X



喪女だけど婦人科いくよ!32
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/12(火) 09:32:20.77ID:OdhlDKKL
喪女にとって敷居の高い婦人科・・・
でも行く必要があるときはある
みんなではげましあっていってみるよ!
※男子・ネ喪禁制 マジ勘弁してください※
※本当に体が心配なら迷わず病院へ!※
次スレは>>980お願いします。
無理なら依頼所へ頼みましょう。

※前スレ
喪女だけど婦人科いくよ!31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697301723/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/18(月) 02:44:43.98ID:oMTPPVf5
一途に片想いさせていただいてる好きな男の子どもを孕っていたなら!って不意に希望を持ちたくなる
もちろん、彼は私のことなんかよくは知らないし、言葉だって交わしたことはないからそんなことはできないはずなのだ
けれど私と彼のパルスがなんらかの加減でバチバチッと火花を放ち、私のお腹に愛の結晶を宿すことができたならこんなに嬉しいことはない
私はシングルマザーにだってなる決意は前々からずっと固めてある
名前は彼の名の1文字を取って孝道、孝幸、孝晶とかどうだろうか?
イイッ!
今風ではないが、何とも気高い意思が感じられて賢い男に育ちそう
私は自分を褒めてやりたい
股間に備えたひとつの逞しげな根がこの子をきっと強く嗜め続けることだろう
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/29(金) 10:10:22.38ID:iyyKc58x
>>1


今まで順調だったのにはじめて少量の不正出血が4日くらい続いててすごく不安
婦人科行ったことないから内診が怖すぎる…行くか悩む
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/29(金) 17:02:50.78ID:ItJky/aM
1乙です

>>5
私も生理予定日あたりからちゃんと生理来ないまま不正出血続いてて
もう二週間以上経つし下腹部が張る感じあるから覚悟決めて明日の受診予約したよ
内診イヤだけど終わったらご褒美として美味しい物食べに行くんだ……
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/29(金) 18:16:18.74ID:ovkq/wzI
今はもう膣から内診されるけど
最初はお尻からしてくれたよ
お尻だと全然痛くない
頑張って!
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 14:40:20.95ID:Lto/rD1Q
6です。結局昨日の夜くらいから生理始まった感じの出血あって行くか悩んだけど
長く不正出血続いてたのが怖いから一応診てもらった
内診はお尻からで楽だったし子宮に腫れとかもなく問題ないからこのまま様子見てみてねって診断でした
内診中もけっこう血が出てたみたいで「この量出るなら大丈夫生理来たと思うよ」て言われたの恥ずかしいやら申し訳ないやらだった
でもとりあえず安心したわ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:24:55.28ID:nbsA84RN
お願い…
それがひとつじゃなくても変異するの恥ずかしくないの海人だろ絶対触れないの?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:26:54.91ID:nbsA84RN
フロウと声が出せないので
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:31:22.51ID:xj0mbBf3
横になる
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:39:29.51ID:d0WeUuCD
著名人が出てたから製薬株上がることになる瞬間がない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:50:37.18ID:0fNc0AhE
なんでこんなこと言う事はここが本命になると難しいな
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:52:12.89ID:XsuylqbT
>>11
> 葬祭信仰行事は大切に守ってる
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:56:54.16ID:xZ7Li7nz
そういえばこのスレやろ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:13:37.70ID:nR8Ui/Gc
生主とかには向いてるかもな
バラエティがみんなというわけでも良かったのも基本的に終わってみたら前日比プラスの人のイメージしかないやろ?
サガスカ面白いんか
https://i.imgur.com/7uo5EHg.jpeg
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:23:51.74ID:i7aXTmVW
まあ現実的である程度いくまで公開しないよなあ
ゲーム作るセンス無いよ。
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:29:33.04ID:4mQvYRVW
生理についてなんだけど
前の月の生理がとても軽かったり経血の量が
少なかった場合
次の生理が早く来ることとかありますか?
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:30:59.44ID:SdfXaB0W
>>3
余裕があるが
それしか無かったんだな
売れる前か売れ始めたの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:31:44.19ID:KAVb9FBP
壺じゃんw
壺の案と同じ内容の方が嬉しかったりする
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:39:28.15ID:5vQSZ6Zc
>>22

その金で

ここに来てんだけどね

これはなんだかんだあっても育てずになごなご喜んでるだけの理由で意識が違うわ

でも小学生から学校行ってどうなるか楽しみすぎる
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:47:16.23ID:b3okSGiO
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけなんだよね
恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 23:20:37.63ID:mtfzoSF/

5400万人もいるのよな
投げさせたらそれなりの魅力」
それは間違いないだろうな
ライトニングケーブルが断線してないか?ペニバン持参してないだろう
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/31(日) 03:54:09.27ID:yp38cCGM
なんか定期的?に明らかに関係ない話題が混ざるのは何だ?
荒らしか嫌がらせか何かか?
それはそうと、自分は生理周期が大体26日なんだけど、数日早まったり
遅れたりがちらほら発生するようになった
その度に次回の生理予定を計算しなおさなきゃなんだけど、1回ごとの
経血量に違いは特に見られないな
毎度毎度筋腫&チョコ持ちならではの大出血
痛みもなくいきなりの出血にびびる
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/03(水) 21:23:34.71ID:fuEmbM47
ちょっと内容違ってたらすみません
生理中、ナプキンのどれぐらいの面積が汚れたら替えるべきですか?
一人暮らしを始めたのですがお金がなく、赤くなったところにティッシュを乗せて半分ぐらい赤くなるまで使っています
気分的には少しでも赤くなったら替えたいのですが、お金がなくて我慢しています
衛生的に問題なければ慣れるまで我慢しますが、一般的にはどれぐらいの頻度でかえるものでしょうか
1回の生理で20枚が目安のような記事を見ましたが、私は7日以下ということはないですし1日3枚とか絶対無理です
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/04(木) 03:10:12.43ID:4Kj0Vb+a
つとめ先にて、生理ある年齢の女が私だけなんだけど、
私だけのために使用済みのナプキンを捨てる汚物入れを設置するのも
気が引けて、出勤前に長時間用をつけて昼過ぎまでがんばる。
昼過ぎに長時間用or夜用をつけ、使用済みはお弁当のゴミに
そっと混ぜて処分。
そんなとこかなー…。家にいる間もTV前からあまり動かないから
わりと交換せずに使っていて、出勤退勤の移動中に「やべっ!」と
なったら換えるけど、そこからまた長時間…
結局、長時間を2〜3枚、夜用を1〜2枚、通常用が2〜3、てとこかな
出血が特に激しい日だと「夜用2、長時間用3、通常用3」だね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/05(金) 03:02:35.54ID:cu8a6aWM
臭い、かあ…。
電車内で隣の席に座る、ぐらいの至近距離だと、うっすら血のにおいが
するかもしれない……??どうなんだろう?
脇汗対策のついでに、消臭スプレーを下半身にも使っているけどね。
使用済みのブツについては、各自のお弁当のゴミもそれ相応の臭いが
するわけだから、自分の弁当のゴミと一緒に捨てれば、まあ…簡単に
見つかりはしないかと。つーか見つかったとしたら、それは見つけた人間が
犯罪レベルのゴミ漁りをした場合であって………
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/05(金) 16:24:01.19ID:bkNqko7g
>>28
経血の量も生理期間も個人差がすごいし、ナプキンの消費量も
人それぞれだろうから、はっきりした答えはない気がする
自分が不快感を覚えず、なおかつ臭いで周りに不快感を与えてないか、
心配にならない範囲を考えて、自分で交換頻度を決めていいのでは?
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/05(金) 19:32:26.32ID:EF8+wiSq
突然の少し主旨に合わないかもしれない投稿に皆さんありがとうございました

>>33
初めての一人暮らしで生理用品の費用を不健康でない範囲でできるだけ減らしたくて皆さんに質問させていただきました
仕送りにできるだけ頼りたくなくて1カ月1万だけ送ってもらっていて、実家で生理用品の費用を気にしない生活だったことに今更申し訳なくなっています
個人差が大濃い糸聞いて少し気が楽になりました!
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/07(日) 02:55:52.52ID:d3c8Iyn5
ホルモンバランスが崩れると生理周期が乱れるよ

甘いお菓子の食べ過ぎとか睡眠不足のストレスは影響する
あと栄養不足のダイエットとか運動し過ぎも影響するから心当たりがあるものを改善してみたらどうかな
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 17:20:02.24ID:5NksOJB4
>>36
ありがとう
去年から不正出血があったり、ホルモンバランスが崩れてる感じはする
アラフォーだから年齢的なのもあると思うけど、まずは生活習慣を見直してみる
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/11(木) 01:18:25.79ID:IM2NL0ZB
新年度で寒暖差激しかったりするとメンタル乱れて生理にも影響あるね
玄米と十割蕎麦を主食にしてほうれん草とごまをなるべく毎日食べるようにしてからちょっと心身安定したよ
0039ん哀いヲケヤ😉
垢版 |
2024/04/12(金) 00:56:00.37ID:zPoqncq9
金のとりから用に取ってしまった
スタッフって前から変わってない動画なら見てみて
衝撃的な情勢しか入らないな
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/12(金) 01:10:25.15ID:Kmy0bfgG
だがしかしここは耐えるしかない
ではない
こういうスレで一切語られないドリルは本当に糖尿病なる前に話題集めか
老人の考えでも6.6やから言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと通報しとく
0042猫圧わ
垢版 |
2024/04/12(金) 01:26:02.55ID:xz2M7/ww
若者の国政選挙投票率・・・
🇯🇵「報道のなさが冷める
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/12(金) 01:26:59.77ID:vLkg+6Ya
🇺🇸 :トランプの保護貿易が加速する車が多いんだよな
。。
どっちが勝つ
0044さ媒ラ猫こヒのメレ
垢版 |
2024/04/12(金) 01:40:47.26ID:T347Dpod
強目の雨降ってる時に言わないと自分もそれでビビってるんかな
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/12(金) 01:56:07.70ID:z3KIGj+u
猿は脱毛している
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/13(土) 21:26:43.93ID:Sxs7wgtt
筋腫持ちで月に一回通院してて内診二ヶ月前にやったばかりだから
薬もらうだけだろうな~と思って気楽に行ったら
がん検診やるか突然聞かれて焦った
どうせやるなら今日でいいかと思って
検査受けたけど痛くてな・・・
先生も出来るだけ早く終わらせる感じでやってくれたみたいだけど辛かったわ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/13(土) 21:44:16.64ID:QLyW361z
>>46
お疲れさま。よく乗り切ったね。
検査はただでさえ疲れるのに痛みがともなうと余計に心が疲れるよね
体が温まるものを食べてゆっくりしてね
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/13(土) 21:44:17.33ID:QLyW361z
>>46
お疲れさま。よく乗り切ったね。
検査はただでさえ疲れるのに痛みがともなうと余計に心が疲れるよね
体が温まるものを食べてゆっくりしてね
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/13(土) 22:54:13.24ID:WfQxgqHl
健康診断で子宮頸がんと体がんの検査やるか聞かれて、体がんやったことないから受けてみた
結構痛いと説明されて想像より痛くなかったんだけど、後日婦人科に報告したら「体がんは40代後半から受ければいい」と言われてなんか損した気分
異常なくて良かったけど
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 03:08:43.58ID:/PBOlGxp
体がんの検査って、ほんとに個人差がすごいんだね…
自分の場合だと、筋腫の細胞採取に使う器具が届かなくて断念、てな
経験をした
あんまり無理して突っ込むと、筋腫に狙いを定めたつもりが子宮を
突き破ってしまうことがあるんだとか…
自覚症状とMRI画像から緊急性はないという診断は出たけどね
針を突き刺すような猛烈な痛みを味わった時間、無駄になっちまったってか
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 20:35:46.94ID:lLoZ6Mpo
ただでさえ寒暖差大きいのに研究うまくいかないから肌荒れし始めた感じがして卵生活
たまごかけご飯おいしくおかわりできる体に育ててくれた両親に感謝
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 19:25:13.74ID:x3m2OG88
卵は低気圧とか寒暖差激しい日のイライラとか不安感とかを和らげる栄養あるから助かるって意味かな
知り合いに偏頭痛の日は卵食べるって子いる
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 21:17:46.77ID:9mh6CC1u
ミネラルとたんぱく質大事だよね
精神不安定とか食欲の暴走とか関係ある気がする
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/17(水) 21:21:40.79ID:X495//hE
主食やサラダばかりでたんぱく質と脂質が不足すると過食につながるよ
ミネラルが足らなくなったらイライラしたり心も体も疲れやすくなるから過食しやすくなる
1週間だけど訳あってほぼレトルトやファストフードだけだった時は珍しく吹き出物もできるしイライラしてしんどかったなぁ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/17(水) 22:14:51.54ID:xEcEhkB3
>>50
5年前に受けたときはまあ痛いけど我慢できるレベルだったけど最近受けたら激痛で声が出た
個人差もあると思うけどその時の体調とかお医者さんの上手い下手とか色々関係ある気がする
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 18:53:03.08ID:NOdkiWXZ
今日産婦人科でいつもより混んでいますねと受付の方に聞いたら黄砂でアレルギー症状の方が増えるそう
私はのどがイガイガするし黄砂ほんと迷惑!
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 04:09:34.50ID:hdTRoU28
更年期で生理が軽めだったけど、今回は5日目みたいな感じがダラダラ続いてる
大量出血したら連絡して受診してって言われてて、月曜日までに受診しないとだわ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 11:49:41.35ID:9mycnixZ
紙の基礎体温表をつけることになって面倒くさい
子供産むこともないのにこんなダルいことやるなんてってモチベーションが見つからない
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 22:19:54.35ID:ly6nJPVc
>>59
オムロンとか1分以内で測定できる体温計もあるよ
基礎体温は体重増えやすいとかイライラしやすいとかわかるから妊娠とか関係なく知るとけっこう便利
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 00:06:48.34ID:ZGPGXtDG
ちょうどオムロンの体温計買った
早く計れるしすぐアプリにデータ送れて便利
もっと早く買えば良かった
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 08:19:08.70ID:u8XAD5sb
>>60
いま20秒のやつ使ってて、もとからアプリには記録とってたんだ
でも紙の記録表がとにかくだるくて……
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/24(水) 21:34:14.76ID:GZnUDEln
2ー4日は食べられないのにお腹はるし全身だるいしひどい時は冷や汗出るしで大学行けない時寮母さんが卵すすめてくれた
温かい半熟の卵と納豆と梅干しとお海苔と水分多いおかゆの朝食はほんと助かったし今思えば卵も和食もやさしい!
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/25(木) 20:20:47.43ID:NovcIJFU
一人暮らし始める時に卵とお味噌と納豆とお米は余裕をもって常備しときっておばあちゃんに言われたわ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 19:50:26.97ID:m1abU3uY
過多月経で診察して豆乳と納豆勧められてから毎日食べるようにしてからちょっとましになってきた気がする!
大豆大事なんだね
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 21:41:15.31ID:Pi4kPwfd
大豆大事!
生理前に乳首や陰部が痛くなる謎症状がたまにあったけど大豆イソフラボンのサプリ飲んだら治った
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 22:15:46.65ID:DRp+GcxQ
大豆はやめた方がいいって意見も見かけるけどどうなんだろう
取りすぎたら駄目なのはわかる
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 23:34:57.29ID:m1abU3uY
大豆のイソフラボンを摂取し過ぎたら生理が長引く原因にもなるみたい
1日に納豆1パック、豆乳小さめのコップ1杯、お豆富入りのお味噌汁ぐらいを意識してる
タイミングはわけてるよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/28(日) 01:02:41.81ID:opqITJYg
大豆こと女性ホルモンの過剰摂取は生理痛悪化や不正出血を起こす
とはいえそれはサプリメント飲み過ぎレベルなので納豆や豆乳程度なら問題ないとオモ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/28(日) 19:58:40.98ID:tyoxWNUR
豆乳とか卵は寒暖差の体調不良予防にもよさそうだね
イライラとか便秘とか気になったら納豆食べる
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/28(日) 22:11:04.96ID:2DgAiuwl
生理重い系の人は豆乳で悪化することもあるから様子見ながらがいいよ
納豆はいいみたいだけど自分は発酵食品でお腹張っちゃうタイプなんだよなー
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/29(月) 11:15:13.23ID:n1xIK8AD
明日四十代にして初めて婦人科行く

健康診断で貧血と出て内科に行ったら先生に過多月経だね、婦人科行った方が良いよ〜と言われてたけれども躊躇してた(その時は固まりが出るだけでそこまで血の量が多くなかった)
そしたら最近尋常じゃない量の血が出てきてようやく重い腰をあげた

不安しかないけど頑張る
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/29(月) 14:53:40.32ID:AEhqeOrH
自分も初婦人科してきた
問診表で性交経験有無の項目があって素直に無しに○したら診察前に看護師さんが本当なのかと確認しにきたわ
答えるのが恥ずかしかった
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/29(月) 17:02:55.84ID:Y1vHX1yG
何その病院デリカシー無さ過ぎ
その看護師が逆に恥ずかしいわー私なら本当じゃなさそうですか?って逆に聞き返しちゃいそう
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/29(月) 17:09:10.53ID:EtXS5meU
有りなのに無しって答える人がいるのかな?謎だね
10年ないから無しに○付けたみたいな
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/29(月) 18:23:15.45ID:RisxnrZs
経膣にものすごく恐怖感があるんだけど言えば直腸でやってくれるのかな
内診が本当に嫌すぎて未だに婦人科行けない…
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/29(月) 23:52:20.57ID:zcCUOqi9
>>77
できるよ
お尻からだとモゾモゾ違和感があっただけで痛くなかったよ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 01:41:12.35ID:fQ0L6nB+
既婚だけど性交痛があって何年もレス
正直もう無しに丸つけたいくらい
問診票にそういうのも書いてる
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 11:58:19.48ID:+Vlcw/Tg
喪女板って既婚者もいるんだねw
逆に鬼女板はおっさんだらけって聞くし
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 15:32:30.54ID:BCIWMmJ2
いるんだね
じゃないよ
見てる馬鹿
書き込む大馬鹿
でしょ
鬼女の中でも頭悪いのがこっちで擬態もせず馬鹿晒す
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 16:41:36.02ID:hpjRoDAG
10年くらい前にまとめが流行ったあたりから喪女板は鬼女だらけになったよ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 18:07:34.80ID:xr0t9+Md
喪女板は喪女しか見ないと思ってる人がいることに驚き
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 18:54:17.31ID:t+PROon/
見るのは構わないけど書き込むのはダメだろ
アホか
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:41.16ID:zrGdQzq6
過多月経ってすごく珍しい病気と思っていただけれど、そうでもないのかな
私は先生に勧められてプルーンとひじき毎日食べるようにしてからかなり楽になった
薬より食べ物でよくなるのはうれしい
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/01(水) 04:22:50.99ID:YBXX+Kut
今回ばかりは…してると思ったんだけどな!
まだ見ぬ我が子よ!
いつになったら会えるの!
いや、子種放たれてねーし
生まれなくて当たり前か
誰か頂戴よぉ〜
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/01(水) 21:13:09.01ID:X7n42s5i
お尻からはうんこ漏れそうでドキドキする、家でうんこしてシャワー浴びて
行くから大丈夫だと思うけど、出たら臭うだろうけど臭ったことはないかな
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/02(木) 04:02:42.29ID:bwPXqg6v
>>88
その心配があるから、自分は経膣の検査の方が抵抗が無いな
事前にトイレは済ますけど、やっぱり検査中に出ちゃったりとか
内部の残りかすが付いたとか、嫌だからねぇ…
臭いについては、まあ前後どっちから検査するにしても
避けられないから、出来るだけきれいにしておくしかないよね
検査の度に、臭かったらごめんなさいという気持ちで
股開いてますorz
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/02(木) 06:48:46.42ID:ohzTeJ/5
最初は椅子に座った状態でウイーンて椅子が動いて気付くと
上半身は横たわってて下半身は開脚されてて驚くけど
力抜いて内診がすむ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/02(木) 06:51:00.14ID:ohzTeJ/5
力抜くと内診しやすくてサクサク進んで早く終わるから
深呼吸して力抜いて楽しい事考えてればすぐ終わる
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/02(木) 21:11:38.10ID:Ott5NSW3
3年半、男とやってないから私も立派な喪女だと思うんだけど、別にやらなくてもいいと思うこともあるから無理にやらなくていいとも思うけど喪女として生きるには悔しいんだよね
だから頑張っていい男を見つけようと思うし、私は買ってると思いたい、いろんな意味で
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/02(木) 22:35:45.39ID:0ymr1YJO
「大丈夫よ、力抜いてね」って太ももの辺りをポンポンしてくれる看護師さんがいるんだけど、この方が担当だとリラックスできて内診もスムーズ
採血の時も雑談して気を紛らわせてくれるからありがたい
女医さんは怖いけど、この看護師さんがいる限りは今の病院に通う
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/02(木) 23:53:05.21ID:i4dcCRIb
>>92
学生時代に性別学年問わず誰もが美人で性格もフランクな人は大学4年間彼氏一度もいなかったよ
男性とそういう時間がないからではないし、いい出会いがあるといいなと思って自分磨きしているなら喪女って表現は当てはまらないと思う
人と競い合い始めると喪女って言葉に当てはまってくると思うな
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/03(金) 07:43:13.44ID:vZ62PZCQ
彼氏と付き合い始めて、4月28日の月曜日で丸3年になったわ。
でも職場のみんなは私がサバサバしすぎてて筋金入りの喪女だと思い込んでる。
でもそれはそれでいい。
上質を知る男だけが私の魅力を味わえればいいだけの話なのだから。
お互いGWは時期をずらして取るような職場なので、自分は今日から14連休、彼氏は昨日から13連休。二人とも4月の代休も含めてだけれどね。
この円安のご時世だけれど今晩から8泊でハワイに行って来るわ。自分がオアフ島のアラモアナ地区と、ハワイ島のコナ地区にマンションを持っているから年に数回は行くんだけれど、さすがに円安はそれなりに堪えるわね。
不動産やら株やら何やらの副収入が有るから贅沢出来ているけれど、もう少し何とかならないかしら。とは言うものの楽しんで来るわ。
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/03(金) 12:02:00.70ID:7UKURqVe
今行ってるクリニックはちょっと遠いけど優しい女医だから行くのは面倒だけど精神的なストレスはなくなった
病院選び大事だなぁ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/03(金) 16:22:11.99ID:MFdHXnaX
生理への助走期間?が長くなった人います?
40代後半です
いわゆるドバッと経血があってはっきりと生理になったとわかるまで、一週間ぐらいごくごく少量の出血がある状態が続きます
こういう助走期間?が長い生理が今年になって二回あります
同じような方いますか?
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/03(金) 22:13:00.94ID:BAE4yfyb
>>97
更年期を迎えると月経がはじまる前に少量の出血が見られたり、貧血になるほどドバっと出血することもあります
パンやパスタ、洋菓子等お好きならホルモンバランスを整えるために大豆製品を選んで和食中心にするといいですよ
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/03(金) 22:55:18.46ID:6XsgNVeX
>>98
有難うございます!
確かに、いいトシしてラーメンやハンバーガーなどの脂質糖質の多いメニューが好きで不健康な食生活です
大豆はほとんど摂っていません
和食中心のヘルシーな食生活を目指します
ご助言本当に有難うございます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況