>>572
確かにそうだけど記事にはそう書いてあった。
ホーガンがどんだけビッグになっても興味を示さなかったって。
だからホーガンを全日に上げる気持ちはなかったとも。
仮にホーガンが全日に上がるのが可能な状況になっても。

その記事は確か10年くらい前かな?
馬場のその気持ちがいつなのかは書いてなかったが。
でも>ホーガンがどんだけビッグになっても…だとWWF王者になったあとか。
まあいつ頃というよりその一件から馬場はホーガンを『人間として』評価 してなかったのだろう。
その記事は大袈裟に書かれたのかも知れないが。


鶴田がホーガンに挑戦で負けるのも仕方ないのでは?
あれはWWF主催興行だったし。
だから全日の大事な大事な看板のハンセンも負け(させ)た。
鶴田でも同じ理屈だろう。
仕方なく、と。