X



転職活動をしている喪女52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 01:40:41.25ID:6fXQdMaq
最後の最後に漢字間違えたけど誤魔化して出すかー
めんどくさすぎるしなんか自信なくなってきたし
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 03:27:10.17ID:WqFBAGz+
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 12:22:34.55ID:RGh/Hheo
二次面接まで進めた第一志望からお祈りのご連絡きて凹んだ勢いで普段我慢してる一風堂のラーメン食べてしまった
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 12:30:11.47ID:Rrzk8mEn
今日面接した会社が無期雇用派遣会社だった
ハロワの求人票には派遣なんて言葉ひとつも書いてないし、Zoomで面接だったんだけどURLが送られてきたの開始時間5分前(一時間前にこっちから確認の電話もしてる)だし何か騙し討ちにあった気分
無期雇用派遣が悪いとか思ってないし面接官の雰囲気も悪くなかったけど、
面接2回のはずが1回で「内定出したいと思います」って言われたり、面接の中盤で「喪山さんにはこんな企業を紹介したいと思ってます」って派遣先の話されたりして戸惑ってしまった
正式な内定前なのに「よければ次は派遣先の企業と面接を」とも言われたけど無期雇用派遣ってみんなこういうものなのかな
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 14:18:06.48ID:7gC9WVs8
隠れ正社員型派遣と取引先常駐方正社員は
web求人だと勤務先が複数書いてあったり23区内みたいなおおざっぱな書き方してるイメージ
ハロワはどうか分からないけど受ける前に会社名ググってみるのも良いとおもう
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 15:20:17.23ID:BZy4HKz0
愚痴

凄く憧れてた会社にチャレンジしようと思って応募したら翌日その求人が消えたw(自社HPでのみの求人)
まぁ消し忘れたのかな…と思って特に気にしなかったし勿論3日後にお祈りが来た

1ヶ月たってまた別求人あがってたけど応募締め切りの期限が過ぎてたから、まだ受け付けてますか?って問い合わせのメールしたらさっきその求人も消えたwそして問い合わせの返信もないw
憧れだったのに2回もこういうことされるとなんか……もやもやするな…………
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 15:54:43.69ID:EErVoED2
第一志望から内定の連絡きたけど迷ってる
というのも求人票にあった給与内容と面接時に説明された内容がなんか微妙に違う
詳細説明を求めたらすぐに連絡しますといいつつ連絡ないままその会社のお休み期間に入ってしまった
もう一件内定出てるところは思い入れないけど返事待ってほしい旨伝えたら快くokしてくれたし誠実な感じ
こういうとき決断力のない自分が嫌になるわ
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 18:17:11.60ID:FORylp6I
社長以外みんな女性って書いてある求人どう思う?
美容系化粧品系とかみたいな女同士のギスギスありそうな業界とは全然違うけど
特に性別関係なさそうな職種なのに女性しかいないのもどうなの?って思ってしまう
男性ばっかりよりはマシだけど
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 20:08:03.18ID:fIuhovKP
>>705
第一志望でも人事は会社の窓口だからそこが変な対応だと自分は萎えて志望度がやや落ちる
でも大事なのは面接では分からない直属の上司の雰囲気だったりするよね
分かるよ総合的に判断して決めるしかないよね
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 22:11:31.09ID:Rn2YAt8b
なんか、ここ勝ち組多いね
若くて第二新卒とかでそれなりの大卒で大手狙えるとか
公務員試験も受験できる年齢だろうし
あとは実家住みで必死子いて働かなくても悠々自適とか。。
羨ましい
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 22:30:28.20ID:3I+/kujm
>>710はどんな感じ?
私は三十代後半で無職だから色々詰んでる
なんかこのまま人生終わってもいいやって投げやりになっちゃってる
勉強してるんだけど、それでも明るい未来が想像できなくて
あーダメだ疲れてんのかなー

昨日は気分転換に海行った
波打ち際で打ち寄せる波に近づいたり離れたりして遊んでたらひっくり返って腰から爪先まで下半身全部ビシャビシャになったw
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 22:51:14.16ID:Rn2YAt8b
>>711
零細企業の社員に転職したが
あまりに安い給料でこき使われるため
退職検討中
ちなみに40代
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 23:16:39.58ID:6fXQdMaq
面接って長所短所とかきかれるんですか?自己PRとか考えても一行しかないし
明日初めての面接で、別に受かりたくもないとこなんだけど恥はかきたくないし
でも普段から会話しどろもどろだしハキハキしてないし志望動機も特に無いし落ちる予感しかない
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/07(火) 23:25:27.53ID:aynPJitv
>>713
面接が初めてっていうのは新卒ってこと?
バイトの面接も経験ないの?
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 00:47:24.00ID:rq1R7Q3u
ロングヘアやセミロングの人に聞きたいんだけど
面接の時や履歴書の写真で
髪は結んでる?
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 00:52:33.38ID:kcEafrdj
いいなって思う求人があって募集する年齢制限もクリアはしてるんだけど知り合いからそこ若い子しかとらないよって言われて戸惑ってる
知り合いの友達が長らくそこで働いてたけど30代後半になって同僚がみんな若い子ばっかりになって圧力がすごくて辞めたらしい
自分も今30代で仮にうまく入りこめてもそういう圧力感じることになるのかなって

キャバとか夜の仕事や美容系の受付とかじゃなくてもそういうのあるんだなと思った
雇い主の趣味なのかな
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 01:39:54.72ID:Xsibsiq/
>>715
セミロングで結んでるよ
昭和世代なんだけど結ぶのが定説かなと思って
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 01:40:18.17ID:/5AmD42i
>>710学歴とかあって僻んでるならまぁ…って感じだけど
受験とか努力してなかったらそれはどんまいとしか言えない
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 10:26:31.45ID:ouwbXIBr
結んでも下ろしてても清潔感さえあれば似合うほうでOKと昔マナー講師が言ってた
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 15:30:19.30ID:sAev3MjT
転職先決まってから辞めようと思ってたのに勤務中涙止まらなくなる事が続いてついに退職届出してしまった
スペック低いから不安だけど頑張るしかないなぁ……
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 16:58:01.48ID:0qV9sabZ
書類落ちしてる……冬までにはなんとか転職したい
昼ごはんの時間も取れない上に残業代も出ない会社はもう嫌
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 18:13:02.88ID:hnXHesIQ
>>716
給与低く抑えるために若い子しかいないのはあった
それなりの年齢になっても低い給与のままとか
結婚出産介護など年齢重ねれば出てくる問題に休暇が取れないなど対応してないとか
ある程度年齢層のバランスが取れた会社の方が将来も予想しやすい
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 21:15:38.75ID:355Cit5A
>>716
年齢制限無しだけど実情若くて逆らわない20代前半をとりたい職場に6年前に入ったけど
少子化なせいか年々人が取れなくなって数年前から経験者優先になったわ
コロナ入ってから転職したけど若い人限定で人をとるって他の応募人数見てても厳しいんだなと感じるちなみに都内在住
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 21:40:37.09ID:6WwdAB12
>>721
自分もそんな感じで辞めたよ
そうなってから周りが配置換え提案とか色々優しくなったけどもう遅いぜばーかと思って辞めた
大丈夫いいところが他にあるよ!
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/08(水) 22:40:20.94ID:H+MKcOPe
はあー落ちた理由が知りたい 次に活かしたいのに
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 05:44:10.28ID:/8S0dmAF
>>722
>>726

ありがとう
本当に辞めるって言ってから優しくされても遅いんだよね……限界って事を主張し切った末だったから引き止めとかあっても逆に萎えたよ
コロナ禍だけど失業保険貰うにはハロワ通わなきゃいけないのかな、完全無職初めてだから色々調べないとだわ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 06:12:16.59ID:C6bssqL/
今日業後に初転職活動の初面接だ
緊張しすぎて一睡もできなかった…
面接とか就活以来だから頭真っ白になりそうだわ
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 08:24:37.67ID:rEs7iWVa
>>729 緊張しすぎないで、と言っても難しいと思うけど
面接 緊張しない方法 とかで出てくる記事を読むと気休めになるかも
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 11:04:29.80ID:eYOlQVc4
>>729
明日の今頃は面接終わってるんだなって考えると大丈夫じゃない?なるようになるというか
自分を信じて笑顔でねー最寄りの駅のトイレとかでマスク外して思いっきり口動かしてから臨むのおすすめ
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 11:06:29.75ID:8lmWeIBy
>>728
ハロワ行くのは認定日だけで大丈夫だよー
コロナ禍ってのもあってハロワで探すだけじゃなくてネットで応募したり、
認定日にハロワで相談するだけでも実績として認めてもらえる
緊急事態宣言中の地域なら月2回の活動自体しなくてもよくなるかも(私の県はそうだった)
受給開始まで時間かかるからすぐ手続きした方がいいよ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 13:37:23.15ID:5G+Z+PQb
【総裁選】岸田文雄氏「アベノミクスを継承する」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631157149/

高市氏、「サナエノミクス」掲げ決意 自民党総裁選出馬を正式表明 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1631102407/

【アベノミクス】第2次安倍内閣以降のGDP成長率は平均0.6%…鳩山・管・野田内閣の平均1.7%を下回り、日本衰退が加速 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631153297/ 
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 17:43:48.90ID:aFb+HaJU
一応契約?派遣?で受かったぽいけど求人がめちゃ安くて(手取り10万ぐらい
ボーナス退職金なし なんだけど辞退しようか迷ってる
いやなら使用期間でやめる前提でやってみるべきだろうか…今まで未経験の職種です
考えなしの自分のばかやろう
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 17:46:38.71ID:9l8G7T1S
以前応募して落ちたところが新規事業?を立ち上げるとのことで「これまでご応募頂いた方にご連絡しております」ってメールが来た
それ自体は嫌ではないし大まかな仕事内容や年収等も書いてあり興味があれば連絡くださいって内容だったんだけどオフィスの場所が書いてない
前の時も大元は別にあって他の事業所での募集だったから今回もなのか?と思ってメールしたら
「弊社取引先か在宅です」
「具体的な内容をぜひお会いしてお話ししたいです」

自分のところじゃないからあえて明記せず運良く会えた人間に実は...ってやって人数集めるつもりだったのか?
祈りかスルーが続いてやっと次に進めるか戻ったらこれか
取引先系は避けてたから余計疲れた
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 23:02:21.61ID:L7eLBGXg
皆さん実家暮らしなんだから
フルタイムで働かなくても悠々自適でしょうに
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/09(木) 23:14:55.53ID:m2GB6Qs4
とにかく今直ぐにでも職場を辞めたいんだけど正社員と並行してパートも探すべきか悩む
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 08:49:11.50ID:TF8/4mk1
>>734
同じかな…自分も手取り10万の派遣決まった
こんな低時給で実際人は集めれているのか
底辺の金なしだから行くけどまともな人は辞退すべき案件だと思う
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 14:06:50.81ID:YGFC2rdi
面接だった
上司は良い人そうだったけど、感じ悪い人がいて嫌だった
新人いじめとかしそうな雰囲気の人っているよね
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 14:14:05.89ID:I1FGyzlM
>>740
面接の時の雰囲気って大丈夫だけどいざ自分が働く時に関わる人が本当に大事だよね
でもそれって結局働かなきゃ見えてこないからほんとガチャに近い
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 14:39:16.56ID:Q+BhLF7u
私は面接のとき怖そう、いびられそうだなって思った人が実際は天然で優しくて、
面接時ニコニコしてすごく優しそうだった人がいじめする人だったから働いてみないとわからんなと思った
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 21:28:13.47ID:DEtD6Cgl
履歴書送ったら電話連絡きたんだけどコロナ禍だから求人自体をとりやめるって連絡だった
条件いい会社だから残念だったんだけど求人出したばっかりなのにやっぱやめますってそんなのあり?w
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 22:53:27.31ID:WRUJBpOK
ああ…メチャクチャ軽いノリで求人に応募してしまった。今本当に後悔してる
都会でもないが中途半端に田舎でもない町に住んでるんだけど、ここ数年近所に小さなクリニックが出来た
近所のお店とかにもちょくちょくそのクリニックの求人の貼り紙がしてあるんだ。余程応募がないのか、あるいはみんな続かないのかな
今回転職サイトにもそのクリニックの求人が載っていた。内容は「簡単なパソコン入力!未経験大歓迎!」だった
近所のクリニックだー!と勢いで応募したけれど、よく考えるとこれ医療事務だよね。全く自信ないわ…
しかも、ワケありで成人してから高校を卒業した身だし、絶対に落ちるわ。駄目だ
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 23:09:04.31ID:jPLG2HP8
>>747
そこのクリニックの院長が完全電子カルテ派なら未経験でも問題ないよ
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/10(金) 23:24:40.83ID:WRUJBpOK
>>748
ポツンとした小さな小児科のクリニックなんだ。田舎にしては夜遅くまでやっている珍しいクリニックなんだよね
そのクリニックのサイトもメチャクチャ簡素なものだから、電子カルテ導入しているかまでは分からなかった
現在自分も病棟のケアワーカーとして働いているので、カンファレンス記録を電カルに打ち込むことはあるんだ
あとは会議の議事録作成くらいなら出来るけど、エクセル、ワードとかは全然詳しくない
パソコンのスキルはそれくらいしかないけど、果たして医療事務が務まるのかな…ドキドキしてきた
今度面接がんばってくるよ!
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 08:54:38.38ID:ffsztbB+
>>746 履歴書にも金かかるんだからやめてほしいよね せめて優しい嘘であってほしい 私もそういうの経験してから数打ち当てる戦法で履歴書も手書きやめてパソコンで大量印刷になってしまった
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 10:06:54.64ID:gG9F7jEe
応募したことを後悔してるのに面接頑張るの?
ヨシヨシされたいだけの余分な自分語りキショいわ
Twitterでやれば
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 11:57:14.88ID:aMtDe3nm
>>750
履歴書の話で思い出したけど全部パソコンで作ってハロワに持っていって添削してもらったことがあったんだけど

名前だけは手書き、学歴は中学から書け、趣味欄はお見合いじゃないんだからと文句言われたことがあった(趣味は普通に料理や温泉って書いた)
そのとき言い返せなかったけどじゃあ趣味欄何書けばいいんだよ
学歴は中学からなんてどの転職サイトにも書いてなかったし
名前だけは手書きなんてのも無かった
年のいった定年間近のババアだったから大昔の発想だったのか
管轄ハロワはド田舎にあって休職者は近隣の工場が多い
けど私の住んでるところは電車も通っていて都心勤務者が大多数だから感覚が全然違うからハロワ使いものにならなかった
クソゲーだったから都内のハロワ行ったけど、民間経験でハロワの窓口相談員(公務員)に転職したという担当の女は全然親身になってくれなくて失望した過去がある

みんなのところのハロワってどう?
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 12:35:34.52ID:9EWbREtY
>>751
その性格の悪さでどこか受かるといいね!
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 17:15:56.39ID:yrY6mxqs
>>752
いつもハロワを利用していたけど、すごく親身になってくれて優しかった印象だなぁ
履歴書、職務経歴書の書き方や添削もしてくれるし、志望動機や自己PRも全部一緒に考えてくれた。だから応募したとたころは全部内定貰ったよ
あとは個人的に書道有段者だから、字が綺麗!と毎度面接でウケが良いから全部手書きにしていた
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 21:05:50.30ID:OPRgYH92
実務経験者のみとだけ書いてあったから応募したのに、面接で「A社の機械が使える人が欲しいんです」って言われた
同じ業務でもどこ製かで多少操作が違うのは当然なんだし、少しも教える時間とりたくないなら初めからA社使える人って書けばいいのに
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 23:14:54.74ID:ORUE30W0
>>752
わかものハロワは最初から丁寧で親身になって的確なアドバイスしてくれた
普通のハロワは再雇用で区役所の勤務時間減ったから空いた時間にハロワ職員やってますって人にあたってアドバイスもネットで調べれば最初に出るようなことしか言われなくてダメだったわ
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/11(土) 23:20:56.21ID:rea2wkHM
>>743
ちょうどそんな2人が面接官のところ面接の時の雰囲気が良くなくて選考進むの断ってしまったけど働いたらどうだったんだろうってちょっと気にはなるw
決断しないといけない局面が色々あってしんどいなぁ
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 00:57:51.06ID:R8XgsXkE
みんななんだかんだいって年収400万以上貰ってたのか
羨ましい
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 11:04:37.14ID:OztSMmKn
>>754
そうなんだ754のところはラッキーだったのかな
そのあとたまたま知り合った人(40代半ば)がいたんだけどその人は池袋のハロワで親身に話聞いてくれて講座の案内してくれたそうだ
同じ県で管轄違うハロワに行った地元の友達も親切にしてもらったので私も期待して管轄ハロワや都心(渋谷)のハロワ行ったんだけど、こうも外れるとなんかね…

それで毎回内定取れたのはうらやましすぎる
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 11:08:50.01ID:OztSMmKn
>>756
私の場合、30代半ばなのでわかものハロワは使えないから普通のハロワになるけど田舎だから職員の質どうなのかな
前のこと(7年前)もあるし
契約社員で契約満了して今無職になっちゃってるから今度こそまともな会社で正社員になりたいというのがある
派遣やパートタイムで事務やってきたけど辛酸舐めることが多すぎてもう辛い思いするの嫌なんだ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 14:33:17.43ID:8C13Eqx0
エージェントとハロワってどっち使えばいいとかあるのかな?
田舎だから市外のハロワまで行くのも遠いんだよね
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 17:05:38.83ID:UaWGqJo5
正社員で履歴書は面接時持参のに行くんだけど、履歴書見たらどんな顔されるんだろう…と不安だわ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 22:07:57.99ID:d7/pTr6T
やっと決まったと思った会社、内定連絡と同時に人がまだ余ってるからバイト採用になると言われた
正社員募集で面接でも正社員と言われて研修中も同条件と言われたのにここに来てそんなのないよ
しかもバイトは時給も低めで週3しか入れてやれないって…そんなのありかよ
情けなくて死にたくなった
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 22:24:07.28ID:IxRTJ62g
>>766
週3バイトってそれ掛け持ちしないと生きていけないじゃん
そんなのってありなの?
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/12(日) 22:29:27.47ID:OztSMmKn
>>766
それって欠員補充の正社員募集だったのでは?
んで募集かけたけど肝心の辞めるって言い出したその会社の正社員が手のひら返して辞めるの撤回したんじゃない?
よくあるよそういうの
正社員募集でそれで話が進んでいたのにそれってかなり失礼だし不誠実だと思う
そこまでしてやりたい仕事内容でなかったら断った方がいいと思う
ハッキリと正社員採用のお話だったのでお断りしますって言って
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 01:08:58.70ID:OGQXD2P0
>>760
756だけれど
個別支援制度使ってもそんなかんじですか?
7年前だとこの制度自体があったのか私にはよくわからないので知ってたら申し訳ないし自治体によって違ったらさらに申し訳ないんだけど

わかものハロワが親身になってくれるって断言できるの
最初に担当者決めて必ず次の予約を約束するのを繰り返してすごくゆっくり履歴書とか作って1ヶ月くらい経ってから本格的に求人紹介してくれるようなシステムだから職員も適当に対応しづらいんだよね

普通のハロワの個別支援制度は話聞いた感じ似たようなシステムだけど1ヶ月コース2ヶ月コース3ヶ月コースってあって短期で決める努力を同じ担当者がついてしてくれるっぽいから試してみるのもありかなと
自分は半年くらい猶予があったし普通のハロワの人の多さに疲れちゃって結局使わなかった
行政の契約職員から民間事務正社員に決まったけどマイナビのエージェントにはハロワの求人数には負けるかもって言われたからとりあえず全部使ってみるのが結局いいかもしれない
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 09:19:40.22ID:WR92LvRE
先月書類送ったけど音沙汰ないわ
ヤギにでも喰われたのかな
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 10:11:32.79ID:xz/uRJjx
>>769
詳しくありがとう
個別支援制度ググったけど45から35歳未満に今年の3月からさがってしまったんだね私今36でさ…
そうするとわかものハロワでそのとってもいい制度利用することできないやめちゃめちゃ残念
769が行ったわかものハロワって管轄の地域?その県にひとつかふたつあるからそこに出向いた感じかな

36歳でも個別支援制度みたいに利用できそうなのが少し調べた感じだと東京仕事センターのやつみたいなんだよね
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 11:03:42.02ID:owY6adj9
朝イチで面接行ってきたのに、向こうがやる気なさすぎてもう終わったな…
派遣会社に即効電話した
もうとりあえず非正規で働くわ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 11:17:47.43ID:OpNcpGfQ
面接してきた
苦手だと思っていたけど今までで一番しどろもどろだった…
色々考えて対策したつもりでいたけど全然足りてないんだな
次はもっと頑張ろうとは思うけど上手く出来るようになる気がしない
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 14:38:37.00ID:W5DWE0E2
ベーシックインカムが実現すれば無職の時でも精神的な支えになるよね
医療と介護制度は残してて欲しいけど
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 14:57:01.60ID:J1TQxgrT
竹中いる限り無理
それに働かない人間が増えるだけだと思う
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 15:41:54.29ID:y0HifoWZ
書類落ちが続く中、唯一トントン最終面接までいったところに祈られた…応募したいと思えるような求人もないし、もうダメだわ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 16:37:29.04ID:n68rMStq
言うて最近あんまり「お祈り」はされなくなった気がする
今でもスラングは現役だけど、企業側も言われすぎて若干気にしてるのかお断りの時も祈るってワードはあんまり見なくなったな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 18:04:45.85ID:DZCDg99F
>>758
田舎暮らしや実家暮らしなら年収が低くてもやっていけるけど、一人暮らしや都会暮らしなら年収400は欲しいよ
みんな年収はどれくらい狙って転職活動するんだろうね
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 18:30:38.99ID:PS0F5sBq
自分は東京単身で今500ちょいだからそれ以上で希望した
休日の次に年収を優先した割に、基本給だと年10万くらい下がるところに決めそう
現職がぬるま湯団体で仕事の割にもらいすぎだったのと、内定先は昇進チャンスが割とすぐあるからトータルで良しかなと
経歴にはそこそこ自信あったけど叶わないものは叶わなかった
仕方ない
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 19:38:04.94ID:XBsriaG8
>>767
>>768
ありがとう今日もう一度連絡がてら理由聞いてみた
事業拡大で人員整理するから最初は週3バイト雇用と言われて何言ってるのか訳わからなかった
先週内定連絡きて給料などの詳細書類くれと催促しても一向に書類送ってこないしもう断るわ
「雇用条件書類頂けないので辞退します」とかチクリと言っても許されるかなw
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 22:58:45.39ID:xz/uRJjx
>>779が現職辞めるなら私そこで働きたい!
ヒントくれw仕事なくてまじ困ってる
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/13(月) 23:00:10.49ID:xz/uRJjx
>>780
嫌味のひとつやふたつ言わなくちゃ何が辞退の理由か向こうは分からないよ
そういう不誠実なところだよバーカって感じだよね
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 00:03:06.73ID:UfA+0WJt
年収400万だと
営業やエンジニアとかじゃないと厳しいね

多田の事務職は、給料安いし
大企業の一般職とかなら400万はこえるけど
第二新卒とかまでじゃないと入れない
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 08:29:48.99ID:iLw6bUe6
ITエンジニアは今割と転職のチャンスなんだよね
ちょい前に比べて良条件の社内SE募集増えてる気がする
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 11:19:04.49ID:zxRtVzPO
>>771
769です
私が行ったのは東京労働局の管轄なのでハローワークが沢山あって
わかものハローワークは東京わかものハローワーク
普通のハローワークは品川ハローワークに行きました
品川ハローワークの個別支援制度は年齢制限はないみたいでしたがとくにホームページでの紹介はなく
わかものハローワークのシステムと違くて困惑してるんですけれどわかものハロワみたいに担当者がついてマンツーマンで対応してくれるような制度ありませんか?って聞いたら教えてくれたかんじです
36だとミドル世代や就職氷河期世代支援で調べた方が似たような制度が見つかるかもしれない
もう調べずみだったらごめんなさい

いい相談者に会えて良い就職ができるよう祈ってます
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 11:51:29.48ID:nrC68n/w
>>785
そうなのか
今まさに社内SE探して転職活動してるけど
心折れそうだったけど励みになったわ
ありがとう
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 12:31:47.06ID:lru3QB9+
>>781
研究機関だけど多分私が辞めても現職で募集は出ないと思う
でも研究や大学の事務は業界としてはまあまあおすすめ
事務補助のパートじゃなくてあくまで事務総合職の枠ね
>>784
陸A
dodaはメール多いしUIが使いにくくてやめた
割と放置され気味でそこまで手厚いサポートはなかったけど、面接日だのフィードバックだの辞退だの条件交渉だのの手間を肩代わりしてくれたのはやっぱり楽だった
次転職するとしても何かしらのエージェントは使うと思う
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 12:32:45.25ID:+3L2BVVP
>>786
ありがとう
やっぱり東京って色々やってるよね
品川、都民じゃないけど東京で仕事探してるから私も行けるものなんだろうか
786は品川ハローワークは電話で聞いてから直接行ったのかな?

あなたと一緒で行政(役所)で契約職員仕事してた
きちんと社会保険加入とか給与の明確な根拠があってクリーンで、待遇面で働きやすかったのでそういうまともな会社に行きたい
今まで金払いたくないからと社保入ってなかったり、嘘八百並べる派遣会社とかで散々な目に遭ってきたから余計に強く思う
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 12:39:22.10ID:+3L2BVVP
>>788
そうなの?そこは求人でないのかー残念
もしかして国立大学法人とか独立行政法人とか?
上には書かなかったけど行政の前はパートで大学の研究室秘書やってた
正職員さんたちは相場に比べて相当高かったみたい
だけど向上心がないとかで優秀な若目の人はポツポツ辞めていった若くてもクソはこの生活手放したくないからずっとしがみついてた
教授の研究費の残額間違えて大損こいたけどソイツ絶対に首にならないかならかぁ派遣スタッフ達からは超嫌われてた
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 12:47:08.76ID:lru3QB9+
>>790
そんな感じ
うちは基本的に新卒からのプロパーで大体回るから退職者が出ても中途で募集しないみたい
事務や秘書のパートも上で(役所だけど)レスされてるように法令遵守の面では働きやすいはずだけど収入で言うとやっぱり主婦の仕事だなって思う
民間の事務パートと比べてどうなのかはわからないけど
優秀かは置いといて、私も退屈さが一つの転職理由だよ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 13:03:54.55ID:EUt8f9aZ
>>791
どこもおんなじ感じなんだね退職理由

どんなに職場環境がよくても結局収入金が良ければ精神的に安心する
秘書は主に教授のスケジュール管理と会計、シンポジウムの運営とかやってた
自分のホームページのことに命かけてたところがあったからその更新ずっとやってたからアピールポイントになるかな ソフト使わずにhtmlでやってた
秘書の仕事楽しくて秘書検取ったりずっとしこりになってた英検取ったりした
役所と違ってキチガイクレーマーがいなかったので退勤後ぐったりしなかったから帰り道にカフェで勉強できた
だけど学生が実験費の無駄遣い、上に書いたクソ事務のせいで研究費パーになったりが重なってリストラになった
リストラ宣告も1ヶ月前で急だった
精神的ショックでさらに上の級、両方ともあと少しのところで落ちた
そこからホームページの更新は誰も出来ないからずーっと止まったまま
部下に頼むもシカトされてたみたいだしザマァ
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 15:47:52.43ID:Fkl8QdBa
大手で6年営業事務やってきたけど、事務系に応募しても書類すらほとんど通らなくて絶望感すごい
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 16:30:14.77ID:+GKREOu5
【終焉】安倍・菅政権とは何だったのか コロナ感染拡大、相次いだ不祥事、繰り返された虚偽答弁、格差拡大、傷つけられた民主主義… [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631602834/

安倍・菅政権の「腐敗」次期政権で整理されるか [potato★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631602943/

【悲報】麻生太郎「景気や病気は気分の問題」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631602540/
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 17:16:04.22ID:f7GMVY/E
>>739
新卒の頃からやってる人?営業事務って誰でも出来るから強みないよね
高望みした所選んでるんじゃない?
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/14(火) 17:54:33.91ID:Fkl8QdBa
>>795
新卒のころからの人っていうのは誰か分からないけど、高望みはしてるかもしれない
営業事務じゃなくて、管理系ならなぜか書類通ったりするからよく分からない
もっと色々受けてみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況