>>823
俺もタッグならもっとやっても良かった思う派

良くあるパターンで注目の二人の絡みは実質1〜2分程度
その中で互いの得意技〜ラリアットと十六文をお互いにロープ掴んで
戻ってこないことでかわして「オーーッ…」っと場内に歓声とも溜息とも言うような声響くようなやつ
ハンセン戦とかでも試合のまだ序盤〜中盤あたりで
ハンセンがロープにしがみついて十六文すかされて
脚上げかけた馬場が「なかなかやるな、おぬし」みたいにニヤッと笑ってみせる
こういう時の馬場は本当に“ジャイアント馬場”なんだよな

たまには長州がコーナーやロープ際であまり威力は無さそうな助走無しの不意打ちラリアット決めたり
逆にコーナーに詰まった馬場にラリアット狙って突進する長州に
コーナーにもたれかかったままでのカウンターの十六文とかの
看板スター同士互いに仲良く一発ずつ決めて見得の切り合いみたいなかんじで盛り上げて
それで試合自体はパートナー同士の攻防が殆どとかでも十分絵になった気がする