X



仕事できない、使えない喪女いる?59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 16:40:10.48ID:GEk8zqdC
なにやっても無意味に感じちゃうんだ
だから何もしたくないんだ
だから友達や恋人もできたことがない
人間関係なんか作れんよ
どうすりゃいいんだ
回避性personalとパニック障害も併発しててアル中だし
毎日毎日死ぬことばかり考えてるよ
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 22:56:52.84ID:pge+Gdjv
口頭の指示が全く理解できない
なに言われたかも全く覚えていられなくて、今確認した内容を思い出せないことがよくある
ワーキングメモリとかいうのが低いってことらしいけど、同僚はありとあらゆることを覚えててすぐに説明できるから毎度驚いてしまう
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 00:01:35.59ID:XxxkLeh1
>>3
私も
頭の中で整理したりできないっていうか
つまりどういうことだってばよ?状態
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 15:50:52.01ID:G1CZaE5l
なんで産まれてしまったんだろ
こんな辛い人生になるとはな
なんでこんな頭悪いのかな
何にも出来ない
恥ずかしすぎる
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 18:23:52.41ID:OyEaItJF
口頭の指示難しいよね
私もあまりにも理解できない、多分耳が悪いのもある

仕事内容はもう自分の適性が分かっているから簡単なデータ入力系のしか就いてないんだけど(もちろん非正規です)
それより何より雑談が壊滅的どう頑張っても出来ない
出来ないから黙ってると気を遣われて「喪山さんはどう?」→私は○○ですね→「あー…」→終了
毎回全く広がりも盛り上がりもせず変な雰囲気へ
天気や花粉の量とかそんな他愛もない話で場を和ませられる人って天才だなと思うわ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:46.41ID:5e8Cx6c9
前スレ>>999
レジの一万円札は入れる場所が違うから、間違えてお釣りで渡しちゃうなんてある?
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:51:58.96ID:XxxkLeh1
私だと確証がないミスを凄く遠回しに指摘されるの辛い
喪山さん〇〇ってどうです…?みたいな
私が悪いんだけどさ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 20:55:01.16ID:RxqKAnH1
>>7
本来1万円は上の人に許可取った上でレジの下のところに挟む感じで入れるんだけど
そもそもそこから場所を間違えてた
とりあえず1枚なくなったら許可取って1枚補充のルーティンなんだけど
他のことしてたりしてたからなのか、他のお札のところに入れてしまった
それで間違えておつりで渡して、あとから許可とってしまったはずの1万円が無いから発覚
こういうの、上の人から説明しろって言われても難しいんだよね…
あとから考えると自分でもなんでそうなったのかよくわからなかったり頭がおかしいとしか思えないけどそれが起きてしまうのがスレタイなんだろうけど
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:16:11.03ID:OMQ5wE+H
私の担当の仕事の話なのに他の人に訊いてる
さすがにムカッとしてしまう
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:17:43.76ID:uGY1c6T3
私の後釜の新人、来てすぐなのに私より接客ちゃんとできててびっくりした
でも私がそんな苦労してなかった資料作りや事務作業にはかなり悩んでたから、向き不向きってあるんだなって実感したな
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 21:28:38.26ID:cwJezgMi
>>9
前半ちょっと意味がわからない 
もしかしたら私の頭が悪いせいかも
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 22:21:13.60ID:wFxZY6Ms
別の紙幣のとこに入れて別の紙幣としてお釣りで渡しちゃったのは分かったけど
>>とりあえず1枚なくなったら許可取って1枚補充のルーティンなんだけど
ここが分からない
レジで(ミス以外で)一万円が無くなって補充が必要になるって普通ないよね?
返金対応の為とかでそういうルールがあるのかな?
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 22:30:46.39ID:cwJezgMi
一万円札が1枚来たら、許可をとって金庫とかにしまうのかなって推理したけど
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 23:03:36.23ID:DaHrxmUz
>>13
推測してみた

返金を求められた時のために、常にレジには1万円札を(例えば)3枚以上ストックしておくルールがある

返金対応で万札を使い、万札のストックが2枚に以下になった場合は許可を取って万札を1枚補充し、
常にレジに万札が3枚以上ある状態にしておく

みたいな感じかな?

うまく伝わらなかったらスマン
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 23:15:41.85ID:cwJezgMi
>>15
すごい!きっとそれに違いないよ
返金まで頭が回らなかった
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 23:51:47.87ID:mUEbCbxB
>>10
わかる
よっぽどバカと思われてるんだなと、ムカついた後に落ち込む
私は今日、もう何回かやったことのある仕事を、係長からわざわざイチから説明されてムカついたけど
覚えてないだろなって思われてる事に落ち込んだ
因みにそんな事されてるのは私一人だけなのも更に落ち込む要因だわ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 04:25:53.72ID:ptX/F7KW
こういうミスをしたみたいな愚痴にわざわざそんなこと普通ありえないよね?とか絡む人怖いなあ
なんかアスペっぽい
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 06:53:42.94ID:YmBG5c6Y
元公務員の現職底辺IT土方だけど、事務、接客、公務員は喪にとって鬼門だと感じる。
IT職は、若い人の多いところだと無視される。年寄りの多いところだといじめに遭う。派遣や請負の多いところだと積極的に排除される。
外国人(全員日本語喋れる)の多いところは、みんな1センテンスを短めにする等、わかりやすい日本語を使うよう心がけてくれるので、コミュ障でも仕事しやすい。あと、いじめにも遭いづらい。
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 08:32:17.57ID:fiu80clY
同じ作業を黙々とするの好きなんだけどそれって自分のペースでするから良いのであって(疲れたらちょっと一息ついてまた再開みたいな)仕事でやるのはスピードと正確さを求められるから出来ないだろうなぁ
こういう仕事こそ人間関係がキツいって聞いたこともあるし
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 09:15:32.53ID:UHK+a5hH
絡んだつもりはないんだけど、ただ単に不思議だから聞いてみたかっただけなんだ
不快に思ったならごめんね
何でも考えなしに聞いたりしちゃうこういう事がダメなんだろうなぁ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 09:33:41.14ID:HVsQtZt4
ドンマイ、私も何気に不思議だから聞いた事で叩かれたことある
ネットとかメールとか文字でのやり取りって怖いよね、真意から外れて取られてトラブルになったりする
ちなみにレジの件に関しては、1万円札と5千円札を同じ所に入れてたら、そりゃ注意欠けたら間違えるよなと思ったけどそうじゃないんだね
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 09:43:53.62ID:VpNGafXP
今区役所で非正規やってるけど独喪率低く感じる、特に非正規
給料安いから主婦とかパラサイトヤングじゃなきゃ働けないから
取り敢えず採用されても仕事覚え悪い烙印押されたら、他の非正規に変えて欲しい所属部署と不良品受け入れたくない他の部署とのせめぎ合いを感じてマジ居づらい
決めるのは総務人事だけど、はあー、4月はどこに行かされるのかな
取り敢えず更新はされたけど、又新しい仕事覚えられなくてミスばかりして放出願い(異動)出されるんだろな
憂鬱
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 10:01:58.41ID:8q+EbZlE
>>23
長期で入ってるの凄い
私は短期そういうとこのバイトで入ったことあるけど長期だったら絶対切られてたと思う…
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 11:08:17.32ID:3balfLQC
市役所の短期パートて業務内容簡単なのかと勝手に思ってた…違うようだね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 17:51:31.89ID:9WwdsThl
>>21

ワイも誤解されるから気持ちわかる

普通無いよねという発言の意図は、
”万札を補充する理由って何だろう?万札を補充する事って“普通無いよね という意味で、
”お札を間違えるなんて、そんなありえないミス“普通無いよね って言う意図じゃ無いと思ったよ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 17:54:59.71ID:SctEbaT3
役所の非正規はアルバイト(事務補助員)と嘱託(事務専門員)があって、嘱託は面接と試験があるから採用されたら結構な仕事任されるのよ
アルバイトは基本的には補助業務だけど、私が覚え悪過ぎて私の担当だった仕事をベテランバイト主婦がやってる状態
私より重い仕事やらされて私より給料は安いから陰で色々言われてる、針のムシロです
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 22:30:14.28ID:uQJ9lSL3
半年くらい何も考えずに休みたい
でもお金がないから辛くても働き続けなきゃいけない…
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/27(土) 23:44:48.65ID:8q+EbZlE
>>27
私も市役所じゃないけど非正規公務員で事務補助だったよ
ネットじゃ簡単って言われてたけど書類業務とか普通に複雑だわ
スレタイ目線でだから普通の人には簡単なのかもしれんが
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 10:47:57.98ID:KLTaZ15T
霜降りせいやの仕事のできなさ半端ないよ
バイトで訴訟レベルの損害だしたりしてるから
みんなは何回クビになったことある?
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 11:03:01.97ID:KFM/el+s
メンタルが弱いのでクビになる前に自分から辞めてしまう
どんな仕事をすれば良いのか本当に分からない
正社員の短期離職の回数も多いしこれからどうやって生きていけばいいんだろう

ちなみにみんなは何の仕事してる?
短期離職回数の多い人はやっぱり全部履歴書に書いてるのかな
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 12:15:10.43ID:m//1I/jz
私に出来る仕事はない
誰にでも出来る仕事もできないんだから
もう終わったよ
死ぬしかないのかな…
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 12:15:25.24ID:EfHtnOnc
>>29
そうそう、こういう場合にはこの書類とこの書類が必要、添付書類はコレとコレもらう事
みたいな事が覚えられない
間違った書類渡したり添付書類貰い忘れたり
クレームになると尻拭いするのは正規職員だから「喪山には任せられない」となって単純な内部処理事務担当に変えられた
聞けば私の前の担当者は皆優秀でポンコツは私が初めてらしくて部署内も困惑気味下さい
はあ、、、明日も行きたくないな
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 13:55:02.73ID:Crnt/85c
ここ前から変な絡みするおばさん数人常駐してるから絡まれたらシカトでいいと思う
私も前絡まれたが事情聴取っていうか根掘り葉掘りミスについて追及されてめんどくさかった
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 14:16:54.49ID:3Epn8dnv
職場のガチ障害っぽい人に似てるなって思って見てた
Aの事象に関する作業方法のマニュアル説明を受けて、それに対してBの場合は?Cの場合は?みたいに起こりもしない事象についてしつこく聞いてて
結局その人だけAの作業すら間違えてた
私も全くのスレタイだけど、私からしてもあれってなんだったんだろ…ってちょっと思う
不思議と思って後先考えず質問するけど特にそれを脳に蓄積してるわけじゃない、みたいな感じかな
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 14:30:49.56ID:DhVfL1Tf
仕事遅いから本来誰より早く取りかからないといけないのに、仕事の期限ギリギリになってやるってこと繰り返してて
最終的にチェックが間に合わなくなって現場猫のトリプルチェックの弊害みたいな感じで「自分より仕事できる人がチェックしてくれるだろうしヨシ!」ってチェックしてないことある
最低だなあと思いつつ、ギリギリまで放置する癖治らない
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 14:46:57.76ID:Wfd7OWnd
やだもう、ここでもみんなに嫌われて悪口言われて、明日ももっと言われると思うと落ち込む
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 16:10:08.70ID:gYcncMjy
>>38
いつここで悪口言われたの?
むしろ>>35みたいに批判的なレスしてるのあなたの方だと思うけど
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 16:17:19.26ID:KLTaZ15T
ふーん、このスレってクビすらない人の集まりなのね
次スレいらないんで
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 16:39:50.07ID:HCcdoOgK
明日2回目の面談があって憂鬱…
1回目の時辞めたいと言ってもう一度考えてということだった
いろいろ考えてやっぱり続けようかと思ってるけど言いにくいし自分だけ2回やるから他の人に聞かれそう
他の人に聞かれた時何て言えばいいんだろう?
なんとなく勘づくだろうから聞かないでほしい
本当は辞めたいけど私のスペック的にすぐ仕事見つかるかわからないししかもこのご時世だし…といろいろ考えてしまう
大金持ちに生まれたかった
死ぬまで一人で働くのは辛いよね…
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 16:58:15.78ID:zNC6Q2Oo
>>40
>次スレいらないんで
いらないのは貴女だけ。気に入らないなら来なけりゃいいだけでしょ
そんなだから何回もクビになるのでは、と思った
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 16:58:54.59ID:OALk02ZW
・社長に給料泥棒等と度々言われ、いたたまれなくなって辞めた

・おそらく300万くらいの損害出して実質クビのような移動だったので辞めた
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 17:20:41.93ID:UtlR8gEr
失敗してるの分かってて放置(チェックが甘い人なら通るから)してる自分のクズさ…
それを怒られたときに申し訳ないじゃなくバレた…と思ってるあたり脳みそ腐ってる
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 19:54:18.99ID:/A/7Nt8t
毎日のように注意されてたがとうとう怒鳴られてしまった
「仕事が出来ないならせめて大きな声で返事しろよ!おめーがミスばっかするからこっちの負担になってることに気付けよ!」て言われた
周りもやっと言ってくれたって感じで誰も止めないし、怖くて声が出なかった
もう潮時だろうな
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 20:10:11.62ID:gYcncMjy
>>41
もう1度考えてと言われて2回目の面談の機会を設けられたんだったら
会社の方も続けると言うだろうことを想定してるだろうし
そこは続けるって言って何も問題ないと思うよ(むしろ辞めるという方が言いにくいと思う)

良識ある人なら面談内容のことなんて聞いて来ないとは思うけど
本当は辞めたいくらいの職場ならそんな良識ある人ばかりでもないか
「ちょっと他にも話すことがあってへへへ」って感じで苦笑いで誤魔化すとかじゃダメかな
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 22:25:39.28ID:uWOc3VNS
>>46
悩んでるのでレス嬉しいですどうもありがとう
辞めたいと言ったから一応上司もどんな理由で?と聞いてくると思うけど何て言えばいいかなと…
仕事できないからとは言いにくいしな
今の仕事が苦手だからと言っておけばいいんだろうか
人間関係うまくできてないからそのことも言われそう

もし何か聞かれたらそんな感じでごまかしておけばいいかな
去年の面談後にどうだった?って聞かれたことあるし、今回は面談した?無期雇用のこと言われた?みたいなこと聞かれたし辞めてほしいと思ってるんだろうな
一応無期雇用制度あるけど今働いてる場所が数年後になくなったら雇用終了だから大して意味ないんだよね
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 22:57:27.14ID:gYcncMjy
>>47
>辞めたいと言ったから一応上司もどんな理由で?と聞いてくると思うけど何て言えばいいかなと…

そこは前回は聞かれなかったのかな
「私は仕事出来ないので」ってダイレクトに言うのは確かにアレだけど
自分が仕事出来ないと思うに至った理由があるだろうから
こういうことがあって自信をなくしてしまったとか
○○の業務が上手く出来ないとかそういう部分は正直に話してみたら?
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 00:51:35.88ID:Xw4Hsysg
>>48
そういえば聞かれて接客対応がうまくできてないなと感じて…みたいなこと言ったかもしれない
自信なくしてしまったというのも事実ではあるから言ってみようかな
説明下手だし相手が何を言いたいのか聞き取るのも苦手だからそれでたまにうわあああああってなってわけわからなくなるんだよね
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 04:13:30.97ID:VbwOIbI6
このくらい大丈夫だろうという自分の甘さが露呈してから休日に心が休まらなくなった
家にいても今職場で騒ぎになってるんじゃないかってずっと考える
クズだけど怒られるなら1対1がいい
人に聞かせるように怒られたら胃痛と頭痛で相手の声が聞こえなくなる
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 05:16:19.08ID:5h8pQuiD
>>47
慰留されてるからずっと正社員だと思ってた
無期ってことは非正規だよね、非正規で慰留されるなんて凄いよ
私なんてスレタイだから面談時に担当変える言われて、それよりも異動したいって言ったら年度途中にそれは出来ないと
で、担当変えられたら結局仕事干された形になって、再度の面談時に仕事がある職場に変えてほしい、本当は辞めようと思ったけどって言ったらニヤっと笑ったんだよね
でも適応障害の診断書もらってるから異動出来ないなら4月まで休むって言った途端慌て出して
メンタル休職されたら理由が理由だし(仕事干した)パワハラ上司の評価になるからだろね
ちなみに異動したい休みたい、言った時の理由はこの係では私に出来る仕事が無いんで、って言ったよ
否定もされずにまた笑ってたけどね
貴方なら「そんなことない」って言ってもらえそう
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 07:24:03.16ID:+y+xBaY2
先週は取引先にも影響する大きめのミスを2つもしてしまって会社に行くのが怖い
幸いにも怒鳴られたりはしないけど呆れられてるし諦められてるんだろうな
転職しようにもいい年して何もできない
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 11:20:02.26ID:agA9fGl/
仕事出来ない人は自分が怒られるかどうかで仕事してるってネットで読んで確かにって思ってしまった
子供の時からずっとそうだわ
でも自分がいいと思ったからって動くとやっぱり怒られたり否定されたりするしそこで頑なに自己主張すると人の話を聞かないとか自分勝手って言われちゃうし…
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:08:44.22ID:QrC96ChW
今日唐突に課のミーティングが入れられて恐怖
何言われるんだろう
昼休み全く気が休まらない
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:17:12.88ID:wa4CEaHb
>>54
私もそれだわ…
なんだろう大人になりきれないのかな
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 13:49:33.27ID:B96bbPE5
>>52
契約社員です
辞めたら上司の評価に関わってくるのかなわからないけど
面談のこと考えてずっと心臓がバクバクして落ち着かなかった
続けると伝えました
辞めようと思うと伝えたらニヤッとされるのは嫌だね…
正社員なのかな?
今やる仕事は全然
私も前精神科行ったけど来月また予約してる
発達障害なんじゃないかと思ってる…
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 19:16:35.85ID:Cy2IvaVv
スレタイのくせに人のミスに気づいたりあれ?これおかしいなって思うことがたまにあるんだけど
でも自分の勘違いをまず疑って何度も何度も確認してやっぱり違うなって思って初めて指摘するんだけど(指摘といっても偉そうにじゃなくあれっあのーこれって○○ですよね…?みたいな感じで)大体相手に嫌そうな顔される
あーすいませんとか直しときますって無表情で
仕事できないやつに指摘されたらそら嫌だわなと思うけどその反応が怖くて気づいても気づかないふりしちゃうことも多々ある…
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 19:35:56.39ID:As0AXx0t
ミスに気づいたと思って指摘しても結局自分の勘違いってことが8割だから指摘なんかしなくなったな
指摘してほんとに相手が間違ってても、じゃあこれでいいですか?(半ギレ)って感じで返されたりするし、普段こっちがどんだけ間違えてるか考えればその反応もわかるから段々言わなくなった
それで言わなくてよかったーってことがすごく多い
指摘しないでほんとにミスだったら自分が責任を問われるような立場なら言うしかないかもだけど、スレタイでそこまで重要なポスト任されんし
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 20:35:46.45ID:Cy2IvaVv
スレタイのくせに人のミスに気づいたりあれ?これおかしいなって思うことがたまにあるんだけど
でも自分の勘違いをまず疑って何度も何度も確認してやっぱり違うなって思って初めて指摘するんだけど(指摘といっても偉そうにじゃなくあれっあのーこれって○○ですよね…?みたいな感じで)大体相手に嫌そうな顔される
あーすいませんとか直しときますって無表情で
仕事できないやつに指摘されたらそら嫌だわなと思うけどその反応が怖くて気づいても気づかないふりしちゃうことも多々ある…
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 20:38:08.27ID:Cy2IvaVv
え…知らない間に同じ投稿2回してた…
すみません…
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 20:47:02.66ID:+jwLcCL0
指摘は自分に害ない限り放置するな
理由は上の人と同じ、それと他の人にもたまにはミスしてもらって自分ばかりがミスをするというイメージを薄めようという性格の悪さからですw
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 21:12:03.98ID:VUDoFQRa
社内ニートになった
仕事くれないけどひそひそされて、雑談で忙しいんですね〜って言ったら「だからってなにも分かってない人くると構ってあげられないから可哀想だし〜」って、お前がくるのは困るって必死で言い訳されたよ
別に手伝うとは言ってないんだけど…
お金くれてるしまあいいかと思いつつまただんだんキツくなってきた
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 22:07:19.48ID:Xw4Hsysg
47だけどハローワークに担当の人がいるけどその人が予約でいっぱいだったから別の人に相談したけどすごい事務的だった
担当が親切なんだなと改めて実感したわ
ハロワの職員ってほんと人によって違うな
久しぶりに紹介状もらったから書類ってどうやって作るんだっけ
入社した時から次の仕事探すと言うことは伝えてあるしとりあえず気になった求人に応募していこうと思う
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 23:00:32.13ID:vEh5xVX+
>>59
>ミスに気づいたと思って指摘しても結局自分の勘違いってことが8割だから指摘なんかしなくなったな

分かる
あとは皆とっくに気付いてたけど理由があってそのままにしてたのに
自分だけがそれを知らなかっただけとかだったりする
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 23:11:08.97ID:rt+XDjOn
部署異動したら自分がスレタイだって思い知らされたよ
マルチタスクが全然出来なくて本当に辛い
今までも優秀って訳じゃなかったけどシングルタスクよりだったからかろうじてこなせてた
でも今はガンガン新しいタスクが振られて、しかもこれからも増えていくっぽい
今でさえパンクしてるのにこれ以上は無理だよ…

もう辞めたい。どうすればちゃんと出来るのかな
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 00:37:05.69ID:p2kSdXnE
>>64
ハロワは担当によるよね、良い人は人気で指名者一杯で待ち時間長い
相談コーナーは、ほぼ全員が契約職員だから仕事として淡々とやる人と、我が事のように親身になって一緒に探しましょう、な人と二種類いる
給付の方は正規が殆どだから酷い奴いたわ、ハロワの正規は基本失業者をバカにしてるからね
私は64さんより歳上なんで前の仕事は介護で辞めたんだけど、やむを得ない自己都合(待期なしになる)にしたいと相談したら、最初からそれ有りきで話すな言われて、ムカついたから遠方のハロワに変えたよ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 01:31:09.41ID:Frao16bO
>>67
良い人に予約集中するの当たり前だよね
求職者は悩み抱えてる人多いだろうし親身になってくれる人のほうかいいよね
相談コーナーの職員はほんとそんな感じ
自分も接客やってるからあんなに事務的にされると冷たく感じる
私はあそこまで事務的に対応してないつもりだけどあまり親身になりすぎてもって感じなのかな難しい
ハロワの正規は酷いのいるのか
そんなイメージあるわ
ムカついたら他のハロワに変えるのが早いけど遠いと通うのが大変だよね
いちいち紹介状発行してもらいに行くの大変だからなくなればいいのに
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 02:18:36.44ID:Ygwvii6H
飲食勤務で発注担当してるけどやらかした、最悪営業出来ない日が出来るかもしれない…ってビクビクしてるけど、心のどこかでコレのおかげで退職出来るかもって期待してる
昼ご飯食べさせてもらえなかったり、奴隷みたいな扱いされてるからもうどうなってもいいや…
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 10:41:41.55ID:aKR30ymj
YouTubeに社内ニートの話あるけど
あんなん耐えられんわ、警備員で外に立ってたほうがいいよ
もう事務とかそういうのはやらない
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:29.85ID:64ZyHkyb
私はもう何の仕事なら出来るんだろう…
ほんと何も出来ない頭悪い馬鹿
作業所行くしかないのかな
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 11:03:17.15ID:XqumIMo5
>>60
わかりすぎる
そういうのきちんと指摘しないから信用されないし舐められるって分かってるんだけど
それより嫌な顔されるのが怖いとかお前に言われたくないって思われたくないとか目先の事を優先してしまう
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 11:26:10.02ID:XqumIMo5
連投ごめん
何故働くのか?って疑問に「人や社会の役に立ってる実感がある」とか「頑張りが評価されるのが嬉しい」っていう答えが多いのに驚くと同時にめちゃくちゃ落ち込む
私なんて毎日自己肯定感ゴリゴリに削られるし人からも蔑ろに扱われて生きてるのも嫌になるのに
やっぱり人間として話にならないぐらい未熟なんだなって思って辛くなる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 12:10:09.00ID:DwnrQ/xG
たまに雑用っぽいこと振られると私がヤバイからなのか普通に頼まれただけなのか分からなくなる…
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 12:21:41.02ID:iKmL3DO6
やばいからに決まってるじゃん…他にできる仕事ないからだよ
スレタイなんだしそろそろ変な期待持つのやめたほうがいいよ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:05.87ID:fIZADn7b
このスレの流れに全面的に同意しかない

仕事が終わらなくて休憩も削ってやってるのにそれでも終わらない
試用期間ももうすぐ終わるのに、このまま辞めるべきかどうかめちゃくちゃ迷ってる
スレタイだから業種が〜とか職種が〜とかの問題じゃなく、どこへ行っても絶対こうだと思うから辞めたところで問題の解決にはならないだろうし
とはいえ接客から事務に転職したんだけど、本当にマルチタスク無理だ
もうどうしたら良いんだろう
そのうち職場で業務中に泣き出しそうで怖いよ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 12:47:30.30ID:DwnrQ/xG
>>76
私には接客もマルチタスクに感じる…
コミュニケーション取りながら物を売ったり事務的なことやったりってキツイわ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 16:51:50.86ID:1+NBW/9q
>>73
それ言ってる人の大半は「金の為」「食っていく為」が本心だと思うよ…
顔より中身が大事と言ってる連中と一緒
そういう気持ちもあるにはたるだろうけど表立って言うと非難されるから取り繕ってるだけ
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 19:01:36.93ID:19HtNIG7
録画して見てなかったクロ現でスレタイな人特集みたいなことやってて自分もIQ測ったら低いんだろうと
こんなにバカてあり得ないもう簡単な計算すらイヤ数字に関わる仕事したくない出来ない
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 21:23:46.70ID:265YRgIy
履歴書と職務経歴書作らないといけないのにできてない
仕事してると休みの日くらいしかできないな…
転職先探してるけどいざ応募すると自分に勤まるのか不安になる
まだ応募の段階なのに受かったらどうしよう、今の会社より本当に良くなるのかなっていろいろ考えてしまう
給料安くてもいいならデータ入力だけの仕事やるんだけどな
もうおばさんだし一生一人で生きていかないといけないからそうもいかない
書いてて悲しくなった
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 21:42:35.49ID:4UVKlk+x
元社内ニートだけど今はくそ忙しい職場に転職した。毎日暇なのも泣きたくなるけど毎日急かされながら仕事するのも泣きたくなる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/02(火) 22:21:00.87ID:uEM2me0d
仕事はもちろん周りが楽しそうに話してる雑談にも入れず死んだ顔して仕事してるの辛い
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 00:24:43.02ID:QtFHPCqk
仕事が出来ないのに雑談をしてるのは1番最悪だと思うから
雑談には入れなくていいし入るべきじゃないと思って仕事してるけど
それも周りからは「コミュニケーションも取れない人」だと思われてたりするんだろうか
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 01:03:35.27ID:3dgXyUnc
雑談ばかりして残業してる人らの方が、黙って仕事して時間で帰る私より評価が高いのは正直納得いかない
例え自分がスレタイで雑談連中より理解が悪くて簡単な仕事しかしてないにしても
しかも5時サッサは注意されるのに、私語ばかりしてるのは注意しないとか上が糞過ぎて仕事出来ない以前にやる気ない
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 08:25:45.10ID:tVFsvXr3
やっぱ冷静に考えたら警備員になっちゃうんだよなーw
別に色んな仕事あるし、経験もあるけど
何故か未経験の警備員に惹かれてしまう
人はこうやって終わるのかねw
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 09:41:57.16ID:2djUsW00
>>82
面接だけじゃ仕事がどのくらいの量なのか、忙しさや人間関係とかわからないよね
実際働いてみないとわからないから困る
どんな仕事してるんですか?
ご飯食べる暇ないくらい忙しいのかな
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 12:12:32.22ID:phZUi3Rs
私も向上心ないなぁ
周りに白い目で見られても短期だと居座ったりしてるし
ちょっと無敵入ってるかも
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 12:15:26.94ID:qaoPCVk0
部長がお気に入りに向かって
お前仕事遅いな〜
1日20時間働けよ
なんで昼休み取ろうとしてんの?
ミスったら会社の周り10周な
○○(業務内容)終わった?まだ?あと何秒で終わる?
とか言ってる
冗談っぽくお気に入りに言ってるように見せて私に言ってるんだろうなと思うときつい
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 13:17:37.00ID:cNmW7sbL
本当に引きが悪すぎる…
自分の時に限って毎回滅多にこない手続きとか難しい手続きとかくるしそれでヘマしてめっちゃ怒られるし
今日も平和に終わるはずだった午前中が全然終わらないしもう本当になんなんだよ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 14:58:15.69ID:C3mO4Gxh
>>84
ほんとこれ
仕事できないのに雑談するのはどうかと思うから会話にあまり入らないようにしてるけどそれはそれでコミュニケーションとれないというふうになるよね
もともと複数での会話が苦手で誰か話し出したら自分も入っていいのかどうなのかわからなくて一応相づち打つようにはしてるけど正解がわからない
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 15:20:32.45ID:phZUi3Rs
私は会話苦手とかそういうレベルではないわ
人を察したり周りの様子で状況察知したりもできない
病気だと思う
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 16:32:49.03ID:guXTWJC4
皆辛い思いして働いてて偉すぎる
私はすぐ辞めちゃう仕事ほんと出来ないから
今は単発で数日働くくらい
親が死んだら終わりだ…
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 17:06:28.73ID:YokMlmqQ
>>95
私もだよ
正社員は無理でも社保には入りたいけど…
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 17:12:00.64ID:O7TY1JOL
養ってくれるパパママやら彼くんやら旦那様やらがいなければ泣いても辛くても吐いてでも働くしかないからね
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 18:40:38.46ID:2Xtpz53b
コミュ取ろうとして知ってるお店の話に口出したら「入らなくていいから」ってマジで言われた
よく働いてるよな、こんな中で、しかもスレタイ認定されて上司だけじゃなく同期からもスレタイな奴とヒソヒソされてるのに
私って偉いな、頑張ってるよウン!
と、誰も言ってくれないから自分で褒める
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 19:11:35.04ID:edHzxWLB
ミスしたらその場で注意された後、他の場所で他の人達に私のミスの事を話されてる
他の人が話してたら、だいたい私の悪口
自分でも呆れ果てるくらいどうしようもないから、仕方ないとも思うけど、仕事以外の事でもバカにされたように言われてるのがつらい
これで、挨拶しても返さないとかじゃなく、表面上は普通に会話はしてくれてるので、よけいつらい
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 19:45:09.23ID:rir3LRfb
>>84とかすごく分かるし同じ

他のパートさんは就業時間15分前からトイレ済ませてゴソゴソと机の片付けしたりゴミ捨てして6時ピッタリに帰っていく
自分もパートだし残業してやるような仕事もないんだけど作業遅いしギリギリまでやってから帰りの準備始めてタイムカード打つのは6時20分位
それで差を取り戻せるとは思ってないけどこの行動がイヤミ?に見えたらしく注意を受けた
29分までは時給は発生しないから、片付けは次の日の為にも丁寧にしたいしクールダウンの意味もあり慌ててしたくない
迷惑かけてないのに何なの
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/03(水) 20:01:37.06ID:edHzxWLB
>>100
それって、自分中心の考え方だよね
会社ってルールがあるから、それを勝手に変えたりしちゃダメって私も注意受けた事ある
良かれと思ってやった事でもたいてい裏目に出る
みんなと同じように6時ピッタリで帰った方が心象いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況