X



【昭 和】蔵前国技館【20世紀】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/17(水) 22:04:46.07ID:awKl8eHI
みんなの思い入れがある蔵前大会の試合を語ろう。
0723お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-w0Kh)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:45:14.41ID:Px7a5BKFa
>>720
両者フェンスアウトだよ
0724お前名無しだろ (ガラプー KK56-cwYB)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:22:00.28ID:LBIUiiDSK
きむらけんごはくらまえでめいんないな。
0725お前名無しだろ (ガラプー KK8f-6q45)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:29:55.93ID:fGYy6qZyK
ぶっちゃーからみでくらまえでみたかったかーど

あんどれ たい ぶっちゃー
いのき たい ぶっちゃー
しん たい ぶっちゃー
ばっくらんど たい ぶっちゃー
はんせん たい ぶっちゃー

ぶっちゃーはくらまえがにあってた。
ぶっちゃーはりょうごくにはほとんでとうじょうしてないな。
いんたいせれもはそのりょうごくだったが。
0726お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:40:02.46
>>725
ひらがなキチガイは氏ね
0727お前名無しだろ (ガラプー KK8f-6q45)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:32:06.05ID:sLxfuCkaK
>>726
あいでぃーなしやろーはしねよ。
しねといわれてくやしいか?
0728お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/22(日) 01:00:55.74
>>727
カス野郎氏ね
0729お前名無しだろ (ワッチョイ 02d9-Cd4R)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:02:25.73ID:OLFRaQnF0
>>715
メインはドリーの初来日第一戦でもあるホッジと組んでのBI砲のインタータッグへの挑戦試合だったか
テリーは日プロ時代には上がってないんだよな
0732お前名無しだろ (ワッチョイ 5f7e-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:54:25.34ID:xaHttZk20
終了
0733お前名無しだろ (ワッチョイ 878d-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:03:25.58ID:NFollEtE0
蔵前34年
両国34年
0734お前名無しだろ (ワッチョイ ea37-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:03:13.04ID:LEryvrbH0
終了
0735お前名無しだろ (ガラプー KKae-czB+)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:41:13.57ID:BJBYPLC3K
両国は蔵前と同じ年数か。

馬場、猪木デビュー30年記念(90年9月)

30年記念から29年(19年10月現在)
0739お前名無しだろ (ガラプー KKee-xp4q)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:30:25.96ID:5LuuPqNXK
>>738
らしい。
ただ88年春に梶原一騎追悼興行で使用しなかったっけ?
あれは武道館か。
全日主宰だし。
てっきり両国だと思ってたが。
0740お前名無しだろ (ワッチョイ b22b-k5BT)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:52:04.92ID:eNnT0dSL0
>>739
祭典は両国だよ。
全日は結果武道館に移行して正解だったね。両国はなんか盛りあがり辛い。。
0742お前名無しだろ (ガラプー KKff-dbKr)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:51:18.43ID:bdOt9tAAK
両国は全日が最初に使用。
でも輪島問題?で両国を使用しなくなった。
だからハンセン、ゴディ、シン、ウォリアーズ、ブッチャー
彼等は両国のイメージが弱い。
むしろ彼等は武道館のイメージが強すぎる。
0743お前名無しだろ (ワッチョイ ff8c-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:04:28.64ID:Mmz+3O140
終了
0744お前名無しだろ (ワッチョイ 63d0-fU/e)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:53:54.38ID:Twgoqlf/0
新日が暴動で両国国技館が借りれなくなって
代わりに有明コロシアムを使ったけど
そのころの有明は屋根も無くて
交通機関も電車もゆりかもめも無くて
都バスがたまに通るぐらいで
だだっぴろい空き地に有明コロシアムがポツンと建っている状態
そんな施設だったから東京都もガラの悪いプロレスにも貸してくれたんだけど
それが今では都内屈指のレジャースポットになった
0745お前名無しだろ (ガラプー KKff-dbKr)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:19:48.74ID:8tmoKO5JK
蔵前の跡地はピンクの建物だね
0746お前名無しだろ (ニククエ 8f02-kFs8)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:44:17.54ID:R767nL6N0NIKU
>>741
馬場最後の両国登場だったか
0747お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2b-1DEE)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:50:32.01ID:SuYl1vDm0
>>742
ウォーリアーズは両国のイメージあるだろ。こけら落としのメインじゃないか!
0748お前名無しだろ (ガラプー KKff-dbKr)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:44.94ID:jMI+NZsaK
>>747
確かに。
でも武道館のイメージの方が強いんよ。
ブロディは蔵前も両国も両方のイメージがある。
両国とは猪木との初対決だし。
蔵前も何度も登場してるしね。
ハンセンやシンも両国でも試合してるけど余りイメージがないなあ。
やっぱり86年で全日が両国使用しなくなったから。
馬場や鶴田も両国のイメージは弱い。
天龍は新日時代に何度も両国で試合してるからイメージあるが。
0750お前名無しだろ (ワッチョイ 4e02-nANf)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:40:56.32ID:acyOtxBO0
蔵前でのメイン登場は最強タッグでの一度だけか
0751お前名無しだろ (ワッチョイ cab7-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:39:15.08ID:dTvA6bue0
いちいち荒らしガラケーにレス返すバカが未だにいるんだなw
0752お前名無しだろ (ワッチョイ deef-bpdS)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:58:58.27ID:bZNAVZ0T0
>>744
有コロの最初のプロレス興行
1988年5月、新日を見に行ったよ。
とにかく、交通の便が悪い。
近くに飲食店なし、
会場に入れば、なにかあるかと
思ったら、大したものなし、
5月の初旬だったが、とにかく寒かった。
0754お前名無しだろ (アウアウクー MM43-uj8o)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:05:33.39ID:IILFSmfwM
全日本が新春ジャイアントSで都内大会場を使うのは珍しいが、新日本が1月28日に東京体育館を使い同会場ニアミス興行合戦となったのは偶然だったのだろうか?

10月8日9日と12月8日13日の蔵前ニアミス興行は共に観衆13000人台のドロー(見た目は新日本のほうが多かったとか)東京体育館大会は新日本8000人、全日本9100人と僅差で全日本が勝利しファンは溜飲を下げた。
0755お前名無しだろ (ワッチョイ dbd2-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:57:55.53ID:oc9hIVvi0
>>747
ホークはヘルレイザーズとして、
スタイナー兄弟やジュラシックパワーズとやっているな。
新日のタッグ戦線のピークだった。
0756お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd0-rk3r)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:05:52.52ID:a4MltXMm0
1月、5月、9月は大相撲本場所があるので国技館でのプロレスはそれ以外の月。
1月、5月、9月に東京の大会場で興行を打つ場合は
1月に屋外の田園コロシアムというのも非現実的なので
1月は東京体育館というケースが多い。
0757お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd0-rk3r)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:22:05.23ID:a4MltXMm0
1月終盤は新春シリーズの後半戦で
10月の頭はテレビの改編期で12月は高視聴率で一年を締めくくりたいという
日本テレビとテレビ朝日の意欲の表れ。
0759お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-AXPQ)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:01.31ID:jZ2/woYJ0
>>754
初代タイガー唯一の旧東体だったんだよな
0760お前名無しだろ (ポキッー KK7f-+TL0)
垢版 |
2019/11/11(月) 17:43:13.76ID:VYSJ/de6K1111
80MSGタッグでは蔵前を使わず最終戦は東京体育館。
新日のMSGタッグで蔵前を使わなかったのは意外。
まあ80年は蔵前は五回かな?
他東京体育館は意外にも二回。
ハンセンが猪木を破ってタイトル奪取の試合とか。
あと9・30猪木デビュー20周年は武道館。
0761お前名無しだろ (ワッチョイ 9fb7-E8Ce)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:35:21.03ID:70Th7wNa0
退院後だからか気持ち悪いぐらいハイだなガラケーキチガイ
0762お前名無しだろ (スッップ Sdbf-/t6y)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:52:19.10ID:+C1G1CUWd
蔵前国技館は客席の傾斜が急で、その分密集感があって、るつぼのような独特の熱気があった。両国でも武道館でも都体育館でもあの味は出ない。
0763お前名無しだろ (ガラプー KK7f-+TL0)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:52:39.52ID:6/tgMNZUK
阿武怒羅・座・飼育
大河・実江斗・佛茶
座・真
0764お前名無しだろ (ガラプー KK7f-+TL0)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:53:27.49ID:6/tgMNZUK
>>763
貼晒、必須
0765お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd0-rk3r)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:55:52.07ID:j0hYYz+B0
蔵前国技館と全く同じものを設計して建築申請しても
現在の建築基準法では建築申請が認可されることはない
0767お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd0-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:00.67ID:uRoXAr0s0
東京五輪で有明にまた1万人規模の新体育館ができて都内では施設供給過多になるから
現在地の国技館を解体改築してその間は本場所は都内の別の体育館を間借りすることになるだろう
0770お前名無しだろ (ガラプー KK16-ljDn)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:36:23.28ID:UQgY4Ar4K
>>765
お主は建築関係者なんか?
0771お前名無しだろ (ワッチョイ 82b7-Lnqu)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:55:56.54ID:wy8aKRaM0
お前は殺害予告のガラケーキチガイ荒らしだよな
0773お前名無しだろ (HappyBirthday! 7e02-6Y5a)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:28:57.88ID:PCB+Mxkl0HAPPY
主催は黒崎道場のはず
0776お前名無しだろ (ワッチョイ 2b02-vl3f)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:23:19.33ID:MpG5Gs0e0
新日本からは浜田vsフェースとヤマハvsオカマコンビの二試合を提供
0777お前名無しだろ (ガラプー KK46-alyn)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:18:00.84ID:csQn5ppQK
>>774
都内ビッグマッチは東京体育館や武道館もあったからね。

東京体育館
2月 12月

武道館
9月

新日で武道館はこれ以降10年使用されず。
0779お前名無しだろ (ワッチョイW 252a-q9tG)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:15:35.61ID:SzthrLkc0
84年3月24日蔵前
馬場のカニバサミには驚いた!
0781お前名無しだろ (ガラプー KK1e-7UrP)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:33:42.44ID:EjGNZ0e2K
84年夏以降に初来日した外人は蔵前には上がってない。
0782お前名無しだろ (ワッチョイ 3602-9OKb)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:17:09.85ID:4VodgUV80
ラスト興行の日はキッド&スミスの新日本ラストマッチでもあったか
0783お前名無しだろ (ワッチョイ 822b-Trfe)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:29:27.41ID:DhoStOdK0
ブロディは全日新日の両国こけら落としに出場。これは快挙
0784お前名無しだろ (中止 KK4f-zWFX)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:28:16.21ID:jIjgkMGWKXMAS
>>783
確かに、気付かなかったわ。
全日の両国の方もメインなら双方メインだったのに。
でも快挙には違いない。
0785 【大吉】 【136円】 (ワッチョイ 4596-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 08:27:40.58ID:HIx7+nyd0
>>777
何で東京体育館を使わなくなったんだろうな?
0786お前名無しだろ (ワッチョイ e1d0-olRn)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:44:03.29ID:ARjJHMZX0
東京体育館はアマチュア団体や都民の利用が優先される。
アマ団体なら格安で借りれるがプロの興行となると利用料も跳ね上がり
利用日よりかなり前から予約しなければならないなど
プロの興行会社からしたら敷居が高い。
東京都にとってはプロへの貸し出しは高額の利用料は魅力なのだが
プロレス団体も警視庁にはいろいろ世話になっているので
義理で借りるようなもの。
その点で民間の蔵前国技館や後楽園ホールはプロ団体として気軽に借りれる。
0787お前名無しだろ (アウアウクー MMb1-nZYN)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:52:17.14ID:W0IPRcqNM
>>プロレス団体も警視庁にはいろいろ世話になっているので
義理で借りるようなもの。

日プロ特に力道山時代に東京体育館使用が多かったのはそれが理由か?
0788お前名無しだろ (ワッチョイ be02-av3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:15:55.43ID:z1EfS66/0
ワールド大リーグの開始からは明らかに東京体育館がメイン会場になる
蔵前はむしろ開幕会場としての印象が強い
0789お前名無しだろ (ワッチョイ dfd0-98Hx)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:43.43ID:c/dnrREA0
大会名称のワールドリーグ戦に(勝手に?)東京五輪協賛なんて付けたり
東京体育館は1964東京五輪では体操競技の会場になったりで
施設としての格は蔵前国技館よりワンランク上であった。   
0790お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-0hD9)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:16:53.92ID:L/OK1EL00
>>788
優勝戦のころは蔵前は本場所中ないし準備期間なので使えない。
0791お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-e4/i)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:50:16.07ID:8ldA/tOI0
ワールド大リーグ中に力道山とグレートアントニオのインター戦とかもやったんだよな
0793お前名無しだろ (ワッチョイ 3a7b-Iutk)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:29:59.91ID:d3MG5hnQ0
終了
0794お前名無しだろ (ワッチョイWW 9ead-8mvN)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:32:13.28ID:6nlNRjx00
>>793
お前の人生がな
0795お前名無しだろ (ニククエ b602-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:08:27.48ID:9jFzHeC90NIKU
>>779
全日本の選手が国内で唯一の反則負け防衛の日
同時に馬場時代で唯一の四大タイトルマッチ
0796お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-g5Rc)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:20:40.19ID:JUlHvFtQ0
タイトルマッチの物量作戦って全日本のイメージがあるが実は新日本の方が三大どころか四大タイトルマッチまで先にやってたんだよな
0797お前名無しだろ (ガラプー KK63-GTdE)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:53:19.67ID:5PLVuYmrK
昭和→蔵前
平成→両国
令和→??

令和のイメージが強くなる会場は何処になるか?
0799お前名無しだろ (ワッチョイ ffd0-4oP3)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:38:28.02ID:cZL0yjXz0
現在の両国国技館が開業した1985年(昭和60年)に
1万人の観客を収容できる首都圏の屋内施設は
両国国技館、日本武道館、東京体育館、国立代々木第一体育館の4館。
それが2020年の令和の現在は
その4館に加えて東京ドーム、有明コロシアム、横浜アリーナ、埼玉スーパーアリーナ、
武蔵の森総合スポーツプラザ、西武ドーム、幕張メッセの展示場も1万人以上収容できる。
さらに東京五輪のバレーボール会場として有明に新たな体育館も建設されている。
もう、明らかに供給過多。他にもまだまだあるかもしれない。
そんなに建ててどーすんだって。
0800お前名無しだろ (ワッチョイ c602-Fbm1)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:36:34.05ID:VtpyWv2V0
だからプロレス団体に安く貸しなさいって
0803お前名無しだろ (ワッチョイ 7f21-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:09:32.69ID:KYRuavzN0
>>802
大田区があるだろ
0804お前名無しだろ (ニンニククエ 3a7b-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:09.96ID:uRrP5ded0GARLIC
確かに
0805お前名無しだろ (ガラプー KK7f-6T9y)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:01:32.29ID:W6HhMU1VK
足立の東京武道館はプロレスには貸さないみたいだしね。
0806お前名無しだろ (ワッチョイ 4bd0-bQEa)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:29:58.33ID:rSOoGs530
大相撲春場所が無観客なので大阪府立体育会館をじっくり見れる
0808お前名無しだろ (ガラプー KK9d-Sz8l)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:56:22.22ID:rv2AgivgK
蔵前で実現して欲しかった試合
アンドレ×ブッチャー
猪木×ブッチャー
ハンセン×ブロディ
0809お前名無しだろ (アンパン e321-8H9x)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:08:35.94ID:aINAknSA00404
>>797 >>798
新木場が一番多い
0810お前名無しだろ (ワッチョイ e27e-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:09:06.58ID:vkYmBm7Y0
過疎のため終了で
0811お前名無しだろ (ワッチョイ 57d0-eIlj)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:42:11.84ID:W1BElhHQ0
新型コロナウイルス感染予防のため各館休業中
0812お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd0-lg7A)
垢版 |
2020/04/23(木) 09:37:37.42ID:mMQML7BR0
両国国技館の通路の壁もだいぶ汚れてきたね
0813お前名無しだろ (ワッチョイ dfa8-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 04:24:38.61ID:7vSJRN1K0
ここも升席はあったの?
0814お前名無しだろ (ワッチョイ dad8-jgrQ)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:33.85ID:7/YpG1G90
ぱぴやんと、くわんと!
0815お前名無しだろ (ガラプー KK1b-cjBJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:00:12.70ID:1FR+ver/K
両国はもう35年か
蔵前より長いみたいだな
0816お前名無しだろ (ワッチョイ 6bb7-EoUu)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:53:51.07ID:hGkHdUnh0
それがどうしたの?ガラケーキチガイ
0817お前名無しだろ (ワッチョイ 3710-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:08:27.13ID:t/hgA1cA0
ぱぴやんと、くわんと!
0818 【大吉】 (ワッチョイ 935b-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:36:16.23ID:JsdHIDWY0
ぱぴやんとくわんと!
0819お前名無しだろ (ワッチョイ a3d0-TKuD)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:12:32.48ID:UgiU92330
多賀竜
0820お前名無しだろ (ワッチョイ ff46-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:28:12.68ID:nEINOyv80
ぱぴやんと、くわんと!
0821お前名無しだろ (ワッチョイ 3e02-sRo2)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:45:20.31ID:Mm96EB+f0
>>808
馬場とブッチャーも蔵前では対戦してないんだよな
0822お前名無しだろ (ワッチョイW 0e15-stvR)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:25:09.66ID:05iKoPBm0
新日の4vs4綱引きマッチ当日券を買う為に徹夜で蔵前に並んだんだよ
日付が変わる前に蔵前に着いたけどその時点でもう10人ぐらい並んでた
蔵前のその他の興行でも徹夜でチケット買う人いたかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況