物と一緒だな
門の捏造本にマンモス鈴木が馬場にガチ仕掛けて馬場が怯えてレフリーに助けを乞うなんてのがあるけど、気の弱いマンモス鈴木が馬場にガチ仕掛けられるなら、猪木もプロレスの試合で仕掛けて見れば良かったんじゃねーの

実際仕掛けたけど、返り討ちにあったとか?
仕掛けてやり込めたなら、顎の事だから吹きまくるだろうし
実際は馬場が死んでからスパーリングで負けた事無いとか言い出してるしよ

高千穂は馬場さんと猪木じゃ物が違うってよ
0508お前名無しだろ (ワッチョイ 7d15-oRCO)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:09:00.06ID:wPlIVHAT0
マサ斉藤「猪木さんがアマレスやっていなくてよかった。スパーリングが強くて上に乗られたら動けないの。あの人がやっていたらぼくは五輪出られなかったとつくずく思ったねぇ」
0509お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:13:34.12ID:/ivN63Qna
>>508
新日のプロレス解説やってたマサの言葉より
元アマレス選手で専修大学でアマレスの指導者としてオリンピック代表の馳浩などを育てた松浪健四郎の猪木評のが正しいだろ
シガラミでもの言うしか無いマサさんより
0510お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:20:09.85ID:Dh7kLRE0K
510後藤だが、
斎藤こそ強さの塊だと思うけどな。
0511お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:20:30.40ID:/ivN63Qna
>>508
て言うか規格外の馬場は別にしても、猪木だって当時の日本人レスラーじゃ大型だし、それが上に乗っかれば重くて動けないのは当然じゃね

てか猪木がスタンドの状態からアマレスオリンピック選手のマサをその状態にさせるのは無理やろ
また意味の無いグランドからの極めっこでの話なんだろ
0512お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:34:24.62ID:Dh7kLRE0K
512恋に、だが、
斎藤こそ強さの塊だと言うとるのに、クソボケッ
0513お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:48:27.09ID:3yGZar1Q0
>>505
伊勢丹デパートの前で、人混みごった返してる時に
賠償美津子といた猪木をタイガージェットシンが襲ったんだから
そりゃ視聴率上がるだろ。
リング外のブックはご法度すぎる。
0514お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:50:19.00ID:/ivN63Qna
>>513
ストロングスタイルと言いながらやってる事は大仁田
0516お前名無しだろ (ワッチョイ 7d15-oRCO)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:42:07.29ID:wPlIVHAT0
大仁田は馬場の弟子だけあって期待のプロレス。猪木は裏切りのプロレスだから全然違う。ホーガンに寝るところなんてまさしく裏切りのプロレス。馬場は絶対的で寝なかった。
0517お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:43:44.09ID:Dh7kLRE0K
517濃いな、だが、
猪木と馬場では考え方が違うかんな。
0518お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:48:09.91ID:Dh7kLRE0K
518恋は?だが、
猪木も体に厚みがなかったのが説得力欠けさせた一因だな。
0519お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:48:42.61ID:/ivN63Qna
>>516
ありゃ借金取りから逃げる為の自作自演じゃん
坂口征二も人間不審になる訳よ
0520お前名前だろ (ワッチョイ 1115-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:04:02.00ID:nr+vw09X0
猪木
「馬場さんがすごかったのは屈伸運動。あの体重を支える足はすごかった。
足の力で上に乗った人を簡単に吹っ飛ばした。
でも(巨人でひじを壊したため)腕は悪かった。
寝技も弱かった。スパーリングもしてたけど、オレは負けたことがなかった」


猪木より弱い馬場w
0521お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:05:50.72ID:Aazo4ej+x
>>485
その豪華外人、馬場、鶴田、国際のオープン選手権に
猪木ロビンソン1試合で上回ったのが75年だよ。
76年には異種格闘技戦がはじまりアリも招聘した。
これはNWAなんていう村内の話ではなくプロモーターとしても
馬場を上回った現実だね。

>>490
現にブロディが日本プロレス興行団体の外人トップとなったのは
実質新日での短期間でしかなかったよな。

>>491
自分は猪木信者ではない。そういうことにしたいんだろうが
事実・現実・史実を述べてるだけ。

>>494
中野だろうが安生、田村だろうが高田だろうがUインター参戦するって事は
キックを受けなきゃいけないってことだ。ブロディには無理だろう。
ベイダーは肉体と技術でUインターに見事にアジャストさせたが
ブロディが何のフィニッシュホールドあるというのか?無理無理。
0523お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:36:37.41ID:3yGZar1Q0
>>515
自分が好きで夢中だった事は続くんだよ。
お前だってプロレス以外のことではあるだろ?そういうことは。
0524お前名前だろ (ワッチョイ 1115-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:43:11.79ID:nr+vw09X0
結局、馬場は何一つ猪木に勝てなかったな

人気も猪木
ガチの強さも猪木
最も偉大なレスラーも猪木
業界の盟主は今でも新日本
0525お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:26:46.95ID:M1+h868Op
ブロディが塩だという反論がなぜか猪木が弱いとか訳の分からん理屈だなw

ハンセンも含めて猪木をギタギタにした連中を猪木ファンは評価してるだろうがw

ブロディは塩。だから新日ではウケなかった。紛れも無い事実w
0526お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:34:28.87ID:Aazo4ej+x
>>525
だよね。新日の土壌ってのはやらなきゃダメ。
やっちまっても許される。
ブロディはそこまで踏み込まない。振り切れない。場外彷徨ってるだけ。
ケツが勝とうが負けようがそんなのはどうでもいい次元なんだよね。
0527お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:34:57.92ID:M1+h868Op
>>495
たしかに海外でのブロディは見ててそんなに退屈しない。
もともとオーバーアクトのレスラーだから、外人同士の試合はスウィングするんだろう。

日本人はもっと真剣味とか気迫を重視するからプロディみたいなのらりくらりは感情移入しにくい。

おまけに大した身体もしてないからハンセンやホーガンみたいな超パワーギミックにも説得力がなかった。

そこが塩に見える所以。
0529お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:44:14.08ID:btcMqoj40
全日ウンコヲタの猪木への嫉妬が凄いなw

オレはプロレスの地位を上げたのも猪木だし

プロレスをダメにしたのも猪木だと思ってる
0530お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:44:15.95ID:M1+h868Op
全日からやってきたもう一人のビックネームであるブッチャーも猪木とスウィングしなかった。
でもブッチャーの場合は相手を立てなかった猪木が悪いんであって、ブッチャーが塩だった訳じゃないと思う。
藤波やキムケンをボコボコにしてたりして、猪木以外の日本人レスラーとの試合は面白かった。

ブロディが全日からきたからブロディを叩いてるわけじゃない。本当にビックネームの割には期待はずれだったからだ。
0531お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:47:59.33ID:btcMqoj40
常識的に考えてガチでは猪木の方が強いだろうよ

馬場の奇形体型は明らかに格闘技できない

特に寝技は無理、肘を壊してるので打撃も無理
0532お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:06:25.05ID:6J06lAfex
>>521
馬場より猪木が上と力説しているようだけど。
まぁだから何って話。
ブロディの話とは遠ざかってて話が支離滅裂なんだが。
感じられるのは猪木愛だけ。
0533お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:15:22.83ID:M1+h868Op
>>532
どちらが上とか下とかでなく75年ごろにどちらの団体の方が人気だったか?の話だろ。

俺も75年にはすでに全日人気を上回ってた気がする。ストロング小林戦やシンとの抗争はインパクトあった。

全日が人気あったのは極端な話、ブッチャーブームの時だけじゃない?ファンクスは年寄りには人気無かったし。
0535お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:25:09.34ID:Aazo4ej+x
>>532
猪木に対し愛は無い!キリッww
史実を書いているのみですよ。
あなたの嗜好を否定しない。でもそれは
プロレス全体の流れではありませんよってこと。
0536お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:53:26.37ID:btcMqoj40
プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt


この結果を見ても国民は猪木の方を支持してる
好き嫌いは別にして猪木の功績は認めないとな

特にアリ戦をガチでやれるようなレスラーはもう現れないだろうな
スケールが他のレスラーとは違いすぎる
0537お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:45.25ID:Aazo4ej+x
65〜75年馬場時代
75〜85年猪木時代
85〜90年天龍時代
誰のファンどこのファンだろうが若干の個人差はあれど
以上が大まかなプロレス界の現実だろう。
鶴田長州藤波も馬場猪木の掌中で天下を取ったとは思わない。
タイガーマスクはエポックメーキングだったが特異でありすぎて主流とはならない。
0538お前名無しだろ (ワッチョイW b524-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:03:55.16ID:wE67xHVM0
ミッコのアドバイスもかなりあったみたいだけど、
ガウンの脱ぎ方、
卍固めを決めた時の見得の切り方、
客席に向かってアピールする時の目線の高さ、タッグマッチの控えでも相手から目を離さない、
異種格闘技戦のインターバルでは絶対に椅子に座らない、
客入れしてからは試合まで絶対に姿を見せない、
リングシューズの紐は毎回(毎試合ごと)サラの新品を使う、

などなどこれだけ自分の魅せ方に努めたプロレスラーは猪木だけだろう
0539お前名無しだろ (ワッチョイW b524-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:12:26.34ID:wE67xHVM0
馬場派だった坂口が馬場の誘いを断って新日本入りしたのは、
猪木のアスリートとしての可能性に惹かれたことと、
練習嫌いばかりが集まった全日本に将来性を感じなかったからと、久留米の坂口後援会の人から聞いたことがある
0540お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:14:19.10ID:Aazo4ej+x
>>538
俺は異種格闘技戦での猪木の非凡さを評価します。
プロレス興行内でリアリティーを持たせ、格闘技者をも注目させた
試合内容は見事です。凡戦とてリアリティーに代えれたわけですし。
他レスラーになると、異種格闘技戦でラリアットとかトップコーナーから
ニードロップになっちゃたわけだしね。
0541お前名無しだろ (ラクペッ MM65-ThzO)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:16:55.22ID:3aDb4oVqM
猪木なんて馬場さんが出るまでも無い
僕が3分で倒してやりますよ
と、豪語して
3分で説得されて猪木に寝返った
世界の荒鷲、坂口政二
0543お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:27:20.45ID:btcMqoj40
猪木アリ戦のストーリーの流れは今見てもシビれる

猪木「日本語をひとつ教えてあげよう。アリとは日本で虫けらを指す言葉だ」

猪木「ウチの会社の宣伝マンとして雇いたい」


アリにこんなこと言えるの猪木だけだろ
0545お前名無しだろ (ワッチョイW b524-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:44:09.38ID:wE67xHVM0
NYプラザホテルでの調印式に紋付袴姿で現れた猪木のセンスは素晴らしい、同伴したミッコのアイデアと思うのだが。後年、高田がパクってましたね。
0546お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:45:09.95ID:Aazo4ej+x
今の方は天心メイウェザーを現代の猪木アリ戦とほざくけど
ボクシング現役王者と引退した元王者をリングに上げることは
金銭だけの難義ではないという事がわからないのだろうね。
UFCですら現役王者をあげれないのだから。PRIDEもK1も無理だったことを
唯一果たしたプロモーターが猪木のみである。現実である。
0547お前名無しだろ (ワッチョイWW ea6d-Sffx)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:29:44.77ID:XL1C1gW/0
馬場はアッポー
0548お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:31:40.69ID:Dh7kLRE0K
548古紙は、だが、
アッポーの猪木はイノケ
0549お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:19:11.53ID:Dh7kLRE0K
549(荒らしは)ゴー死苦だが、
確かアッポーは著作権の問題で一文字名前変えてたな。
バブ
イノケ
タイガー
ジャイアンツ
ハンソン
ボーゲン
ブッチー
ウマノス
0550お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:31:54.46ID:8VurYWdXa
同じ団体に所属していた時は比べられて何一つ馬場の上に行けなかった猪木
結局は馬場の衰えと、新間みたいな優秀な宣伝マンを得て二流外国プロレスラーに強さアピールして馬鹿信者が付いたのが功を奏したんだよな
時代、タイミング、まー運が良かったよな
0551お前名無しだろ (ガラプー KKae-bCPE)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:36:11.42ID:Dh7kLRE0K
551CoCo壱カレーだが、
猪木は馬場を越えたと思うも思わないも自由だかんな。
0552お前名無しだろ (ワッチョイW b524-SE9s)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:39:17.29ID:lmxy2uXM0
ガキの頃、@NWAAAWABWWFCUWADIWAEPWFの順に権威がある(=強い)と思ってた。
0553お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:39:22.47ID:8VurYWdXa
そんな新間も猪木も元を離れてからは馬場には結局敵わなかったと言ってしまう始末
0554お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:43:28.58ID:8VurYWdXa
新間は結局は馬場>猪木
側近でさえこーなんだから
0555お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-1Wdg)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:48:04.03ID:d425DvnXa
大木金太郎「よく馬場さんはエリートで猪木さんは雑草と言われているが
私に言わせればそれは違う。猪木さんもスター候補生のエリートだよ。19の若さでワールドリーグ戦に出場したり並の若手ではなかった。力道山先生は猪木さんにとても期待していた。チャンピオン太にゲスト出演して先生と対決したのも猪木さんだった(笑)」
0556お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:55:36.77ID:SpHsxOHta
さらに馬場さんの本当のすごさを思い知らされたのは、NWAの総会だ。
猪木さんは新日本プロレスで、なんとしてでも全日本の馬場さんよりも上に行きたい、超えたい、
イノキ・アズ・ナンバーワンになりたいと思っていた。
直接言われなくても、猪木さんはそう考えていたことを私はわかっていた。
だからNWAに加盟し、そこで肩を並べてからが競争だとの思いもあった。
しかしNWAの壁は厚く、容易には入れてもらえなかった。

馬場さんは待ってるだけでいい。こっちは自分の顔を知ってもらうためにプロモーターのところに
挨拶に出向かわなくてはならない。
ニュージャパンだと言っても、「ニュージャパン?フー?イノキ?フー?」となる。
これではリング上と同じだ。
馬場さんは中央で腰を下ろしていればいい。
俺たちは木の周りをグルグル回らなければいけなかった。

ただ、NWA総会というのは、こちらがイメージしているものとはかなり違っていた。
次の興行目的はどうだとか興行はこうした方がいいとか、こういう点でやれば客が入るとか、
そういう話をする場かと思ったら全然そんな会合ではなかったのだ。
チャンピオンがこういうところをサーキットしたとか、来年のコースはこのようになるとか事務的な報告だけで、
あとはなにもなかった。
NWA総会とか言っても名前だけで、みんなカジノで遊ぶのが目的で来る親睦会だったのだ。
0558お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:05:04.41ID:btcMqoj40
プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt


これが現実

ウンコヲタは現実を見た方がいい

猪木に何一つ勝てなかったのが馬場
0560お前名前だろ (ワッチョイ a615-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:18:38.14ID:btcMqoj40
>>559
そうなんだよね
猪木に凄いコンプレックスもってる

全日ノアが潰れそうで新日本に勢いがあるのと

総選挙で馬場が2位で猪木1位になって事がよほど悔やしいのだろうね
0562お前名無しだろ (ワッチョイ 2a24-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 09:30:22.49ID:cZWp3ZJa0
純粋な子供にサインねだられて無視する猪木
君一人にサインするとみんなにしなきゃいけないだろと
優しく諭す馬場さん
人間のスケールが違う
0563お前名無しだろ (スププ Sd0a-SE9s)
垢版 |
2019/02/25(月) 09:31:50.12ID:/kSBJHpId
>>562
猪木はファンサービスはいいと聞いたことがあるけど違うのかな?
横暴なエピソードばかりが聞こえてくる力道山だが彼もまた子供のファンには優しかったときいたことがあるが。
0564お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:41:56.58ID:+OlV4pZ/p
猪木は基本的にファンへの対応はいいですよ、よほどでない限り握手、サイン、撮影は断らないし。
馬場は80年代後半に「馬場さん」と呼ばれるようになった頃からファンへの対応がウソ見たいに良くなった。
0565お前名無しだろ (ワッチョイWW ea15-1Wdg)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:04:41.47ID:LsHEZagY0
ターザンが週刊ファイトで記者やっていた頃の話だと、当時は猪木8馬場2の割合で記事を書いていたそうだ
理由は猪木の方が馬場よりはるかに人気があったから、猪木の記事は売れるが馬場の記事はサッパリ売れないんだと
大衆は正直だよ、どう考えても猪木の何が起きるかわからない過激なプロレスの方が面白いもんな
馬場のプロレスは退屈で結末が見えてる、馬場は保守的だからセオリー通りのことしかできない
0569お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-Sffx)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:36:33.17ID:R/v4hwBQa
今更、馬場を無理に上げようとしてもキツいよな。追悼興行も猪木のおかげで出来たようなもんだからな。
0570お前名無しだろ (ワッチョイWW ea15-1Wdg)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:50:58.92ID:LsHEZagY0
プロレスは視覚で訴えるビジュアルも大事、若い時の猪木はハンサムでなかなかの男前
相棒の坂口もハンサムだし、藤波に至ってはプロレス会場を女性ファンの黄色い歓声で埋め尽くす史上初の快挙を成すほどモテモテだった
ハンサム新日本プロレスはブサイク全日本プロレスと違い華がある
それと猪木は妻の倍賞美津子を通して演劇の世界に触れ自己演出の重要さも学びそれをプロレスに活かしたそうだ
確かに新日本プロレスになってからの猪木は自分をカッコよく魅せ客を沸かせる上手さがある、これが猪木が馬場に大きく人気で差をつけた理由
馬場には巨体というアドバンテージがあり、それで客を沸かせることができるから猪木の様に努力する必要はなかった
だから馬場のプロレスはマンネリで退屈、猪木の様な意外性、ダイナミックさがないんだよ
0571お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:56:22.64ID:5FX1ZDdaa
馬場と猪木の人気なんて時代で違うだろ

全盛期の馬場は「ジャイアント台風」なんて
馬場が主人公の連載漫画まであったからな

アニメ「タイガーマスク」でも馬場はグレートゼブラになってヒーロータイガーマスクを助けるキャラにもなってる

アニメタイガーマスクの中で調子の悪い猪木に馬場が「そんなことじゃ倍賞美津子さんに怒られるぞ」ってハッパをかけられるくだりがある

タイガーマスクでも馬場は準主役
猪木は三下
0572お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:00:44.66ID:5FX1ZDdaa
それと「ジャイアント台風」はアニメ化の話があって「タイガーマスク」と争ったんだよ

もし「ジャイアント台風」がアニメタイガーマスクされてたら馬場は子供のヒーローで死神酋長の猪木なんて相手にもならなかっただろうよ
0573お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:46:22.54ID:3i4/HXf3p
>>571
そんなこと猪木ファンなら誰でも認めてるしw

75年頃にはもう猪木新日の天下だった。
0574お前名前だろ (ワッチョイ 1115-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:14:14.56ID:4t9y7dob0
>>571

プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt


これが最終的な評価
最終的にどっちが偉大なレスラーになったか?
答えは猪木
0575お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-Sffx)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:02:36.01ID:ojpEWWcma
>>572
笑い者にしかならない企画だたから、ボツ
0576お前名無しだろ (ワッチョイ 5d45-tLxx)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:18:06.46ID:peHXrprx0
昔は馬場の方がすごかった
昔は、昔は…なんて書いてて情けなくなんないのかね?

結果的には全てにおいて猪木に越されちゃったからなぁ
悔しくて事実を直視出来ないんだろうね
0577お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:41:59.89ID:9SJfMvc70
ファン数は猪木だろうね。
だが、圧倒的な存在感とプロレスの象徴。
それはジャイアント馬場。

2m越えの日本人。その名の通りジャイアント。わかりやすい。
アントニオ?ってなんだよ?
0579お前名無しだろ (ラクペッ MM65-ThzO)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:51:28.70ID:eNCgBIVoM
アントニオは、アントニオロッカから取ってると思ってる奴は素人

本当は、じゃりン子チエのアントニオから取ってるんだぞ
0580お前名前だろ (ワッチョイ 1115-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:12:39.66ID:4t9y7dob0
>>577

プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt

これが世間の答え
見苦しいからもう諦めろw
0584お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:10:16.05ID:L90adJdTa
連載漫画の主役になるぐらい当時の馬場は人気があったんだよ
一方の顎は死神酋長w
0585お前名無しだろ (ワッチョイ 9ebd-cnIv)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:34:42.24ID:x2/uQeUW0
「当時の馬場は人気あった」

結果、死ぬ頃にはすべて惨敗
ホントみじめだなwww
0589お前名無しだろ (ワッチョイ 9ebd-cnIv)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:35:06.95ID:x2/uQeUW0
歴史は勝者が作っていくもので
敗者は忘れ去られるのみ

現在はWWEが歴史を作り
NWA、AWAは忘れ去られていったのと同じだよね

馬場も全日本も同じ運命だよ
昔は人気あったのにね
遺伝子を残さない者は滅びるんだ
0590お前名無しだろ (ワッチョイ a58d-BchL)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:48:06.54ID:Eb0LBVla0
日プロ時代の全盛期の馬場ファンは
全日での衰えた醜態を晒す馬場に幻滅して
NWA王者になろうがオープン選手権をやろうが
減る一方でもうほとんど残っていない
今いるのはターザンと週プロの作った幻想に踊らされた馬場さんファン
0592お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/26(火) 05:16:46.87ID:JFyjzavr0
ファン数で新日がメンコ屋に買われただけだよ。

本物はいつの時代も、なんの分野でも少数派だよ。
全日は山口百恵、新日はジャニーズでありAKB。つまりそういうこと。
0594お前名前だろ (ワッチョイ 7d15-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:25:13.22ID:UU5Dz2Kw0
>>592

例えると

新日本は自民党 全日本は旧民主党

新日本はアメリカ 全日本は旧ソ連

新日本は吉本興行 全日本は松竹芸能

新日本は巨人 全日本は阪神
0595お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:48:58.74ID:uRqu7e7Oa
だいたい今の新日に猪木の何が関係あんだよ
顎がシャシャリ出て来て何ちゃって格闘技やってる頃は暗黒期真っ只中でノアにさえ負けてたやん
0596お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:06:58.50ID:BJtwAZtKa
>>488
どこにあんの?
0597お前名無しだろ (ワッチョイ 7d15-oRCO)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:52:41.12ID:3YwKCR0O0
新日本は広島

全日本は近鉄

例えるとこうだろw
0598お前名無しだろ (ワッチョイWW ea15-1Wdg)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:44:36.39ID:pZJKZxjn0
日本のプロレスって日本プロレス末期の昭和47年頃深刻なファン離れ起こしたんだよな
これは一連のゴタゴタで世間に呆れられたのと猪木の新日本はノーテレビで表舞台から消えたのが大きい
馬場の全日本は華々しく旗揚げしていたけど全然客入らないでテレビ視聴率も悪かったんだぜ
それを見たNETテレビ(テレビ朝日)の役員は馬場は人気ないからダメだと見切りをつけ、崩壊寸前の日本プロレスから独立しようとしてた坂口に猪木と組むように説得した
坂口加入で新日本プロレスはテレビ放送開始、馬場と違い華と迫力のあるの猪木の過激なプロレスはたちまち人気になりプロレスは生き残ることができた
猪木は日本から消えかけていたプロレスを救った救世主なんだよ、馬場の全日本プロレスなんて猪木の新日本プロレスがなければ潰れてたよ
0600お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-Sffx)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:57:47.32ID:RDgectMpa
馬場はアッポー!
0602お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:49:57.00ID:1S+MAA2kp
>>601
潰したのは豊登
0605お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:01:29.88ID:JFyjzavr0
猪木は馬場に全敗。
0608お前名無しだろ (ワッチョイ 9ebd-cnIv)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:18:36.11ID:4TxY7g+Q0
新人の頃のヤヲ記録まで持ち出さないと
イキれないとか
やっぱ馬場はみじめだな
0609お前名無しだろ (ワッチョイW 7d24-pYSr)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:50:43.41ID:E3pBD6sN0
馬場と試合した時って入門した次の年、18歳だろ?高校生なら三年生くらいか
元プロ野球選手で2メートルの相手によく何試合もやったよ
0610お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-1Wdg)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:05:44.69ID:ThQsVswSa
プロレスの勝敗なんて何の優劣にもならんプロレスは面白い試合をして客を沸かせ満足させる事が大事
プロレスラ−の目的は勝つことや強くなることではない、プロレスラーは人気を得て金を稼ぐことが大事なんだよ
0611お前名無しだろ (ワッチョイW 6a35-7J7H)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:08:39.12ID:KKbFaLOk0
>>610
それはプロレスラー経営者自身の視点であって
ファンの考えではないな。

強いのがプロレスラーだ。
0613お前名無しだろ (ワッチョイW b524-3fgo)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:31:17.63ID:EMPbRD1u0
>>611
じゃあ今のプロレスラーはMMAで実績あるレスナーとアシュリー以外はみんな失格だなwww
0614お前名無しだろ (ワッチョイW b524-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:42:32.76ID:j3d1LLGk0
プロレスを勝負論で語るのはナンセンス。
しかしホントは強いんだろうなと
思わせることが重要なことで
猪木新日本は道場の必要性を説いてきた。
実際、昔は道場破りに来た猛者もいたが
藤原、佐山が返り討ちにしていた。

虚構の中でリアリティをチラ見せすることで
猪木新日本はプロレス界の盟主となり得た。
猪木自身のセルフプロデュース能力の高さも
あるが、新間や倍賞鉄男、そして美津子夫人らのマネジメント能力も凄かった。
0616お前名無しだろ (ワッチョイW b524-3fgo)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:26:09.48ID:EMPbRD1u0
>>614
最近高田が道場破りなんかいなかったって証言してるけどな

それにもし来たとしても柔道やレスリングの五輪クラスや打撃系格闘技のトップクラスが来る訳なくて、せいぜい素人に毛が生えたレベルでしょ
そんなのに勝って何の強さになるんだかwww
0617お前名無しだろ (ワッチョイW b524-3fgo)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:28:27.83ID:EMPbRD1u0
>>614
最近高田が道場破りなんかいなかったって証言してるけどな

それにもし来たとしても柔道やレスリングの五輪クラスや打撃系格闘技のトップクラスが来る訳なくて、せいぜい素人に毛が生えたレベルでしょ
そんなのに勝って何の強さの証明になるんだかwww
0618お前名無しだろ (ワッチョイW b524-3fgo)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:29:16.10ID:EMPbRD1u0
>>614
最近高田が道場破りなんかいなかったって証言してるけどな

それにもし来たとしても柔道やレスリングの五輪クラスや打撃系格闘技のトップクラスが来る訳なくて、せいぜい素人に毛が生えたレベルでしょ
そんなのに勝って何の強さの証明になるんだかwww
0619お前名無しだろ (ワッチョイW b524-3fgo)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:32:49.81ID:EMPbRD1u0
なんか連投になってしまった
0622お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:02:40.55ID:8fFqIGwvp
そもそも昔は猪木が格下で馬場が遥かにスターだったってことは猪木信者とて認めているのに馬場オタはその後の猪木の偉業をどうしても受け入れられないのが、なんか惨めっていうか情け無いっていうか・・

度量が狭いんだよな。度量の狭い馬場の信者は同じく人間が小さいのかな。
0624お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:09:33.10ID:8fFqIGwvp
日プロ時代の全敗を必死に繰り返しアピールするけど、これを悔しいと思う猪木ファンなんて皆無だろw
アピールすればするほど悔しさが滲み出てて哀れでならん。
猪木ファンは馬場の功績を認めてるのに馬場ファンはどうしても認められないのは何かコンプレクスがあるとしか思えない。
0625お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-KM03)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:09:57.46ID:Dkmw2yKUx
まあ土着で村八分感覚を死ぬまで抱えた馬場のほうが日本人らしいですよ。
我が田んぼが豊作で隣は不作ってのが古来からの日本人の幸せだからw
猪木はブラジルが影響してるかどうかしらんけど大陸的人間だよな。
0626お前名無しだろ (ワッチョイW b524-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:24:16.01ID:j3d1LLGk0
リアリティのひとつに水谷征夫との果し合いがあるが、実現しなかったがこの件だけで猪木の凄さがわかる。
0627お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:43:42.00ID:V6DNQYnY0
>>614
猪木は猪オタの盟主に過ぎなかった。

ファイトの井上。
ターザン、浜部、芸能人、村松、野末、山口良一
皆詐欺師猪木に洗脳された猪オタ。
こいつらが記事出版、した猪オタ達に洗脳されたのがお前らプオタ猪オタ。

現代赤っ恥をかいてる人たちだな。
0628お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:45:49.40ID:V6DNQYnY0
>>625
猪木の爺さんは山師。
大陸なんかじゃなく人は利用し騙すものという人種。
例え身内でも利用する人種。
0629お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:46:28.02ID:4n5x0VaDa
プロレスラーは稼げて人気者に成れば弱くてもいいってのは正しくもあり間違いでもある
やはりフェイク格闘技と云えども強さも兼ね備えてなければダメだ、他のレスラーに舐められセメントで潰されるリスクがある
何より観客はそのレスラーが強いチャンピオンだから応援するのであって弱い奴なら見向きもしない
プロレスラーはカッコよくて強いヒーローでなければいけないのよ
0630お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:48:20.72ID:V6DNQYnY0
>>589
歴史は捏造だらけだからな。
0632お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 07:29:18.22ID:Xk18TMjNa
>>626
実際は怖くなった猪木が寛水流なんて空手の流派作ることで機嫌取って逃げただけじゃん
そしたら梶原一騎と極真に激怒されて乗り込まれて新間置いて自分は帰っちゃったんだろ
朝まで脅された新間も気の毒やでw
0633お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:01:04.86ID:4n5x0VaDa
昔アメリカにゴージャスジョージというプロレスラーがいた
地味な三流レスラーだったジョージはフランス貴族のギミックキャラを演じショーマンに徹するとそれが観客に大ウケ
テレビでも高視聴率を叩きだし瞬く間にスターになった
だが人気あるがレスラーしての実力はない小柄で弱い雑魚だから他のレスラーに舐められ、実力者のデストロイヤ−に制裁され消えた
弱いレスラーは惨めな最後を迎えるよ、一流レスラーには格闘技の実力も必要
0634お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:37:06.09ID:toHivV/h0
徳光和夫

「才能があったのは猪木さんで、馬場さんは努力の人。
猪木さんが長嶋茂雄で、馬場さんは王貞治だった。」

猪木が馬場に挑戦した時

「猪木はなんてバカなことを言い出したんだろうと思いました」

「あの体で真剣勝負をやったら、馬場もつぶれる、猪木もつぶれる。
プロレスそのものが衰退してしまうぞと思いましたね」

「寛ちゃんは寛ちゃんで、魅力的な方」
と猪木の人物像を評してから
対戦が実現しなかったことは
「私は正解だったと思います。」
0635お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:55:21.28ID:toHivV/h0
馬場VS猪木 若手時代全対戦

1回目 馬場10分0秒フルネルソンでギブアップ勝ち
2回目 馬場5分30秒ボストンクラブでギブアップ勝ち
3回目から6回目 それぞれ9分から11分の試合時間で馬場のフォール勝ち
7回目 馬場12分3秒体固め
8回目 馬場17分21秒体固め
9回目 45分三本勝負 2−1で馬場の勝ち 
この試合猪木はドロップキックで馬場をコーナーに激突させ
速攻の3カウントを初めて奪った
10回目 2−1で馬場の勝ち
11回目 馬場10分26秒体固め
12回目 2−0で馬場
13回目 2−1で馬場
14回目 馬場14分5秒体固め
15回目 馬場11分55秒体固め
16回目 馬場12分0秒体固め
0636お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:32:49.57ID:lfC60rSC0
>>618
>最近高田が道場破りなんかいなかったって

アメリカなんかでは「プロレスラーなんてフェイクで本当は弱いんだろ」と
レスラーよりデカい腕自慢のやつが難癖付けてくることが結構あって
それをリングに挙げて相手して、ねじ伏せてたってマサ斎藤が言ってた
0637お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:35:27.77ID:lfC60rSC0
>>635
若手の前座試合での勝敗は全部、馬場の勝ちが試合する前に決まってやってたケツ決めだけどな。
0638お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:13:21.81ID:R+OLPtToa
那須川メイウェザー戦での高田の手のひら返し解説だけみても
いい加減すぎるとあれだけ騒がれてたのに
高田の発言なんて何一つ信用できるわけないだろw
0640お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:10:56.74ID:lfC60rSC0
新日からすれば学生が見学に来ただけ。
本気になってしまった川田少年相手に、
問題にならないかと心配で本気でやっつけれない新日の若手が困ったってだけなんだろ。
0641お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:36:41.02ID:QqLDDUZGa
アゴ信者のダブスタっぷりはいつ見ても清々しいぜw
0643お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-CvxV)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:45:29.98ID:eVzO1gePM
猪木はハリボテレスラー。
0644お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:03:50.08ID:/Ur7y5bS0
トランプが金正恩と交渉決裂で、安倍が「自分が金正恩と向き合わねばならない」らしいが
安部よりも、トランプよりも、交渉の場に猪木を連れて行くとうまくいくんじゃないか?
0646お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:11.11ID:/Ur7y5bS0
>>645
みくじ「大凶」でワロタ
0648お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:30:11.85ID:LDa5V/iFa
上でブルーザー・ブロディは過大評価という話題が出ていたが、
ネタ切れしつつあるWWE殿堂に、ブロディは未だに選ばれてない
評価はこれが現実(WWE未参戦でも殿堂入りしてるレスラーが多数いるのに)
0649お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:49:23.10ID:Trr7bUo9a
>>648
WWE殿堂ねぇ
そんなもんでしか価値を測れないのがアゴヲタなのな
昔はそー言うの否定して来たんじゃねーのかよ
アゴ新日は
0651お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:06:41.74ID:vAfhvho2a
ブロディが言う事聞かないなら得意のガチで制裁したらええやん
それも出来ずに泣きながらブロディと戦った顎
0652お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:23:02.83ID:wWlntqspa
そんなトラブルメーカーのブロディは恨みを買いホセゴンザレスに刺し殺された
チビレスラーはゴミだと言っていた男がそのチビレスラーに惨めに殺されるまさに因果応報
0653お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:42:45.16ID:ZrTxwrNd0
>>648
事件で亡くなったからだろう。
あと、版権収集銭儲けが彼らの目的。


野球殿堂とは違う
0654お前名無しだろ (ワッチョイW 1789-NGKx)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:06:19.56ID:IasWKin/0
>>653
それはそのレスラーが銭もうけの対象になるぐらいに人気があるってことだな
0655お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:14:52.13ID:ZrTxwrNd0
>>654
ちなみにブロディはアメリカでは人気があったぞ。
0656お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:21:39.77ID:UIRY1sucx
>>655
ブロディーがインター奪取した放送で馬場自身が
アメリカのプロレス事情が事情だからブロディはもう日本で必死にやっていくしかないんですよ
それはハンセンもブッチャーも同じなんですって暴露しちゃってるんだよ。
現に働き口は日本とプエルトしか残ってなかったわけでね。
0657お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:28:27.54ID:wWlntqspa
ブロディなんて華のないイモレスラー人気あるわけないだろデマ飛ばすな
ダラスでエリック兄弟と組んでベビーフェイスで売り出したが華やかなエリック兄弟と比べるとダサすぎて全く受けなかったんだよ
おまけに人間性も最悪のカスだからドタキャンやダブルブッキング繰り返しプロモーターから敬遠された
挙げ句の果てプエルトリコでトラブル起こし刺し殺された木偶の坊のチンピラ
ブロディが殺された時それを聞いたプロレス関係者はあんなクズ殺されて当然だと誰も悲しまなかった
0662お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:34:44.90ID:pHegFpN9a
ブルーザー・ブロディも尊敬するキラー・コワルスキーと同じことやってたんだな

クラッシャー・ブラックウェル「はずかしがる女の子のパンティーをぬがすみたいで、おもちろ?い」
https://miruhon.net/101684

>この試合でブラックウェルは謎のマスクマンを圧倒。
>そして、そのマスクを剥いだ。
>そこに現れた素顔は、なんとブルーザー・ブロディ! 
>ブロディはマスクマンとして、ジョブ役をやっていたのだ。
0663お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:11:33.93ID:QBYAT+QIa
>>657
相変わらず死者に対して罵詈雑言
アゴヲタってこんなんしかいねーのか
0664お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:15:17.46ID:3dSz+gY6a
猪木スレでブロディの話するから奴は他人に恨みを買うクズだから殺されたんだと説明してるのよ
新日本プロレスでブロディがやったことは最低の行為だからな、最後前田にビビって新日から逃げ出したのも傑作だった
プロレスは信頼関係がないと成り立たないビジネス、ブロディはそれを守らないカス野郎だからゴンザレスに殺されたんだよ
0665お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:47:14.84ID:7Rd5xfrHx
猪木なんて関係ない。
ブロディヲタはゴンザレスが正当防衛無罪って判決を
理解してないよ。判決不服で再審議って話もファンやレスラーが
署名活動って話も聞いたことない。
0668お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:53:45.95ID:3dSz+gY6a
ブロディは前田とのセメントマッチを恐れて札幌の試合キャンセルして逃げたヘタレ
前田にびびって敵前逃亡、こんな情けないが強いなんてお笑いだよ、ブロディの最強超獣キャラもギミックに過ぎない
0670お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:03:51.87ID:ZrTxwrNd0
>>665
なんでプエルトリコの判決をアメリカで署名活動して意味あるんだ?
プエルトリコで外人が被害者の判決なんて有力者のグルに決まってるし。
プエルトリコにブッキング続行したいレスラーが騒ぐわけない。
0671お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:06:14.92ID:ZrTxwrNd0
>>657
ブロディがベビーフェイスの人気レスラーらだってことをしらばっくれるなよ。
フレアーと何度もNWA戦やってる。
プロモーターの言いなりにならなかった。
だがファンに人気はあったんだよ。
0673お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:22:28.24ID:8nHJTW4Nx
>>670
だからバカがこぼれるから黙ってろよwww
プエルトリコってのは独立国か?
アメリカ人であるブロディがアメリカの保護領で刺殺した。
アメリカ式司法でゴンザレスは正当防衛無罪となった。
不服や人権訴えるならアメリカに文句言わんでどこにするんだよ。
プエルトリコはアメリカ大使館管轄だわ。
0674お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:01:25.36ID:ZrTxwrNd0
>>673
プエルトリコが大使館管轄なんて知らなくて当たり前だ。
んで、プエルトリコという外国に署名の有効性はあんのかよ?
裁判所や法務省に直接出せなくて大使館経由になるんだろ?しかも大使館がどう署名簿扱うんだ?


後者のプエルトリコの働き口を敵に回すことについては触れないのかよ。
0675お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:05:34.02ID:ZrTxwrNd0
ああお前アークセーの「ワシ」くんかよ。
鶴田スレで故人鶴田を極悪スレタイで誹謗中傷してる張本人だな。
鶴田だけを正義顔して叩くこと言ってるくせに
馬場やブロディも叩いてるんだな。
0676お前名無しだろ (ワッチョイ d745-i/5X)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:08:32.82ID:qIOZx+Jt0
>>653
WWEに版権を全権壌渡するわけじゃないでしょ
現に猪木も藤波も殿堂入り後に
普通にWWEのロゴもなくDVD発売もされてるし
NJP WORLDで過去の試合も配信してる
WWEが映像や肖像を利用する際の契約はあるだろうけど
本人や遺族に使用料はきちんと支払われているようだし
本人にもメリットはあるはず

WWEが殿堂入りについて肖像権の使用を目的としていることは否定しないけど
それなら内輪のレスラーよりWWE外で活躍したレスラーを優先とするよね
馬場やブロディが選考されないのはコンテンツとして
そこまで優先する価値がないと判断されていると考えてもいいんじゃないかな
0678お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:26:53.51ID:8nHJTW4Nx
>>674
おいおい自分はバカで無知ですって開き直りかよww
小学5年生程度の知能なら知ってるだろうがw
プエルトリコとキューバが一緒になってるようなバカw

プエルトのテリトリー失うって、ブロディ刺殺のとうの前にハンセンは
こんなヒデーとこって撤退済みじゃねーか。
ブロディ刺殺でプエルト撤退したレスラーもいるんだろ?
二度とプエルトのマットに上がらないと決心したレスラーに
プエルトのオフィスを敵にまわすもクソもねーだろww

プエルトの裁判がどんなかは知らんがアメリカに倣っているのだから
おそらく陪審員制だろう。当然署名の数ってのは陪審員の心理に影響を与える。
弁護士を代理人とすれば出廷する必要などどこにもないわ。

結果がどうなるかは知らん。やるかやらないかの問題でやった奴は皆無であったってことだ。
それは家族や親友、仲間も含めてってこと。
予想できる推測は容易い。それまでのブロディの言動から勝訴の目が低いか
噂どおり覚せい剤をやっていたかである。

刺殺されてなお殺されて当然、致し方ないってレスラー談が沢山あったのだから
自業自得、因果応報だ。
0679お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:34:53.61ID:8nHJTW4Nx
>>676
youtubeにWWEの表示が左右に表記されたブロディの
動画ってのはいくつか転がっているの見た事あるよ。

全日や馬場の著作権は日テレにあるとして、白石全日が
めちゃくちゃにしたから肖像権がどこにあるか難義かもね。

元子さんも亡くなったから、追善興行のように皆さん賢くなって
肖像権ビジネスやられていくだろう。
0680お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:40:12.35ID:YTP9OIo1a
顎は力で制裁出来ずに泣きながらブロディと戦いましたな
0682お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:43:55.63ID:YTP9OIo1a
>>681
だったら得意ガチで制裁してやれって話
それも出来ずに悔しくて泣いてちゃ世界一強いアントニオ猪木が泣きますわな
0683お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:09:55.87ID:5hCKa5XY0
>>682
初戦のブロディが控室の猪木襲って怪我させたのはガチだったと思うぞ
>>681の何を揉めてたのかで猪木はギャラと言ってたが(プ誌だとチェーン)実際はブロディ「勝たせろ」で
試合前襲って怪我をさせて「負ける理由作ってやったぞ」というのが俺の推論
0684お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:35:40.23ID:Ir1RhQplx
>>677
要はそうでしょうね。
それをグチャグチャと気持ち悪い人たちだな。
0685お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:05:09.68ID:nuILpvUsa
馬場に二回も寝てる相手に自分も勝たないとカッコつかないからな
なのに言い事聞いてくれないから顎悔し泣き
0686お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-V2qd)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:42:48.17ID:9aBpflQV0
新日の方が全日よりが遥かに上手くブロディで商売できてたと思うけどな
全日でブロディを単独メインで
両国〜大阪城〜両国〜札幌〜東京体育館と短期間に立て続けに興行は打てないだろうし
仮にやったとしてもひとつも満員には出来ていないのは間違いない
0687お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:50:45.76ID:ZrTxwrNd0
>>678
>プエルトの裁判がどんなかは知らんがアメリカに倣っているのだから
おそらく陪審員制だろう。当然署名の数ってのは陪審員の心理に影響を与える

知らないんだったら口出すな。ボケ。
0688お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:53:33.85ID:ZrTxwrNd0
>>683
団体のエースを怪我させて万が一大怪我したらえらいことだ。
その後の興行に穴あけるだろ。
そんなことはありえない。
0689お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:59:17.91ID:8nHJTW4Nx
>>686
俺も絶対にそう思う。
いつもキッタネージャージ姿で知性の欠片も垣間見ること無しで
ドリーの未成年の息子を流血させる醜態なアングル組んでピンで集客させれなかった全日。

スーツ姿で花束持参で登場。インテリジェントモンスターとしてキャラ付けし
運命からの移民の歌をアレンジするセンス。カッコ良かったよ。

全日ファンだろうが新日ファンだろうが、どちらが優れたプロデュースを施したかは歴然と思う。
0690お前名無しだろ (ワッチョイWW 176d-5O6o)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:03:53.85ID:5Y50HuZT0
新日は商売としては良かったのかもだけど、猪木ファンとしては猪木の衰えを目の当たりにさせられて辛いとこだったな
膝釘→猪木の真実→猪木を信じろの流れは笑ってしまったけど
0691お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:06:05.17ID:8nHJTW4Nx
>>687
プエルトリコがアメリカ人とも知らない低脳バカが騒ぐなよww
アメリカは州によって裁判制度が微妙に違う。
そんな細かい米国の司法制度まで明るい奴なんて弁護士でも早々いねーよw
確かなのはプエルトリコの行政や司法、政治はアメリカに倣っているってことだ。
それ以上知りたきゃ一生懸命勝手にググレ。答えはそこにあるだろうよ。
0692お前名無しだろ (ワッチョイ bfbd-CeLW)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:04:20.87ID:vDRxOXFk0
>>685
逆に言えば馬場にピン勝ちしたブロディが
ピンで一度も勝てなかった相手でもあるけどな
(馬場VSブロディのピンでの戦績は3-3で引き分け)
0693お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-au18)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:28:11.42ID:4p4VR8Wyr
おまえら何だかんだ言ってブロディ好きだよなw
猪木スレなのにブロディに乗っ取られるの何度めだw
0694お前名無しだろ (ヒッナー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:25:09.76ID:aLM1dOzAa0303
まぁ猪木のライバルとまではいかないがな。
0695お前名無しだろ (ヒッナー b789-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:28:53.11ID:2FKwY1VE00303
プロレスは、勝負論で語るべきもの
それをナンセンスとか言っちゃってる時点で話にならない
賢しらがって「時間のカンニング」してプロレスを知った気になってるやつにありがちな態度だ
0697お前名無しだろ (ヒッナーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:21:14.20ID:z3DEsBuxx0303
>>696
どう読もうが俺はブロディに同情してるだろ?クソバカがw

プエルトリコではブロディは外人だとか発言する低脳バカと
口先だけでブロディのためには誰もアクションを起こさなかった事実にな。

知らなくて当たり前だとまで逆ギレされる始末・・・wwwww

相手のナイフで刺されて正当防衛が成立する無残な人生の終末って何だよww
俺はブロディの死を当然とは思っていない。司法やレスラー仲間、そしてファンだとほざく
お前らが【仕方ねーな】と諦めたことが現実として残っている悲劇だわ。

まあ噂される一つの覚せい剤(興奮剤)服用なら弁護もできねーけどな。
0698お前名無しだろ (ヒッナー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:34:08.72ID:iWeJJUpNa0303
まっ新日がブロディに蹂躙された事実は変わらないよ
0703お前名無しだろ (ヒッナーW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:57:50.46ID:nArTZurs00303
>>697
お前が悪名高き、故鶴田さん誹謗中傷スレの
常連「アークセーのワシくん」だってことはわかってる。
悪口言いながら嫌いではない正義で告発してるという言い分はそっくり。
法律医療に持ってこうとする手口もね。
0704お前名無しだろ (ヒッナーW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:59:53.85ID:nArTZurs00303
猪木がピンできず
いいように新日を蹂躙したブロディへのトラウマだな、猪オタは。
0705お前名前だろ (ヒッナー d715-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:37:22.88ID:BKP+9YAl00303
プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt

猪木の方が上
0706お前名無しだろ (ヒッナーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:04:49.80ID:z3DEsBuxx0303
>>703
俺は鶴田やブロディが嫌いではないなどと書いた事は無いがww
好きでも嫌いでもない。。そして嫌いが故のヘイトを書いた事もない。
誹謗中傷とは根拠なき悪口だ。全て法や事実根拠を添えて物事書いてる。
これを誹謗中傷とは言いません。

でプエルトリコはわかったのかよ?wwグアム人はアメリカ人じゃないのか?ww
グアムでスタンハンセンは外国人になるのか?ww
確信した事がある。鶴田とブロディのファンってのはバカしかいないってことだww
しかもどうしようもないほどだww
0707お前名無しだろ (ヒッナー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:07:16.53ID:aLM1dOzAa0303
>>702
馬場はアッポー
0708お前名無しだろ (ヒッナーW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:18:20.21ID:nArTZurs00303
猪木は顔芸はコロッケ並みだったな。
0710お前名無しだろ (ヒッナーT Sadf-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:37:34.72ID:4SHF/kDna0303
俺がブロディの名前をちょっと出しただけでこれだけスレが伸びるとか
全日ヲタはどんだけブロディ頼みなんだよw
0711お前名無しだろ (ヒッナー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:51:29.96ID:CG0jPsuma0303
ハンセン<猪木を強いと思った事は無い
大熊、子鹿は強かった

ハンセンも大熊、子鹿より弱いって言ってますな
0712お前名無しだろ (ヒッナーT Sx0b-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:34:16.91ID:9rL4yMVKx0303
>>710
猪木スレで、ブロディ貶す発言でスレ伸びてるのに
何故全日ヲタの話が出てくるんだ?
0714お前名無しだろ (ヒッナー bfd0-7TtM)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:07:21.06ID:FOGknwV000303
ナイフで刺されたで思い出したけど、もし猪木が会津若松の公演中に
暴漢に襲われてそのまま亡くなっていたらどうなってたのかなって思う。
力道山のように伝説になってたかもしれないし、小川直也のプロレス転向も
なく橋本との一戦もなく橋本は新日本に残り、北朝鮮での興業も打たなかったために
借金がなくUインターとの一戦もなく、武藤も格闘路線に
嫌気がさして抜けることもなくとか新日本単体で業績が好調でブシロードと
交わらなかったかもしれないね。
0717お前名前だろ (ヒッナー ff15-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:52:41.58ID:pFPtjEV400303
プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt

猪木の方が上
0718お前名無しだろ (ワッチョイWW bf5d-GwQ8)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:05:07.05ID:dyFicHNO0
>>714
事件は1989年の10月か
123ダーも闘魂ビンタもなく、都知事選出馬騒動もそれによる東京佐川の借金肩代わりもなく
スポーツ平和党の比例2位の人物が繰上げ当選する
0719お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f15-fX6m)
垢版 |
2019/03/04(月) 02:20:15.05ID:fqmAZZ7i0
猪木ってのはバカなのか要領が悪いのか運が悪いのか知らんが、いつも窮地に立つよな
それに比べて馬場はいつも余裕綽々、日本プロレス辞める時も裏でちゃっかりテレビ放送も外人レスラーの招聘ルートも確保していた
馬場の全日が猪木の新日に負ける要素なんて微塵もなかったが、猪木は一か八かのギャンブルを次々と成功させ躍進し馬場を脅かす存在になった
馬場は猪木なんて放って置けば消える頭悪い雑魚程度にしか思ってなかったろうな
0720お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/04(月) 02:40:11.08ID:Q7KI2hr0x
大衆ってのはもっと残酷でシンプルに反応示めすもんだ。
馬場と猪木どっちが面白いか?ってだけ。
多数決の結果はどちらのファンだろうが猪木が圧倒すると想像するもんだろ?
双方のヲタが掲示板で言い争っても大勢には影響しないから。
ギャンブルとは連勝できないのが理屈だしね。

猪木の凄いとこは、多少の浮き沈みはありながらも表の人間として
半世紀以上も日本のトップでいることだよ。
他のジャンルも含めてそんなタレントは稀有だよね。誰かいるか?
結果がテレビの知名度ランキングだろ?
プヲタに聞くプロレス選挙ってのとは訳違うよ。
0723お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:19:06.97ID:Rn3bu2pka
馬場はアッポー。尊敬はされてないだろ
0724お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:51.06ID:f8cokV2X0
>>719
>猪木ってのはバカなのか要領が悪いのか運が悪いのか知らんが、いつも窮地に立つよな
>それに比べて馬場はいつも余裕綽々

だからいいんじゃないのか?
二万五千の大軍の今川に、たった数騎で挑んで勝利した桶狭間の合戦の織田信長の魅力と同じ
この場合、信長が猪木で、今川が馬場ってことな。
0726お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-V2qd)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:06:45.67ID:EbZbYWRA0
なぜこんな間の抜けたことしか言えないのか
0727お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-au18)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:12:30.64ID:lsPfkmBgr
>>720
馬場は亡くなってるから仕方ないやろ。
生きてたら今でも猪木並の知名度あったんじゃない?
0730お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-au18)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:40:17.82ID:eH0171KTr
>>728
最高位小結おおゆたかとは、猪木も随分低く例えられたものだ!
0734お前名無しだろ (スップ Sdbf-5O6o)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:02:37.68ID:hX2U3SCkd
猪木はドロップキックしても両足が開いてしまう
それが延髄だとあのフォームになり独特フォルムになり見映えがいい
0735お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:19:40.96ID:hIUbQrlVx
猪木を超える、猪木と並ぶ延髄斬りのマスターは未だに現れないね。
延髄斬りは左バージョンもあったな。そんなに遜色なかったような記憶だが
何戦だっただろうか思い出せない。
往年のカンガルーキックも含めて好きな技だった。
猪木は運動神経が良いのか悪いのかわからん選手だなw
0736お前名無しだろ (バットンキン MMbb-8zdu)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:48:54.89ID:EfZBGbxrM
なんとなく昔のビデオ見てたら同じビデオに猪木ブロディ戦と馬場ハンセン戦が入ってて続けて見たらやっぱり猪木の格好良さ、試合の良さが段違いだった
0738お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:49:48.73ID:vh5UrS1xa
日本プロレスが末期を迎えていた昭和47年の秋、馬場の全日本プロレスは豪華外人勢を揃え華々しく旗揚げした
日本テレビによるレギュラー放送、大物新人鶴田入団、柔道王へーシンク参戦、NWA加盟で本場アメリカマットとの繋がりもばっちり
馬場の全日本プロレス順風満帆そのものに見えだか観客動員で思わぬ苦戦、テレビ視聴率も低い予想外の苦戦
老舗日本プロレスも没落の一途と日本のプロレスは重大な危機を迎えた
その時意外な救世主が現れた、日本プロレスを追い出され世間から忘れかけられていた猪木だ
猪木の新日本プロレスは日本プロレスのエースだった坂口と密かに接触し手を結ぶ、坂口加入でNETテレビのレギュラー放送も獲得、昭和48年春ワールドプロレスリング放送が始まる
念願のテレビ放送を獲得した猪木は水を得た魚の様に甦り、新日本プロレスは快進撃を始めた
0740お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp0b-xbfd)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:55:20.75ID:mv+t3fRnp
小学一年、タイガーマスクからプロレスを観だした俺はシンもハンセンも見てない
猪木の良さが分かったのはブロディ戦からだよ、随分時間がかかった
場外でダラダラ暴れてるだけになってたブロディの良さを引き出してたから
0741お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:39:57.41ID:JAvLbSyY0
>>732
>猪木の延髄斬り当たってなくても

バカか、本当に延髄に当ててたら死ぬだろ
0742お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:59:45.68ID:JAvLbSyY0
>タイガーマスクからプロレスを観だした

タイガーマスクを佐山にさせたのが猪木
当初、テレ朝と新間の間では、見た目のスタイルがいいジョージ高野にタイガーマスクを被らせる予定で話を進めていた
だが、そこに、猪木が「佐山にしろ」と言って、変わったのだ
一部で、タイガーマスクは高野だと情報が出ていたので
初出場の試合会場でタイガーマスクに「高野〜」「ジョージ〜」と声援が飛んでいたw
もしもジョージ高野だったら、タイガーマスクは続かなかったと思う。
佐山に変えた猪木の英断があってこそ、タイガーマスク人気は出たといってもいい。
0743お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:47:47.22ID:NtocgSiJx
>>728
あぁ昔中日にいたハゲですね。
0745お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:06:22.31ID:JAvLbSyY0
あほか、人の首の後頭部に子供が遊びででも当てたらやばいだろ
お前は人間づきあいもなしで、引きこもってるから、そういうのすらわからないんだろうけどな。
0746お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:10:17.10ID:JAvLbSyY0
プロレスを何もわかっていないマヌケの言い分「猪木の延髄斬り当たってないのに相手が倒れるw」

どうせ、おまえはタジリらが蹴るとき、
自分のケツを叩いて当たったように音を出すのも知らんだろ。
0747お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:47.50ID:N5e0O1Cfx
ドロップキックで死ななかったっけか?
プロレスだからこそ死ぬ事もある。
空手ならドロップキックなんて絶対にあたらないからな。
0748お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:32.86ID:JAvLbSyY0
それはアクシデントだろ
わざわざ危険な急所にあてるか
0749お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:32:24.66ID:JAvLbSyY0
なのに、「猪木の延髄斬り、当たってない!当たってない!」と叫ぶバカ
プロレスを理解しない無知かw
0750お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:42:52.91ID:9l8Y+rtj0
延髄切りで一回転するのは
ラリアットを受けて一回転するのと感覚的に同じなんだろうな
猪木がわざわざそんなことを相手に頼むとも思えんし
0752お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:47:50.39ID:JAvLbSyY0
>>751
結局、お前のようなプロレスを分かっていないバカに何を言っても無駄なようだなw
三沢が死んだのが本当のプロレスとでも思ってるのかw
0754お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:37.84ID:9l8Y+rtj0
三沢の死因は太りすぎ
0755お前名無しだろ (ワッチョイ b73f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:53.32ID:JAvLbSyY0
じゃあ、おまえが友人にでも頼んで、お前の延髄をマジに蹴ってもらって死ぬかどうか試して来い。
それで、本当に当てたらマズいことがわかるさw

あ、お前には友人すらいないのか、それはかわいそうになw
0756お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f21-5O6o)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:39:27.98ID:tv5ElFAU0
痛いなぁ
0757お前名無しだろ (スッップ Sdbf-4v+b)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:04.08ID:eTEQzOhud
飛んだ時点で蹴りの威力は半減しちゃうからな。ただ、キラーカーンの後頭部に猪木のシューズの痕がくっきり刻み込まれた写真には子供ながら驚かされたw 小沢は髪がなかったからねw
0758お前名無しだろ (ワッチョイWW 1fbc-ekb2)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:40:00.93ID:iClvMFYh0
>>755
小学生の負け惜しみみたいなこと言うなってw
延髄ラリアットでまともに延髄に当ててた長州、川田、ハンセンについて一言どうぞーw
0760お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-CvxV)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:47:20.26ID:KBOJJ7jx0
猪木はブロディに歯が立たなかったな。
ペラペラの紙のようだった。
ブロディに蹴散らされた新日。
0761お前名無しだろ (アウウィフW FF9b-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:54:04.08ID:h2IOGvC+F
ブロディが負けブック飲まないなら得意のガチで勝っちゃえばいいんでねーの

ガチでブロディに勝つ事も出来ないから泣きながら八百パンチw
0764お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 07:33:26.70ID:X8jKaeIFa
ロビンソン、ループ、イワンコロフ、ペドロモラレス、ハクソーヒギンズ、ウィリアムス
ちょっと硬い攻めされると効いちゃってヘロヘロになっちゃう激弱顎

馬場や鶴田はこいつらとやってもヘロヘロにされなかったな
あっ顎はブロディにもヘロヘロにされたな
0766お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:51:26.59ID:3rZSGYQra
猪木は仮想馬場の2メートルのパクソンナン半殺しにしてる、パクソンナンと馬場ってガチやったら五分五分だろ
つまり猪木と馬場がガチやったら馬場はパクソンナンやグレートアントニオみたいにボコられ悲惨な公開処刑になったよ
0767お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:04:37.22ID:3rZSGYQra
猪木はボックやハンセンにもヘロヘロにされたよ、だから猪木は弱いというとそれは違う
猪木は常に観客の目を意識してんだよ、技を掛けて見せる受けて見せる、この意識があるからガチガチのシューターとやると後手後手に回り損をする
スタイルも受けだから、どうしても劣勢に映るんだよ

ブロディや鶴田は自分が弱いと映るのを極端に嫌がるタイプだったな、こいつらだからプロレスラーとして魅力がなかった
その点天龍も猪木と同じ受けの美学を持っていた、己を弱く見せるプロレスをする猪木や天龍こそ本物のプロよ
0768お前名無しだろ (ワッチョイ d715-2ce8)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:10:47.14ID:8swPorWS0
絶対寝なかった馬場との違いだと思うけどな。猪木が勝つと思われていた蔵前で寝ることでホーガンがスパースターになった。
0769お前名無しだろ (ササクッテロ Sp0b-ep+u)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:03:23.31ID:6hI3zWmgp
>>767
単に負けブックを飲まないだけなのに「鶴田・ブロディ・三沢さいきょ!」とか言っちゃうのが全日オタの痛いとこだよなあw

しかも猪木弱いだの猪木ファンに言ったら効くと思ってるのがこれまた痛いw

鶴田・ブロディ・三沢とかを弱い、って言われると本気で顔真っ赤にするのはお前らだっつーのw
0770お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:19:35.48ID:qQRurwn+a
猪木アンチはプロレスが分かってない低能、猪木は弱くていつもピンチに陥るからいいんだろうがボケ
猪木がバックランドやハンセンにアトミックドロップやラリアットでメタメタに攻め込まれヘロヘロになりながらも必死に耐え一瞬の隙をついて反撃する
圧倒的に強い奴に果敢に挑む姿にファンは熱狂し、カルタシスを味わうんだよ
馬場や鶴田にそんなプロレスはできない、だから人気が無かった
0771お前名無しだろ (ササクッテロ Sp0b-ep+u)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:49:05.75ID:6hI3zWmgp
>>746
全日ノアオタってマジで鶴田・ブロディ・三沢が最強とか思ってんだよ。
ヤラセの最強ギミックってことを理解してない。

だから平気でチビ相手に動いてないから疲れないだけなのを無尽蔵のスタミナとか言ったり、
小川の接待もしくは打ち合わせを「三沢は小川をコントロールした!三沢最強!」
とかマジで半泣きで叫んじゃうんだよなあw
0772お前名無しだろ (ワッチョイ d715-2ce8)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:06:54.11ID:8swPorWS0
血塗れにされてからの反撃が猪木プロレスの真骨頂。鉄拳制裁やアームブリーカーで沸くんだよね。
0773お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-fX6m)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:57:42.96ID:SwFzfRCca
最初、シンがやりたい放題の無法の限りを尽くすから面白いんだよな
シンに新宿で買い物中襲われw火吹き掛けられ血だるまにされる猪木
観客のフラストレーションが頂点に達した時についに猪木の怒涛の反撃がはじまる
ショルダーアームブリーカーでシンの腕を叩き折る猪木、シンのセルも最高なんだよ、泣きながら飛び上がって痛がるw
悪を成敗する猪木に観客もテレビ観てる視聴者も大熱狂
0774お前名無しだろ (ワッチョイ fffd-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:07:13.57ID:jA79rJMg0
猪木は意味のあることしかしないからな。
逆に言うと普通の試合ができない。
ただそこにいるだけで絵になる馬場とは対極にいる存在。
0775お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:57:30.25ID:zTZiy6xta
>>768
ホーガンに寝たのはホーガンをスーパースターにする為じゃなく、顎が借金取りから逃げる為の自作自演だボケ

本当は顎優勝ブックなのに勝手に舌出し失神病院搬送猿芝居w
本気で心配した坂口は人間不信w

何がホーガンをスーパースターにする為に寝ただドアホ
0778お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-ep+u)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:04:52.14ID:BljhXtEl0
>>775
一石二鳥じゃんw

流石猪木w

こういうキチガイ的なとこも猪木の魅力なんだよなあw
0782お前名無しだろ (アークセーT Sx0b-JAd8)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:40.30ID:xKk4etTYx
ドロップキックすら多くの選手や多くの場合実際に当たっていないことが
多いのにさらに延髄斬りは双方難しいだろう。
掛ける側として現実的に猪木以上に美しい延髄斬り出来る選手は
現れておらんのやし、掛けられる側も後ろに目があるわけじゃないから
受けるタイミングを計りずらいし受けるポイントも調整できない。
0785お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f15-fX6m)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:11:54.94ID:FBQKvvUo0
猪木や藤波って最初正面飛びのドロップキックやってたんだよな
あれは自分の方がダメージデカイ自爆キックなんだよ
そのうち身体をひねり着地するスタイルに変えたが、何故最初正面飛びだったのかよくわからない受け身の練習でもしてたのか
0786お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:02:36.59ID:Shep1mUSa
>>785
正面飛びでもルーテーズのドロップキックは美しく説得力もある
猪木とやった時の59歳のテーズの正面飛びドロップキックの凄い事
ようはプロレスセンスと運動神経の問題だよ
0790お前名無しだろ (ワッチョイWW 1215-ZcLB)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:40:33.14ID:5NiCsaR30
ドロップキックができないレスラーも結構いる、藤原、坂口、ストロング小林、ラッシャー木村、上田馬之助
ドロップキックって何気に難易度高い技だぜ、身体固くて運動神経鈍い奴には無理
0793お前名無しだろ (ワッチョイW 1f3f-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:36:36.81ID:4UW7Rbp50
猪木のドロップキックはその場跳び専門だったと思う。ロープに振ってのやつは見た記憶がない。新日本イチの名手は佐山タイガーかな。打点の高さ、フォーム、スピードとも申し分ない。ジョージ高野もフォームがきれいだったけどね。今だとオカダもきれいだね。
0794お前名無しだろ (ワッチョイWW 1215-ZcLB)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:15:17.93ID:5NiCsaR30
馬場も日本プロレス時代は32文ロケット砲を試合で連発してたんだよな
鶴田も名手だな、スピード、タイミング、打点の高さ、フォームの美しさ完璧だった
超獣コンビ、ハンセンブロディのダブルドロップキックも凄かったな、やられた相手が気の毒w
0795お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:40:29.74ID:weS8n4Jf0
というか日本プロレス時代、ドロップキックはコブラツイストとともに
猪木の得意技だったわけで
ドロップキックだけで相手をピンフォールするという試合もあったほど。

同門の得意技は真似ないのがマナーだったんだが
ところが、馬場や大木らが猪木への嫌がらせなのか、ドロップキック(馬場なら32文ロケット砲)やコブラを多用しだした。

胃の恋がドロップキックを延髄伐りに、コブラを卍固めに昇華させたのはそういう理由もあったと思う。

ちなみに猪木は新日に至っても、馬場率いる全日のレスラーの得意とする技をいっさい真似ないでやってきたのは立派だと思う。

天龍や鶴田が露骨に多団体のトップの得意技である延髄斬りをマネするようなのはしなかったからね。
0796お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:41:14.69ID:weS8n4Jf0
胃の恋が×
猪木が〇
0797お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-NiVm)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:04:56.17ID:V+xQ2sA0a
天龍は 延髄ナデ 笑
0798お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:20:28.96ID:weS8n4Jf0
>>793
ジョージ高野にしても鶴田にしてもドロップキックの高さばかり褒められるだけで、
試合の中で出すタイミングとか、そういうところはお粗末だよ。
だから鶴田がいくら打点の高いドロップキッを出そうが、つなぎ技でしかなく、
ドロップキック=鶴田というようにはプロレスファンの脳裏には結びつかない。

猪木がかつてドロップキックが得意技と日本プロレス時代からファンに認知されてたようにはいかないのは、
そういう技の使い方に問題があるわけ。
拷問コブラも同様で、決め技として認知されないから、つなぎ技でしかないので、
客は鶴田が拷問コブラを出しても、「どうせつなぎ技で、それでは試合は決まらない」と思ってしまうので
技としての質も落ちるわけだ。
0799お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:25:43.85ID:weS8n4Jf0
まとめるなら、猪木はドロップキックにしろ、カンガルーキックにしろ延髄斬りにしろ
試合の中で出すべきタイミングがグンバツにうまかったから、ファンの印象に残る得意技と認定されたわけだ。

当時を知らないで、今youtubeとかで、いろんなレスラーたちの
その技の部分だけを動画だけで見比べて
どのドロップキックがすごいかと比較してもも、そういうのは理解できないだろう。
0800お前名無しだろ (ワッチョイWW b740-yn6y)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:12.83ID:hEd3BIFy0
昔のプロレスのあんたらを騙せていた時代ですら馬場のドロップキックやコブラツイストに負けてるのにタイミングとかw

猪木の価値は馬場にヘイトすること、自分のプロレスは本物とあんた等を騙せていた時代でしか存在できない。

猪木が鶴田やタイガーと同時期にドロップキック出してたらフィニッシュになんか出来ねえよw
0802お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:49:42.59ID:weS8n4Jf0
>>800
>馬場のドロップキックやコブラツイストに負けてるのに

負けてるというのが視点がずれまくってる。

当時、同じ団他の中で他レスラーの得意技を繰り出すのは掟破りだった。
日本プロレス時代、ドロップキックやコブラは猪木の代名詞で、得意技だった。
ところが馬場が32文ロケット砲(ドロップキック)やコブラツイストまでやりだした。
それでも、猪木は対抗して、馬場の得意技を真似たりもしなかったし、
さらに卍固めや延髄斬りに昇華させていった。
そもそも、ジャーマンスープレックスも馬場はブリッジできないから猪木が馬場が真似できない技として取り入れた。
猪木の技への相違工夫、そこが偉いと言ってる。

さすがに馬場には延髄斬りや卍固めは不格好すぎてできなかっただろう。
0803お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-NiVm)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:53:53.09ID:V+xQ2sA0a
馬場はアッポー!それだけでイイ
0804お前名無しだろ (ワッチョイWW b740-yn6y)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:56:48.62ID:hEd3BIFy0
>>802
猪木が馬場の技を真似てもショボすぎて話にならんよ。
騙されてるあんた等でさえ肯定できねえよw
猪木が十六文キックを真似た所で客が湧くとでも思ってるの?
因みに当時チョップを打ってたが馬場に対抗出来てた?

そして馬場は力道山後のトップ時点でドロップキックをフィニッシュにしてたろ。
真似たの猪木になるんじゃねえの?
0805お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:03:42.26ID:weS8n4Jf0
日プロで、ドロップキックといえば猪木だったのを
馬場が知っていながら、わざとかしらんが32文ロケット砲(ドロップキック)をやりだした。
そこが馬場のいやらしいところだと指摘してるのさ。

考えてみれば、新日系レスラーはそうやって
猪木の教えを守ってか、全日系レスラーの技をパクることもなく
それぞれが技を創意工夫してドラゴン技やサソリ固めといったオリジナル技を開拓していってた。

一方、全日は、馬場が猪木のドロップキックをパクって32文ロケット砲とやってたこともあってか
師匠だけでなく弟子の鶴田や天龍も
露骨に延髄斬りをパクる!、石川が露骨にサソリ固めをパクる!
そんなだったなということ。

技の価値って理解してんのかと?
0806お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:08:59.58ID:weS8n4Jf0
>>794
鶴田なんて技への創意工夫が何もなく、後世に残したオリジナル技も一つもない。
猪木の延髄斬りなんかはWWEですら「猪木が始めたエンズイギリ」と呼ばれ
後世のレスラーたちに尊敬をもって使われているのにさ。
0807お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:31:31.36ID:8a3T2nfna
日プロ時代にドロップキックと言えば猪木w
よくもまーこんな嘘を
0808お前名無しだろ (ワッチョイWW b740-yn6y)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:39:58.96ID:hEd3BIFy0
>>805
馬場は力道山逝去後の白黒の時代からドロップキックを出していたわけだが…
その時猪木は団体トップだったのかね?
真似たのは猪木じゃねえのw

>>806
wweのどのトップが延髄斬りなんてしょぼい技を使ってるの?
ホーガンみたいな本当のスーパースターがカウンターのフロントキックを打ってたのは見た事はあるんだがww
0809お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:55:59.59ID:8a3T2nfna
馬場がドロップキックを初公開したのは昭和40年3月

一方、猪木が日プロに復帰したのは昭和42年

もうその頃は馬場のドロップキックは32文人間ロケット砲と言われ馬場の代名詞的な技になってるんだよ
ブラジル戦での3連発は語り草

日プロ時代ドロップキックと言えば猪木で馬場は猪木の得意技を勝手に使ったってw

顎ヲタいい加減にせいや
0810お前名無しだろ (スッップ Sd32-K2ZO)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:57:52.59ID:JQZaeglTd
>>394
負け惜しみは見苦しい。
0811お前名無しだろ (ブーイモ MMdb-NIcp)
垢版 |
2019/03/07(木) 19:38:01.08ID:wOzcQ0zeM
>>806
フロントスープレックス
0812お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-BAw6)
垢版 |
2019/03/07(木) 19:55:53.74ID:3VRfsxHKx
日プロのドロップキックの使い手って吉村道明さんじゃね?
0813お前名無しだろ (ワッチョイWW 776d-YS+u)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:10:47.79ID:bHkevX1c0
遠藤幸吉も

ドロップキックでパクりとか頭沸き過ぎだろw
二本足で歩くのパクったって言ってる様なもんだ
コブラツイストは馬場が使う様になったから卍にしたってのは猪木が自伝で書いてたけどな
0814お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:17:34.05ID:piE44Bd6a
>>812
そーだよ
当時は日本人でもドロップキックの使い手は日プロなら吉村道明と遠藤幸吉ぐらい
あとは海外組のヒロマツダぐらい

それが2メートル超えの馬場が使ったんだから当時のファンは驚いたろう
そして日プロ時代の馬場の代名詞的な技になる
んだよ

なんで馬場が猪木からドロップキックをパクったとか言い出すかね
0815お前名無しだろ (ワッチョイW 9789-C0EC)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:07.51ID:EmXon+l00
カウントダウン後半のコブラに対するこだわり、
あそこで猪木はようやく取り返した実感を得ていたのだろうか。
0816お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:05:15.76ID:elOePJ7Z0
馬場のことに興味ないから無知のままなんだろ猪木信者は。
全日派は新日をスタイルの違いと認めてたが、新日派は全日の
スタイルを毛嫌いするオタが多かった。
0817お前名無しだろ (アウアウエーT Saaa-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:07:26.00ID:l+Qm0zxfa
引退後のエキシビジョンも含めれば、猪木が最後に見せたフィニッシュは卍固め
意外にも延髄斬りはエキシビジョンでは見せることなく引退試合で封印している
0818お前名無しだろ (ワッチョイ b78d-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:28:37.47ID:GqPd4K3O0
当時の東スポの馬場のコメントによれば
馬場のコブラは猪木から直接教わったものなんだけどな
パクリとかなんとかという話自体がおかしい
0820お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:36:14.13ID:3VRfsxHKx
>>814
そういえば、馬場さんにドロップキック教えたのはこないだ亡くなった
ペドロ・モラレスさんだったな。
0821お前名無しだろ (ワッチョイ b78d-k7ao)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:47:55.02ID:tRlkXHN70
鶴田の場合はオリジナルの技がないというのはどうでもいい事で
ドロップキックもスープレックスもどれをとっても
猪木と比較しても
技の見栄えとしては一定水準以上に素晴らしいものが揃っているのに
試合として繋げてみると絶望的なくらいに単調になってしまうことだと思う
点としては良くても線としては全くダメというか
結局は馬鹿なファン相手に
試合中からオー、オーやることが持ち芸のレスラーに落ちぶれてしまった
もっと伸びる要素はいっぱいあったのにもったいない
0823お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/08(金) 05:46:41.57ID:VHL9vOFqa
川田のは側頭部にパチっと入って説得力あるからな
顎の当たって無いのに相手が一回転の仮面ライダーショーよりましだな
0824お前名前だろ (ワッチョイ 5e15-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 05:49:57.48ID:lMo5+ENY0
プロレス総選挙

1位 アントニオ猪木 12964pt
2位 ジャイアント馬場 6562pt


全日ヲタが何をいっても猪木が歴代最高のプロレスラー
0827お前名無しだろ (アウアウエーT Saaa-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:08:23.74ID:H4R2Oikya
猪木の延髄斬りはアリ戦のルールの葛藤から生まれたという歴史があるわけで
とりあえず長く使い続ければっという技とは深みが全く違う
0829お前名無しだろ (JPW 0Hdb-V64R)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:47:27.52ID:cCNG0b8hH
ガラケーで猪木マンセーって
相当な爺さんだろ
0830お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:49:57.97ID:MThOYYLex
>>828
そう思ったのは格闘技を知らなかった【無知】と
猪木の【アンチ】だけだよ。

時代が追いついていなかった。20年して開けられた玉手箱に
皆驚嘆した。猪木はMMAの予言者たる試合をアリと行なった。
猪木アリポジション。立派に使われ通用する格闘技界で認知された言葉だな。
0831お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:53:19.13ID:VHL9vOFqa
顎のライダー延髄に一回転受け身したレスラー

ディックマードック
バットニュースアレン
アドリアンアドニス

こいつら新日から派手に受け身取ってくれとでも頼まれてたのか
0832お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:00:24.11ID:K7uEJDn10
>>830
予言者とか悪夢見てんのか?
野球とテニスの試合が猪木の格闘技世界一決定戦という茶番。
猪木アリ状態なんかこじれたエキシビションマッチの時間稼ぎ。
キックの無いアリにあのポジションは無意味。
0833お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:21:32.19ID:yBLYueLYx
>>832
お前が頑なに認めたくなかろうと
強弱を決める競技において認知されていることを
覆せる弁をお前は持っていないだろ。

キックが無いアリだから有効なポジションなのに
無意味とか何、血迷って面白い事書いちゃってるの?ww
0836お前名無しだろ (ワイーワ2W FF6a-V64R)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:54:34.42ID:bL8BltO+F
また顎がある事無い事喋りそうだな
あのワールドリーグ戦の事とか
0840お前名無しだろ (ワッチョイ df15-IpnM)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:29.99ID:Tm3AYtit0
古館「アリ戦は当時は酷評されましたがプロレスの技全部禁止された状態で猪木さんが殺されてもおかしくなかった。でも、アリと密着した時に猪木さんが秘かに2度ほど肘で圧したんですよ。あれ観てぼくはもう満足しました」
0841お前名無しだろ (ガラプー KK63-Q/2k)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:51:07.46ID:60M/qdIxK
猪木がやるから延髄切りなんやで。
ペヤング顔の長靴履いたオッサンがジャンプしてペチとか、下手くそなモノマネにしかみえないw

延髄切りの価値下げたレスラー・BEST4

藤波
天龍
永田
川田(無職のおじさん絶賛w)
0843お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-Q6aG)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:36:32.93ID:bs9eMB/F0
雪の降る札幌の藤原喜明のテロ 当初は小杉という若手に行かせようとして断られた
ド新人を使おうとするあたり突拍子もない猪木らしいなと思った
0846お前名無しだろ (ワッチョイWW df6d-NiVm)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:45:41.82ID:bhtTxSly0
>>843
小杉は怪我で引退したけどピカイチの若手だったぞ。
0847お前名無しだろ (ワッチョイW 1f3f-V64R)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:00:14.83ID:tv3SEgoU0
>>843
小杉で決まってたところを土壇場で
猪木の独断で藤原に変えたんだよ
結果的に藤原で良かったんだよ
小杉は顔が優しいしヒールに向かない
0849お前名無しだろ (ワッチョイWW df6d-NiVm)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:09:52.29ID:bhtTxSly0
高田と小杉の対戦は小杉が全勝。第一回ヤングライオン杯優勝
0851お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:04:14.44ID:tV89nof6p
全日オタは新日の技を猿真似した全日レスラーについてはスルーなんw

不人気団体が超人気団体の後追いってそうとう惨めだったんじゃね?www
0853お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:16:52.77ID:tV89nof6p
>>848
あの番組で何が驚いたかって、饒舌な山崎とひょうきんなヒロ斎藤だったわw
0857お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:12:15.56ID:QVWBIVBCa
>>854
川田のは延髄斬りじゃなく側頭部へのジャンピングハイキックだよ
ガラケーおじいちゃん
0858お前名無しだろ (ワッチョイ a724-k7ao)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:37.92ID:hyCET7yF0
なんで全日オタは新日の技を猿真似した全日レスラーについてはスルーなんw

不人気団体が超人気団体の後追いってそうとう惨めだったんじゃね?w

マジな話新日の技真似た全日の連中って最低じゃね?

プライドってもんが無かったのかな?www
0859お前名無しだろ (ワッチョイ a724-k7ao)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:12:39.39ID:hyCET7yF0
結局馬場のところって猪木のパクリばっかりやなw

・コブラツイスト
・延髄斬り
・卍固め
・サソリ固め
・ムーンサルトプレス
・川田のUスタイル
・キック用レガース
・ジュニアヘビー
・異種格闘技戦(w)
・タイガーマスク
・日本人同士の抗争

なんかまだまだありそうだが、
よくもまあこんな盗人みたいな意地汚いマネが出来たなw

で、こういう過去が悔しくて全日オタはこのスレで猪木叩きかw

哀れよのうwww
0860お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:19.68ID:W28xgx5x0
>>859
サソリ固めは日本元祖は全日の佐藤昭雄でありサムソンクツワダ。
Gスピ掲載。

無知は黙っとけ。

入場時にテーマ曲を取り入れたのは全日本プロレスが元祖。
スカイハイの大ヒットが代名詞。

猪木自体が馬場の追っかけ。

新日の方が大きい枠組みのパクリだらけ。
0861お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:34.63ID:1MUz/235x
まあ新日の方が歴史があるから
猪木を真似て全日で独立したと言えるか?ww

後生大事にしていたNWAを捨てた時点で馬場のレゾンデートルは
完全に崩壊しただろうね。
0863お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:39:08.39ID:W28xgx5x0
まだある。最強タッグのパクリが MSG タッグ。

歴史って数ヶ月かよ。

WWFにすがってた新日がIWGPで世界統一詐欺やって
ローカルベルトになった時点で新日はハリボテ団体。
0864お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:42:10.59ID:W28xgx5x0
新日はパワーボムをパクったな。

ミサイルキックもジャンボ鶴田が元祖。

新日がパクリ。
0865お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:52:09.53ID:1MUz/235x
>>863
何必死になってんだよww滑稽だw
最強タッグってのは新日の猪木坂口テーズゴッチが先とも言える。
どちらも商標登録等していないのであれば自由だし
先発明主義から見れば新日の発想に軍配だなww

WWFにすがってと言うが新日のほうが当時は規模がでかい。
NWAより全日がでかかったのと一緒だよ。

パワーボムも猪木はモンスターマン戦で披露済みw
0866お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:05.33ID:W28xgx5x0
アークセーうざい。

過去本のパクリかよ。

最強タッグリーグ戦のパクリがMSGタッグリーグ。

モンスターマンのはパワースタンプ。
パワーボムではない。
新日は天龍のフィニッシュをパクリ。
0867お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:53.76ID:W28xgx5x0
入場テーマ曲を流したのはプロレス界に限らず
全日本プロレスが初だろうな。
0868お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:40:39.56ID:1MUz/235x
>>866
>>過去本のパクリかよ.

意味不明です。論破されて逆ギレはみっともないですよ。
ちなみにググったらプロレスで入場曲を使用したのは
国際プロレスのビリーグラハムで74年だそうです。
スカイハイの発売が75年なので絶対にマスカラスが元祖では無いですね。

う〜ん残念でしたwww
探せど全日オリジナルなどあるのかね?
元々が日プロレガシーのままだものね。
0869お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:49:39.20ID:yxKRrUHep
>>866
卍と延髄は?w

はい負け〜w
0870お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:02:25.91ID:1MUz/235x
ミサイルキックもアントニオ・ロッカだってさww
日本初はやはり国際でエドワード・カーペンティアが披露とある。
これまた残念ww
0874お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:24:52.38ID:W28xgx5x0
こっちはちょこっと書き込んだだけなのに
土曜に必死で血眼でググりまくりかよ。必死な様が浮かぶ。
0875お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:25:17.36ID:yxKRrUHep
天龍の卍と延髄ってあり得んよなあ。

ライバル団体のトップのフィニッシュホールドパクりだぜ?
しかも相手のフィニッシュ技を痛め技に落とすのを見せつけるというイヤラしら。

これって天龍より許可してた馬場がそれを目的として天龍にやらしてたんじゃね?

猪木なら絶対にこんなことしねえよ。

やらしいというか小ささというか、こいつこそ真のグズだわ。
0876お前名無しだろ (スプッッ Sd52-8yUy)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:25:54.49ID:YMvNK/GSd
>>867
日プロですでにやってる
夢中を晒すなw
0877お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-NiVm)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:27:58.36ID:LkCu4o8Pa
>>875
技の完成度が低かったな。
0879お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:57:42.26ID:yxKRrUHep
>>878
ゆえにあの当時の新日ファンの多くは天龍を嫌って憎悪してたんだが、
新日登場後にそのファイトスタイルで新日のファンを認めさせてしまったのは凄いとは思う。
0880お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-NiVm)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:53:10.69ID:LkCu4o8Pa
橋本の格上げには貢献してくれたかな。
0881お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:07:52.83ID:0uS40Y63x
なんだここは小学生の言い争いの場になったんか?
0883お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:57:17.70ID:W28xgx5x0
>>875
ロビンソンと天龍の逸話を調べろ。
0884お前名無しだろ (ワッチョイ 122a-FvDc)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:03:11.45ID:FXwxlRGY0
むしろ天龍は馬場への無言の抵抗として
卍や延髄斬りを使用したのではないのか。
馬場にとって猪木と天龍は
手強い存在として共通している。
0887お前名無しだろ (ガラプー KK6e-e2Ah)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:24:26.85ID:77P5F/iuK
天龍に猪木がキメた卍って普通の卍と違って猪木の足が天龍の喉にガッチリ食い込んでてチョークみたいになってんだよなこんな卍は初めてだって天龍驚いてたな
0888お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:43:18.24ID:yxKRrUHep
>>883
どうでもいい。

天龍に卍と延髄許可した馬場は真性のクズ。

常に新日の後追いしてきた不人気団体

それをいつまでも妬んでるのが哀れな全日オタのお前。

その事実だけでいい。
0890お前名無しだろ (ワッチョイ df15-IpnM)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:47.27ID:nsCw46970
>>887天龍はあの時なぜレフリーがカウント取って新日本の勝ちにしなかったのか長州が起こしたのか今でも謎と言っていた。後、マサ斉藤曰く猪木さんは手足が長くて細いので絡みついたら逃れられないらしい。
0891お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:25:52.13ID:QPngCfbZx
>>890
勝利をくれた先輩レスラーに対する天龍のマナー発言だろ。
外様でそれまで何の縁も無い天龍に天下の猪木が星くれた。
師の馬場ですらくれなかった大判振る舞いだ。
星の清算をしない代わりに、試合中にくどいほど
本当は猪木が勝っていたんだよって【if】を散りばめた。
天龍コメントもその一環だろう。

猪木に勝ったという勲章を掴んだのに新日は天龍をリリースした。
あれだけ礼をつくしたはずなのにと思った天龍はカチンときて
当て付けに大仁田にフォールをされて鬱憤を晴らした。
天龍とはそういう天邪鬼的な男なのだと思う。

このレスを天龍が読んだらニヤリと笑うだろうよ。
0892お前名無しだろ (ワッチョイ cb10-Bk/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:37.64ID:2xmcKUdY0
天龍の失神演技はひどすぎた。セコンドに言われて慌てて寝てただろあれ。

技のパクリもイメージ以上で、猪木がシンに決めてたアームブリーカーも使ってたし、猪木が
アンドレをギブアップさせた腕固めをその直後の長州との一騎打ちで思いっ切り使ってたぞ。
0893お前名無しだろ (ワッチョイW a724-1xFd)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:50.28ID:h6MK1ZTt0
>>892
猪木ファンなのかなw
0894892 (ワッチョイ cb10-Bk/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:45.63ID:2xmcKUdY0
浴びせ蹴りも当然のように拝借してたし、「グーパンチ」なんて言ってるけど、要は鉄拳制裁でしょ?
青地に白の縁取りのガウンも同時期の猪木のと同じデザインだし・・。
やっぱり猪木ファンでしょw
0896お前名無しだろ (ガラプー KK9f-Q/2k)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:41:32.31ID:C+NZDlCUK
>>855
「無職」に反応してんじゃねえよ!分かりやすい無職ジジイだなw新しいギャグってコレの事か?w

(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw

>>857
アホw川田は猪木より延髄切り上手いとボケかます年金ジジイがいるからいじってんじゃねえかw
文章読み取れねえオマエも痴呆老人みてえだぞwてか、オマエのカキコミ見ると戦争の話してるおじいちゃんみたいw
明らかに俺より高齢者ww
年下に「じいちゃん」と言っちゃうのはボケ老人確定w
0898お前名無しだろ (ワッチョイ b78d-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:43:23.78ID:7Gh4DjP80
>>895
やってたね
試合前半の中途半端なところで
卍を出してたから
今日は負けるんだなと思った
0900お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:52:44.73ID:0J7M28tCx
>>894
パンチまでパクりとか言い始めたか・・・。
じゃ猪木以前にパンチ使った人はいないんだろうか。
0901お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-ZcLB)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:01.09ID:Ezl+ubjTa
天龍とやった時の猪木はすでに50超えていて糖尿発症してから10年以上たち筋肉も削ぎ落ち全盛期とは比べものにならないほど衰えていた
0903お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:09:48.33ID:qPCd5Wvox
>>902
蹴り使えなきゃ格闘家と呼べないのなら
ボクシング、柔道、相撲はどうなるんだ?ww
猪木のプロレスは当時の柔道より間違いなく関節技と戦術において
先進的だよ。
0905お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:24.17ID:HcUN9URZa
>>904
いいローが入れば一発でダウンさせられるのに何百発蹴ってダウン一つ奪えない猪木の蹴り
0906お前名無しだろ (ワッチョイ df15-IpnM)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:57:05.25ID:8U3APo4h0
馬場はアリに触れることすら無理だろw
0908お前名無しだろ (ワッチョイ b7f6-3EF+)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:16:24.53ID:Up1Q9dX+0
ローキックとかで勝ってもしょっぱいだけや
プロレスってのは相手の良さを引き出した上で勝たないと
客は満足しないんだよ
0909お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:20:36.44ID:NUVSC3pzx
>>905
前田や高田程度のローキックならそうなったろうな。
でもそれは時代が違う。猪木の時代があって後のUWFに繋がるのだよ。
そして肝心な間違いを訂正させていただく。アリキックはスライディングキックであって
ローキックではない。スライディングキックで人をKOすることは難義だろう。
戦闘意欲を失わなかったアリを褒めるべき。
0910お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:53:48.21ID:z711U0+Ia
>>907
ガチだと言ったり引き分けブックだと言ったり顎ヲタ都合良過ぎやてわ
0911お前名無しだろ (ワッチョイ b78d-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:02:14.18ID:7Gh4DjP80
902お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-lb4m)2019/03/10(日) 14:52:21.92ID:WSs1hO9la

アンドレ戦見たけど猪木の蹴りってフォームが酷いな
どう考えてもあれでは格闘家と戦えないだろ


都合のいいのはコイツだろうw
なんで普通のプロレスの試合なのにガチの蹴りを入れなきゃならんのだよ
0912お前名無しだろ (ガラプー KK6e-e2Ah)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:33.18ID:FogRC6QYK
>>890 雑誌の企画で猪木とスパーリングした橋本も「会長は手足が長くてやりづらい」って言ってたな(例によってまた鼻血出してた橋本w)
で、得意の三角絞め猪木に掛けたんだけど「高田にはそれでキマっても俺にはキマんねーよ!」って言われてたわ
0913お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:24:24.35ID:Ee3D8KWGa
>>912
高田にも極まってないけどな
プロレスやで
0914お前名無しだろ (ガラプー KKdb-Q/2k)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:50:40.37ID:C+NZDlCUK
延髄切りはあの時代だから通用した必殺技。時代の終わりと共に封印すべき技なんだよ。

それを下手くそなモノマネで勝手に引き継ぐなよ。

天龍のもっさりした延髄切りは技をダサくしたなw
ペヤング顔で長靴履いた黄色タイツのオッサンがジャンプして蹴るのは延髄切り?w
0916お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:46:49.29ID:ppU3IXRxa
>>915
スマホもPCも持ってないお年寄りだから

で歳の事言われると激怒
よっぽど気にしてるんだけどガラケーでしかカキ込めないのよ
0920お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:53:30.78ID:HNv/HZ3ha
なんたって19歳で死神酋長って役貰ってテレビドラマデビューだからな
エリートもエリートだぜ
0921お前名無しだろ (ガラプー KKdb-Q/2k)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:59:50.43ID:29cjiRzaK
>>855
はよ、この新しいギャグのやり方教えてくれよw
顔はどうするんだ?手あや足はどんなポーズするんだ?w

(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw
0923お前名無しだろ (ワッチョイWW 02bc-qdRN)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:38.00ID:JQxPQIMt0
猪木発言をコピペするやつに対してTwitterでのボットに見立てて馬鹿にしたレスに対して流石のガラケーさんはTwitterを知らずポーズだと思っていたようですww



921 お前名無しだろ (ガラプー KKdb-Q/2k) sage 2019/03/11(月) 22:59:50.43 ID:29cjiRzaK
>>855
はよ、この新しいギャグのやり方教えてくれよw
顔はどうするんだ?手あや足はどんなポーズするんだ?w

(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw
0926お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:53:22.66ID:0x8gbowxa
>>924
この爺さん生き恥さらしてんなw
0928お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:55:00.68ID:cO5HSF6Ka
>>927
爺さん見っともないよ
0930お前名無しだろ (ワッチョイ b7f6-3EF+)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:02:23.72ID:A6pqHOFW0
昔、テレビで見てたら、猪木の延髄斬りが当たらなかったのに
相手がもんどりうって倒れたのには笑った
0931お前名無しだろ (ワッチョイW a724-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:04:14.49ID:/BkspDU80
>>930
それで笑えるなら馬場なんか一挙一動に腹筋崩壊だなw
0932お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:12:43.14ID:TqOCj2c/0
>>930
馬場がコーナーに背もたれていて、相手が馬場に突っ込んでいって
馬場が足を上げたら、相手が自分からその足に
顔面からあたっていくコントのほうが笑えるんじゃないか?
0933お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:33.04ID:hZsXPAjKa
>>932
猪木のスレで馬場、馬場って
結局猪木ヲタは20年以上前に死んだ馬場に死ぬまでコンプレックス持って生きていくんだな

あんだけ馬場の事腐してた新間寿が「猪木と私は馬場さんの掌の上で踊らされてた」って言ってたみたいにお前ら顎ヲタも馬場の掌の上で踊らされんだよ
0934お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:46:29.68ID:TqOCj2c/0
いや、素朴に、馬場をはじめとする他のどのレスラーの技より、
猪木の延髄斬りのほうが、たとえ当たってなくて相手が倒れようが、
画になるだけマシだって言いたいだけ。

そもそもガチで後頭部に当ててたら病院送りになるから当てるわけがなく、
やられるほうもセルして倒れてみせる。
>>930はいまだにプロレスをわかっていないか
ただのキモいアンチなだけ。
0935お前名無しだろ (スップ Sd32-YS+u)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:24:23.58ID:ws2WCbIud
そうか?猪木のプロレスは延髄使いだしてからつまらなくなったと思ってた
当時も16文と変わらないよなとか会話してた
0936お前名無しだろ (ワッチョイ 1683-3PTc)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:24:25.67ID:AFYRC9EC0
‐「昔、猪木さんが『パーティーには藤波(辰爾)を、危険なところには藤原(喜明)を連れて行く』
っておっしゃってたという話を聞いたんですが(笑)。」
猪木「言ったのかなあ? (笑)。そこまで意識したことはなかったけど 、
たまたま藤波のほうがパーティー向きだったんじゃない?」
藤原「・・・・・」
‐「あ、藤原さんの顔色が変わりました(笑)」
藤原「そ、それはどういう意味ですか? 顔の問題ですか? ボク、そんなに醜いですか?」
猪木「ンムフフフ(満面の笑みで)。」
藤原「猪木さん、そんな嬉しそうな顔しないでくださいよ!」
‐「アハハハハ!しかし、凄まじく名コピーなんですよね。
『パーティーには藤波を、危険なところには藤原を』って(笑)。」
猪木「いや、確かにアイツ(藤波)は危ないとこに1回も行ってねえんだよなあ。
イラクのときも行ってねえし、ロシアにもブラジルにも行ってねえし。そういやそうだよな。」
0937お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:53:14.23ID:TqOCj2c/0
まあ、猪木がいないときは新日のリングは藤波に任せることになるからな。
0938お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:57:14.08ID:TqOCj2c/0
>>935
とりあえず、馬場とかアンドレとかデカいやつはビッグブートはやるもんで
猪木の延髄は猪木の独壇場だとおもうけどな
天龍とか藤波とか鶴田とかも真似てやってたが下手糞だったし、いまでもWWEでもエンズイギリをやるやつはいるが
必殺技として画になるという意味で、猪木の延髄斬りを超えるレスラーはいないぜ。
0939お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:16:01.67ID:cm6nPOVQ0
いや、空振りしてるのに相手が一回転している
延髄斬りが画になるとは到底思えないな。
0940お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:57.20ID:cm6nPOVQ0
天龍の延髄の方が効いて見えるという
プオタが多いのも事実。
0941お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:21:34.80ID:TqOCj2c/0
>>940
おまえだけだろw
天龍のは、あれは「延髄なで」だ
0942お前名無しだろ (ワッチョイ 333f-k7ao)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:15.97ID:TqOCj2c/0
ちなみに天龍が「俺は得意技がないんだよなあ」と悩んでた時に
ボブ・オートンが「猪木がやってた独特な蹴り」をやってみれば?とアドバイスをもらって真似たそうだw
0943お前名無しだろ (ガラプー KK9f-Q/2k)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:37:39.64ID:itW01IYxK
ペヤング顔で長靴履いた黄色いタイツのオッサンがジャンプしてペチ!

「猪木より上手い延髄切り!」

ばっかじゃねえのwwwwウケ狙い?まじボケ?認知症か?w

川田年金ジジイはこれにお怒りですかーw
オマエの無職老人仲間があれは延髄切りじゃないって指摘してますよーw
社会の生ゴミ・川田年金ジジイを毎日カッカさせちゃおw
0944お前名無しだろ (ワッチョイWW 776d-YS+u)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:06:58.31ID:5grrk7BB0
>>938
猪木より上手い延髄がどうたらでは無くて延髄そのものがつまらないって話なんだが
予定調和感の強い水戸黄門の印籠プロレスで馬場のこととやかく言えないよな〜という会話を当時してたのさ
0947お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:48:31.94ID:Q5ryGcLka
>>945
そう都合が悪くなると教祖の顎みたいにダンマリ
てか言い訳も思いつかない程情弱な爺さんだからw
0948お前名無しだろ (アウウィフW FFc3-V64R)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:53:14.28ID:kLIeQXH3F
>>943
ペヤング顔って何だって調べてみたら50年近く前のCMじゃねーかw
こいつ60オーバーの爺さんで全く今の事知らねー情弱だわ
0949お前名無しだろ (ワッチョイ d224-ouaW)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:01:18.45ID:fbx+hMRV0
たまに現れる「テレビで猪木の空振り延髄斬りで相手が一回転」の試合ってプ誌でビデオ検証したDマードック戦?

メクラか?  
0951お前名無しだろ (ワッチョイWW 6345-8vev)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:22:15.78ID:2HYTWDmi0
大体ここにいる香具師はアゴさんの偉大さを理解していないよな…
アゴさんいなかったら総格なんてものは生まれて無かったし…
だからアゴイラネなんて絶対に言うなよ、分かったか?
0952お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:48:18.15ID:Jwnu1Pnbx
>>948
ペヤングって新日全盛期のワープロのスポンサーだったよね。
0953お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/14(木) 04:13:04.09ID:QGJ2Fvo20
総合はブラジルとUFCが元祖。

アメプロでも異種格闘技はしょっちゅう。
馬場もアメリカで経験ずみ。

マーシャルアーツというのもある。
柔拳という戦前の日本の総合もある。

猪木はこそっと先駆者のように宣伝してつまみ食い。
猪木はテレビバックにパクリ大王。
0955お前名無しだろ (ガラプー KKe7-lnyq)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:10:08.02ID:rIQ8Ah7HK
>>855
(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw


「無職」に反応しちやった無職ジジイの一発ギャグを早くやってみせろよ!

どんな言い方すんだよ?猪木っぽく言うのか?w
0956お前名無しだろ (ガラプー KKa7-lnyq)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:37:25.04ID:rIQ8Ah7HK
>>929
ペヤング顔で長靴履いた黄色いタイツのオッサンがジャンプしてペチ!
「猪木より上手い延髄切り!」

ばっかじゃねえのwwwwウケ狙い?まじボケ?認知症か?w

社会のお荷物・川田年金ジジイはこれにお怒りですかーw
オマエの無職老人仲間があれは延髄切りじゃないって指摘してますよーw
老眼鏡すら買えないのかよ孤独老人w
今日もカッカして高血圧wwwwww
0958お前名無しだろ (オーパイ b33f-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:04:29.75ID:buElwJLy0Pi
>>944

>延髄そのものがつまらないって話なんだが

延髄斬りじたいがつまらないなら、他団体なのに延髄斬りを真似る鶴田や天龍は情けないレスラーだな
0960お前名無しだろ (オーパイ b33f-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:58.30ID:buElwJLy0Pi
>>959
お前が日本語を理解できない間抜けなだけ
0962お前名無しだろ (オーパイ b33f-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:53:19.46ID:buElwJLy0Pi
>>961
じゃあ正直に本当のことを言おうか。

おまえがキチガイなだけ。
0963お前名無しだろ (オーパイ b33f-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:55:14.11ID:buElwJLy0Pi
>>959
なので早く精神科で診てもらえよ
もうずっと昔から精神病院に通院してるのならお大事にな
0965お前名無しだろ (ワッチョイ b33f-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:48:36.72ID:Qmh2xUHs0
アンチ一人が中傷しようが、プロレスファンや一般世界では
猪木の延髄斬りが必殺技として認知されてるのが事実。

プロレスの必殺技といえばどのレスラーのどの技ですか?ってアンケートでもとってみてごらん。
普通に、延髄斬りが上位に来るからさ。
0966お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:08:15.83ID:3VGxd6HA0
>>965
勝手に上位かよ。

猪木の延髄斬りはインチキ技として認知されてるだろ。
0967お前名無しだろ (ワッチョイ 838d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:36:00.83ID:l+4RI1pF0
具体的に
誰が認知してるの?
0968お前名無しだろ (ガラプー KKe7-lnyq)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:12:28.84ID:OH65Q857K
>>855
はよ、この一発ギャグやってよw
草付いてるから笑顔で言うんだろ?

(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw
0970お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:56:50.71ID:71KfSOssa
>>969
もう引っ込みつかないんだよ
哀れな年寄りなんだからほっときな
0971お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:07:01.78ID:TmrVKW0v0
8時50分の延髄斬り
0973お前名無しだろ (ワッチョイ b33f-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:20:29.07ID:c9QYhhI50
>>971
生放送でやると放送時間内で終わらせたいから、テレビ局の要望でそうなるわな
0975お前名無しだろ (ガラプー KKa7-lnyq)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:53:27.66ID:ecvo2d9OK
(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw


意味意味って、一発ギャグに意味なんかあんの?w
はやく、やり方教えろよ〜w
0977お前名無しだろ (ガラプー KKbb-0aLf)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:32:55.83ID:+sXm1g2ZK
(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw


「無職」に反応した爺さん、この一発ギャグはどんなテンションでやるの?
0978お前名無しだろ (ワッチョイWW 7abc-ZbHS)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:50:46.50ID:dJsHxf8k0
ガラケーしか持てないやつが人のことを無職ねえw

あともうボットの意味わからんのなら無理して煽らなくてもいいんやでw
悔しくて仕方ないのはわかるけど惨めだろw
0979お前名無しだろ (ガラプー KK27-0aLf)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:44:58.55ID:xQILrYYwK
(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw


いつになったら、この一発ギャグ教えてくれるの?w
面白ポイントはどこ?
勿体ぶるなよ〜w
0981お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-fE/g)
垢版 |
2019/03/28(木) 05:38:09.65ID:cvRzG4JU0
猪木の詐欺力は詐欺。
0982お前名無しだろ (ガラプー KKcf-Bqx/)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:18:40.83ID:rkWz4e+FK
(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw


この一発ギャグ、早くやり方教えろよ〜
やっぱ、しゃくれながら言うのかな?wwww
0984お前名無しだろ (スッップ Sdbf-1AlJ)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:44:34.42ID:yHZF72opd
とりあえず猪木ファンはショーケンの冥福を祈るべきじゃないかな?
猪木とショーケンは某・女優を通して縁があるんだから
0985お前名無しだろ (ワッチョイ 3bb9-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:58:19.17ID:wMT1Evtv0
2019年防衛大卒業式で大量の任官拒否が出た理由

卒業生の約1割が自衛隊に入らずに民間へ この責任は誰が負うべきか
卒業式前日、正門前で記念撮影をする任官拒否者と思しき防大生。任官拒否者は卒業式本番には出られなかった
制服に学帽姿で、記念撮影をする若者たち。卒業証書を片手に、スマホで自撮りをする女子学生の姿もある。
バラバラと正門前に現れ、保護者と挨拶を交わしてキャンパスに戻っていった彼らの顔は、一様に晴れやかだった――。
3月17日、神奈川県横須賀市にある防衛大学校で卒業式が開かれた。安倍晋三首相(64)による訓示の後、
学帽を一斉に宙に投げて卒業生が退出するという例年通りの式となったが、実はその裏で、今年の防衛大には
前代未聞の"異常事態"が発生していた。
49人――。478人の卒業生のうち1割を超える学生が、任官拒否をしていたのだ。任官拒否とは文字通り、
防衛大を卒業しても自衛官にはならないこと。過去、最多の任官拒否者が出たのは、バブル景気と湾岸戦争を巡る
自衛隊派遣議論が重なった’91年の94人だが、49人はそれ以降で最多の数字である。
冒頭の場面は、17日の卒業式ではなく、その前日の16日。任官拒否者は卒業式本番への出席を許されていないため、
前日に卒業証書授与と簡単な式を行ったのだという。
「例年、任官拒否者に対しては、卒業証書授与だけの状態が続いていたと聞いています。今年になって急に式を開いたのは、
学内でのイジメ問題が取り沙汰されている状況を鑑みて、イメージアップを図ったのかもしれません」(防衛大関係者)
言わずもがな、防衛大は自衛隊の幹部候補生を養成する機関である。学生は学費免除であるだけでなく、
約11万円の月給とボーナスも年2回(約38万円)、税金から支給される。
「それだけに、防衛大からすれば任官拒否は大きな痛手です。任官拒否を表明した49人には、防衛大の教授らが必死になって
翻意させようと説得に当たった。外部から識者まで呼んで、世間がいかに厳しいかを説いたみたいです。
しかし、彼らの決意は固かった」(同前)
任官拒否の理由は、「民間企業へ行きたいから」「自衛隊には向いていないと思った」などだったという。
0986お前名無しだろ (ワッチョイ 3bb9-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:58:44.74ID:wMT1Evtv0
だが、彼らがそう考えるに至ったのは、こんな社会的な背景があるのかもしれない。政治アナリストの伊藤惇夫氏が語る。
「安倍政権への不安があるのは間違いありません。今年の卒業生は、’15年に安倍首相が強引に安保法案を
成立させた過程を見てきた世代。『当事者』として、危険地域へと派遣される可能性と直面し、熟慮の末、
任官拒否という道を選んだのでしょう」
あんな最高指揮官のもとでは働けない――。現政権が続けば、任官拒否者はますます増えそうだ。
卒業式の訓示で安倍首相は、「自衛官が強い誇りを持って職務を全うできるよう、環境を整えるため全力を尽くす」と、
憲法9条改正への決意を語った
卒業式の最後、学帽を宙に投げ、一斉に式場を退出する防大生。任官拒否者が卒業式に出られないことに、不満を持っている
学生も少なくないという
0987お前名無しだろ (ワッチョイ 3bb9-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:07:18.39ID:wMT1Evtv0
任官拒否ではなく、任官延期なんだろ。
35歳以降にはヘリコプターの操縦などの研修もあるし、自衛官に戻ってほしいなぁ。
それまでに中型免許とフォークリフトの免許を取得して、中型トラック乗務経験1年以上の
経験を積んできたほしい。
0988お前名無しだろ (ワッチョイ 3bb9-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:09:53.98ID:wMT1Evtv0
あと、自動2輪の免許も忘れずに。
0989お前名無しだろ (ワッチョイ 3bb9-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:11:10.53ID:wMT1Evtv0
もうひとつ、アマチュア無線4級の資格も講習を受けて、取得してほしい。
0990お前名無しだろ (ワッチョイ 3bb9-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:13:56.77ID:wMT1Evtv0
佐々木健介と桜庭は資格をどれだけ取得しているのかな?
中型トラックに自動2輪は想像がつくだろうけど、
フォークリフトにアマチュア無線4級は意外だろ。
戦地に行けば必ず、役に立つよ。
0991お前名無しだろ (ワッチョイ 3bb9-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:21:59.50ID:wMT1Evtv0
まだ、資格は玉掛けとか、ユニック操縦の講習があるけれど、
あれは隊に戻ってから、上官の指示で受けることになるでしょ。
0992お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-fE/g)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:27.86ID:eJMmegCo0
高級官僚身分拒否するわけがない。
フェイクニュースだな。
0993お前名無しだろ (ワッチョイ 93ba-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:37:13.71ID:gBt0nE/f0
うめ
0994お前名無しだろ (ワッチョイ f694-p6V6)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:38:35.82ID:PVyLbn7v0
大全集とか50周年DVD−BOXを検討してますが
収録の試合はノーカットなんでしょうか?
入場やコールもちゃんと入ってるものでしょうか?
0995お前名無しだろ (ガラプー KKab-4bk2)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:26:40.12ID:47IrJYgpK
演技力やカリスマでは最強だろうね

強さは全く別として
0997お前名無しだろ (ブーイモ MM02-KGaC)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:00:16.51ID:yiXlmLZeM
猪木信者は最強から演技に価値観を変えて自我を保ってる。
0999お前名無しだろ (ワッチョイWW e26d-AyqE)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:35:57.60ID:f1xsUZWF0
今、CSのテレ朝チャンネルで猪木、シン戦をやってるぞ!
1000お前名無しだろ (ワッチョイW 6710-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:24:05.62ID:H0d3rAhe0
録画したら俺の激闘を見てるが、猪木が老け込んだね
声に張もないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 11時間 22分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況