X



食べることしか楽しみがない喪女102
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 19:05:36.10ID:fMxd7LtJ
スーパーのPB商品のミックスナッツが美味しくない
ナッツは当たり外れあるとは聞いてたけど馬鹿舌だから違いなんてわからないと思ってたけど不味いもんは不味いのね
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 19:22:58.13ID:mY5OOOab
>>847
新米おいしいよね
私は食べ物で一番好きなのが白いご飯なので新米が出まわる時期は楽しみで仕方がないよ
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 20:58:22.12ID:HmyvTPBP
脂っこいものとか甘いものとかを食べると癖になるね
先日トンカツを夕食に食べて、翌日も残ってたから昼食に食べて、その後デザートして甘いケーキまで食べた
ゲンナリするかと思ってたけど案外普通に食べられる自分に驚いてる
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 22:00:57.12ID:zFHUjGd0
イギリス式とかアメリカ式みたいに同じスコーンでも流派があったはずだから、ケンタのあれもスコーンだと思う
内側がパンっぽいのってイギリスだっけな?
アメリカのみたいな素朴なスコーンにクロテッドクリームとジャムつけて食べたい
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 22:04:26.04ID:GYe6wV4N
あんまりボソボソしてると食べにくいから内側パンで外の角がスコーンみたいなのでいいや
パカッ!て半分に割れるのが食べやすくて好き
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 22:36:01.17ID:4MLxFOIL
いやケンタのビスケット久々に買ったら小さかったビックリした
まあおいしかったけど…
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/20(月) 23:39:20.54ID:qRU/WfqU
まいばすけっとで買ってた名糖のバニラカップっていうアイスの安っぽい味が好きだったのに扱いがなくなってしまった…
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 02:07:08.78ID:zhypMaCM
おとなのふりかけうまい
明太子味、見た目は鮭と変わんないけどちゃんと明太子の味がする
生臭さがないからほんとの明太子よりうまいかも
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:03.19ID:oAEV/KwB
ケンタのビスケット穴空いてない時代は明らか今のとは違うよ
軽めのスコーンというか練りパイみたいな感じ
今のってカスカスでほぼパンだし
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 09:02:32.97ID:FarQ6WlB
昨日アルフォート買ったらチョコが溶けちゃってふつうの1枚の板チョコみたいになっとった
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:05.15ID:caq9gVwB
それでも美味しそうね
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 10:32:10.24ID:sS1h1syQ
バターアイス、一口目がバター感じの最高潮だった
リピートするほどではないけど美味しかった
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 12:54:36.49ID:lgK0uRYC
ローソンでレンチンするラーメン買ってきた
550円したから期待したけどダメダメだった
セブンのとみ田くらい期待すると大肩透かし食らう
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 16:46:21.81ID:6FB6AJk9
>>865その値段でダメダメは悲しいね

ふりかけといえば岩下の新生姜ふりかけが気になっている
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:11.13ID:vadAW+wU
おとなのふりかけ好きだ
明太子美味しそう買ってこよう
丸美屋ののりたまや味道楽も好き
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 17:06:49.56ID:GxEUIn0m
>>865
ローソンがだめってより多分セブンのとみ田コラボが別格なんだと思う
チルドも冷凍もどちらも本当に美味しいよね
そこら辺のニボ系つけ麺屋入るより美味しい
同じとみ田でも自分で茹でるタイプのチルドつけ麺は美味しくなかった
値段差あるとはいえ、既に茹でてあるチルド麺や冷凍麺が自分で茹でるタイプ超えてくると思わなかった
少し前までは市販なら自分で茹でるタイプが一番マシって感想だったし、セブンのとみ田コラボ以外はその感想から依然として変わらない
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 18:06:04.91ID:z/WGVYll
キムチ好きでよくご飯と韓国のりで食べるけど必ず胃もたれ?胸焼け?的な感じになるの悲しい
好きな食べ合わせだからこれからも食べるけど
明日は目玉焼きもつけて醤油かけて食べよ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:50.50ID:M42CGZ9w
久しぶりに鯖の塩焼き食べた 脂たっぷりで甘くて美味しいしご飯が進む進む
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:36.59ID:kEDMtT+U
ずっとオムライスが食べたいと思いながらも自炊するのが億劫で冷食やコンビニでやり過ごしていたけどやっぱり物足りなくてようやく作った
料理上手なわけではないけど自分で作ったのが一番おいしい
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 21:11:35.12ID:GH6QEqTe
今のところセブンでしか見かけないけどジャガビーの梅味美味すぎる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 21:14:05.16ID:9P8OhsMb
ジャガビーもじゃがりこも梅味美味しい

閉店間際のスーパーで焼き芋半額になってたから買ってみた
シルクスイートねっとり系で美味しいね
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 21:39:05.91ID:9ILa3xg5
なんか豚丼喰いたくなったのですき家行ってきたw
トッピングしたり卵かけずにそのまま喰うのが一番いい味の濃さだな。
牛丼と違って、やると肉の味付けが負けそう。

なんでトンドンなのかって考えてて、帯広タイプの豚(ブタ)丼と混同されない為なのかなと。
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 21:58:14.35ID:bvT+JheN
昨日はラーメン祭りしてみた。一日かけてトータルで31杯。

前半戦(昼)で15人前+袋麺1個、(チキンラーメン)
後半戦(夜)で15人前。

最近は「焼きそばラーメン」というものにハマッている。
焼きそばの麺を茹でて、つゆ有りなので、ラーメンみたいで食べやすい。
モソモソしてないからスルスル入る。大食いに向いてる。

外食で大食いすると、店員や他の客に自分の実力を見せられる。
ワイは宇都宮市の「ばそきや」の「キロ焼き」を7分で完食して写真撮影。
賞金無しだが、料金は無料。
でも1キロ程度しかないから、誰でも出来るだろう。
キャベツマシマシ、ツナマヨ増しにしてもらったが、全然足りなかった。

チャレンジメニューって一度成功すると次はチャレンジ出来ないってのがなあ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 23:46:54.13ID:vadAW+wU
おとなのふりかけ明太子、近所のスーパーに売ってなかったから今度他のスーパーも探してみよう
冷凍今川焼き買ってきた
中のクリームも美味しいし周りの生地の焼きたてのにおいがたまらん
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 01:07:51.91ID:BYzp0GbQ
クリームの今川焼きは半解凍くらいで食べるのが好き
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 05:33:08.74ID:VLJDa/gn
ふるさと納税明太子とみかんにした
発送まだ先だけど楽しみ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 06:59:00.21ID:ZcWa2kxU
>>880
実力を見せられる でワロタ
自分が美味しいと思えるものをたくさん食べられるのはとても幸せなことだ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 08:03:20.34ID:/6YB/NT0
朝からホットクックで肉じゃが作った
何気に人生初肉じゃが作り
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 08:39:32.00ID:uzWcFk9i
コストコで売っているクールドリヨンのミニカマンベール
あれ危険
一袋10個があっという間になくなる
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 08:53:49.85ID:86S4cSph
BLACKっていうアイスめっちゃおいしい
昔からあったけど食べたことなかった
チョコレートなのにシャリシャリしててほんと好き
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 09:05:37.70ID:0cgU+Bcl
構わない方がいい

>>889は他のスレにもいるけど悪口を言って最後にお疲れ様って言う荒らしだよ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 09:54:05.26ID:cyVH4nEM
黒い豆の納豆初めて食べた
いつも食べてるのよりちょっと高いけどおいしい
付属がからしじゃなくてわさびだったのも新鮮
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 10:19:59.85ID:gEf5eYnn
>>892
BLACK好き
安いのになんか美味しい
ツルハドラッグにも売ってたよ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 10:23:54.64ID:dpQSS1Wa
食べたことないもの食べたいなぁ
いつも同じスーパーで同じようなモノばっか買ってるとさすがに飽きるし新鮮味が無いわ
こうやってボケていくんだろうな
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 10:28:16.84ID:nA8EfI4k
>>897
わかる
買ったことのない商品を試していくしかない
冷凍食品やコンビニ惣菜も含めて

私は冷凍揚げ物を開拓する事にした
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 10:28:25.33ID:HXO5/Uzn
BLACKって名前で苦いチョコなのかと思って避けてたけど違うのかな
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 10:30:30.15ID:EJLUAv1U
BLACKはチョコなのに喉乾かない系でしかもちゃんと苦甘いから薄く感じないのがいい
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 10:52:54.88ID:LFihaffC
アップルパイバーほんとアップルパイみたい凄い
りんごの果肉が詰まってるしシナモンの味もちゃんとする
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 11:17:19.54ID:MXvWbI0x
>>895
わさび…!!
納豆毎日食べてるから気になる
確かにわさびでも合いそうだね、なんでからしなんだろう
いつもやっすい納豆しか買ってないから見つけたら買ってみよう
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 12:36:51.88ID:soaavyto
黒豆納豆は甘味があってちゃんと黒豆の香りもするんだよね
普通の納豆と黒豆納豆と万能ネギ混ぜて食べるのが彩りキレイで食感も好き
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 12:43:24.39ID:VWGLsziq
電子レンジでパスタを茹でることに成功した
無敵だ…
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 13:09:45.52ID:EwOydHHJ
お昼ご飯にオム焼きそばを作った
デザートはMOWのチョコ味
美味しくて良い気分だけど昨日食べ損ねたファミマの肉まんも食べたいから買いに行こうかな
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 13:12:49.74ID:soaavyto
全然五目じゃないけどあんかけかた焼きそば作った
麺はいつも両面焼いてたけど片面だけをカリカリに焼くのが好みだわ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 13:52:38.38ID:cwv2yk/O
前にこのスレで見た個包装の青い袋のミニブリーチーズってやつは美味しかった
ただ別のメーカーのはアンモニア臭くて食べなれなくて個体差ある気がする
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 13:54:06.83ID:cwv2yk/O
>>892
それ好きならセンタンのアイスクリームのチョコもオススメ
細長いやつ
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 14:48:47.30ID:86S4cSph
>>910
アイスキャンデーってやつ?
初めて見たけどローソンにあるらしいね
見かけたら食べてみるよありがとう
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 14:59:30.34ID:cyVH4nEM
>>903
わさびが全部の黒豆納豆についてるかはわかんないんだけど、
私が買ったのは黒千石納豆ってやつだったよー
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 16:17:47.84ID:REbzyLpN
マカロン食べたくてケーキ屋に行ったのにショーケースに並んでたチョコミントケーキとピスタチオのケーキが気になって、マカロン買わずにそっちを買って帰ってきたw
ミントの香りがフレッシュミントみたいにみずみずしくておいしかった
ピスタチオのケーキは底に入ってたキャラメルクリームの苦味がアクセントになってて飽きずに完食
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 17:44:16.42ID:CXJYa/T/
ごめん、アイスクリームじゃなくてアイスキャンディーだったね
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 18:00:22.82ID:P7070FXk
いつも会社行く前に通ってる道路にこの前ひっそりと魚屋があるの初めて知った。レビュー見たら評判良かったから寄ってみたら安くて新鮮なお刺身買えた。いい発見した
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 19:37:31.59ID:7Q86QdZe
>>916
インスタでたまたま見つけた地元の魚屋
見た目はぼろっちいけどお惣菜が充実しててよかった
鯛フライが身が厚くてフワフワで最高だった
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 19:52:57.85ID:PtzVdKCb
大型チェーンの品質落としてでも原料価格を抑え添加物で味を誤魔化すかよりも
地元密着で品質の良い素材を活かした美味しいさを届ける唯一無二のお店の話好き
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 20:00:38.03ID:T4HozJUm
ちょっとお高めのレトルト飛騨牛カレー
大事に取っといたんだけど賞味期限が近くなってきたから食べた
めちゃめちゃ美味しかったけど空き箱よく見たら賞味期限は来年だったw
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 20:19:01.33ID:PtzVdKCb
ごめんチェーンの良さもあるよね
隠れた名店を発掘・出会える楽しさ私も好きってことで
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 20:47:18.94ID:P7070FXk
>>918
普段はスーパーで買い物済ませてて、
魚屋とか肉屋とか全然知らないから
美味しいお店見つけられて嬉しかったよ
次は昔からのお豆腐屋さん見つけたから行って来ようと思う。豆腐ドーナッツが美味しいらしい。楽しみだなあ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 21:57:36.25ID:DzLja898
三幸の丸大豆せんべい美味しすぎて定期的に食べてしまう。もちろん旨口醤油派
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 22:00:34.36ID:CL3gELUx
玉ねぎたっぷりハンバーグ食べたら 次の日も口の中玉ねぎ そして胃がムカムカする
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 22:24:25.78ID:kdZJWrQV
濃厚とろーり月見食べた!
その名に恥じぬ濃厚っぷりでアラサーにはなかなかヘビーな味だったw美味しいけどね
マックは年に一度食べるか食べないかって頻度だけど食べるとうまっ!ってなる
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 22:27:47.33ID:IFzyVRY/
>>923
岩塚の黒豆せんべいも大好き

硬いせんべいとおかきバリバリしたいなぁ
きらずあげとかも
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:49:23.87ID:jvqz9wV8
楽天の加藤製菓のおかき食べて、あまりの美味しさにびっくりした
亀田や三幸より断然美味しい
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:54:57.51ID:g4PJjbVy
新潟の会社なのに外国の米使ってる所はがっかりする
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 04:17:57.33ID:yJ7ZDWrw
>>902
カロリーえぐそうと思ったら100ちょっとでビックリした
正にりんごギッシリのアップルパイで甘いのに
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 07:33:55.63ID:N8+rbpvz
コメダのミニシロノワール半額嬉しい
今度の休みはこれとモーニングでお昼ご飯にしよう
スタバの焼き芋フラペも絶対飲みたいし美味しいモンブランも探したいし秋は美味しいものだらけで忙しい
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 08:01:38.07ID:EDox2Ce3
もうずっと唐揚げが食べたかった
今日は揚げるぞ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 08:50:35.79ID:6PfoC++R
>>924
わかるぅ、ネギ系はむしろ好きだったのにババアになったらダメになってしまった
喉の奥の方にニオイが残ってむかむかする
カレー作る時とかも極力少量にしてる
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 10:24:22.00ID:cvzAVz9e
子供の頃馴染みのなかった刺身で大人になってから好きになったのは鰆と太刀魚
太刀魚は焼いても美味しい
白身の刺身好きだけど近所だと鯛とブリしか置いてない
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 11:30:39.27ID:pBArr24+
>>926
そっちかw 好評のケンタッキーの方だと思った

今日妹が出掛けるみたいだから ついでに以前販売休止になってたケンタッキーのとろーりチーズ月見と
発酵バタービスケットと
マックの濃厚月見を買って来てもらう様にリクエストした
夜が楽しみだ♪
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 12:07:59.39ID:soo/vamJ
亀田とか越後製菓の煎餅ってけっこう中国の米使ってるよね
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 12:10:07.37ID:uJTDjaG7
めちゃくちゃまずいレトルトカレーをもらってしまった、あとふたつ残っててスレタイなのに不味いもので一食とるの切なすぎる…
アレンジとか解決方法あれば教えて下さい、鶏キーマです
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 12:23:10.28ID:eFqY1X2u
味が濃くてまずいものはもうどうしようもないと思います
薄めても足してもまずいままです
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 12:32:09.30ID:+MtnOgcZ
他の食材が勿体ないだけになるので捨てた方がコスパいいと思います
カレー自体が不味いならもう手の施しようが無い
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 12:41:04.94ID:FRHuZXS0
940です、レスありがと
やっぱ難しいかあー無駄にアレンジして量増やすのも危険なので諦めます
ほんとくっそまずいし臭いし、腹立つわ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 13:09:38.40ID:YY+8j6kG
>>940
食パン角切りにホワイトソースとカレーかけてチーズもっさーかけて焼くと不味いカレーもそこそこの味で食えるよ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 14:12:46.37ID:qxg5PmiQ
毎回床をテーブルに見立ててお皿とケーキやスイーツ置いて撮影している人がいてむずむずする
フォークまで並べて食べてる風に撮ってるけど不自然なんだよなぁ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 14:23:02.34ID:iVpWhsLJ
めんつゆとごま油とおろしニンニクでサーモン漬け込んだ
カルディの旨たれに漬けるってのも見掛けたから一緒にやってみた
すじことサーモン塩麹もあるから今日はサーモン祭りだー
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 15:33:16.83ID:aa2O4vF9
>>945
ありがとう、今朝食べたのが後味まで臭くてまだ気持ち悪いから無理だと判断した…まずいじゃなくてあんまり美味しくない程度のカレーに出会ったときそれやってみます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況