X



友達の悩み・愚痴 in喪女その98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/20(火) 01:59:33.92ID:aIDshJ01
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 in喪女その97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1602316049/
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 19:53:22.89ID:w9O7y7wZ
>>1 乙です

愚痴
SNSで彼氏が出来たことを匂わせるけど隠す友人にもやもやする
それっぽい話題をふっても彼氏がいると言わない
以前も同じことがあって「彼氏できたの?」って聞いたことがあるんだけどはぐらかされたので今回ははっきりとは聞かないでいた
誰も聞いてこないから痺れを切らしたのかSNSで他の友達との別に彼氏のことを言う必要がないやり取りの中に彼氏って単語を入れてたのでそれで一応いることを認めた感じになったけど…
匂わせする人って彼氏出来たことを聞いてほしくてやるんだと思ってたから隠す意味がわからない
匂わせに関連して細々気になることがあってもやもやするけど気にしすぎかなって自分にももやもやする
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 23:15:58.59ID:4A1h94jJ
>>1
いちおつです!
>>5
喪仲間だったなら5に遠慮して…って感じなのかな
ストレートに聞かれたなら答えたらいいのにね
お相手が5の知り合いだから言いづらいとかもあるのかも
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 01:49:37.12ID:E8nAasq5
>>6
匂わせしてるSNSは私と共通の友人+2、3人しか繋がってないんだけど共通の仲の良い友人は私と同じで匂わせで察してそれとなく話題をふっても濁されてたらしい(喪だけじゃなく彼氏持ちや既婚もいる)
今回は詳しく聞いてないけど前回は隠さなきゃいけないような相手ではなかった
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 11:08:35.75ID:GUOIiFXQ
「えー?何何?教えて教えてー!お願いー!!」「もーwそんなに言うならしょうがないなぁwww」ってやり取りがしたいとか?
中高の時そういう子がいて面倒になっちゃって離れたことある
一事が万事「何買ったの/してるの/話してたの?」待ちで一見秘密主義なのにその実聞いて欲しがりって中学生でもうざかった
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 12:19:03.09ID:qQYM3rt2
>>5の友達が同じかはわからないけど、私の友達ではっきり言わずに匂わせしてるひとは不倫だったことあった
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 17:09:15.05ID:SZ03/QxA
・はっきり言うつもりはない 
けどそれとなく言いたい
・ストレートに聞かれるのはタルい
でもふんわり言いたい
・聞かれたら隠すつもりはない
ただ>>5には言いたくない

こんな感じじゃないかね
これに限らず言うor言わないみたいになんでも100か0かで分けられるものではないし
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 19:52:20.76ID:E8nAasq5
>>8
あー…本当は彼氏の話したいけどそっちが凄い聞いてくるから仕方なく話してあげるって感じにしたいってことか
ちょっとしっくり来たかもしれない

>>9
それだったら倫理観とかは置いといて理由として納得はできる

>>10
ごめん、最初の2つと0か100かの話はいまいちわかんない
私とか共通の友人に隠して別の友人には話してるとかなら私はその程度ってことでまあわかる
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 20:04:07.59ID:fwT3CFyg
いずれにしろ面倒くさい友達だなと思ってちょっと距離は置いちゃうよね
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 05:22:11.72ID:xxrnB9P9
似たような子がいてある子が唐田さんって茶化したらマシンガンのように全部包み隠さず話し出した子がいたな
どっちにしてもウザかった
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 08:21:57.83ID:SGWKYCzT
面倒くさいのひとことに尽きるね
それに付き合ってでも友人関係維持したいのか、自問したらさっくり答えが出てしまいそうだ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 09:16:31.42ID:7WflIlq7
5です
自分が気にし過ぎなのかなとも考えてたけど色々意見もらえて助かりました
不倫は流石にしてないと思いたいw
匂わせするけど隠すっていうことを除けばかなり気の合う友人なので仲良くはしていきたいけど一時的に距離置いてみようかなと思います
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 11:59:45.35ID:QOfEyVeY
匂わせしなきゃいいのにね
「えー何?何?教えてー」「しょうがないなあ」のやり取りがしたいんだと思うけど
下手に匂わせたりして不倫疑惑が出たりして
困るのは本人なのにね
言いたくないならそもそも匂わせたりしなきゃいい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 22:35:28.04ID:gEUOLms3
変に図々しい人っているよな
立ち入ってはいけないプライバシーって感覚がないどころか
喪山ちゃんは自分の思い通りに振る舞ってくれる何か
喪山ちゃんの運命はあたしが決めてあげるみたいな友人もいたし
自分には関係ないって感覚は大切だと思うのだけど…
あと、こういう人は初対面でいきなり人にあだ名をつけて、マネして皆がそう呼び出すという
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 09:03:24.34ID:3TQeC7H3
>>1乙です

愚痴
現在アラサーで持病持ちなんだけど病気をするまではいくら食べても太れないガリガリで164cm39kgとかそこらへんだった
病気をしてから食べたらその分太る体質になってしまい10kgほど増えたけどダイエットをして今は164cm44〜46kgほどで降り幅はあるものの特別太っている部類ではないと思う
でも1kgでも増えようものなら友達が「なんか太ったよね!」「あれ?太った?」「太ったのに食べていいの?」と太ったことを強調してくる
ムカつくことに友達は腹がズボンの上に乗っていて食後はボタンを開けているような典型的メタボ体型
会うたびに私の体型をチェックしては「太ったよね?」「あれ?なんか太った?」と太った太ったと攻撃
昔ほどではないにせよ現在の体型だって特別太っている部類ではないのに自分より圧倒的に太っている典型的メタボに太った太ったと言われるのが腹立たしい
職場が近いから頻繁に遭遇してしまうのもまたムカつく
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 09:22:57.59ID:x5glQGFG
>>19
ガリガリだったあなたが普通寄りになったことがもう嬉しくてしょうがないんだよそのメタボは
きっとこれからも会ったら必ず言うと思うよ
もちろん気分良くはないけど、何をどうしたってそのメタボよりはあなたの方がマシなんだから
心の中で憐れみつつ笑顔で「うん、ちょうどよくなったよ〜」とスルーすればいいよ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 13:47:56.67ID:5AoWopIo
>>19
やっとsサイズからmになって、服が選べるようになって嬉しいんだ〜とでも返してみるとか
気分悪いよね、そして相手に悪意があると分かっててその通りに不快にさせられることも腹立たしい
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 15:27:01.21ID:jVUFb9Eg
>>19
痩せた?って聞かれたら喜ぶひとがいるように太った?って聞けば19が喜ぶと思ってるのかも
それとも自分の体型をイジり返してほしいのかな
お互いを罵倒したり容姿をDisりあってこそ友達みたいな短絡的な思考のひといるよね
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 20:09:09.17ID:wzl5kocK
逆にメタボに「やせた?やせてないの?」ってまめに聞いてあげてもいいかもね
友達とは言い難い関係になっちゃうかもしれないけど
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 20:42:53.50ID:+xvhF6wD
>>19
164cmで45kg前後ならむしろ痩せてる方だと思うしメタボの人は妬みだろうね
というかもしも標準より太ってたとしても人の体型について悪い意味で触れるって普通しないよね
他の方が言ってるように「前がむしろ痩せすぎてたから今ちょうどよくなったわ〜」って感じで返したら少しは黙るかも?
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 21:38:10.87ID:VetsPexl
相手が欲しがる返事をしちゃダメらしい
あー、そう…? とか ん〜そうね… とか あ、まぁ… とか興味なさそうに返事すると相手が快感を得られないからイヤミのターゲットにしてこなくなるって
太ってないけど!とかあなたよりマシ!とかは相手が「不愉快な気持ちにさせてやった」って満足しちゃうんだってさ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 22:22:04.05ID:MnquM7gX
フフッと余裕の笑みで返すとかでいいかもね
実際余裕でまだ痩せてる方だし
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 00:48:41.10ID:otnwwaDt
イヤミでやり返そうとしないほうがいいと思う
性格悪い方が勝つ勝負になるからやり返したら負ける
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 17:30:29.95ID:83SiXwda
>>19です
沢山アドバイスありがとうございます
ガリガリのときはそれはそれでこちらが「顔や体型など見た目の話は嫌だ」と言っても「ガリガリすぎもどうかと思うよ?」「本当は拒食症なんでしょ」「拒食症隠してない?」としつこかったし道端を歩いている他人の体型もああでもないこうでもないと言うし自分はメタボなくせに他人の体型の話をすることが好きなんだと思う
「○○は理想の体型とかあるの?」と聞くと怒り気味に「糖質制限してるんだけど!」と去っていって「知らなかったけど失礼な人なんだね」とラインしてきた
既読無視して会ったときになにを言ってきても「へぇ」とか「あー」とかで受け流し反応しないようにしようと思う
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 17:37:17.23ID:MjfRACxU
それ友達やめた方がいいレベルじゃないの…
失礼な人ってどの口が言うんだか
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 20:20:37.34ID:APeI0rpH
よくある話だけど割と軽蔑するレベルの相手だな
そばにいるとイライラしそうだから距離置いちゃうな
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 20:27:01.51ID:lu3Md3sL
縁切ったら支障があるのかな?
不愉快な気分になる友達なんて要らないよね
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 21:06:36.38ID:xNm2+w5q
毎日3食ご飯奢ってくれるくらい太っ腹とかなら別だけど一緒にいてなんの得もなさそうだし離れたほうがいいね
立派なモラハラだわ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 03:12:26.03ID:0bGb5/wj
いつも24時近くにLINEを送ってくる友人がいて、寝る前ののんびりしてる時間だし、内容も微妙だから苦痛になってきた
「今日から部署が変わったんだけど職場の人みんな感じ良くてイイカンジ!」みたいなSNSっぽい内容で「よかったね!」なんて返事しようものなら即既読がついて、そこからだらだらLINEが続いてしまう
きれいに終わる流れに持っていっても、あり得ないぐらい強引に話を広げて続けようとしてくる
前はこんなに頻繁じゃなかったんだけど、最近はなんとか終わらせても数日も経たずにまたLINEが届く
通知来るとうわ!って思うようになってしまって、とうとう通知オフにしてしまった
人としては嫌いじゃないんだけど、このままの状態が続くと私の性格上うんざりして嫌いになりそうだから、返信を遅らせたり、ラリーが続かないようにしてこいつにLINE送っても意味ないなと思わせる作戦を実行中
適度な距離感に戻ってほしい
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 03:48:22.80ID:GB/hRfeu
八年ほどの付き合いがある友達がここ一年ほどおかしい
調べてみたらQアノンというトランプ元大統領を強く指示する集団の思想らしいけど言っていることがまるで統合失調症のようでついていけないし怖い
ギラギラした目で「コロナなんて存在しないんだよ!空で宇宙軍との戦いが繰り広げられているのを見られないよう国民を家に閉じ込める為の作り話なんだよ!」「宇宙軍やガーディアンズに攻め込まれる日はそう遠くない、正義と悪が戦っている」と本気で言ってきたときは恐怖を感じた
そして言動の不一致も気になる
自称ベジタリアンで外食はしないとのことだったが肉もデザートもなんでもかんでも当たり前のように食べていた
そこを突っ込むと「外食や友人といるときは好きなものを食べるようにしている、家ではベジタリアンだから」と言われたけどそれってベジタリアンなの?ただの食事制限じゃない?ってかんじ
他にもアドレノクロム?で幼児が人身売買されているだの日本の教育機関は反日教育で奴隷を育てようとしているから私の子供は小学校には行かせない予定なのとかとにかくもう言っちゃ悪いけど陰謀論や都市伝説を事実だと思っていて精神疾患を疑うほど頭がおかしい
気が合って八年間も楽しく親しくしてきたから元に戻ることを期待したいけどこのような人になってしまってから早一年
もう無理なのかな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 10:34:54.36ID:WKfK+XtR
ごめん寝てたもなく普通に次の日か次の次の日くらいに返信してる
用事がないタイプのLINEはべつにいつ返信してもいいのでは
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 12:29:41.36ID:FABZNZWU
>>36
普通に精神疾患あると思う
医療者から言うと精神疾患のある人には切れない縁でもない限りは関わらないのが一番
数年単位で距離置くのがベター
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/03(月) 15:49:44.92ID:1CZQKK5V
数年音沙汰ない友達から式やるから来てと連絡きた
子供生まれたらしいけどそれも人伝に聞いただけで何も連絡なかったし、式来てくれってご祝儀目当てなのかな
どう断ろう
行きたくないしお金無いからお祝いもあげれないし
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/03(月) 15:57:59.60ID:EEdzLnfs
大分で結婚式の二次会でクラスター発生してたよね
よく招待できるなぁ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/03(月) 16:03:27.95ID:imVZJ+/s
私は薄給1人暮らし。最近転職し、周りの影響もあり節約、ポイ活にハマった
元々知り合いだけのインスタも節約系垢のフォローが増え、自分の垢でも「ふるさと納税で◯◯届いた!」とか「キャンペーンで◯◯円で美容院行けた」みたいなお得情報みたいな事をアップしたりしていた
何人かはいいね!とか私もやった!教えてくれてありがとう!みたいなコメントくれるんだけど、友達のAは毎回「いいなー羨ましい!」とは言うものの絶対にやらない。何かお得な事教えて!と聞くから教えてもやらない
そのくせ会うと「最近羽振りいいじゃんw経済回してるねーw」「そんなにお金浮いたなら奢ってよw」みたいな冗談を言ってくる
投資系とかリスクがあるのをやらないならわかるけど、「今なら全員に◯◯円キャッシュバック」みたいな登録すれば絶対貰える系のもやらないくせにこっちが得してるといちいち絡んでくるAに最近うんざりしてきてる
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:17.80ID:caWjTiBS
>>40
結婚式ってお祝い事だし断ったら失礼だと思って必ず出席してたんだけど、数年経った今でも出席した事を後悔する式があった
少しでも人数集め、ご祝儀集めだと思ったら絶対に行かない方が良いよ
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/03(月) 20:23:34.92ID:qYbYbJK1
>>40
それまで音沙汰なくて式出席したところで付き合いないままだろうなって人にはお祝いだけ贈った
在学時のグループで行かなかったの私だけだったけどまったく後悔してないよ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/04(火) 02:26:05.52ID:0WgojQfG
結婚に出席してモヤッた話をさせてほしい(コロナ前の話)
披露宴で新郎新婦の思い出ムービーが流れるよね
途中までは懐かしーと思いながら見てたのよ

エンドロールに出席者一人ひとりの名前が映し出されて、新郎新婦からのコメントがつけられてた
「またご飯食べに行こう!」「久しぶりにサッカーしようぜ!」みたいな感じ

そして私の名前に映し出されたコメントは
「高校の時はごめんね(笑)」

……私、高校の時にいじめられてたんだよね
新婦は関係してないと思ってたけど、どういう意味??

それからすぐコロナ禍になってしばらく会ってないけど
ふと思い出す度に悲しい気持ちになる
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/04(火) 06:00:26.45ID:yvX9e2Ln
>>47
(助けてあげられなくて)ごめんねってこと?
どういうニュアンスにしてもいじめのことを言ってるなら(笑)つけちゃだめだよね
大勢の前で人の過去踏みにじる人間がいじめ看過して本当に悪いと思ってるわけがない
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/04(火) 07:23:59.90ID:iIciNYbs
ご祝儀目当てで呼んで、添えるメッセージが無いから適当な事を言ったのかな
本当に申し訳ないと思っているなら直接謝るはずでしょ
結婚式って新郎新婦の自己満足でしかないから“一人ひとりにメッセージを添える優しい俺達”に47を利用したと思うと気分悪い
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/04(火) 10:27:55.64ID:H7H25Hup
結婚式が新郎新婦の自己満なの本当完全同意
学生時代からグループで仲良くしてたけど、個人的な付き合いが殆どなく、グループも疎遠気味の子から招待来たけど断った
誘われてから返事を出すまでは、Twitterの書き込みにいいねとかたくさんつけてきて仲良しアピールしてたのに、断った瞬間一切来なくなって他人に戻ったから断って大正解だったなぁ
その友達(元友達かも)一度目の緊急事態宣言の中で式を計画して、計画進めていく間に感染者が増えたり緊急事態宣言が出るたび不安定になってウジウジTwitterに書いてたけど、最終的には
「私たちはこの状況下で式を挙げることについて本当に真剣に悩みましたが、計画を立てた当初よりコロナの状況が悪化していることを受け、延期は現実的ではないこと、また、小規模の挙式であることからこのまま挙行します」みたいなつぶやきと周りへの励ましの感謝を連投して今回の緊急事態宣言中に式挙げててアホかと思った
自分も結婚の可能性あるならお互いご祝儀要員でも一応お返しが貰えるから良いけど、喪だとご祝儀払いっぱなしになるから、
多少性格悪いなと思っても、これまでの関係と、これからも変わらず続けられる関係かどうかをシビアに見ていかないとお金いくらあっても足りないよね
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/04(火) 18:06:52.60ID:l2mamRec
最近マウンティングを覚えた友達がうざい。
私が外食の写真をSNSに上げたのを見て、LINEで「私は一人でいいもの食べていい思いするより、旦那や××ちゃん(子供)や○○くん(子供)と一緒に食べる私の手料理のほうがよっぽどおいしく感じるな^^」とか言ってるけど
まず一人じゃないんだよな。一緒に行った友達やその人の料理が映らないように写真撮ってるだけ。独身だからっていつも一人なわけではない。
前は「旦那がまた仕事クビになって火の車」だの「夜が死ぬほどヘタクソでマジ苦行」だの「障害持ちの子供達にストレスたまる」だのと愚痴三昧だったのに突然謎のマウンティングを始められてもな。困惑。
逆に言わせてもらえば、私は甲斐性なしや障害児と食べるシケた料理より友達と行く外食の方がいいや。
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/04(火) 19:30:26.67ID:U+R2YF/s
愚痴
コロナをほぼ意識せず遊びに出掛ける同じ学校の友だち達
専門学校に通っている2年生で、今年度で卒業
2年生で大切な資格を取る為の本格的な座学と実習を受けていて、その資格を取らなきゃ就職が圧倒的に不利になる
友だち達はそれが分かっているはずなのに、GW中に「マスクと消毒めっちゃしたから大丈夫!」「ソーシャルディスタンスあるし」と有名な花畑に行ったり音楽フェスに行ったりしている
もう正直言って全く理解できない
校内で感染者が出ようものなら一発で学校閉鎖でまともに勉強ができなくなるのに
この思いを友だち達に伝えても大顰蹙を買うだけだからここで吐き出し
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/05(水) 19:40:17.32ID:kmNs6yDy
友達関係というより、新しく友達関係を作るにはどうしたら良いんだろうという悩み
周りの友達は、社会人になってからもネットとかで友達を作ったりして、
学生時代からの厳選された友人+新しい人間関係をきちんと構築しているんだけど、自分はそういうのが一切ない
学生時代からの友達も合わなくなって切れていくことのほうが多くて、今残っている友達は本当片手で数えられる程度
仲の良い友達は居るし、その友達達のことは好きだけど、ここ10年くらいは減る一方なのを考えると、
ちゃんと新しい人間関係も構築したいと思っていて、ふと皆一体どこで知り合ってるんだろうと思った
自分はオタク趣味はあるものの、特別ハマっている作品や最前線で追いかけている作品はなく、ゆるくアニメを視聴している程度なので、
所謂作品繋がりからスタートするような関係が難しく、どちらかというと「オタク趣味理解ありつつ気が合う人」くらいのスタンスの方が良いと思っている
出来れば独身の友達が欲しいけど、今年三十路になる年齢なので、全体数としては少なくなっているのは承知している
黙っていて友達が出来るような人間じゃないのはよく理解しているし、
自分から動かなくちゃダメなのはわかってるんだけど、どういう所から取っ掛かっていけばいいんだろう…
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/06(木) 03:16:31.35ID:AYidycJ5
>>53
喪友が欲しかった時はTwitterで垢作ってフォローした人達と少しずつ仲良くなってオフ会したりした
あとこの板のオフ会スレで出会った人とも友達になって今もたまに会ったりしてるよ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 08:45:16.83ID:CzDyVOoa
全然違う友達に、自分の悩み相談みたいな愚痴を言っていた時に
二人とも同じ「猫カフェでバイトするとかさ...」とアドバイスしてきた
なんで猫カフェ?猫アレルギーって言ったことあると思うんだけど
それお前がしたいことじゃね?みたいな
何より全然面識のない友人二人が同じアドバイス(しかも不愉快)してきたことがなんか気持ち悪かった(時期は違う)
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 13:29:33.24ID:W9PJUzWv
>>55
猫アレルギーな事を忘れられるくらい友人にとって55はどうでもいい存在って事でしょ…
私の周りにも“何で私の事を分かっておいてくれないの?!”とキレる人がいるけど、自分がその程度の存在って事に何で気付けないのだろう
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 15:15:19.82ID:WuKRxYxr
猫カフェでバイトすることを二度も勧められるって相談内容の方が気になる
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 15:20:09.32ID:SSqQVNoL
55の愚痴にうんざりしてその回答になったんだろうと思うけど本人は気づいてないのか
愚痴を言いたい人もいるように愚痴を聞きたくない人がいたって仕方ない
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 16:19:33.13ID:wNcB40ad
愚痴ばっかり言う人に友達呼ばわりされるほど相手する人の方が理解できないわ
適当に返事する暇があったら真摯に相談に乗りたくなるような人と付き合いたい
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 16:44:24.29ID:iVP5l7Rv
>>55
その結論が出る愚痴ってどういう悩みなのか気になる
寂しいとか?誰かのお世話してお金が欲しいとか?
>>61みたいな奴とも付き合いたくないわな
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 16:45:06.93ID:iVP5l7Rv
>>55
ググってアレルギー持ちの大変さを知ったけど
周知徹底の難しさを感じる
お知らせマークみたいなものを普段から持つといいのだろうか
私はスタバによく行くからやってみたらと言われたけど
共感以上にありのまま書きたい時はチラ裏に書いた方がいいね
まああんたがキモいのは他の人が言ってるとおりだけど
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 16:55:43.84ID:1+yATSm9
単純にどんな悩み相談をしたら猫カフェで働く提案になるのか気になる
動物と触れあいたいけど飼えないとか?
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 17:04:28.74ID:uaB9UFQe
猫飼いたいけど、お金がないとか世話ができなそうとか何度も言ってたのかな
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 18:14:15.07ID:kW/BJMAh
疎遠気味だった友達から一年前に入籍しました披露宴に来て下さいってライン来たんだけど一年も報告しなかった人に本当に披露宴来てほしいのかな
御祝儀要員だよなと思って理由つけて断っちゃったけど
一応誕生日にライン送ってたからせめてその時に報告あったら出席も考えたかもしれない
断るこっちも気を使うしやめてほしい
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 18:19:58.13ID:K3YG8Z0N
>>55
まったく関係のない二人に猫カフェバイトを勧められる悩みの内容のほうが知りたい
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 20:25:38.05ID:TpdWVeQv
愚痴
友達が同じ職場の男にセフレにされてその悩み相談が疲れる
「既婚者でも彼女持ちでもないのに好きだけど付き合えないなんておかしいんじゃない?」と言えば「私たちにしかわからない事情があるからなんとも言えない」と彼は交際できないだけで心から自分を好きであると主張
勝手に相談してきてはああ言えばこう言う状態で「本当に好きならそんなことはしない」「愛されていたらそのようにならない」と言うと「でもね」「言ってなかったけど…」と新たな条件を後出し追加してきては自分の欲しい言葉を引き出そうとする
面倒くさいから「彼はあなたが好きなんじゃない?」「幸せそうでよかったー」とだけ返すようにしたら何故か僻んでいると思われた
でもでもだってで解決の見えない悩みなんて聞きたくないだけなのに
真面目に向き合えばでもでもだって、悪ければ「まあ真実の恋愛した経験なさそうな人に言ってもね」逆ギレ
あしらえば僻みと騒ぐ
もう勝手に都合よく利用されてればとしか言えない
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 22:14:57.33ID:pyLTukK1
いやー、そんなアホの為に悪者演じてやる必要ないでしょ。被害者ぶる要素増えてラッキーとしか思わないよ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 00:36:54.06ID:EZGCWRsf
>>70
結局ご友人はまともな恋愛してる自覚がないから70にしか相談できないんだろうね
普通の恋愛に引け目を感じてるから恋愛経験ない喪にマウントとることで自分を正当化してる
喪にだってセフレと彼氏の違いくらい分かるのにね
試しに彼氏できたとでも言えば離れていくんじゃないかな
70の心労やばそうだしどういう形でも距離置くべきだと思う
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 00:51:21.71ID:DjKPlCCX
先日、友人と共通の同世代の趣味グループを作りたいという話になり、私がネットで募集して何人か参加者が来た
片手で足りる人数で、友達作りとか交流も兼ねた小規模なサークルみたいな感じ
このご時世なので、皆が休みのGW中に顔合わせを兼ねたグループ通話を実施して、急な話だったのもあって一先ず3人で開催したんだけど、
友人が割と序盤から全然会話に入らなくなり、ほぼ9割近い時間無言で黙りこくっていた
初対面同士で話すのが苦手な人も居るし、場を見て助けてあげようかなと思っていたんだけど、
Twitterを見たら「明日休み最後か。何しよっかなー」「酒全部なくなったー。あー暇だわ」とか呟いていて、
せっかくの場なのに会話に入る気も無ければ楽しむ気もないんだなと思い、面倒になってそのまま放置した
発言が難しくても、相槌を打ったりして会話に入ろうという素振りがあればこっちも巻き込めたのに、
最後の「夜遅くなってきたしそろそろお開きにしましょう」からの
「今日はありがとうございました!またぜひ!」と言い合う挨拶すら一人無言で流石に気分悪かった
数日経って今更思い返して、一応元々の知り合い同士ですっていうのは事前に周知してあったんだけど、
知り合いが会話入れていないの放置していたのはちょっと感じ悪かったかなと今更ながら反省しつつ吐きだし
こういうのってどう対処するのが正解だったんだろう…
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 01:08:19.64ID:p0liI5uD
>>74
多分だけど、あなたがそのグループをまとめたり仕切るかたちになってるのが面白くないんじゃないかな
それでスネるというかふてくされてる感じ
何かを始める時は誰かてきぱき行動出来る人がすすめないとしょうがないよね
友達も実際に自分がそうしたいかは別として勝手にモヤッてそう
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 01:17:57.87ID:EnJe4uxb
愚痴

学生時代の友人4人(AちゃんBちゃんCちゃん私)で他愛のない会話をするLINEグループがあった
ある時その4人でお茶することになったんだけどたまたまAちゃんの友人Dも来た
Dちゃんのことは顔知ってる程度
なのにAちゃんが「私たちLINEグループあるからDちゃんも招待するね!」ってグループに入れてしまった
Dちゃんはいい子なんだけど仲良い訳でもないから何となく発言しにくくなってしまった
既読はつくけどDちゃん全く発言しないから向こうも正直迷惑なんじゃないかと思う

4人のグループLINE作り直すのも嫌な感じだし
既存のグループに入れるんじゃなくて新規で5人のグループ作って欲しかった
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 11:28:27.86ID:sBqGeqkI
>>75
応募してきた人とのやり取りは私が行ったから、応募者からしたら私が仕切り役みたいなイメージ持ってる人は多いと思う
翌日グループLINEで寝落ちしてましたすみません!とか言っていたけど、
Twitterは解散の15分前までフル稼働していて、通話アプリのインもきちんと解散後即落ちているの確認してるんだよね…
そもそも初対面であいさつがてら話そうっていう場で寝落すること自体マナーとしてあり得ないと思うし…
今回は初対面で上手く入れなかったっていうならまだいいけど、何度かやってもずっとこんな調子だったらちょっときついなと思う
やっぱこういうのは友達とじゃなくて、全部自己責任で一人でやるべきだったな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 19:09:14.49ID:ShkxBDCp
>>70
もう「いやー私は彼氏いないからそういうの分かんないやーごめんねー他の人に話してー」でやり過ごす

既婚者ののろけとも愚痴とも分からない話に毎回付き合わされて疲れたので、これで逃げたよ
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/08(土) 21:24:17.51ID:kb3ZRW2S
相談を装った愚痴とかマウントとか本当にウザいよね
助言したところで「でもー」「でもー」って自分の聞きたい言葉を引き出すまで諦めないw
だから「嫌だったら別れれば。好きだったら我慢すれば」しか言わないようにしたら連絡来なくなってせいせいした
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 02:45:19.78ID:h53f9FcL
友達から突然電話が来てどうしても悩みを聞いてほしいと言われた
途中まで話を聞くと「あ、ちょっとあとでかけ直してもいい?」と言われ承諾するも一時間、二時間と待って「起きてる?」「今日はもう通話しないよね?」とラインするも既読もつかずそのまま三時間と待っても返信も電話もない
なんだか時間を無駄にしたなと思って待つのをやめて自分のやることをやっていたらしつこく着信が来るから「もう今は忙しいから無理」とラインを送ると「寝てたんだから仕方ないじゃん」と返ってきた
後回しにされたからこちらも優先しないと決めただけでべつに怒っていないし人の時間を平気で奪って謝りもしないのおかしい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 10:08:44.95ID:KK1bsSua
ペットショップで犬を衝動買い(この時点でモヤる)して
結婚したらその犬を実家に置いていった

すごくモヤります
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 12:33:16.10ID:FUuGEWpG
不倫してるバカから彼氏ゆ高いレストランに連れてって貰って帰りにタクシー代まで貰ったの〜てノロケられたから へーパパ活もコロナで大変らしいよ 良かったねって言ったら パパ活じゃないし!て怒ったけどそれ以来 不倫の話 して来なくなったw
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 13:31:55.26ID:LlS/Bmro
>>83
ペットの衝動買いで思い出したけど
既婚の友人が「今私たちが買ってあげないとこの子処分になっちゃう!」と
ろくに下調べもしてないのに速攻で買うことを決めて正直引いた覚えがある
既婚だと二人いるという強みだけで
こんな簡単にペット買えちゃうのか…っていうのが個人的に衝撃的だった
まあ衝動買いでも旦那と一緒に一から用意したり調べたりしていけばいいのに
わからないことあるたびにどうしようどうしよう!?って
周りにリアルタイムで聞いてきて振り回すから迷惑でしかなかった
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 13:36:56.01ID:cyQNb+p/
元友達が旦那さんと上手く行ってないとき飼い猫のおかげでなんとか一緒にいられるって感謝してたけど、
その後離婚して猫はどうしたの?って聞いたら要らないからあっちに渡してきたwって言ってて呆れた
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 15:07:49.81ID:J9KQhtXs
私も友達もアラサーで友達は未婚子持ち
すごく気が合って楽しい子だし子供がいることをマイナスに感じたことも一切無かった
先日、お茶する約束をしていて毎回こちらはなにも言わなくても子供は預けていて連れてこないのが当たり前だったから今回も子連れか否かは触れなかった
当日に待ち合わせ場所に行くと友達と子供がいた
驚いたけど預けられなかったのかなくらいにしか思わず友達に挨拶した後に「○○ちゃん、こんにちは」と子供に声をかけると「うん、喪子は合格かな」と友達に言われた
意味がわからず子供との接し方が?と聞くと、突然子供を連れていっても嫌な顔をしないか試していたらしい
そこで嫌な顔や態度をした人はラインブロックして整理してるんだよねーと言われたけど人を試すような行為になんだかモヤモヤしている
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 15:28:18.42ID:dU9MH8sc
>>87
「うん、合格かな」上から目線過ぎわろた
気遣いの無さに「うん、不合格だな」といってやりたい
嫌とかじゃなくてびっくりすることもあるだろうにね
私その一言だけで今後の付き合い別に要らんかなぁと思う
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 15:34:32.39ID:eAFSs8qB
>>87
モヤモヤで済んでるのがすごい
人を試すようなことして合格呼ばわりとか、人の友達に申し訳ないけど大嫌いなタイプの人間だわ
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 20:21:02.44ID:XmeRRLka
そんなこと言われたらこっちからブロックしてやるわ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 20:24:43.21ID:59970+IL
次回は子供連れて来なかったら「うん、合格かな」と返してやりたいくらいむかつく
常日頃上から目線で見られてたんだなぁと思わせる台詞だ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 21:37:33.23ID:eAbJyUa6
うわぁ…凄いな何様だよその人
ブロックして整理してるんだよねとかww
逆にお前がされる側だろと思うわ
これは腹立つね
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/11(火) 03:35:14.98ID:aoV/QDA0
シンママなら友達選んでられる立場ではないと思うんだが
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 07:48:55.82ID:qNtZ733n
シングルだけじゃなくて既婚がやっても普通に絶縁案件
子供がいるってだけで上からになってる女って
まともな人間性してないよ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/16(日) 00:06:44.34ID:ToFhj9A8
投資や資格取得、スキルアップ系の話題が多い友達に対して疲れてしまうようになった
SNSでも会話でも「将来のために資格取ろうと思ってる」「やっぱり私達みたいな年齢では○○目指すべきだし、△△は甘えだよね」みたいな話題が多い
友達のやってること全部本人のためになってるし否定する気はないけど
話していて価値観がズレてしまってるように感じる
もしかしてマウントなのかなとか仕事での会話みたいだなと感じ始めてからは気が抜けなくなってきて
もう友達と気楽に話すという感覚では話せない
ある程度年齢重ねたらこういう話が多くなるのは当たり前なのかもしれないけど
どうしようもないことだから距離を置こうかなと考えてる
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 08:59:13.27ID:QV0NL6OS
贅沢な悩みだと思うし、人を受け入れる自分の心の余裕がないだけだと思うけど愚痴
雑談LINEを毎日送ってくる友達が鬱陶しい
「おはよー!今日は涼しかったからよく眠れた(^ ^)」とか、「うん…それで?」としか言いようがないことを送ってくる
こちらもしんどいのでけっこう淡白に返してて、例えば「今日電車乗ってたらオジサンが騒いでたよ(o_o)」→「そうなんだ!」→「絡まれたくないから無視してたけど、大変だったよ!」→「大変だね!」→
「駅員さんも少ない時間帯だったから困ったよ…T_T」→「確かに、、」→「喧嘩にならなくてよかったなぁ…」→「そうだね!」みたいにほぼbotのような返しをしても永遠に返してくる
たまに返信するのも嫌になって既読無視してると「大丈夫?倒れたりしてない?」と追撃が来るからどうしようもない
良くも悪くも際立った個性はなく無難な感じの子なので、正直毎日話していたいと思うほど面白いわけではないからキツい
もうハッキリ雑談程度ならLINEしてこないで欲しいって言うしかないのかなぁ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 11:40:29.63ID:8aj4/RH2
スタンプ1個で返すとかは?

LINEってホント温度差が出るよね
私も雑談会話苦手だからわかるわ
私はしばらく開かず時間を置いてスタンプで返信してたら
相手もつまんないと思ったのか雑談してこなくなったことがある
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/17(月) 11:47:18.38ID:tzyOjgTn
既読スルーか数時間空けてスタンプで返事かな
どうでもいいことで返事が特に必要ないなら好きなときに好きなように対応しても良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況