X



スパイビ、エース、パトリオット、オブライトは何故全日トップ外人になれなかったのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 6fb4-wJt7)
垢版 |
2016/09/01(木) 21:55:59.47ID:LV3rJgMo0
スパイビーはかつての外人四天王でオブライトはUインターでは猛威を奮ったんだが。
0750お前名無しだろ (オッペケ Sr05-Urac)
垢版 |
2017/03/11(土) 23:04:37.39ID:hn3ODvzUr
ポール・ハリス
0751お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-Yswb)
垢版 |
2017/03/11(土) 23:31:34.44ID:FCil0ITRa
ジャイアントグラム面白いよ!
0752お前名無しだろ (スフッ Sd9a-x82e)
垢版 |
2017/03/12(日) 01:42:31.77ID:xaj9y8Nhd
スパイビーvsスティングは歴史に残る名試合だったね
バックグラウンド含めてプロレスの全てが詰まってた
0754お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-NhjJ)
垢版 |
2017/03/17(金) 17:16:15.86ID:BKcV78qyr
ジョニーエースは、テーマ曲をkick start my heartから一切変えずに貫いたのが良かった
0756お前名無しだろ (オッペケ Srf1-LKum)
垢版 |
2017/03/23(木) 16:30:10.41ID:+zMa10gTr
カンナムも、WELCOME TO THE JUNGLE のみだったかな。
0757お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-ZML6)
垢版 |
2017/03/23(木) 18:34:04.88ID:z5bzijfsa
鶴田、ハンセンから一発で三冠取ったゴディと取れなかったウィリアムス
この扱いの差はかなりでかいな
0759お前名無しだろ (ワッチョイ c2a8-CcYd)
垢版 |
2017/03/27(月) 19:15:56.19ID:0MIFoo6S0
スティウィは過大評価すぎたな。
テリゴやスタハと並べる為だったろうが。
0760お前名無しだろ (ワッチョイ ddba-5sBS)
垢版 |
2017/03/27(月) 19:53:44.72ID:JVUTC6Rq0
確かゴディが鶴田に勝った試合はDDT1発で唐突なフィニッシュだったよな
あくまでアクシデントっぽく見せかけて鶴田の格を落とさないブックだったのか、
それともマジで予定外のアクシデントだったんだろうか
0763お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-1VOV)
垢版 |
2017/03/28(火) 15:43:03.83ID:a68r36QSa
>>760
あのフィニッシュ覚えてるけど、ゴディをロープに振った瞬間にもうショルダースルー待ちの体勢になっててなぁ…

意に沿わない負けブックにしても、もう少し違和感なくやれなかったのかねぇ
0765お前名無しだろ (ゲロゲロ 7fa6-/Gsh)
垢版 |
2017/04/01(土) 20:37:02.33ID:FtdgsR1S0
つる太



0766お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp73-PrjG)
垢版 |
2017/04/01(土) 20:58:01.79ID:A2JUtfLXp
鶴田vsゴディの決着からしたら当時のプオタは「あ、三沢が武道館で鶴田に勝つな」と思った人が多かったの?
0768お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-WAnE)
垢版 |
2017/04/02(日) 13:19:32.94ID:NBECIkz4a
それて鶴田がチャンピオンのまま三沢に負けさせるわけにいかないから事前にベルト奪わせたんだよね
0773お前名無しだろ (ワッチョイ 7ff1-HfQL)
垢版 |
2017/04/02(日) 20:06:58.38ID:BvqBVbl/0
>>769
鶴田からゴディに三冠が移ったのは、最終戦・武道館の外人No.1決定戦で
ハンセンがゴディを破って三冠王者になるって展開もあったんじゃないかな。
ハンセンは直後に新日本の『バトルライン九州』でベイダーとのIWGPヘビー級選手権が控えており、
ここにハンセンを全日本外人No.1の三冠王者として送り込む意味もあったんじゃないだろうか。
0775お前名無しだろ (ワッチョイ 9fba-lHPu)
垢版 |
2017/04/02(日) 21:11:02.78ID:9mS5XegR0
普通に見てる分にはあれ?と思っても必要以上に気にしないが
舞台裏では会社の思惑、事情が色々あるんだね
プロレスとヤヲが切り離せないわけだわ
0785お前名無しだろ (ワッチョイ ffba-aC9I)
垢版 |
2017/04/03(月) 00:13:48.67ID:Hw1VhY6y0
>>783
それが結論かどうかは、書き込んだ>>777が勝手に判断することじゃなくて
それを読んだ読み手側にあるだろ
それをお前は馬場が判断した現実だからという理由では話にならないだろ
0786お前名無しだろ (アウアウカー Sa13-g2tE)
垢版 |
2017/04/03(月) 00:21:27.63ID:OVp2a3Gxa
>>785
三沢を鶴田に勝たせるというプランでタイトルをどうするかみたいなのは当然考えてたと思うよ
だからこそゴディにタイトル移したわけで、結果的にその方がいいと結論を出したのは正にゴーサイン出した馬場じゃないの?
0790お前名無しだろ (ワッチョイ 9fba-lHPu)
垢版 |
2017/04/03(月) 00:36:00.10ID:EbLrH1eC0
>>787
つまりすでに過去の結果として出てることを遡って自分が結論出したと勘違いしてる奴のドヤ顔がキモイてことだよね?
0792お前名無しだろ (オッペケ Sr73-F9fd)
垢版 |
2017/04/05(水) 03:36:07.71ID:qtnc4sWRr
ジョニーエースは川崎麻世に似てたような
0795お前名無しだろ (ニククエW b70f-LQQl)
垢版 |
2017/04/29(土) 18:17:35.04ID:zHD748zr0NIKU
パトリはアメリカでももっともっと通用したと思うんだが。
日本でももっと売り出してやればよかったと。
0796お前名無しだろ (ワッチョイ cac5-UfOS)
垢版 |
2017/05/18(木) 21:05:20.33ID:1gFhDgfh0
エースは小橋と仲は良かったのかな?

いつも小橋にタッチを求めてたよなぁ。
0798お前名無しだろ (ワッチョイ cac5-UfOS)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:15:15.05ID:1gFhDgfh0
なるほど。
エースは、レスラーとしては自分で一番よくわかってたんだろうな。。

しかし政治力あるから、将来は共和党から政治家目指しても不思議ではないよな。
0799お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-cv57)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:28:40.31ID:ORcJDTzCa
>>754 千葉ロッテのまだ21歳の投手がテーマ曲で使っているけどエースのテーマ曲って知って使っているのかね?
0801お前名無しだろ (ワッチョイ cac5-UfOS)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:35:25.58ID:BmliufD90
センスはなかったよなぁ。。。

御大が、深夜酷評してたのが忘れられないよ。

リング上では小橋が毎回、フォローしてたもんな。
0802お前名無しだろ (ワッチョイ de52-y0P4)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:52:08.64ID:UCvGTTp40
>>800
そのリングネームの略し方も
センスがなく、ダサすぎるなww
0804お前名無しだろ (ワッチョイ 4a52-y0P4)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:36:48.93ID:7QlcsTKG0
はははははははは
釣られたふりして釣ってみたら
803が見事に引っかかったwww
いまだに、こういう単純なのがいるんだねwwwww
0808お前名無しだろ (オッペケ Sr03-ouvG)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:02:33.12ID:l/r0yo7ar
ここでの釣りは限界集落のシャッター街で客引きをやっているくらいの滑稽さがある。
アスペか何かの精神疾患だろうから優しくしてあげてな
0809お前名無しだろ (ワッチョイ 9e53-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:11:33.19ID:n/T/6fVg0
>>800
技の開発能力は高かったぞ。
バカチョン技のスタナーの元祖だしね。
ペディグリーも彼。
コブラクラッチスープレックスやジョニースパイクも強烈だった。

でもその他が散々だったね、、、、。
0810お前名無しだろ (ワッチョイ cb2f-ysFl)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:16:07.16ID:AiQ4RgL50
>>809
コブラクラッチ・スープレックスの使い始めたのはクロファット
エースはカンナムの二人が全日辞めてWWFに移った後から使い始めている
0813お前名無しだろ (ワッチョイ ca2f-nZuT)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:54:11.50ID:4gFctQZ80
エースはクロファットによくアドバイスしてもらってたらしいね
0814お前名無しだろ (ワッチョイ 0b5d-Nl0r)
垢版 |
2017/05/20(土) 16:12:38.08ID:hhOLS1pf0
エースとスパイビーはガチで大きかったな。
今なら余裕で外人エースの座に就ける体格してたけど、あの当時はハンセンと
殺人魚雷コンビが全日外人の中心だったから、彼らに比べたらやっぱ物足りなさ感があったわ。
0819お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-qNJj)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:53:37.73ID:HR9HUNlVa
>>817
それペディグリーじゃなくてFFFだろ
HHHはデビュー当時からペディグリー使ってたから時期的にエースパトリオット戦の影響はありえん
ギロチンエースクラッシャーもミッドナイトロッカーズの方が先に使ってるし
なんでも起源主張して無理矢理持ち上げるのはないわ
0822お前名無しだろ (ワッチョイ cac5-UfOS)
垢版 |
2017/05/22(月) 16:46:16.33ID:Nz74khrn0
とにかくエースは、センスはなかったよ・・・

政治力はあったんだろうな。 WWEでの今の年収なんて全日時代の日¥比ではないだろうな。w
0823お前名無しだろ (ワッチョイ de24-rE0G)
垢版 |
2017/05/22(月) 17:24:19.32ID:aF4SjFr90
小橋とエースが組んでる時スカイハイのドロップキックでドロップキック打つ方ってエースだったっけ?
0824お前名無しだろ (ワッチョイ cac5-UfOS)
垢版 |
2017/05/23(火) 21:48:52.55ID:zR1GgnDO0
エースじゃなかったかな?

小橋が、リング内外でフォローしてたんじゃないかな。

エースは、船橋の体育館で見た。 

しかし、WWEの殿堂も何気に凄いよな。w 大統領が既にはいってるんだもんな。
0826お前名無しだろ (ワッチョイW 5b0f-fyVB)
垢版 |
2017/05/28(日) 23:44:23.41ID:5+u8/iyI0
ダニスとジョニエは本格的に組ませればなあ。
しかも長期的に。
0828お前名無しだろ (アウアウオー Sa3f-7IRL)
垢版 |
2017/05/29(月) 00:41:07.26ID:FalCYaK2a
ウィリアムスとエースはよく二人で会場の後ろの方でメインの試合見ながら色々話してて研究熱心だなって思ったよ
オブライトが全日来て最初の頃は三人で話してたのがいつの間にかウィリアムスとオブライトの二人になってたけど
0829お前名無しだろ (ワッチョイ 9f9a-Uhxf)
垢版 |
2017/05/29(月) 01:23:19.59ID:LILgejw60
オブライト臭そうだし、多少はね…
0830お前名無しだろ (ニククエW 5b0f-fyVB)
垢版 |
2017/05/29(月) 12:56:39.36ID:7kGVAEPn0NIKU
ジョニエは大統領のドナルトランと仲がいいらしいな。
トランの伝でゆくゆくはジョニエも大統領か?
0833お前名無しだろ (アークセーT Sx0f-xtIn)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:56:44.86ID:D0mHenRex
でもエースはドームで2回ともセミだし扱いはよかった。
棚からぼたもちだけど、夢の懸け橋にも出たしね。
0834お前名無しだろ (ワッチョイ eaea-J4c7)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:35:15.11ID:bXHsEVu50
age
0835お前名無しだろ (テトリスW 8a6c-V3oX)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:48:44.20ID:QoT77Zca00606
ジョニースミス好きだったわ。身体は小さかったけど、テクニカルな腕攻めとか上手かった。
0837お前名無しだろ (ワッチョイ eaea-J4c7)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:55:58.56ID:KB+zoloQ0
エースは、行く末は共和党から立候補して、政治家が向いてそうだよ。

政治家になったら、これ以上の親日派はいないよな。w
0838お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp3d-nI5S)
垢版 |
2017/06/07(水) 01:42:30.57ID:iJkTSLa9p
パワープレートカッコよかたなぁ。スミスゲストとかで呼べないのかなぁ。
0840お前名無しだろ (オッペケ Sr3d-Lzkf)
垢版 |
2017/06/07(水) 06:04:55.11ID:riB9Hj+Br
そういやブリティッシュフォールもスミスのオリジナルだよね。
最近新日のリングで金丸が出して、実況もブリティッシュフォールって言ってて良かったな。
0842お前名無しだろ (ワッチョイ eaea-J4c7)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:22:27.06ID:KB+zoloQ0
その昔、ツインデビルズなんてのも、あったんだよ。
0843お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3d-nI5S)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:36:11.16ID:OXMwFKTsp
ジアンダーテイカーズってのもいたな。91エキサイトシリーズはとんだいっぱいくわせものの宝庫だった。
0844お前名無しだろ (オッペケ Sr71-WjuM)
垢版 |
2017/06/08(木) 14:51:32.30ID:oVY/76Wxr
エースは、ウサギちゃんのパンツを履いたのが
悪かったんだろ。
0847お前名無しだろ (オッペケ Sr71-Kvfr)
垢版 |
2017/06/11(日) 04:26:10.09ID:iP71sGd0r
今の新日で巨体の部類に入るハンソンが少し小器用な動きをしたらワーッと沸いているが、
お前らクラッシャー・バンバン・ビガロやビッグ・ボスマン見たらひっくり返るんじゃないの?って思うw
0848お前名無しだろ (ワッチョイW 0d6f-8PE9)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:05:44.63ID:PJFkogFO0
バンベーとバンビガがあれだけ飛んだり跳ねたりしてたかんな。
スタハやブルブもドロキ出してたのもの当時は驚かれてたし。
でもハルホはドロキは出したのを見たことないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況