X



【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第14号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 3abd-C6Oa)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:49.38ID:5qIS7++K0
プロレスとは、人生の縮図。週刊プロレスとは、人生の教科書。くりぃむしちゅー有田哲平が、
毎回1冊の「週刊プロレス」をテーマに、語って、語って、語りまくり、プロレスから学ぶべき
人生の教訓を伝授する!!プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな! (丸C)flag Co.,Ltd.

公式HP 
https://arita-wp.com/
公式Twitter 
https://twitter.com/aripro_wp
動画一覧
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0DVCE0

前スレ
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第13号【倉持明日香】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1515510812/
0674お前名無しだろ (ワッチョイ 8d19-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:10:50.90ID:MMolt98t0
>>673
とりあえずシーズン3のために全部見直してるw
でも思ってたよりひどくないし有田の話す内容は普通におもしろいけどね

バンプでいうと吉村はわざとらしすぎてちょっとアレだ
ストンコのスタナー(だっけ?)を食らったロック並みに
0676お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-niB2)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:37:08.21ID:Ofr7m/UNa
https://mobile.twitter.com/HITMANmorita/status/1018833227153199106
ろくでなしblouseの森田まさのり先生のツイッター
> 久しぶりに描いてみたら描けたよ、マサさん…。ありがとう、忘れません。

あの漫画はプロレスラーとブルーハーツのキャラがよく出てきて俺的満足度100点漫画だったな
0677お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-niB2)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:40:17.56ID:Ofr7m/UNa
×blouse
○blues
です
0679お前名無しだろ (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:03:30.79ID:8X06Xe4Ap
きたー!
0689お前名無しだろ (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:31:09.13ID:8X06Xe4Ap
次回はストロングマシーンか
0690お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-9zU/)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:31:13.47ID:ryOCO7OBa
ミニコーナーは倉持の個性を出してきたね
2つとも大日本だった
0691お前名無しだろ (ワッチョイW 7dc9-tLu8)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:32:06.93ID:2L8lLp0y0
おっ、あったわ

倉持青さと無駄肉がとれていい女になってるなー
女の人生で一番キレイな時期だろうな
相変わらず口周りが騒がしい顔でいわゆる正統派美人ではないが愛嬌
0696お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-9zU/)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:37:46.12ID:ryOCO7OBa
陣内は有田に話合わせてたけど、プロレスを見始めたきっかけはタイガーマスクじゃないっぽかった
0697お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-niB2)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:41:03.76ID:s0KrFcvRa
モッチーズルームの絵面もシチュエーションも安いキャバクラにしか見えないw
0698お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-niB2)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:42:59.56ID:s0KrFcvRa
>>696
有田がお兄さんに背負ってもらって深夜テレビ観るくらいの年齢(小学生?)なら年下の陣内はリアタイでは知らん可能性もあるよね
0699お前名無しだろ (ワッチョイWW b5c9-XEKN)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:47:41.45ID:LlRq3M9u0
昔ケンコバとかから聞きかじった知識で話してるんじゃないかと思ってしまうくらい、回答がいちいち曖昧だったな
0700お前名無しだろ (ワッチョイWW ea71-4oRH)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:50:45.44ID:x/1zI2Uu0
>>696>>698
逆に陣内くらい白紙の方がタイガーマスクブームには先入観なくすんなり入って行けただろうなってのはある
ほとんどマイナーだったプロレスを一般層が観るようになったのは間違いなくタイガーマスクからだから
子供がプロレス見るようになったのはあそこからで、それがキッカケで全日も土曜日にゴールデンでやるようになった
有田はそのへんの事を言いたかったんじゃないかな
有田が何となくプロレスを見始めたのはタイガーマスクでシンパシーを感じて熱狂したのが長州だったと

「辞めたほうが行けるわ」ワロタw
0703お前名無しだろ (ワッチョイ eabd-RHBg)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:52:40.55ID:PmrEVKYh0
ビジネスマナーとはちょっと違いますけど、
ああいったソファーのような椅子ではない場合に
ゲストとして招かれた時の振る舞いが
どれが正解か気になっちゃっう
0713お前名無しだろ (ワッチョイWW a6d6-vqbS)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:07:51.36ID:heySW3fR0
今ちょうど見てる
この後「ケーフェイ」出すんだっけ?
0714お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-9zU/)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:10:21.37ID:ryOCO7OBa
引退の理由を掘り下げても全く笑えないからね
笑えない話も興味深いけど、この番組には合わない
0717お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-niB2)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:17:36.58ID:s0KrFcvRa
>>716
引退試合は楽しかったねえ
最後のマシンのマイクはやや寂寥感あるスピーチだったかな
劇重ってほどじゃないよ
0721お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-niB2)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:54:36.96ID:s0KrFcvRa
明日7/19の22:00〜NHKのクローズアップ現代+に倉持っちゃん出るみたいよ

2018年7月19日(木)放送
プロレスブーム“過去最高” 〜人々はなぜリングを目指すのか〜

いま、プロレスの世界が様変わり。会場は“プ女子”と呼ばれる女性やファミリーでいっぱい。かつてリングを盛り上げた「遺恨」「流血」は減り、個性溢れるレスラーが熱い戦いを繰り広げる。
ブームの仕掛け人は、6年前に経営に参画したカードゲーム会社の元社長。レスラーは、女性誌や文芸誌に登場して人生とプロレスを語り、共感を広げていった。数年前まで「どん底」と言われるほど低迷していたプロレス。復活の秘密に迫る。

出演者
棚橋弘至さん(プロレスラー)
倉持明日香さん(元AKB48/タレント/女優)
プチ鹿島さん(お笑い芸人/コラムニスト)
武田真一・田中泉(キャスター)
0724お前名無しだろ (ワッチョイWW 7d74-oTzc)
垢版 |
2018/07/18(水) 02:23:38.43ID:a7lkCyxH0
さっきプライムビデオ観ようとしたら
突然始まってて、急いで観たわ
正直、タイガーはもう少し掘り下げて
語って欲しかったけど…
>>714
も言ってるようにあんまり楽しい話しじゃないからなぁ
コスチュームが途中で変わった理由くらいは語って欲しかったかな?

なんにせよ、ノリも変わってないし毎週の楽しみが増えたわい(ノ^^)ノ
0726お前名無しだろ (ワッチョイW 660d-fR3i)
垢版 |
2018/07/18(水) 02:38:13.52ID:Z2qQhwDN0
プロレスを知らない人でも楽しめる、ライトな感じでディープな話題を語る番組だからな。本当に深い所まで話すとドロッドロ過ぎて、ガチで笑えない事多々ある業界だし。
SWSバッシングの回とかでも、ターザンが馬場から裏金貰ってSWSバッシングしてた話なんかは濁してたけど、どう取り繕っても笑えないもんな。
0727お前名無しだろ (ワッチョイW 6d7b-JZ/w)
垢版 |
2018/07/18(水) 02:46:23.00ID:JxaMkIjE0
ああもう終わっちゃった...1時間番組ぐらいにしてもいいのに
タイガーマスクはたしかにもう少し、名勝負とか語って欲しかったなぁ
ともかく毎週水曜日の楽しみが出来たのはホントありがたい
早く来週にならんかな
0728お前名無しだろ (ワッチョイ a6d6-Y8gp)
垢版 |
2018/07/18(水) 03:48:47.34ID:heySW3fR0
まあ今回は「佐山サトル」回だから
タイガーマスクはまた次の機会に……次の機会はあるのか?

ところで、次回予告って今回からだっけ?シーズン2まではなかったよね?
0730お前名無しだろ (ワッチョイW 3dd6-WbYJ)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:08:22.04ID:BSIYnarE0
>>728
週プロの創刊とタイガー引退がほぼ同時だからタイガーマスクの活躍する回は難しいかもね
0732お前名無しだろ (ワッチョイ aa9a-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:30:16.67ID:2NiH896d0
熊本出身の人しかわからん話してるなw
熊本はテレ朝系列開局したのが遅かったら
フジのど深夜に新日やってたんだよなぁw
0738お前名無しだろ (ワッチョイW 1e3c-5AKE)
垢版 |
2018/07/18(水) 06:11:05.69ID:+/xfgzN+0
もっちぃずルームこの番組見てる人8割ぽっかーんだろw
0742お前名無しだろ (ブーイモ MMc9-4qPP)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:38:09.21ID:WTbkb6YoM
有田の好みってメジャー路線って感じで特に人気だった昔の新日と今人気な新日みたいな感じでとっつきやすさがあるけど倉持さんの場合…
有田の正解率が最終的に5割届くのかどうか
0743お前名無しだろ (ワッチョイWW 3917-14qf)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:45:53.65ID:VtH6GEgc0
マシン引退セレモニーは正体バレバレのマシン軍団がロスインゴと楽しいプロレスしてたけど、その後の挨拶で「平田だろ」関連の話は全くせずに奥さんが亡くなった話ししてメソメソして変な感じになった
0744お前名無しだろ (JP 0Hba-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:52:55.38ID:IogWeMKGH
>>737
・馬場から裏金を貰ってSWSをバッシング
・SWSバッシングを行わない代わりに、SWS社長から裏金を貰う
・表紙を大仁田にする代わりに、大仁田から裏金を貰う

自分の本で告白してたよ
0745お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-fR3i)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:16:37.51ID:HoVkCvaea
>>744
SWSはあのままやっても上手く行くわけなかったけど、ターザンと馬場のせいでプロレス好きな優良企業というか優良企業の社長が手を引いたのも事実。木谷が出るまでは、名前がある程度通ってる実業家のスポンサーやオーナーなんて、IWAの浅野社長ぐらいなもん。
結局あの二人は業界の事なんて知ったこっちゃないし、自分の私服を肥やす事しか考えてない奴なんだよな。
馬場の晩年から死後にかけて、「心優しき大巨人」みたいなイメージや字面が結構紙面に踊ったけど、ほんと違和感しかなかったし、どんだけマスコミ界隈に鼻薬嗅がせてた事やら。
0747お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-VCJT)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:32:23.30ID:LRnMoFZba
>>745
かと言って物凄い大資本を野放しにしたらしたでそれはまた別の問題を生むけどな
今ヨーロッパでアラブの油田マネーを湯水のように使ったサッカーチームのせいで
年俸やら移籍金やらがハイパーインフレを起こしちゃってるし

メガネスーパーは自分の団体作らずに既存の団体買収するとかじゃ駄目だったのか?
0749お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-niB2)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:18:38.79ID:VQ/c0pv+a
https://www.oricon.co.jp/news/2115734/full/
くりぃむ有田が開拓する「しゃべりプロレス」の可能性 『有田と週刊プロレスと』新シリーズでも光る倉持明日香との名タッグ
0750お前名無しだろ (ラクッペ MM6d-BU9/)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:32:32.26ID:kzzFmN0rM
元AKBの子はコーナー持たせてもらえてよかったな
0751お前名無しだろ (ワッチョイWW 5e2a-OUNy)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:32:45.57ID:5pe+86zI0
>>747
SWSの話はSWS側選手側の話も聞くとまた印象変わってくるよ
SWSが天龍を一本釣りしたのは事実だけど、他の全日選手は給料低くかったり元子が強権発動してたりして待遇に不満抱えて出ていった経緯は新日から長州が出ていったのと変わりないし
外人も既存団体に迷惑かけない様にあの頃早くもWWFと提携して高い金出してWWF の一流レスラー呼んできたり色々気をかけて興行してたと思う
それを馬場とターザンがメディアを使って徹底的にバッシングした
今ならSNSやインターネット使ってSWS側が反論する事も出来ただろうがあの時はプロレスマスコミの天下だったから
そう言う時代だった
0758お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-9zU/)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:50:48.51ID:ryOCO7OBa
メディアの恐ろしさをギュッと凝縮したらターザン山本の週プロになるんだろうね
世論なんてものは簡単にコントロールできるっていう
0760お前名無しだろ (アウアウオー Sa12-tH2g)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:13:34.03ID:4IXl8i6Va
俺は当時完全にターザンチルドレンだった恥ずかしい
SWSも見に行ったけどアンチ的目線で見てたし、
会場の大半がそんな客ばかりだった
まともに試合見ず野次だらけ
0763お前名無しだろ (ワッチョイW 6674-4qPP)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:43:15.38ID:LJPztcN90
大手2団体がどちらも給料安くって
その辺りが是正されるチャンスだったのがターザンのせいで
まぁそれ以外にもSWSには問題はあったから長続きしたかどうかは疑問だが

とはいえ結果的にプロレスの発展が10年以上遅れた
0764お前名無しだろ (ワッチョイW 6674-4qPP)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:43:40.40ID:LJPztcN90
大手2団体がどちらも給料安くって
その辺りが是正されるチャンスだったのがターザンのせいで
まぁそれ以外にもSWSには問題はあったから長続きしたかどうかは疑問だが

とはいえ結果的にプロレスの発展が10年以上遅れた
0768お前名無しだろ (ワッチョイWW 5e2a-OUNy)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:05:01.49ID:5pe+86zI0
俺も当時はターザンチルドレンでSWSには悪意しかなかったけど
最近の天龍のインタビュー読んだり大人になって冷静にSWSバッシング振り返ると、プロレスが好きで大金注ぎ込んでくれる良いスポンサーをプロレス業界が閉め出したのは長い目で見たら悪手でしかなかったよね
天龍は今までビジネスホテルだったのがプロ野球選手が泊まる様な一流ホテルに変わったり、ホーガンやロードウォリアーズなど当時の一流外国人レスラー呼べたり待遇面は格段に上がったらしい
プロ野球で言えば楽天やソフトバンク、DENAが球団買って結果業界全体が良くなった例があるし
シーズン3初回じゃ物足りなくシーズン2最終回見返してそんな事思い出してたよw
0769お前名無しだろ (ワッチョイWW fa0e-Gzzz)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:10:05.42ID:DdAw35Jp0
SWSバッシングキャンペーン中の週プロ読者投稿欄でメガネスーパーはゴルフ場かレジャー場かの開発で環境破壊しているのでSWSを応援できません、という投稿が妙に記憶に残ってる
0770お前名無しだろ (JP 0Hba-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:20:09.64ID:IogWeMKGH
破産寸前で謎の会社に拾われた全日本や、屋号付け替えで逃げ切ったノアを省みると余計にそう思うな
0771お前名無しだろ (ワッチョイW 39d0-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:29:55.64ID:aOuipJaI0
当時メガネスーパーに好意的だったプロレス関係者って前田日明と橋本真也の2人だけか?
0773お前名無しだろ (ワッチョイW 7dc9-oMHa)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:16:43.03ID:WSWlsTX10
何度かSWS観戦したけど
SWSはスタッフの接客態度が素晴らしかった

あとチケットを直接SWSの事務所に電話して購入したら
おまけでパンフレットとポストカードが送られて来てビックリした思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況