X



仕事できない、使えない喪女いる?59
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 15:33:41.29ID:/86numCK
もうチラ裏スレとかに書くか絡み禁止にするか絡み禁止でワッチョイ付けてスレ分けるかすれば?
吐き出したあと何か言う荒らしと荒らしに即絡む荒らしどっちも邪魔
特にすぐ暴言吐いて絡んでる人浮いてるよ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 15:35:10.62ID:gbZDLW5e
というか、自分で絡んで自演で自分と延々レスバしてるんだろうけどね
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 15:35:39.40ID:/48C0Yog
>>851
特に?wwwwwwwww
IDコロコロ自演擁護のドブス
おまえからまず失せろや
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 15:37:18.73ID:/48C0Yog
>>851
脊髄反射の即レスでバレバレなんだよ
貫通してないマンコのクッサいドブスw
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 15:52:09.88ID:eyPvxmNo
はあ土日休みだけど今日も仕事してる、もちろん会社には内緒だから給料とか出ない
平日で終わらない自分が悪いんだろうけど悲しい
今月初めに目標設定とかの面談あって、元々仕事量が自分には多すぎるって再三訴えてて面談でも伝えたけど
そしたらやってる仕事を羅列させられて、それぞれの作業について何分〜何時間くらいで処理できるものかの尋問始まった
それで『全ての作業時間を合計しても5時間にも満たない。喪山さんは毎日8時間+残業数時間していますよね?そして先に挙げてもらった作業は全部が全部毎日発生するわけじゃないから実際には5時間もかからないはずなのに変ですよね。その他メール等の応対など雑務を考慮しても、喪山さんの勤務時間内で終わらないということはないはず。定時までに終わる負荷計算で仕事を任せてるから残業されてるのはこちらとしては不本意』
ということを言われて、実際には突発的な依頼も入るし他部署や相手方との確認とかも挟むしそんなかっちり上手くは進まない…と思ったけど
自分の仕事の羅列もあうあうして上手くできなかったし、勤務時間と成果物が釣り合ってないっていう指摘にもすぐに反論できる脳みそもなく、勤務時間中に遊んでる人みたいな扱いになっただろうな

こういう風に言われて仕事量減らしてもらえない場合どうすればいいんだろう。異動を申し出れる雰囲気じゃなく、異動申し出=会社の内示に従えないってことで退職促されると思う
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 16:16:23.94ID:lwn6dZmY
仕事干されてる人以外でスレタイの人はそれでも普通に平日にやることやって終わらせてるんだよね
仕事の遂行能力と仕事の精度、どっちも無いからミス多くて仕事も遅い
コロナで家出てないのに残業遅くまでしてたら喉痛い・・・
上司はみんなあなたより沢山受け持ってるから・・・で取り合ってくれないしこのまま終わってない仕事抱えて爆発してクビだろうなあ
でも過労自殺した人とかは月残業100時間超えらしいしそこまでは到底行ってないから私が甘ちゃんなだけなんだろうか
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 17:26:31.68ID:pgCLONMy
「前日に確認して準備しておくのはしってるよね?やってなかったから次から気をつけてね!」って明るく言われたんだが
その時その仕事請負ってたのベテランさんで自分は他のことやってたのにスレタイなだけで職場の全てのミスの根元は自分みたいに思われるの本当に辛い
何かミスがあったときに自分がその日出勤だったか休みだったか遡って、出勤日だとまだ原因も分からないうちから「あー絶対自分のミスだ…」と安定剤貪る生活辞めたい
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 19:07:18.46ID:uHF2ARNj
>職場の全てのミスの根元は自分みたいに思われるの本当に辛い
ほんそれ
絶対やらかすと思われてるし、実際同じミスがあっても私にだけ(他の人はたまたまだよね扱い)注意するとか哀しすぎる
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 20:47:49.69ID:uFF0s3xY
>>855
退職するしかないんだと思う

私は幸いにも今は仕事量が少ないからなんとかなっているけど
スレタイの後輩がどう考えても仕事の処理が追い付いてないのに
上司は仕事を減らしてあげるということはしないみたいで
理由としては「この職場にいる以上最低限この量は出来ないと今後やっていけない」
ってことだからみたいだった
しばらく様子見ても仕事追い付かないならもう元の仕事の担当から外して
雑用ポジションに置く(戦力外ということで遠回しに退職を促す)ことも考えてるみたい
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 21:44:00.50ID:cfYMzlJi
職場に私よりも仕事ができない人がいるけど、とにかく謝らない。踏ん反り返ってるわけじゃないんだけど、申し訳なさそうな顔するだけで、すみませんでしたとは一言もいわない。不思議に思って直接聞いたら、自分が謝ってないことに、いま言われてようやく気付いたって。あー・・・仕事できない人って、こういうところだよな・・・って自分棚に上げてだけどおもった
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 22:11:03.49ID:eyPvxmNo
>>859
そうだよね、ありがとう
年齢的にもう正社員最後だろうし頑張りたいけど、減らすつもりないならこのくらいの仕事こなせないなら辞めてねってことだよね
実際周りは私より仕事こなしてるから当然のことかな
もうここ辞めたら後がないし潰れるまでは頑張ってみる…幸いまだメンタルにはきてない(と思う。滅入ってるけど)し

今日平日に終わらなかった月曜期限の仕事作業やってたけど本当に今日やってよかった
この時間までかかって漸くひと段落、これ明日に回してたと思うとゾッとする
給料も出ないのに休日潰れて本当に萎えるけど今踏ん張ればいつか楽になれんのかなあ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 22:23:51.82ID:4cE/onSp
明日が嫌すぎる…
明日来なくていい
目が覚めなくていい
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 22:34:21.75ID:xeqR1Vk4
考えることや調整することが苦手で単純作業くらいしか出来ないのにそれすらミスが多いしスピード遅い
割と本気で私は何だったら人並みに出来るんだろうってずっと考えてる
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/25(日) 23:29:34.67ID:gTFXVmsd
>>860
私もそういうのありそう
私は謝りはするけど、色んな場面で無自覚に言葉が足りなかったり余計なこと言ったりがあるかも
ちゃんと報連相してても問題ないと思ってても、意味不明ーとかありえないよねーとか影で言われてることがよくある…でもその内容はわからない
何かおかしいんだろうね
でも指摘してくれる人はいない
860さんが聞いたその人は、謝ってないことを気付かせてくれて感謝してるかも
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 07:48:54.40ID:FkkX44wd
社不で大学卒業してからずっとフリーターだったんだけど転職して正社員として初出勤です、すごく怖い
全然仕事できないのに営業事務で内定出てしまったから不安で仕方ない、しっかりした女性が多いから鈍臭い自分やっていけるかな
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 08:38:24.07ID:peLF7f4P
>>812
「私じゃなくてもちゃんとやってくださいね」とか言われるよなわかります
それ多すぎて夢でも「私じゃない…それ私じゃない…」と言ってる時ある
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 09:17:55.98ID:peLF7f4P
>>865
謝りたくないから頑張ってできるようになろうと思うのだか
いつの間にか謝ってばかり
謝罪のすみませんなのか声かける時のなのかわからなくなっとる
でも悪いと思ってないように見える時があるらしく「あの人わかってない」「何あの態度」みたいにヒソヒソされるので
人並みに悪いと思ってるよって見せなきゃという事にも気を使う
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 12:06:37.62ID:/LWMYxyr
プレゼンとかどうしてる?
誰もやりたがらないから回ってくるんだけど資料も小学生の発表レベル(?)だしそれがわかっててもどうすればいいかわからない
別部署の同年代の社員のプレゼンとか同じ人間のものと思えないくらい難しい言葉や主張や見通しがしっかりしてるのにさあ…
やりたくなすぎて準備もほとんど手付けてなかったり直前まで現実逃避してるし本当に嫌だ、人前で話すの自体苦手なのに
プレゼンの大まかなテーマは上司が決めてるけど資料作りとプレゼンは私、、やりたくない
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 12:13:41.80ID:KRHUmTxu
馬鹿すぎて社長の名前言えなかったww
ここが支店で、本社の社長とは接してないってのはあるけどこの会社いて社長の名前言えない人いないと思う
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 12:42:33.63ID:+vYTrsgn
>>869
プレゼンは資料を少なく簡素に
あとはゆっくりしゃべること
緊張すると早口になりがち
わざとゆっくりしゃべると
その間、頭のなかで考えながら進められるし
何かトラブっても対応ができる
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 12:50:19.16ID:gljrYDlX
>>869
一応読み原稿つくって挑むけど、原稿の稚拙さが読みながら発覚して、それをリカバリーしようとアドリブ加えて結局何が言いたいのか分からなくなってばっかり
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 13:52:55.03ID:aK6WTWqL
メモ取ってるから大丈夫なんだけど
覚えようって気がないと本当に仕事覚えない
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 14:17:31.84ID:wDGuhwRb
しんどい
いま与えられてる役割が、もしその役割をすると求人に書かれてたら絶対応募してない自分には無理な役割で
キャパオーバーで辛い
出社するの嫌でどんどん出勤時間が遅くなり(フレックスなので制度上は問題ないが)
当然退勤時間も遅くなり
仕事終わった後は茫然自失の状態で家事とかできず…という感じで生活も酷くなってきた
どうやったらその役割をやめさせてもらえるか考えても
他の人がやりたがらなかったらやめられない
詰んだ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 16:24:22.58ID:5V/yO5KG
>>871
ありがとう。確かにいつもめっちゃ早口になってると思うしどもり、噛み、声の震えも激しくてまじで何言ってるかわかんないと思う
緊張してなかなか上手くゆっくりっていうのができてないんだよなぁ気をつけなきゃ

>>872
それすごいわかるっていうか私もいつもそれ
アドリブ無理だから読み原稿をちゃんとしないといけないのにいつも抜け漏れとか読んでて意味不明なとこが当日読んでる時に出てきて
テンパってリカバリーしようとしてあうあう状態からの結局意味不明な言葉並べてるだけになってあわわわってなる
もう私にプレゼンとか任せないで欲しい…でも周りはもっとやってるし、事務で絶対プレゼンが無いところ、なんてスレタイが選べるわけもないし仕方ないけどしんど
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 16:40:39.86ID:+vYTrsgn
>>875
緊張する人は
「心のなかで、自分で自分を実況してみる」というのが良いと聞いた事があります
「さあ〜、緊張して参りました〜♪」とか
「ちょっとどもってますね〜、もうちょっと落ち着いてしゃべりましょう!」とか
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 18:48:27.38ID:gd566Wni
>>866
就職おめでとう!がんばれー

会社によるのかもしれないけど、営業事務は担当する営業さんによって難易度変わると思う
私は今「事務員いらなくね?」というくらいキッチリした人担当なので楽なはずなのにケアレスミス連発で死にたくなる
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 19:29:12.76ID:0HjQ+KsY
>>834
>>763
ほんとにスレタイの人しかいないからキリがないと思ってスルーしてる

個人的には「仕事を減らしてもらえない」と言う人がたまにいるけどただでさえあなたの分を周りが分担してるのにこれ以上は無理でしょ...とかなんでさも当然と言うか相手に非があるみたいに言ってんの?とは思うけど
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 22:39:48.16ID:UAUP6OnM
仕事できないノロマデブスで愛想もないコミュ障
情けなくて泣いて帰った
運転中に目の前がぼやけてちょっとやばかった
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 22:55:09.51ID:dbgLyYEO
>>882
お疲れ
泣けちゃうときは一休みしなよ
安全運転でがんばれ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 23:22:15.13ID:hucFRafM
くだらないけど、宝くじとか高額当選したら人生に余裕が出来て仕事も余裕を持って出来るんじゃなかろうかって思う
ただ実際当たったら確実に仕事しないけど
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/26(月) 23:40:46.83ID:MiqmA9oa
>>876
なんかわろた
プレゼンで喋ってる時にそんな余裕あるかわからないけど、そういうスタンスで行けば確かに緊張しにくいのかも
緊張したら余計ボロボロになるのになんで緊張するんだ…最悪
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 07:03:15.43ID:4Qan0EcC
歯科助手として先週入社したんだけど、手先不器用すぎるのと予測したり臨機応変が苦手すぎてもう辞めたい
あと勤務時間が18時までと聞いてたけど実際には19時まで毎日残業だったので体力がないのでかなり辛い
先輩たちは優しいし職場的にはホワイトだと思うけど歯科助手の仕事自体が向いてないと感じる
毎日怒られても全く成長してないしテンパってしまって邪魔ばかりしてる
職歴グッチャグチャだし、これ以上傷を負う前に使用期間中に辞めたいんだけど、院長とか衛生士さんみんな最初は受け入れてくれて(今は冷たい)優しかったから辞めますと言うのが怖い
続けていけば慣れるのかな、すごく辛い
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 08:02:31.63ID:VA60cqdj
>>885
あー、数年前に就活で流行ったみたいな話聞いたな
脳内で「コント、圧迫面接」って唱えながら部屋に入るとか
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 09:18:52.36ID:dopl7xRD
>>886
辛いだろうけど歯科助手になれただけすごいと思う
私が行く歯医者さんはすごいアットホームで室内もオシャレで綺麗だしみんなキラキラしてて羨ましいわ

話変わるけど通ってた美容院を辞めた美容師さんとたまたま外で会って話し聞いたんだけど
ほとんどアルバイトやパートでやりくりしてるとか独立してももうまくいかない人多いとかすぐ潰れるとか
何となく分かってたけど美容師も色々大変なんだなあと思った
勿論他の人と比べても仕事できない私がマシになる事はないけどね…悲しいけど
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 10:02:27.60ID:l1CF3jzq
>>877
喪山さんこれやったのあなた?えっ私じゃないです
他の人「あ〜ごめん私だわ」
え〜やっだぁ〜他ちゃ〜ん?ごめ〜ん(←なぜか他ちゃんに言う)か
「くっ…喪山さん普段できないから言われちゃうんだからね!」
もうこうなるの諦めるしかないのかね
>>888
自分が前言ってた歯医者
医者が助手を常に怒鳴ってて
助手つえーなと思ってた
しかも口の中1分くらいガーッとやる→なんか向こう行く(10分くらい)のくりかえしで
1回の治療で2時間くらい拘束される
もう行かなくなった
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 10:29:32.38ID:VA60cqdj
>>889
以前行った耳鼻科の医者が常にスタッフにダメ出ししまくって何なら泣かすほど責めてた
ちょっとシートを下げるのが遅れたら「患者さんがどう思うかわかる?」とネチネチ
患者さんはお前が眼前でスタッフに注意するのやめてほしいって思ってるわとドン引きして通わなくなった
褒めるのは人前で、注意は見えないところで、っていうのが人を使う基本って聞いたことあるし、接客ならなおさらだよね

まかり間違っても私はそんなとこでは働けないな〜
そもそも面接受からないだろうけど
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 13:34:53.66ID:4qom0eWi
相手が言ってることが大抵理解出来てない
対面でも電話でも、落ち着いてゆっくり話せる環境なら多少は理解出来るけど、少しでも高圧的な人とかめんどくさいタイプの人が来たらもう大パニック
アスペ丸出しの対応で相手のイライラに油を注いでいく感じ
そもそも普段人と話してる時ですら受け答えが少しずれてること多い(しかも話してる時は気がつかなくて後々思い返すとあの回答変だなと思う)から、
相手の質問の意図から正確な回答をするってことが根本的に出来てないんだなと思う
会話がめちゃくちゃでもメンタル強ければまだ良いんだろうけどビビリのチキンだから本当どうしようもない
社会の迷惑になるかいっそ病気認定受けて生活保護で適当に暮らしてボケてきたり人の手を借りないといけなくなってきたら強制安楽死でサクッと処分して欲しいなって思う
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 13:54:05.46ID:l1CF3jzq
>>892
その他ちゃんみたいなポジになりたいがなれない
なる前に嫌われる
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 14:04:14.98ID:VtRu0f7c
>>894
同感。私の場合無理して社会に出て働いても、役に立つどころかかけてる迷惑の方が圧倒的に大きいんだよね...。安楽死があれば一番いいけど、実現可能性低いし自殺する度胸はないしでどうしようと途方に暮れてる。生活保護は「お前みたいな役立たず穀潰しが血税使って生き延びてんじゃねえよ!」と思われるんだろうけど、じゃああなたの職場で働かせてくださいと言ったら全力で拒否するんだろうな。社会のお荷物すぎて笑えない
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 19:32:03.39ID:6KMPOjaH
>>889
そういう会話あるあるすぎて超能力者かとさえ思うw
なんでわかるのw
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 19:42:54.86ID:9y21fEvQ
>>894 >>896
自分が書いたのかと思うくらい同感
迷惑かけに行ってるだけ
自殺する勇気がないからズルズル生きて働いてる
周りからは何も考えてない図太い奴って思われてるんだろうな…
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:57.31ID:fZK5i8M2
>>886
大変そうだね…
19時終わりは歯科ではまだ良いほうです
体力ないと辛いよねぇ
仕事は種類は多いけど覚えてしまえば同じ事を繰り返しやるだけなんだよ喪女衛生士だけど、一緒に働きたいわ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 02:13:23.01ID:TJQXsVmu
>>897
年の功かなーw(テヘペロトオイメ)
バイトかけ持ちしてる売れてない芸人の人とかすごいと思う
バイトなのにプロの域になってる人とかさ
こっちは1つのバイトでも慣れるまで時間かかって下手すりゃ切られたりするのに(そもそも受かるまで大変)
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 02:27:29.65ID:0O3A5g5V
クリニックとかって昼休み2、3時間あってその代わり仕事定時が20時、更に残業みたいなとこすごい多くて
昼休みいらないから早く帰りたい派だからそう言う労働形態無理だなって思った記憶

みんな明後日からGWなんだよね
同僚はみんな明日か明後日から連休だけど私は仕事が全く終わってなくて明後日もその次もこっそり家で仕事する必要がある
周りの人が簡単にこなせる仕事が自分だけ終わらない…同僚に相談しても、本当になんで終わらないのか不思議みたいでキョトンとされてしまう
上司に相談しても、他の人の数割しか仕事割り振ってないんだけどなぁ…って感じで言われてその通りだからもうだめだ
休みに休めないなんて
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 06:41:31.06ID:3teXp7hQ
受かるまでが絶望だし、受かっても物覚え悪すぎて無能すぎてコミュ障だしヤバイ
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 07:01:38.07ID:tChTyVSW
6時に起きて8時に出社して19時半に帰ってきて24時に寝て…っていう生活してるけどしんどくて仕方ない
全然ましな方なんだろうけど体力が本当になくて毎日寝不足できつい
復習する時間も十分に取れなくてなんでこんなにダメなのかと思う
社会人向いてないよね、パートになりたい
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 07:52:26.79ID:/QhQqJPz
お風呂入ってご飯食べて勉強してると24時になっています
要領悪い
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 10:14:06.49ID:0HltYeFk
>>902
もの覚え悪いし何でそこ間違う!?と思う間違いばっかして
ヤバい奴と思われる→自分と喋りたくない→自分に仕事教えるの押し付け合いになる→自分いつまでも上達しない→ますます周囲冷たくなる→仕事も人間も合わないとなって退職
新しい所行く度に次はちゃんとやろうと思うんだけど…
仕事に真剣さがないポヨ〜ンと生きてる奴だと思われて
「あいつ(自分)甘やかすな厳しく教えろ」とか言われ出す
もっとガチのポヨ〜ンな人は憎めない愛されキャラになったりするんだよな

いきなり不意に「〇〇は何だっけ?」とか問題出されたり
それじゃダメでしょどこがいけないと思う?とか
そういうクイズ形式が苦手で(全て止まってしまうから)
それをやめてくれませんかと言ったらちょっとめんどい奴と思われ始めた
こういうのダメなのって発達かなぁ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 11:46:40.76ID:MrTN+iVo
テレワークで17時終業、そこから翌4時までゲームしてるや
仕事は色々頑張ったけどなんかもう自分の脳だとたかが知れてるし発達だろうがなんだろうが働かなきゃいけないことに変わり無いから
もうひたすら現実逃避するしかない
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 12:13:52.72ID:CnaG+JZg
ミスが多すぎて私がやった仕事は全て先輩の人にチェックして貰うことになった
先輩には先輩の業務があるし明らかに嫌そうで申し訳ない
しかもチェックして貰うと毎回必ず何かしらのミスをしてる
「慌てなくていいからしっかり自分で確認して完璧になったら持ってきて」って言われて
たっぷり時間かけて隅から隅まで確認してから先輩に渡すんだけどそれでも何かを間違えてる
ついに「あんなに時間かけて確認してるけど一体何を確認してるの?」って怒られてしまった
自分でも何故ミスを見落としてしまうのか本当に分からなくてひたすら謝るしかない
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 13:29:11.80ID:aLRPKZLo
>>906
クイズ形式が苦手なこと自体というより、それで面と向かってやめてくれませんかとか言っちゃうならなんかの障害っぽい
相手がなんぼおかしいこと言ってきてもこっちまで面と向かってなんか言い返したらラチあかないしなぁ、こっちがせめて大人な対応するしかないような
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 13:37:52.81ID:5G3XazD3
>>908
そういう人同じ職場にいる
私もスレタイだし人のことは言えないんだが、その人に依頼を出さなきゃいけなくて
こちらからの依頼に対してその人が間違った内容で書類を作ってきたから
AになっているところをBに、CになっているところはDに直してくださいって訂正依頼したら、
朝依頼したのに)午後やります→午後聞くと、これからやります!→夕方なっても来ないから確認すると→すぐやります!→で、結局丸一日かかって夜に出てきた書類見たらAがAのままだったりCがAになってた
こういうことが繰り返し起こってて、これをこれに直してくださいという言葉がここまで通じないとなるとこちらもどうすればいいのか凄く困ってる…
こちらも締め切りがあるし朝頼んで夜できても内容間違ってて再訂正依頼となると正直場合によっては締め切り間に合わなくて大変なことになるからすごくストレス
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 13:58:37.84ID:0HltYeFk
>>909
飲食店だし1人でフリーズしたら大迷惑をかけてしまうのでダメもとで言ってみたんだけどな(話聞いてくれそうな人だったから)
フリーズしないようにするのがいいんだろうけど
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 16:28:39.43ID:vfBJsnsd
本当に仕事が辛い毎日怒られてばかりで成長しないし教わったことも忘れてしまうクソ無能
家族を養わないといけないのと障害独身だろうから老後が怖くて正社員で働かないといけないんだけどもう限界に近い
検査したことないけど多分知的障害かアスペグレーだと思う、障害があるかなって思うけど多分普通に無能なだけの一番辛いゾーン
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 18:11:56.69ID:btNxL7cy
>>912
親御さんを養っているということでしょうか。大変ですね...お察しします。

私もあまりにも無能すぎて、知的障害かあるいは発達グレーゾーンかと疑って検査をしてみたら普通にADHDとASD併発型の障害者だったよ。

このスレだと「発達と診断されたからって配慮は受けられないしどっちみち働かなくちゃいけないから意味ない!」ていう人多いけど、診断されたら薬処方してもらえるし、何より心情的にスッキリするかもだから検査してみるだけしてみてもいいのかも。万が一診断おりても職場への告知義務があるわけでもないので。
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 19:18:27.79ID:tChTyVSW
>>913
912です
レスとアドバイスありがとうございます
薬もらって改善できるならぜひ診断受けたほうが良いですね、精神科に行くことを検討してみます
ちなみにお仕事は障害者枠でされてますか?
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 19:41:48.84ID:btNxL7cy
>>914
仕事は現在は障害者枠ではありません。診断されて半年経過していないので、障害者手帳をまだ取得出来ていません。今後も仕事がうまくいかないようであれば、給料は下がるけれど障害者枠も検討しなきゃなのかなあと思ってます。>>914さんの場合はご家族の生活もあるので、収入が下がるのは出来れば避けたいですよね。障害年金とかが受けられればいいのだけれど、そちらは条件が厳しいみたい。

ちなみに、薬の効果にも個人差があると思うので、あんまり過度な期待はされない方がいいかもです。私はストラテラを服用してるのですが、効果あるのかな...?て感じなので。コンサータの方はまだ試したことがなくて分からないです。あまり役に立つ情報がなくて申し訳ない。
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:48.29ID:tChTyVSW
>>915
ありがとうございます。
障害者雇用だと契約とかも多いですよね、でももし正社員にはなれないけど仕事内容が自分にもできるものになって職場で怒鳴られたり呆れられて苦しくなることがないなら将来なんかどうでもいい…とも思います。
調べたけど薬が効かない人もいるみたいですね。田舎だから診断してくれる病院も中々見つけられないけど検討してみます。詳しくありがとう。
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 21:55:44.99ID:H1C0KCjR
仕事できないけど事務でパートから正社員なった
同じ時期にパートしてたのが仕事できるけどちょっとメンタルに問題抱えてる人と、仕事できるけど体弱くて日によって長く働けない時がある人がいて、
そこに仕事全くできないけど健康体の私がいて、それで私だけ正社員登用になった
あとから上司から聞いた話だけど健康面で不安があるのは会社からNG出てていい人たちだったけど登用無理だったって言ってた
仕事できる人採るもんだと思ってたからびっくり
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 22:20:15.87ID:sTzK7d3O
仕事できなくて怒鳴られたり呆れられるのは障害者雇用でもあるでしょ
障害の内容を見て可能な仕事を割り振られるのであって会社が全部理解してくれるわけではない
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/28(水) 22:48:20.07ID:ARD/v+nx
障害者枠は法律で決まってるから設けてるだけで慈善事業じゃないからなあ
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 00:40:26.32ID:irZiiUZH
>>908
そもそも自分でやってる確認方法が間違っているということはないの?
どれだけ時間かけようとも確認方法そのものを間違っていたら
そりゃミスにも気付けないだろうし
先輩は「何を確認してるのか」きちんと聞いてくれているんだから
ひたすら謝るだけじゃなくて
これをこういう風に確認しているけれど何を改善すべきかって聞いてみたらいいんじゃないかな
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 04:38:50.91ID:kqWtXQpO
全部で確認箇所20箇所あるのに12箇所しか確認できてないとかそういうやつじゃないの?確認方法が間違ってるも何もない
だからチェック者も確認方法への指摘じゃなくて落ち着いてやれってことを言ってきてるんでしょ
20箇所ってわかってれば漏れは少ないだろうけど何箇所確認しなきゃいけないかなんて普通は不明だし
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 08:53:16.42ID:f0hNjRmu
私の仕事をずっとフォローしてくれてた人が急に会社に来なくなった
メンタル病んでしまったらしい
すごく優しく仕事が早い人でミスしても根気強く説明してくれて一度も私に感情的に怒ったりしなかった
いつも私みたいなのとセットにされて辛かったときいた
上司も冷たいしもう消えてしまいたい
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 11:10:31.67ID:zjQzhY9N
前職を5ヶ月で退職していて何とか再就職した
今の会社に入社して3日目だけど本当に本当に向いてないと感じて辞めたい、試用期間2ヶ月あるんだけどその間は契約社員?ということになってる
雇用契約書とか入社の手続きも何もしてない

経歴には残らないと思うけど、本格的な辞め癖つきそうで怖い
でも職場では挨拶したのにしてないと言われたり、はいと返事したら「はいじゃないよ」と忌々しそうに言われたり、初めてやることが出来てないと厳しく注意されたりして初日から毎日家帰って涙止まらなくて自主勉強の時間も多くて寝れない
トイレに行く暇も中々なくて下痢体質で辛い
このまま続けても結局辞めそうな気がするから今のうちに退職するべきと思う一方、本当に辞めるべきか迷ってる
メンタルも体も弱い方で手先不器用で頭の回転遅いから人より甘えてる自覚があって、この先自分がどうなるか分からない
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 11:46:23.53ID:irZiiUZH
>>921
そうだねごめん
だったら先輩の「何を確認してるのか」って質問に
これとこれとこれと〜〜〜を確認してますが確認漏れはあるでしょうかって
聞いてみたらいいのかもしれないね
そうしたら「これも確認しなきゃダメでしょ」ってなって
908が確認出来てなかった部分が分かるかもしれない
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 12:02:32.43ID:VH91gjWn
接客で働いた時毎日現場に挨拶してたけど返事なくて、しばらくして呼び出されて色々悪いとこ指摘されて、その時に「あと挨拶はしようよ、ありえないでしょ」とかなりきつく人格否定付きで言われた
多分声が小さいんだろうけど、声を張るの慣れてないし、そんなふうに言われたら萎縮してしまうのと挨拶もしねえしありえねーって思われてたと思うといたたまれなくなって辞めたけど
今月いっぱいで辞めるって言った時も、おっいいよww明日から来なくてオッケー って言われたな
今の仕事はスレタイなりにも3年続いてるし、いくらスレタイとはいえ変なとこには無理にいないほうがいいんだろうなぁ
生活があるしそのあと別の職にありつける確証もないから難しいけど
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 12:20:41.04ID:LGaD0PRJ
>>923
全否定してくる糞職場からはさっさと逃げるべき
向こうはこっちがなにしてたって気に入らないんだから今も悪口山ほど言われてるよ
だったらさっさと逃げて悪口いわれたほうがまし
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 12:39:47.47ID:G0hO+47G
私の仕事なのにもろもろの経過を他の人に報告されるの見てるのって地味に削られるな…
午前中だけでもどっとつかれちゃった
明日から連休だし頑張ろ…
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 12:40:45.57ID:ryB2+pc2
>>923
はいと言ったら、はいじゃないよと忌々しそうに言われる←わかりすぎて辛い
何なんだろうねあれ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 13:43:53.13ID:zjQzhY9N
>>926
>>928
レスありがとうございます
昨日すごく悩んで、家族にも相談して呆れられたけど辞めたいなら辞めていいということになり退職する決心しました。
悪口は絶対言われてると思うけど自分に適性がなくて迷惑もかけてるし、人として常識がない部分や出来て当たり前のことができないから嫌われても仕方ないかもしれない。
もうどこでもやっていけないと思うけどもう少し自分でも出来そうな仕事を探してみます。
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 14:01:40.50ID:962Etyjg
>>928
わかる!私もよく言われる
わかっていないのに、「はい」って返事してると思われててムカつくらしいけど、わかってるし、聞いてて「はい」って言うしかないじゃんって感じ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 14:20:53.55ID:GZK2YWtu
昨日の時点でいろんなテレビとかで「明日からGWですねー!」とか言ってて
私今日は祝日だけど明日普通に平日だし仕事なんですが…って感じで萎える
そうやって大々的にGWっていうなら明日も祝日にしてよ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 17:08:13.70ID:szfVVStm
フリーズしない様にするのは多分難しいよ
フリーズすると何も考えずボーっとしてる風に側からは見えるだろうけど大抵色んな思考が巡りすぎた結果だったりするよね
相手にはやはり「質問形式だとフリーズして答えられないから忙しい時は質問形式ではなく、〇〇してと指示する、間違っているのはココ、と教えてくれるとありがたい」と自分の取説するのはいいと思う
勘のいい人なら発達系?と察してくれるよ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/29(木) 18:55:04.73ID:ryB2+pc2
ありがとうございます
そういう風に言うこと思いつきませんでした
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 01:45:02.42ID:lIF8XX7S
>>932
ネトゲとか対人ゲームでいつものフレと組んでずっとやってるから気づいたら毎日そんくらいやってるってだけで
オフゲとかだとさすがにそこまではできなそうだわ
リアルのコミュニケーション全くダメなのにゲームだとコミュニケーションうまくいくんだよなぁ、よくわからん
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 03:35:42.95ID:WF5hq/+W
明日というか今日だけどまた仕事だ
スレタイにGWなんか無いんだよな…仕事溜まりすぎて休んでるどころじゃ無いしお金もないから働かなきゃだし
色々考えてるといつも眠れなくなる
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 08:07:57.19ID:x+3jjKes
今日はGW前最後の出社だからやり残しないようにしないとだ
休みの間モヤモヤしながら過ごすのはもう嫌

>>936
なるほど
でもそんだけ長時間誰かとやり取りしながらゲームできるってすごいわ
ディスコード?とかで会話してるなら尚更すごいと思ってしまう
私もアプリだけどゲーム3つやっててその内2つはほぼソロゲー
もう1つはギルド要素あるけど無言ギルド選んで他人とのやり取りほぼゼロ
リアルでもゲームでもぼっち
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 12:39:35.50ID:WF5hq/+W
あー!!!!もう!!午前中タイムアタックみたいに一生懸命やって、やらなきゃいけないこと10件くらいが一つも終わらなかった
3件仕上がりそうってところで最後の最後で不備が見つかって全部やり直したりしてたら時間食うだけ食ってまだ仕上がってない、馬鹿すぎて嫌になる
直前に締め切りが午前中から今日中に延びたのが救いだけど午前中にやらなきゃ午後が押すのに、はあ…
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 19:13:34.44ID:DZQgwpUx
とっさの判断が鈍すぎて、後から考えて非常にまずいぞ…みたいにヒヤヒヤすることがあまりにも多すぎる
一昨日休みに入る前にやらかしたのが、「休み入るからゴミ集めるけどこれ普通に捨てて大丈夫だよね?」と自分のゴミ箱指差されて聞かれて二つ返事したけど、よく考えたら結構な量のシュレッダー処分すべき印刷物が入っていた
さらに大馬鹿野郎なので、そのことに気がついたのがつい1時間ほど前
祝日中もゴミ回収自体はあるから、余程何か起こらなければ普通にゴミとして燃えカスになってくれるだろうけど、もう胃が痛くて休みが何一つ楽しくない
こういう、めちゃくちゃ不運が重なった場合大問題になってクビになる可能性もゼロではないけど、大抵の場合は何事も起こらず一定期間過ぎると忘れてまたやらかす、みたいなミスで胃を痛めることが多すぎる
そもそも普段からいっぱいいっぱい過ぎて、話しかけられても柔軟な対応が出来ないし、一度手を止めて冷静に考えれば防げるようなことばかり
本当、いつか会社に損害を与えてクビになるんだろうなと思ってるし、今はギリ正社員やってるけど、いつでも非正規落ちする覚悟を持って生きてる
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 20:24:20.09ID:otJ8N/TT
>>940
私かと思った
バレたり、何か起きたら100%大変なことになるうっかりが多すぎる
電話とか、ぎりぎり言った言わないに出来るようなことならまだ良いけど、形に残るミスって本当シャレにならないよね

気休めになるか分からないけど、もしオフィスビルとかで働いているなら
各フロアが出したゴミは一旦一か所に集められて収集日まで施錠付きで管理されることが多いから、
本当に余程不幸が起きない限りそこからの情報漏洩する確率は低いと思うよ
前に働いていたビルがそんな感じで、ゴミ置き場自体そこのビルの人以外入れない仕組みになっていた
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 21:21:40.61ID:d4bAp9nb
私前にやらかしたみたいだけど、すぐ言わなくて、えらく怒られた事があってさすがに懲りたから、すぐ言うようにしてる
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 22:29:53.17ID:ndJyZCiq
正社員最短で何日で辞めたことある?
私は1日
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 02:04:27.99ID:FKi8bSwg
メンタル病んで正社員辞めて少し休憩した後、リハビリと思ってクリーニング受付の短時間だけのバイト始めたけど、スレタイで既に病み始めてる
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 10:44:08.49ID:PrB4mtkD
無能すぎて引き継ぎができない
説明が下手すぎてどう頑張って教えても「意味がわからない」で一蹴される
結局自分しか分からない仕事になって休日にもバンバン連絡が入ってくるから気持ちが全然休まらないんだよな
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 15:35:08.16ID:EjLCYB9x
>>943
1日目の午前中、仕事の説明を受けたけど募集要項と色々話が違うことをやらされることがわかって、
午後からは職場制服の採寸を行う予定で怖くなって、もらったロッカーの鍵を置いて午前中でバックれた
人生で初めてそんなことしたけどなんか聞いてなかったありえない仕事やる方向で話勝手に進められててもう無理ってなった
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 15:45:32.76ID:imNQiTF5
>>940
940自身も分かってはいるだろうけど
とっさの判断が間違ってたわけじゃなくて
そもそもシュレッダー処分しなきゃいけない書類をゴミ箱に入れてる時点でダメだよ
940が了承しなくても、940がいなかったら勝手にゴミとして処分されちゃう可能性も0じゃないよ

自分に対しても思うことなんだけど
とっさの判断で間違ってしまうことが多いなら
そもそもとっさに判断しなくて済むように対策すべきなんだと思う
まあそれが出来てたらこのスレには来てないんだけどさ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/01(土) 15:58:24.24ID:ghrixCdk
うちは連休前のゴミ回収で回収した書類系の不要物は全部溶解処分だけど、普通に燃えるゴミで処理してる会社がそもそもやばいし会社がそんなスタンスなら別になんも言われなそう
私もなんだけど事務で大量の書類扱うとこだと、不要な書類が出るたびにシュレッダーかけてる暇がないから
デスク周りのゴミ入れとかカゴに一旦入れといてあとでまとめてシュレッダーや溶解BOX入れるんだよね
>>940見て今回はそういう書類を回収しにきてくれた人にとっさに渡しちゃって普通ゴミであつかわれたってことなんじゃないかと思ったけど本当にそれ普通ゴミで処理されてんのかな?
ちゃんと溶解処理行きとかなんじゃないの。書類に普通に捨てていい書類とかほぼ無いしなぁ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/02(日) 11:03:49.59ID:ncIKZKAA
資格取得のために勉強中
模擬試験採点してるとケアレスミスの多さがすごい
問題ちゃんと読んでなくてずれた答え出してるとか数字の桁が違うとか
自分は生粋のスレタイだって再認識した
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/03(月) 11:06:02.20ID:7H5r/Npd
みんな頑張ってて偉いよ
ちゃんと起きて仕事に行くだけでもすごいと思う
毎日色々言われたりして疲れるだろうに、立派だよ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/03(月) 11:34:57.14ID:89UEIJ9Z
スレタイ過ぎて仕事干されて4月から異動になったけど異動先でも既にスレタイ露呈してボッチ状態、どこ行っても同じ
そんな中、私がやってた数少ない仕事を引き継いだ元同僚が仲間に「喪西さんの仕事ってコレだけだよ、ビックリ!」「それだけ仕事出来無いって事だよw」「だよね、今の所でもミス連発してるらしいよ」「え、やっぱりそうなんだキャハハハ!」
とみんなに嗤われてる
という夢を見て心臓バクバクして目が覚めた
朝方だったし、これ絶対正夢だよなと思ったら、せっかく仕事離れてられる期間なのに気持が不安定で安定剤飲まなきゃいられなくなった
なんで普通に仕事できないんだろう自分
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況