X



ファイティング・ネットワーク・リングスについて語るスレ ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW caa6-Iy6D)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:45:30.75ID:EJypNEob0
リングスについてダラダラ語りましょう

■ 前スレ
ファイティング・ネットワーク・リングスについて語るスレ ★4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1513576930/

by びんたん次スレ一発作成
0411お前名無しだろ (スップ Sdbf-nprU)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:35.86ID:GIufT42Pd
>>410
消え失せろ
0413お前名無しだろ (ワッチョイWW b738-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:27:16.30ID:CCtOz3Oi0
サンボの魅力を全開、若手の壁、エースのライバル、祖国の次世代発掘、派手な技もイケる、ヤオガチどちらもOK、総合(KOK)も問題なし、ハンって理想の外人レスラーだな
0414お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2a-090n)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:46:13.69ID:e48C6LCA0
ヤオガチとか総合ができるとか言っちゃうあたりくっさいプヲタて感じw
0416お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:46:41.50ID:8qlwzAM2a
ガチも総合もできない人いるからさ
0417お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:17:06.75ID:a283Qd8l0
411こそ消えろや!!
0418お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:18:19.92ID:a283Qd8l0
412
ワレーやかましいんじゃい!!!!!!!!!!
0419お前名無しだろ (ワッチョイ ffbb-wbiP)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:45:24.82ID:NM5VwUEP0
90年代前半池袋東武百貨店に勤務してたがハンは試合の度に来店してた。
オレは婦人服売り場担当だったがジャージにサンダルで店内を闊歩してた。はげのお付
きと一緒だった。サインも5分以上かけて丁寧に書いてくれたなあ。言葉が全く通じな
いのは困ったが別れ際に合掌するんだよね。2回目以降はヨっという感じでいつも右手
をあげてあいさつしてくれたな。
0420お前名無しだろ (ワッチョイ ffbb-wbiP)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:49:27.55ID:NM5VwUEP0
ロシア系の選手はどうも西口のメトロポリタンホテルが常宿だったようです。
はげでチョビ髭のお付きもどうも体格を見ると選手ぽかったが誰かはわからんかった。
0421お前名無しだろ (ワッチョイWW b738-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:21:49.61ID:CCtOz3Oi0
ハゲとちょび髭でコピロフしか頭に浮かばない
0422お前名無しだろ (ササクッテロ Sp8b-JOId)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:37:02.64ID:sfFoIBSup
>>418
30歳超えてるんだったよな。
その小学生みたいな返答で理解した。
発達障害もしくは軽度の知的障害があるな。
難癖つけてすまなかった。
もう君にからんだりしない。
元気に頑張ってくれ。
0423お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2a-090n)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:40:46.79ID:e48C6LCA0
プヲタてグレイシーやブラジリアン柔術は軽視してたけどロシアやサンボはやたら持ち上げる奴多かったよねどっちの技術もたいしてわかってないのにw
0424お前名無しだろ (ワッチョイ bf90-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:05:25.36ID:q0FdZtBD0
プロレス雑誌で骨法ほどじゃないけど妙に推されてた時期があったからな
プオタがいかにプロレスマスコミに流されていたか分かる
0425お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-Uhl0)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:07:33.37ID:o0IJh8PXa
お前の友達なんか知らんがな
0426お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-wojP)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:10:26.15ID:XscVKsNIa
>>375
タリエルのウィリーの試合、スタンドだとまんま極真空手みたいな試合なんだけど、既にロートルだったウィリーはタリエルに敵わず、これ空手なら明らかにタリエルの勝ちだよなって流れの中、唐突にグラウンドになってウィリーがネックロックか何がでギブアップ勝ち。
流れはガチだけどケツだけワークだったのかな。
0427お前名無しだろ (ワッチョイWW b738-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:15:07.13ID:CCtOz3Oi0
タリエルってそういう試合多かったね。トニーホーム戦も打ちまくってホームタジタジになって、最後はホームに顔面もらってあっさり沈む。
0428お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2a-090n)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:42:18.52ID:e48C6LCA0
>>416
お芝居だからできなくても大丈夫なんだけどね求めるあたりが臭い
ガチと総合と分けるあたりがさらに臭いw
0429お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-7jRt)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:54:38.86ID:Ya3g5f2ha
>>408
ハンとコピィロフがメインの試合はめちゃめちゃ面白かった。
間接技の技術が凄すぎて、思わず笑ってしまった。
人間て感動しすぎると笑うんだなって初めて知った。

前田抜きの大会でも大満足だったわ。
0430お前名無しだろ (ワッチョイ ffbb-wbiP)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:56:02.15ID:NM5VwUEP0
言われてみればコピロフです、今画像確認しました、ありがとう。お付きだと思って
サインもお願いしなかったし悪いことした。
握手してくれたがハンの手はさほど大きくなくすごく柔らかだった。でもこの手で恐ら
く人を殺めたんだよなあ、と当時思ったよ。あといつも二人とも手ぶらだった。財布と
かはどうしてたんだろう
0431お前名無しだろ (ワッチョイWW b738-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:02:44.61ID:CCtOz3Oi0
ほんとにコピロフかよ!
まぁ人のいいおじさんみたいな風貌だからなぁ。フィエートと試合前にガン飛ばし合った時の冷たい眼光は怖かったけど。
0432お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:10:42.80ID:a283Qd8l0
元リングスロシアのアンドレイコピュロフは、国際基準のサンボマスターであり、コマンドサンボの名人でもあるが、コピュロフはスポーツサンボのイメージが強い!!
0433お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:12:59.23ID:a283Qd8l0
因みにコピュロフはソビエト連邦が崩壊したことがすごく悔しいらしい!・・・
後、コピュロフはお米が嫌い!!・・・
0434お前名無しだろ (スップ Sdbf-NQ6R)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:22:54.73ID:/jFLziuDd
>>429
そりゃただの八百長、つくり試合だしな…
429は「オ、オレは最初から全部知っていたよ…」「知っていても面白く見られた試合だったんだよ」って言い訳するんだろうけど
0435お前名無しだろ (スップ Sdbf-NQ6R)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:23:17.77ID:/jFLziuDd
>>433
感嘆符おじさんうぜえ
0436お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-Uhl0)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:34:53.75ID:o0IJh8PXa
人肌恋しい秋の中年
0437お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-7jRt)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:23.28ID:Ya3g5f2ha
>>434
いやいや、最初から知ってたなんて言わんわ。
当時は、知らん格闘技には知らん技術があるんだなあと感心してた。
ハンが腕十字外すときの方法も独特だったから、なおさらそう思ってた。

それよりも、そんな野暮なレスするお前の意図がよくわからん。
目的はなんだ?
0439お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2a-090n)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:39:45.92ID:e48C6LCA0
>>434
たぶん格闘技経験なしの体だけ大きい外国人がお互いの腕や足をテキトーにガチャガチャやっててもプヲタはウケると思うwプヲタは巨漢フェチが多いし
0440お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:08.05ID:a283Qd8l0
435
お前よりかは若いわい!
0441お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:35.48ID:a283Qd8l0
439
旧リングスは半数以上がフェイク!まさか、旧リングスの試合全てがリアルと思っていた?!!^^
0442お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-O5Js)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:38:02.41ID:RLMRmACBa
>>427
タジタジw
0444お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:10:18.37ID:4q5XI2xa0
アンカーくらいできるようになってから書き込んでくれ
情けないわ
0446お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fde-NQ6R)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:00:40.16ID:pYyb44ON0
>>437
なんでお前に俺の意図をいちいち説明する必要があるんだ
身の程をわきまえろデブ
0448お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fde-NQ6R)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:24:06.22ID:pYyb44ON0
>>440
アンカーの付け方すらわからないのか
クズは死ねよ
0449お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fde-NQ6R)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:25:48.00ID:pYyb44ON0
>>447
八百長見てガチンコと信じて楽しんでたんだろ?
それでいいならお前はそれでいいんじゃない?俺にはただのバカにしか見えないけど、お前が楽しんでいたんなら(笑)
0450お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-Uhl0)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:56:45.50ID:EV1L4Ibqa
くさ
0451お前名無しだろ (ワッチョイW 9f58-klFR)
垢版 |
2018/09/15(土) 07:00:15.34ID:Wc4bG9t70
ハンこそリングス最強だったかも。
コピロフも。
0452お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:53:10.70ID:Z2QH46jF0
リングスに参戦してきた外国人プロレスラーを教えて!!
0453お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:56:08.21ID:Z2QH46jF0
旧リングスが基本フェイクって俺はわかっていましたよマジで!!^^
0454お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-3yZG)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:54:26.17ID:uKHaEQmOa
>>452
ブラッド・コーラーは初来日がインディーの世界のプロレスだった
0455お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f64-nprU)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:32:38.49ID:c4zG8+tC0
>>432
しね
0456お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-3yZG)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:07:04.73ID:1dqAfU8ka
高山吉弘はうんこ製造機
0457お前名無しだろ (ワッチョイW 9f58-klFR)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:22:45.35ID:yEFnK9sz0
>>452
ジプシー・ジョー
0458お前名無しだろ (スップ Sd3f-Tqgl)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:29:56.20ID:esnKTrYed
最強も何もプロレスだしw
0459お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 05:01:59.73ID:8yp4lni5a
>>451
ドールマンは、『真剣勝負だったら、高阪が強いだろう。』って言ってたよ。
0461お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:04:42.54ID:8yp4lni5a
>>460
田村も高阪に負けてるがな。
0462お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:22:14.92ID:KhSc/mm9a
>>460
ドールマンが言ったのは、田村がリングスにいない時のコメント。
0463お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb9-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:53:20.02ID:VqSA8kzE0
なんとなくだけどドールマンは田村がいても高阪を推しそうな気がする。ハンは田村を「彼は一種の天才」と褒めてたな。単純な強さと華、好みの問題というか。
0464お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-3yZG)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:39:11.40ID:7rieRuUVa
高山吉弘はうんこ製造機
0465お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:52:10.77ID:KhSc/mm9a
藤田も高阪も、MMAの戦績は大した事無いんだけど他に日本人でいないからなぁ。
0466お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-D6ez)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:17:30.38ID:VKeDQUb1a
藤田は今になって連勝中だぞ!
0467お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:35:45.81ID:99uGiaNL0
455はチョン!!貴様が死ねや〜〜〜!!!!!!!!!!
0468お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:36:57.38ID:99uGiaNL0
465
藤田はそこそこ戦績があるよ!
0469お前名無しだろ (スフッ Sdbf-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:38:27.35ID:PTAUW843d
当時単身アメリカ乗り込んでUFCのレギュラー張ってたの大したもんだろ
0470お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:47:34.36ID:RWSpfqsxa
>>468
大した戦績ないよ。
0471お前名無しだろ (ワッチョイW 9f58-klFR)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:42.96ID:yEFnK9sz0
藤田は8連敗で終わった。
ほとんど1R KO負け。

主催者側がギャラ狙いで勝つ気なしとみなして大揉めした。
0472お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb9-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:31:33.26ID:VqSA8kzE0
サップ商法か
0473お前名無しだろ (ワッチョイ 1fc8-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:07:40.54ID:PTsh4NR60
>>461
最初の試合以外はガチじゃないでしょ
田村がリングスに入ってきて、最初の頃は田村VS日本人はガチだったんだよね
UインターVSリングスの他流派対決って感じで緊張感あってよかった
敵陣に入って勝ち続けるんだから、田村は精神も相当強いよ
吉田戦は相手舐めすぎたんだろうな
吉田が思いの他強かったっていうか
0474お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb9-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:54:53.18ID:VqSA8kzE0
外様の田村のエース路線を納得させるにはガチでやりあって力を認めさせるしかなかったんだろうなぁ。華って意味じゃヤマヨシじゃ全く相手にならなかった。
0475お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:59:26.38ID:RWSpfqsxa
>>473
最初の試合以外はガチじゃないって、どこ情報?
2回目の田村vs高阪を、高阪の勝ちにした意味は何なの?
0476お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:10:39.58ID:99uGiaNL0
でも歴代の日本人プロレスラーで、最も強いのは藤田!!ヒョードルも、最も苦戦した日本人選手には、藤田をあげた!!
0477お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:14:07.67ID:99uGiaNL0
471
全盛期がとっくの昔に過ぎた藤田だろそれ!!
0478お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:15:41.34ID:RWSpfqsxa
>>477
どっちにしても大した戦績ないよ。
0479お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:29:28.44ID:99uGiaNL0
リングス勢最強外国人は、あのアレキサンダーカレリン(ロシア)だね!!
0480お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:06:50.75ID:RWSpfqsxa
>>479
カレリンって、リングス勢なの?
0482お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:00:36.77ID:99uGiaNL0
高坂の試合は糞つまらん!!
0483お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:02:39.76ID:99uGiaNL0
480
リングスに参戦した外国人だね!!
0484お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:08:12.13ID:VbUnGNCFa
>>481
高阪が田村に勝ったの3回目だったか!
そんで2回目以降はガチじゃないって、どこ情報?
0485お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp8b-JOId)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:15:25.63ID:fNEJMtTgp
>>477
キミも別のスレで、RIZINシリーズの開始とともに10年のブランクから復帰してきた47歳の高阪をザコと呼んでたでしょ。
それなら全盛期にMMA歴二週間のミルコに、高阪より早いタイムで秒殺された藤田はどうなっちゃうの

0999 お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h) 2018/09/16 18:55:34
993は藤田が嫌いなの?高坂ファンなの?さすがはUWF系オタク!!^^高坂はミルコに秒殺されてしかも、半殺しにされたザコなのに!!^^
0486お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:19:33.98ID:99uGiaNL0
485
ミルコvs藤田の1回目は、レフリーストップさえなかったら、恐らく藤田が勝っていたと思う!それに比べたら、高坂はミルコに半殺しの刑になってたじゃんマジで!!^^全盛期の高坂も確かに強いが、奴はプロレスラーとしての誇りがないところが気に食わん!!
0487お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:23:18.88ID:99uGiaNL0
後、高坂の試合スタイルは糞つまらん!!^^
0488お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp8b-JOId)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:32:26.83ID:fNEJMtTgp
>>486
「レフリーストップがなかったら」って言われたって、あんな血が出てたら止めるよそりゃ
くりかえすようだが、藤田に関しては衰えてからの敗戦を持ち出すのはダメで、
高阪の弱さを示すのには高阪がアラフィフになってからの試合を持ち出すのは道理に合わないな

結局、言いたいことは「高阪の試合はつまらない」「プロレスラーとしての誇りがない」ということだね
面白いかつまらないかは強さと関係ないし、後者に至ってはただの好み
それで「弱い、ザコだ」と言われても話にならないんだよねえ
高阪が好きじゃない、というのはキミの素直な感情だから否定しないよ
0489お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:39:22.22ID:99uGiaNL0
UWF系の歴代プロレスラーで特に大嫌いなのは、高田と前田である!!高田は総合のリングであるライジンに、下手にプロレスのノリを取り入れていること!!レーナ、神取、アルファフィーメルといった、こいつらのマイクパフォーマンスは、高田がやらしていたのは事実!! 
0490お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:41:55.68ID:99uGiaNL0
前田は、リングス時代に自分はプロレスラーじゃないみたいなことを言っていたのと、何よりもあの性格が大嫌い!!
0491お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-3yZG)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:56:44.64ID:7rieRuUVa
>>490
嫌いなのに異様なくらい詳しいねw
格闘王・前田日明や最強・高田延彦の養分君だったのかなw
0492お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:25:16.85ID:VbUnGNCFa
>>491
詳しいから、大嫌いなんじゃないの!
前田のやってる事知ってたら、大抵はアンチになるだろw
0494お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb9-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:53:35.32ID:VqSA8kzE0
勝てるんじゃない?ケンシャムのパンチ全部受けて相手が根負けするような勝ち方はできんだろうが。
0495お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:54:05.57ID:H+0hC8qUa
>>493
アイブルには勝てそうだけど、ケンシャムは予想難しい。
0496お前名無しだろ (ワッチョイW 57c9-BPXD)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:56:37.30ID:Jq8zG8ll0
定期的にネタになるが、
ヤマヨシはどこにいるんだ?
0497お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb9-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:13:12.85ID:WUrEtk0z0
まぁ相性あるね。藤田は高阪みたいなねちっこい寝技タイプは苦手じゃないかな。吉田、小川あたり混ぜた日本人ヘビー級対決もっと見たかった。
0498お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-3yZG)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:22:12.78ID:HaZbRBwea
高阪は旧リングスルールとKOKでアイブルと戦ったけど負けたじゃん
0499お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb9-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:28:13.79ID:WUrEtk0z0
アイブルはKOKの申し子みたいなとこあったからなぁ。スタイルとルールが最後に噛み合ってた。PRIDE行ったらイマイチ。
0500お前名無しだろ (ワッチョイ 7fc8-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:37:40.84ID:qga+w9Nh0
>>481
試合の見た目だね
他流試合色の強かった1試合目と比べて、そんな勝ちにこだわってるように見えなかった
ブックがあったかどうかは分からんが

>>496
証言UWF 最終章 3派分裂後の真実だったかな
写真出てたけど、顔がかなり変わっちまってたね
全体的に下に垂れてしまってるというか
2〜3年前の5chの情報だとジムで働いてるとか
0503お前名無しだろ (ワッチョイ b7b3-30Xw)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:22:56.94ID:4N8Tdkbm0
>>497
藤田vs吉田とか、桜庭vs吉田なんてのも見たかったなぁ
0504お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:30:57.52ID:Ny3clMwJ0
ここはリングススレ!
0505お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:34:42.32ID:Ny3clMwJ0
リングスに参戦した外国人プロレスラーは、ブラッドコーラ、バードベイル、カールグレコ、トニーホームぐらいかな多分。他はいる?
0506お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f2a-f/fR)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:00.26ID:Sp8wSLC90
藤田が猪木に取られずリングスに入ってたらどうなったんだろうなぁ?
ヒョードロフ先生とかにグラウンド技術教われたのだろうか?
0507お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb9-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:52:23.16ID:WUrEtk0z0
藤田はKOKとは致命的に合わなかったような気がする。前田とはどうだったかな。
0508お前名無しだろ (ワイモマー MM1b-oZF+)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:56:42.49ID:En9gSnw5M
?おじさんw

493 お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f2a-f/fR) sage 2018/09/16(日) 23:46:22.33 ID:9jgFDLY50
藤田が勝ったアイブル、ケンシャムに高阪勝てるかな?

506 お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f2a-f/fR) sage 2018/09/17(月) 16:50:00.26 ID:Sp8wSLC90
藤田が猪木に取られずリングスに入ってたらどうなったんだろうなぁ?
ヒョードロフ先生とかにグラウンド技術教われたのだろうか?
0509お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:49:15.94ID:uPg0s8hu0
アレキサンダーカレリン、アントニオノゲイラ、ヴォルクハン、アンドレイコピュロフといった、これらの外国人なら確実にヒクソンにグレイシーに勝てるねー!!
0510お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:16:14.53ID:4OPlYavaa
>>509
20代のヒクソンなら、ハン・コピュロフには勝てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況